• 締切済み

今日が予定日ですが。。。

愛犬のシーズーが、今日で交配63日目を迎えました。 が、一向に兆候が見られません(- -; 昨日の夕方、36.9℃まで下がりましたが、部屋が寒かっただけかも?? 今日は37.3~37.5℃を行ったり来たり。 今朝、ご飯は完食しました。ウンチも柔らかくありません。 穴掘り行動もしていません。 2回目出産なので、予定日を過ぎる事は予想外でした。 今日は産まれないのかなぁ(><;) 気になる事が1つ★ 子宮の左右に2匹ずつ入っているのですが、左の子宮の子(先に出てくる予定の子)の胎動を感じません。 もしかしたら死んでいる!?って不安で仕方ありません。。。 それとも、もう骨盤に入りかかってるのかな?? やっぱり兆候は熱が下がる事ですよね!?

みんなの回答

回答No.1

こんにちは 出産前に多くの犬は体温が下降しますが 中には体温の変化がなく、出産する場合もあります 65日を過ぎても出産兆候がなければ 病院で診てもらったほうがよいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今日、出産予定日です

    今日、出産予定日です。 なのに、今までおしるしもなければ前駆陣痛も何も兆候がありません。 38,39週の内診のとき、先生に「子宮口が硬い、全然ダメ。あなたくらいになるともっと軟らかくなってるはずなんだけどね」って言われました。 私は小柄なので、普通に出産できるなら大きく育つ前に産んでしまいたいと思っていました。が、今の状態だと全く産まれる気配がありません。 あと、前回の検診のときに「もしかしたら、骨盤とお腹の子の頭の位置がずれてるかもしれないから、レントゲン撮る」と言われました。 それと私は153cmですが「身長が低い人は高い人よりも帝王切開になりやすいから、あなたもその可能性がある」と言われ、この時期にどうなるか分からないのが不安でたまりません。 この時期になっても、なんの兆候もなく過ごして出産された方っていらっしゃいますか?

  • 出産予定日までカウントダウンですが・・・

    この度は、お世話になります。 初産です。予定日まで後3日、本日検診へ行ってきましたが、 まだまだかかりそうです・・・ 胎動はかなり激しく、夜中は眠れないくらいです。 軽い陣痛らしきものはチョコチョコあるのですが、 すぐ治まってしまうのです・・・ 今日の検診では、赤ちゃんの頭は下がり骨盤にかかっているが、 子宮口はまだ開かず、もうちょっとかかりそうだねぇ、 と言われました。 骨盤が広いからなぁ・・・と先生がボソっと言っていたのですが、 何を意味するのだろう?と帰ってから気になってしまいました。 何方か分かる方いらっしゃいますか? また、まだまだだね?!と言われつつも、出産したよ!! という方いらっしゃいますか?・・・ すみません、ご参考までにお聞きしたいなっ!!と思いまして ご質問させて頂きました。どうぞ宜しくお願いします。

  • 予定日まで後3日‥

    予定日まで後3日‥ 10/22予定日の初産婦です! 今日検診行ったとこ 前回と全く変わってなく‥ 子宮口も指一本分ぐらいで 赤ちゃんの頭もまだ高いって‥ 赤ちゃんは元気らしいから 次1週間後に来てくださいー って言われちゃいました。 毎日2時間は歩いてるし スクワットもしてるのにー。 なんの兆候もないし 胎動も激しいしっ。 いつになったら出てきて くれるのかなー? 同じような感じで陣痛に繋がった人 今同じような感じな人。 居てますかー? こんな状態から陣痛来るとか ありえますかー?

