• ベストアンサー

ロングトーンしていると、急にピッチが下がるのですが何が原因なのでしょうか?

 アルトサックスをはじめてもうすぐ4ヶ月になろうとしています。 最近の練習で今一番困ったことがあります。 それは、 ”中音G~E♯”の一音だけロングトーン中にピッチがガクンと2~30セント急に下がる” ことです。どの音が下がるかはその日次第で、外でロングトーンするときはG近辺で急にピッチが下がり、室内でロングトーンするときはD近辺で急にピッチが下がります。 症状は同じで、特にピッチが合ってきたところでガクンと下がる感じです。ここ1ヶ月でこの症状が出始めました。 アンブシュアは全く変えていません。本当に困っています。 どなたかこういった症状をご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。(サックスの先生に聞いてもわからないとの事です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

アマチュアサックス吹きです。 物理的なことはよくわかりませんが、冬は音程が不安定になることが多いような気もします。 #1さんと似た回答になりますが、まずは原因が何になるのかを突き止めた方がいいように思います。 1)あなたの楽器を他の人が吹いても、同じ現象がおきるのか。 2)あなたが他の人の楽器を吹いても、同じ現象がおきるのか。 1がイエスなら楽器が原因の可能性が高いですし、2がイエスならあなたに原因があるのかもしれません。 (その他、マウスピースやリードの組み合わせで、結果が変わるかもわかりませんし) また「アンブシュアは全く変えていません」とのことですが、始めて四ヶ月ではアンブシュアや息の流れなど、無意識のうちに変わってしまっている可能性も捨て切れません。 最後に、どんなに完璧な調整をほどこしても、楽器は必ずどこかしら、音程が不安定なものです。 楽器を演奏する以上、それを常に耳で調整しつつ、演奏することになります。 以上、御参考になりましたら幸いです。

tetsusi11
質問者

お礼

サックスの先生に吹いてもらうという事を考えていませんでした。 ちょっとお願いしてみようかな。 2)も考え付きませんでした。どこか試奏できるところを探してみます。 コメント大変参考になります。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.4

#2です。 他の方のお礼文を拝見して思ったのですが… もしかして、楽器を組み立ててすぐチューニングしていますか? もしそうでしたら、音程が安定しないのは当たり前です。 3~5分程度(もしくはそれ以上)かけてウォーミングアップをしてからでないと、チューニングをしたところで音程はすぐ変わってしまいます。 (冬場は楽器があっという間に冷えますので、またそれで音程が変わったりもします) それと「リードを潰す」って何でしょう? 結構長く吹いているのですが、初めて聞きました。

tetsusi11
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。 チューニングは毎回練習途中でもやってます。 特に練習始めにロングトーンやってるときが、ピッチが変化 していくさまがよくわかるので、合間合間にAの音出して チューニングしてます。 リードを潰すってリードを噛む(潰す)とか、指で無理やりリードを潰して音を出すって感じです。原因を特定するためにやむなしって感じでやってます。

  • mtg3226
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3

#1です。 社会人なのですね!!大変な勘違いを・・・笑 社会人で始めたということはどこかの楽団にはいっているのか、個人で先生に習っているということでしょうか? 楽器を吹くのはとても楽しいことなので、ぜひ続けていってくださいね。 30セントはかなり大きいですね。もはや違う音に感じそうです。 外でロングトーンですが、最近とても寒くなってきましたが、その中でロングトーンをしているのですか? 楽器が冷えてしまうと音程はとても下がってしまいます。 外と中で音程違うというのは気温が違うからなのか、もしくは姿勢が違うのか(立っているのか座っているのか)気になります。 #2さんの言うように、自分が原因なのか楽器が原因なのかをはっきりさせるといいですね(^-^) ちなみに私のクラリネットもセルマーです♪笑

tetsusi11
質問者

お礼

 補足説明ありがとうございます。 サックスは個人で習ってます。外で練習するときは、かなりマウスピースを突っ込んで、実音のAでチューニングしてからロングトーンします。外では座ってやって、室内では立ってやってます。座るときは、腹式呼吸がしづらいので、それはかなり注意してます。 ただ、ピッチががくんと落ちてからは、リードを潰してもいっさいピッチが上がらないのはなんででしょう??

