• ベストアンサー

漫画 BREACH(ブリーチ)に詳しい方、お願いします。

Napthaliの回答

  • Napthali
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.2

もうちょっと特徴ありませんか? というか、もう少し詳細を書いて欲しい・・・。 髪の長さや化粧の形、特徴だけでもいいんで。

november26
質問者

お礼

かなり詳しく書いたつもりですが・・・。 私のボキャブラリーではこれが精一杯です。すみません。

関連するQ&A

  • お宮参りの祖母の衣装~10月初め~袷の着物と夏用の帯ではダメでしょうか?

    10月始めに初孫のお宮参りに行きます。着物のことがわからず、困っています。下記のような衣装でも大丈夫でしょうか? 着物は辻が花風の袷の訪問着。水色がかった薄いグレー地に、裾と袖に紫色をバックにした花(菊?)の柄があり、その下に白い絞りのような模様が広がっています。 これに合う帯をと、慌ててリサイクルショップで買ったのですが、仕立て方が夏用の帯のようです(帯芯がないようで、帯の端はかがってあるような感じです)。素材は絹か綿のような感じで“夏用”という感じでもなくしっかりしています。地色は白と薄紫で、金銀の草花の刺繍があります。小さな桔梗の刺繍(金糸)もあるので、金銀の草花は秋の七草なのかもしれません。 この着物と帯は、色彩的にはとても合っているので、10月4日のお宮参りに着たいのですが、おかしくないでしょうか?

  • 花嫁の振袖

    いつもお世話になっています。 花嫁のお色直しについて教えてください。 お色直しで、大振袖(成人式に着たもの)を着たいと思っているのですが…。 私の振袖は渋いピンクの地に、裾・振袖部分三分の二ほど・片方の肩部分に花の模様が染めてあり、裾にかけてグラデーションのように紫が入っている、おとなし目のものです。 母(着物に特に詳しいわけではない)は、 「花嫁の振袖ともなれば、刺繍も金ぱく?も入っていない、一面に柄のないような質素なものでは地味で無理なのでは?」 と言うのですが、 自前の振袖をお色直しで着る人は皆豪華な振袖ですか? 確かに、豪華だからこそお色直しに使えるのかな?と不安になってきました。 一般的に考えて、おとなしい振袖では変ですか? 私が自前の振袖を着たい理由は、 ・せっかく買ってもらったのに、今まで振袖を着る機会が少なかった ・衣装代より披露宴の料理に力を入れたい ・自慢できるほど豪華な着物では決してないが、自分ではとても気に入っている ・成人式・大学の卒業式など、自分の人生の節目節目に着てきて、思い出深い衣装である ・カラードレスにあまり興味がない というものです。 確か紀宮さまはご婚礼のとき、皇后様から受け継いだ、印象としては派手ではない振袖で通されましたね。 とてもすてきでした。(もちろん最高級の振袖でしょうが…。) 着物に詳しい方、実際に自前の振袖を着た!という方、そういう花嫁を知っている方、どうかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 漫画 ブリーチについて

    現在、週刊少年ジャンプで大好評連載中の漫画 「ブリーチ」 あの漫画は矛盾点が多すぎて、最近いらいらします。 いきなり100年前の世界があったりなんなんでしょうか? どなたか、ブリーチの世界を矛盾しないようにご説明できる方いらっしゃいますでしょうか? (100年前にレゲエという音楽のジャンルは存在しないなどの 小さなことは気にしません) おかしいと思いませんか? ホロウの設定にしろ、アランカルの設定にしろ後付けがひどいと思います。 本当に困っています。どなたか、納得のいく説明をお願いします。

  • 漫画のブリーチについて。

    漫画のブリーチについて。 どうも。 僕は、ある程度ブリーチは好きなのですが、最近のストーリーを見る限りは、もうブリーチも終わりだなって思います。 もう50巻まで行かずに終わる気がしますがどう思いますか? また、ブリーチは好き派でしたか?嫌い派でしたか? ご回答お願いします。

  • ブリーチ アニメと漫画どっちが好き??

    ブリーチのアニメと漫画 あなたはどっちが好きですか?? また、どっちがオススメですか?? 教えて下さい<(_ _)>

  • ブリーチ→ヘアカラー→ブリーチ

    こんにちは! ブリーチして、ヘアカラーしたら色が入らなかったんで、 またブリーチしようと思うんですが、 色ちゃんと抜けますか?

  • ブリーチについて

    ブリーチについて質問があります。 ブリーチを2、3回した明るさの髪にラベンダーをのせたいのですが、ブリーチとブリーチの間にカラーをした場合、仕上がりに大きな差がついてしまいますか? 髪へのダメージを考慮しての事と考えていますが、なかなか連続でブリーチをしてもらえる美容室が見つかりません。先日ブリーチを2回頼んだのですが反対され、1回ブリーチをして、アッシュを入れていただきました。 ラベンダーは1回のブリーチでは綺麗に入らないと思うので、1ヶ月程度様子を見てもう一度ブリーチとカラーをお願いしようと思っています。 間にカラーを挟むと、2回目のブリーチは、連続してブリーチした場合と差がありますか?

  • ブリーチ剤

    現在はギャツビーのナチュラルブリーチで脱色していますが、もうちょっと明るめが好ましいので、今度はハイブリーチを使ってみようかと思います。 そこで質問ですが、女性用のブリーチ剤と男性用のブリーチ剤は何か違いがあったりするのでしょうか? 女性がブリーチをした後の髪はとても綺麗で、男とはどこか違う気がします。 髪質もあるのかな?とは思ったりしますが、見る女性全てそう感じます。 なんだかとても透き通っているといいますか、、 それと、ナチュラルブリーチ後のハイブリーチは、どのような感じの色に仕上がりますでしょうか? 真っ黄色とか、白とか、、 因みに、今回は『プリティア・ハイブリーチ(女性用)』を使ってみる予定です。 少々文が雑では御座いますが、ご教授の方宜しくお願い致します。

  • ブリーチ剤の選び方

    今度自分で市販の商品を使ってブリーチをしようとしています。 黄色までいかない程度の、明るい茶色位までにしようとおもっています。 そこで質問なのですが、力の強いハイブリーチで15分で色を一気に短時間で抜いてしまうのとのと、 力はそれほど強くなく、ギリギリ30分で希望に近い程度の明るさになるとされているブリーチ剤、 どちらのほうが痛まないのでしょうか? ブリーチ時間が長いほうが痛むのか、 元の液が強いほうが痛むのか… 良かったら詳しい方、教えてください。。

  • ブリーチ・・・。

    1週間ほど前に初めてブリーチをして黒から軽く茶色になりました。茶色に染まってはいるのですが、もう少し濃くしたいなと思っています。ちなみに男です。 この場合はもう1度ブリーチをした方がいいのですか? それとも、カラーリング?で染めた方がいいのですか? カラーリングだと元に戻りやすいと聞いた事がありますが・・・。