  • 出産予定日

    5月30日が出産予定日の初産婦です。 予定日が近くなっているのに、胎動はますます増えるし、お腹の張りもあまり感じません・・・ 2週間くらい前まではお腹の張りが頻繁にあったのですが、最近は少ないです。反対に、胎動は以前よりも増えて、胎動で腰の辺りに痛みが走ることがあります。 内診が始まってから医師に子宮口が全く開いていないし、赤ちゃんも下りて来てないので階段の上り下りなどをして動くように言われて、毎日1万歩くらいウォーキングを兼ねてしていたのですが、あまり効果がありません。体力はついたように感じますが・・・ 赤ちゃんの体重も今3300グラムくらいあるそうで、 多少誤差はあると聞いたのですが、どんどん大きくなっているような気がして不安です・・・ ご経験者の方みなさんは出産予定日近くでも胎動はありましたか? 陣痛の兆候はどのようなものがありましたか? また出産予定日を過ぎても陣痛の兆候がない場合、病院ではどのような措置を取られるのでしょうか?

  • 予定日超過の原因は?

    こんにちは。 現在出産予定日を6日超えてる初妊婦です。 陣痛って予定日近くになったら必ず来るものだと思ってましたが全く兆候がなく、今日もありません。 検診では赤ちゃんは下がってきているけど子宮口が開いていないと臨月に入ってからずっと言われ続け、大晦日に子宮を和らげる薬を入れました。 月曜には促進剤を使う予定ですが、超過する原因というのは何なんでしょうか?? 人工授精で授かってるので、排卵日や受精日もほぼ間違えないです。 私の体質のせいなのか、それとも赤ちゃんの出すホルモンに異常があるのか・・など考えてしまいます。 毎日焦って気が重たくなります。 運動もしていますが効果ありません。 お腹は張りますが、陣痛につながりません。 赤ちゃんは夜中になると胎動がひどく、動くと足の付け根や恥骨が痛みます。胎動の少ないときは痛くありません。 後9ヶ月頃から左耳だけ「キーン」となる耳鳴りにも悩まされてます。 (耳鼻科では異常なしといわれました) 腰痛は最近あまり感じません。 体調はこんな感じです。 解る方いましたら教えて下さい。

  • 出産予定日を過ぎた方

    同じような質問はたくさんあるのですが、質問させて下さい。 予定日が4/6で、今日で4日過ぎてしまいました。 38,39週の内診の時に、「子宮口が1.5~2センチ開いています。強い陣痛がくればお産になるんだけどねぇ」と言われたきり、それ以上開きません。 予定日の夜中に前駆陣痛な物があり、内診して頂いたのですが、やっぱり子宮口はそれ以上は開かず。。。 それ以降は、内診後の出血以外、おしるしも何もありません。。。 予定日以降、予備で取ってあった検診に昨日行ったのですが、子宮口は1センチらしく、以前より開いてないようです。。。 『とりあえず、2週間待ちましょう。その間に陣痛がくればいいですねぇ』と言われました。 推定体重も3370gと大き目で、2週間も待ったらどれだけの大きさになるのだろうと不安と焦りでいっぱいです。 私は152cmと小柄な方なので、普通に出産できるなら大きく育つ前に産んでしまいたいと思っていましたが、今の状態だと全く産まれる気配がありません。胎動はいまだにあります。 ここの質問などを見ると、2週間も待つ前に、子宮口を開く膣済を入れたり注射をしたり、骨盤のレントゲンを撮ったり、促進剤を入れたり、緊急帝王切開にしたりと、皆さん色々と処置をされてるみたいですが、それも病院の方針によるのでしょうか? この時期になっても、なんの兆候もなく、なんの処置もされないで過ごして出産された方っていらっしゃいますか? それと、推定体重と実際生まれた体重の誤差を教えて下さい。 皆さんの予定日超過の経験談を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 出産予定日まであと1週間です。

    出産予定日まであと1週間です。 もう少しで予定日ですが、あまり兆候がありません。 お腹の出方も以前と変わらずアンダー辺りから前にポコンと出てて下がってる感じも全くなく胎動も狭い所で伸びしてるようなグニ~っていうのばかりがいつも臍上6~7センチの左上で頻繁に感じるのですが、昨日辺りからその部分の皮膚の感覚があまりないような気がします。説明しにくいのですが、痒いと思って掻くけど表面だけあまり掻いている気がしない、しびれてるとまではいかないけど似た感じ… こんな感覚をした方いらっしゃいますか? 妊娠線はひとつも無く体重は今で9キロ+です。 あと、毎週の検診でまだ子宮口も全く開いてないと言われてます 子宮口が閉じてても予定日より前に陣痛がくる事はあるのでしょうか?