  • mtg3226
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

クラリネット吹きの大学生です。 サックスは吹いたことがないので参考にならないかもしれませんが、 同じリード楽器なので私なりの考えを・・・笑 tetsusi11様はロングトーンをするときに徐々に音程が下がるのではなくて、 その音だけ極端に音程が低いということですよね? 楽器の調子はおかしくありませんか? サックスの先生がわからないと言っているなら、 吹き方ではなく楽器そのものが原因な気がします。 tetsusi11様は中学生ですか?高校生ですか? 4ヶ月ということは中学生かなと思うのですが。 中学校の楽器って、あまり高いものって買えないため、安めの楽器が多いんです。 あとは、壊れている楽器も多かったり・・・ 私も何回か中学生にクラリネットを教えたことがあるのですが、「音が出にくい」「かえ指の音がでない」「音程が明らかにおかしい」 の原因の半分はやはり楽器が壊れていたためでした。 タンポが取れていたり、ネジがなくなっていたり、コルクが取れていたり・・・ 一番ひどかったのはキーを押しても穴がふさがっていなかったです。 一度楽器の調整をしてみるといいかもしれません。 調整すると音程は結構かわりますよ。 もしくは、その楽器のクセかもしれません。 私の楽器もチューニングはあっていても、ある特定の音だけは必ず音程があがります。 これはもうどうしようもなくて、自分でいろいろ指を押さえて音程を調整します。 また日によって(というか気温や湿度によって)合わない音が微妙に変わります。 まだ初めて4ヶ月ということなので、これから長い月日をかけて 自分の楽器の特徴をつかんでいくといいですよ。 といっても私はクラリネット吹きなので(笑) 参考にならなかったらごめんなさい。

tetsusi11
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 中音だけガクンと30セントほど下がってからというもの 頬を狭くしようが、リードを噛もうがピッチが上がりません。。。 ちなみに楽器はセルマーSERIEIIです。 あと、何気に社会人ですw

関連するQ&A

  • サックスのピッチについて

    十数年ぶりにサックスを吹きたくなり、吹奏楽団に入りました。 テナーサックスとアルトサックスを吹いているのですが、どちらでもオクターブキーを押した中音(?)の「レ」の音が異常に高くなり困っています。 学生時代からこの音が苦手で、替え指なども使っていましたが、何とか正規の運指でピッチを合わせたいのです。 どんな練習と吹き方を心がけたらよいのでしょうか?

  • トロンボーンのロングトーン

    中学ではバリトンサックスを担当して、高校では新しい試みとして トロンボーンに挑戦したいと思っています そこで、今楽器を借りて練習しているのですが どうしてもロングトーンが伸びません 金管は伸びやすいイメージがあったのですがまったく逆で サックスと比べてまったく音が伸びません(まだアンブシェア等安定していない理由も有ると思いますが・・・) ロングトーンでは4拍が限界で、ピッチ音色音量全てにおいて不安定です ここからどう練習していけばいいのでしょうか? 慣れるまでひたすら適当に吹くか、ひたすらロングトーンか 教えてくれる人がいないので自分で考えて練習していますが(今は後者) どうも上手くならず、不安です 初心者へのオススメな練習方法や、アドバイスなどありましたら お願いします(o_ _)o

  • バリトンサックスのロングトーンについて

    私は吹奏楽部に入っていて、アルトサックスから バリトンサックスになりました。 ロングトーンをするときなかなか息が続かず、4拍ぐらいしかのびません。8拍のばすにはどのような練習が 必要なんですか?

  • ピッチが高い

    SAX歴4年目の高校生です 中学までテナーをやっていたのですが 高校でアルトに変えました アルトSAXの真ん中あたりの音?にあたる”レ”と”ミ” 実音でGとAだと思うのですが(間違っているかも… チューナーで+20を超えるくらいまで高くなってしまいます 口で調節しようと努力はするのですが、あまり変わりません 他の音は、なんとか±20以内なのです 一番高い、SAXで言う”レ、ミ、ファ”も高いですが…口で調節できるほどなんです どうやったら、しっかりピッチがあうでしょうか??

