• 締切済み

ホームページ制作の外注について

ホームページ製作を個人で受注してしていますが、もう少し本格的に営業していこうと思っております。 営業先や顧客もある程度見込みはあります。 ただ営業と製作をすべてひとりでまかなうか 営業だけに専念して制作会社に丸投げする方法をとるか迷っています。 製作技術はHTML+CSSをしてきたことはあるのですが、ショッピングカートをつけるページなどは制作したことがありません。 制作を丸投げしているところも多いと思うのですが、どのようにして外注しているのでしょうか?

  • HTML
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.1

普通は見積りまでは無料だと思います。 ですので、クライアントにヒアリングしてどのようなサイトを作りたいか、または、料金はどのくらいが希望か、仕様書までは行かないまでもある程度まとめたものを外注に見せて(打ち合わせして)見積りをとってもらいます。 それで、双方をすり合わせて、あなたのマージン分を加えた料金をクライアントに見せる(払ってもらう)、というのが通常の流れではないでしょうか? 合い見積りでやると、安いところを選べるので良いと思います。

関連するQ&A

  • HP制作会社としての起業

    ホームページのディレクター、運営、を社内で経験してきて、この度、WEB制作会社としての起業を考えており、本格的に営業していこうと思っております。製作に関しては、出来上がったWEBの更新(バナー制作やHTML、CSSタグ)の知識はありますが、PHPや、ショッピングカートのページなどは制作したことがありません。ゼロから納品までの制作の経験がないので、営業だけに専念して制作会社に丸投げする方法をとりたいと考えてます。制作を丸投げしているところも多いと思うのですが、どのようにして外注しているのでしょうか?また、HP制作会社の現実はどのような構造になっているのでしょうか?営業のみするHP制作会社はどうでしょうか?

  • ホームページ制作について

    例えばなんですがこちらのようなHPhttp://re-tweet.net/index.php 1 HTML、CSS以外にどのような技術が使われてますか?    又は素人がもし作るとしたら何を勉強するべきか?(例えばPHP、JAVA等のプログラム) 2 制作を業者に依頼した場合にかかる推定金額 3 プロの人が一人で作る場合のおおよその時間目安 4 素人が作る方法ある?(例えばプログラムをどこかからコピペしたり小分けでコンテンツを購入等) 5 プログラム初心者が作れるようになるまで勉強するとどのぐらい時間がかかりそうか 以上初心者ですが解答いただけたらうれしいです。

  • ウェブサイト制作業の外注と源泉徴収について

    ホームページ制作の仕事で、HTML作業、CSS作業などの一部を同業者(個人)に委託した場合、作業費用の支払い時に源泉徴収は必要なのでしょうか? 外注費用は源泉徴収が必要無いと聞いたことが有りますが、この場合、外注費用として認められるのでしょうか?

  • 新規顧客からWeb制作のお仕事を受注する方法

    顧客を新規開拓してWeb制作のお仕事を受注するには どのように営業活動をすれば良いのでしょうか? また、常に安定して仕事がある状態になく、 緩急があり非常に困ってもいます。

  • 外注の虚偽による受注物件の取消しと損害賠償

    当社は工場内で使われる機械をオーダーメイドで作っている従業員5人以下の零細企業です。 小さな会社なので、全てを自社で行う事も難しく、外注の力を頼っております。 今回、ある顧客から特殊な機械の製作の話がありました。 その機械は、特殊な電気制御(ハード、プログラム、等)が必要で、顧客からその電気制御が出来る事を絶対条件とされておりました。 当社では、電気制御は出来ないため、外注に問い合わし、「出来る、経験ある」という外注があったため、その外注に依頼する事とし、顧客と話を進めてきました。 県外の顧客で、一年程の時間をかけて何度も打合せをし、ようやく受注できました。 顧客からは正式に注文書ももらいました。 受注後、詳細の話を進めていく上で、顧客が外注の電気制御者の異変に感じ、 「貴社の電気制御外注は、本当に今回の電気制御が出来る(経験ある)のか?」 と言われました。 私は、外注に深く話しを聞きだしたところ、その外注は、 「昔やったことのある制御と違っていた、出来ない、ごめんごめん、」と、あまりにも いい加減な言い方でした。 顧客にごまかす事も出来ないので、正直に話たところ、当然ながら、激怒し、 「注文書を返却しろ!」と言い、注文の取消しになりました。。。 一年をかけ県外打合せの出張も何度も、苦労してようやく取れた物件が、外注の安易な回答と虚偽によって取消しになってしまい、大変悔しい思いです。 当社のような小さな会社で、このような予定変更や、発注取消しとなると、その埋め合わせも大変で、死活問題となります。 ちなみにこの物件の受注金額は、1000万円です。 この外注に、損害買収の請求を出したいと考えておりますが、やみくもに、○○円と言っても根拠ない数字では強く請求も難しいと思っております。 何か明朗な根拠や、仮に訴訟になっても勝てるだけの根拠、等の請求の仕方は、どのようにすれば良いでしょうか。。。 ご存知の方は、どうかご指導の程、お願い申し上げます。