  • 出産予定日を過ぎたのですが。。。

    今日で出産予定日を4日過ぎました。初産でまだ子宮口が1センチ程度しか開いておらず、子宮口が硬いとのことで、今日の午前中に子宮口をやわらかくするという膣剤を入れられました。それでも陣痛が来なければ、12日以降計画的に入院して促進剤等を使って出産する と言われました。 看護婦さんは「子宮口が硬いと陣痛が来ないから、この薬を入れた」と言ってました。 その後も胎動は感じますが、お腹が張ることは無いです。 子宮口をやわらかくする薬ってどの程度効果があるのでしょうか? すぐに陣痛が来るものなのでしょうか?それとも陣痛が来るのは見込めないので、12日以降に計画入院を考えた方が良いのでしょうか?

  • 予定日前日 子宮口がかなり硬いです 出産はどれくらい遅れましたか?

    明日が予定日の28歳妊婦です。(初産) 11日(土)の検診で医師から《まだまだ子宮口がかなり奥にあり硬いです。とにかく歩いて。おっぱいマッサージは2時間やるように。41週まで経過を見ましょう。頑張っていればいずれはお産できますから・・ 》と言われました。 まだまだ胎動も激しく、お腹の張りも少なく、前駆陣痛なども全くなくお産の兆候がありません。赤ちゃんはかなり下がってきているようですが。。 子宮口も柔らかくなるどころかかなり奥にあるとの事でこのままでは41週を超えてしまうのではないかと思っています。 今やっている事は、1~2時間の散歩(ウインドショッピングなど)、階段30段位を50~100往復、お風呂のなかでおっぱいマッサージ20分位、ラズベリーリーフティーを飲む事です。 先輩ママさんの中で予定日間際もしくは予定日超過で子宮口がかなり硬かった方で質問です。出産はどれくらい遅れましたか?予定日過ぎてからどのような努力をされましたか?ご回答お願いいたします。

  • 今日が出産予定日なのですが・・・

    いつもお世話になっております。 今日40週目の検診があったので病院に行って来ました。 今日が予定日です。 先生曰く「先週よりも子宮の入り口がやわらかくなってきたし 赤ちゃんもある程度は下がってきてますね。子宮はいい感じだね」 とのことでした。 「あと2、3日で陣痛が来るかも知れません」と言ってました。 お腹の張りぐあいを機械で調べてもらいました。 ちょこちょこ張っていみたいでした。私自身お腹の張りがわからないので・・・ 助産婦さん曰く「お腹の張りは感じる人もいれば分からない人もいるからね」 と言っていました。私はお腹が張っているか自分ではわかりません・・・ やっぱり先生の言う通りあと2、3日で陣痛がくるのでしょうか? 初産で全くわかりません。先生に同じような事を言われた方いますでしょうか? もう、ドキドキしてなんだか怖い感じがします。 入院の準備も半分ぐらいしかしていなかったので今日慌ててしました。 おしるしも今のところはありません・・・ 先生に同じようなことを言われた方や経験者の方教えて下さい。 先生のいう通りに陣痛がきましたでしょうか? 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • カラー印刷が上手く出ない。ヘッドクリーニングをしても改善しない。
  • お使いの環境はPC MAC OSで、無線LAN接続です。Wi-Fiルーターの機種名はIPOE対応ルーターです。
  • 電話回線の種類は光回線です。
回答を見る