  • バリトンサックスのロングトーン

    またまた、バリトンサックスの相談です。 ロングトーンについてです。 ソの音から、ソ♯までなんですけど、 ソからソ♯までの、 間の音が分かりません。 例えば、ソの次はファとか、 ファの次はミとかです。 教えて下さい。 これも、早めにお願いします。

  • サックスのロングトーン

    サックスを再開して、もうすぐ5カ月になるのに、音が揺れるのが改善されません。 練習の仕方が悪いのでしょうか?いろいろ調べたら数カ月みっちり練習したらアンブシュアも安定してまっすぐな音が出るようになるといいますが、安定するどころか口内炎ができまくるほどマッピをかんでいます。 というか、音が揺れないようにまっすぐな音を出さないといけない理由がどうしても納得できません。 ソロで吹くなら揺れた音でも本人が気にならないならいいと思うけど、まっすぐな音が美しい音だという事も理解できません。 「騒音が迷惑だ」と苦情を言われたことや、「へたくそ」と中傷されたこと、人目が気になる事などのストレスがすごいんですが、それも原因でしょうか?ハンパなくネガな性格で頑固なんです。 あと「息のスピードとか量とか圧力とかの違い」というか言葉の意味が全く分かりません。 あれこれこうやってつべこべ言ったり、何冊も教本を買ったりして研究してますが、読んでもさっぱり意味が分からない、講師の指導の意味が理解できない、理解できるまで聞くと講師が嫌がる、自分が通える範囲の講師は全員そうで、もう新幹線に乗って東京や大阪にでも言って探さないといけないほど地元で色んな先生のレッスンを受講したけど、ダメでした。 もう、つべこべ言わずに勝手に適当に好きな曲を吹いていた方が上達するような気がします。 講師の先生にも「ロングトーンより曲を吹いている時の方が音が美しいし、譜面も読めるし、運指もまあまあできている」と言われました。

  • テナーサックス 低い音のロングトーン

    テナーサックス吹いてます。 低いB♭の音を、なかなか長く伸ばせません。 B♭だけではありません。 Aから下の音、全てです…。 とにかく低い音のロングトーンが出来ません。 練習法など、教えて下さい。 経験者のかた、お願いします。

  • バリトンサックス 音色

    よく先生に、バスクラにも、テナーサックスにもない深くてしっかりした音がほしいといわれます。 腹筋をつかったり、ロングトーンをしているのですが、いまいちよくなった感じがしません。どうしたら、バリトンサックスらしい音色がでるのでしょうか。アンブシュアや息の入れ方などをおしえてください! よろしくおねがいします

  • クラリネットのロングトーンについて

    私は高校の吹奏楽でクラリネットを担当しています。 私のとこのクラの基礎練でロングトーンをやるときは 先輩たちにfffぐらい大きな音で吹けと言われます。 大きな音で吹く練習をしていれば大きく太い音になるのは分かるのですが、音が広がり汚く聞こえます。(特にチューニングB,F,G,Gisなどの音がです) なぜ、先輩たちは音が広がるにも関わらず大きな音で吹けと言うのでしょうか? これだけがどうしても分かりません。 回答よろしくお願いします<(_ _)>

  • アルトサックスを吹いている高1なのですが、ほとんどの音の音程が低くて、

    アルトサックスを吹いている高1なのですが、ほとんどの音の音程が低くて、困っています。 中音のFの音以外低くていくら締めても上がりませんし、本当の締め方というのがいまいちわかりません。アンブシュアがわるいのでしょうか?? あと、ズーとかざらざらした音が鳴ってると言われるのですが原因はなんでしょうか?? また、自分ではそのざらつきがいまいち聞こえませんし、自分がこれならいい音かなと思っても相手にはおかしいと思われたりします。少し感覚がずれている自分がすごく嫌で自信を持って吹くことができません。なにかいい解決策はないですか??

専門家に質問してみよう