  • ウェブサイト制作

    これまで小さな不動産会社の自社サイトを開発・構築してきました。 CSS、HTML、FASHでWEBデザインし、不動産会社のサイトにある一般的な仕様をPERLで構築しました。 ふつうは複数人でやることを1人でやってきてしまいました。 デザイン系よりも開発の方が強いです。 頭に思いついたことをどんどん自由に設計から構築まで一人でやってきたせいか、全般的なスキルがついてしまったようです。 学生の時からWEB制作をしているので10年以上携わってきたことになります。 データベースも使って社内基幹業務ソフトも開発できます。 ふと気付いたのですが、このスキルをもっと活かせるのでは? たいていWEB制作者は分業制で、デザインやる人、プログラム組む人 など決まっています。 こういう全般的なスキルをもってサイト制作、ASP事業などで起業してみようと思うのですがどう思いますか? すでに不動産屋、美容院、旅館などに販売するようなASPパッケージも作成済みです(予約機能、お問い合わせボード、ショッピングカートなど)。実際運用しているものもあります。 このスキルをどう上手く活かせばよいか、考えています。 ・Photoshop ・Illustrator ・Flash ・Perl ・Javascript ・PHP ・Basic系言語 ・CSS ・HTML ・MySQL ・Xoops ・nucleus ほか英語 ・・・etc。

  • ショップ運営に際し、CGI(PHP)の勉強は必須か否か

    地方の中小企業で、ネットショップ運営職に就きたいと考えています。 しかし、ショッピングカートシステム構築の為にPHPを勉強をすべきかどうか判断を迷っています。(現在HTMLやCSS、販促企画手法の勉強はしています) そこでお伺いしたいのですが、 ・地方の中小企業では、ショッピングカートは外注か、自社で全て賄っているのか現状をお聞きしたいです。 ・これからPHPの勉強を始めて、ショッピングカートのシステム構築(セキュリティ対策を含めて)まで実務レベルに至るにはどれくらいの期間を要するものでしょうか。(Cなどの言語経験は皆無です) よろしくお願いします。

  • 会員専用画面、問い合わせフォームの外注

    会員専用画面、問い合わせフォームの外注 会社のWebサイトを作成したいと思っています 費用を抑えたいので、できるだけ自分で制作しようと思います。 でも、会員専用画面(各会員によって閲覧できる情報を変える)や問い合わせフォームも作りたいので、そこだけ外注できたらと思います。 自分でホームページビルダーで作成したHPに、外注で会員専用画面や問い合わせフォームを追加してもらうのは可能なものでしょうか? 全部自分で作成できるに越したことはありませんが、HTMLやCSSは分りますがCGI、Perl,PHPなどの知識は全くありません。 助言をよろしくお願いいたします。

  • 建設業(電気工事業)について

    例えば会社で、ある電気製品を製造したり、仕入れしたり、輸入して販売しようとしたときに、 この製品は据付で電気工事が必要だったとします。 会社は建設業を持っていないので、電気工事業の資格を持っている外注さんに工事はお願いするつもりです。 この場合当社がお客さんから製品代金と据付工事一式を一括で受注して、据付工事を外注さんにお願いすることは、建設業違反になりませんか? 建設業にかかわらずよくある話だと思うのですが、建設業に関する資料を読んでいるうちに、当社が受注してもいいのか?外注さんへの丸投げに当らないのか疑問に思ってしまいました。 問題ないでしょうか? 正直勉強不足で主任技術者とか監理技術者とかはっきり区別がつかないのですが、外注さんが許可証を持っていても、実際にその営業所に必要な技術者がいるのかは調べないとわかりませんが、 常識として、外注さんに確認すべきでしょうか?もしその営業所にいなかった場合に、後日調査が入って当社の確認ミスとして、当社も罰則を受ける可能性はありますか? もしかしたらすごく変な質問かもしれませんが、建設業を調べていたら疑問に感じてしまいました。 回答よろしくお願いします。

  • ショッピングカートで品番を動的に作成したい

    ネットショップをやっています。ホームページでショッピングカートを使用しています。ショッピングカートはレンタルしていて、機能についてはおおよそ満足しています。 このたび、とある布製アクセサリーを商品化するにあたり、表地や裏地、その他部分の素材などの色をいくつもの中からお客様が選べるようにしようと考えています。(受注製作ということです) 従来は商品の品番を決めうちでショッピングカート側にわたすだけでよかったのですが、今度はお客様が選んだ色によって品番を動的に作成しなければなりません。 ショッピングカートまですべて自前で作ってしまえば、実現可能かと思いますが、セキュリティの面からしてもコスト的に難しいかと思い、現状のショッピングカートでどうにかできないかと考えています。 ショッピングカート側ではもちろんこのようなサービスはやっていないとのことなので、どうにかして動的に品番を作りたいのですが、、 品番は単に「A色-B色-C色」みたいに各部分の色の羅列でかまいません。 HTML上でJavaScriptなどを使用して、動的に品番を作成することは可能でしょうか?無理でしたらどのようにすれば実現可能なのでしょうか? あきらめるべきでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML

専門家に質問してみよう