• ベストアンサー

アリストに自分でETC車載機をつけるとしたら

161アリストに乗っております。 自分でセットアップ済みの車載機を取り付けたいのですが、 素人でも出来ることなのでしょうか?? 車載機はアンテナ分離型のものです。 取り付けにあたってポイントなどがありましたら、どうぞ教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue1200
  • ベストアンサー率60% (331/543)
回答No.3

多少の基礎知識が有れば、時間は掛かるかも知れませんが出来ます。 分離型の場合、アンテナはダッシュボード上だと思いますが、アンテナ線はダッシュボードの前端、フロントウィンドウ下へ押し込みます。 フロントウィンドウに貼るタイプなら、天張りの前端にコードを押し込みます。そして、右(ヒューズが有るので)のピラーカバーの上側を車体内側へ引っ張る様に外し、下側は上にスライドさせて外します。 カバーを外した所からコードを落とし込みます。 ※カバーを取り付ける時は、アンテナ線を挟まない様に注意 ※アンテナ線は、大きくコイルさせる事。鋭角に曲げると断線しますし、小さくコイルさせると、誤作動の源因になります。 本体は、カードの出し入れスペースも考慮して位置決めをして下さい。 電源は、ヒューズから取るのが簡単ですね。用品店でも発売されていますが、ヒューズにコードがついた物が有りますので、これを利用すると余計な手間が省けます。この様な取り付け方の場合、外すのはピラーのカバーだけで済みます。 ※交換する時は、予め電源を取るヒューズの容量を調べておく事。キースイッチを入れた時に導通するヒューズに繋ぐ。(ACC等) ※取り付け時は、コードが付く足を負荷側に挿す事。(安全の為) ※半田ごて等が有れば、自分でもヒューズを加工して作れます。 どういった取り付け配線にしても、 通電テスター     (導通確認) 10ミリのソケットとハンドル(アースを取るボルト用) プラスドライバー   (本体用のステイと本体を留めるのに必要かも) マイナスドライバー  (内張りを外す際便利) 脱脂溶剤(ブレーキクリーナーやアルコール等)両面テープ使用時に使う 電工ペンチ      (コードの接続時に使用) ニッパ        (タイラップ切断用) 最低でも、これ位の工具は必要でしょう。 又、ダッシュボード下側で、車載機本体やアンテナ線、電源のコード等をまとめる様になりますが、この時にステアリングやアクセルペダル等に干渉しない様にする事と、コードが垂れ下がって足に引っ掛かったりしない様注意して下さい。 アンテナはそうでも無いんですが、本体はそれなりの重さが有りますので、後に剥がれてしまう可能性も有ります。しっかり脱脂してから貼ってください。

その他の回答 (3)

noname#131426
noname#131426
回答No.4

多少の知識と手先の器用さと根性が必要です。 コレの取り付けは中学生の技術程度でもいける。 電源の取り回しと、アンテナ角度が重要 後は美的センスやね。

  • manekane
  • ベストアンサー率36% (190/520)
回答No.2

きれいに取り付けたいなら車のパネルをどれだけたくさんはずせるかが問題となります。 電源などは車のオーディオから分岐できますので本体の設置場所やフロントのピラーなどがはずせれば大丈夫です。 たくさんパネルをはずすほど配線を隠してきれいに取り付けできますが配線が見えても良いならば最低オーディオをはずすだけで出来ます。 パネルはずしはコツが要ります。 最初はパネルの爪を折ったりするかもしれません。 ただ経験を積めば簡単ですから練習と思ってやってみてはいかがでしょう。 ディーラーに行けばパネルはずしのやり方を教えてくれると思います。

  • leon326
  • ベストアンサー率39% (131/328)
回答No.1

基本的に必要な配線は ・ACC(アクセサリー) ・バッテリー ・アース この3つだけなので、オーディオ交換が出来れば何とかなると思います。 1度外したものをセットするのであれば、ギボシ加工の知識も必要かもしれませんね。 あとは、アンテナ分離式との事なので、ピラー部分を外して、屋根伝いにアンテナの線を取り回す必要があります。 アンテナ本体は基本的にはフロントガラス上部ですね。 頑張ってみてください^^ ナビなどに比べればとても楽チンです。

関連するQ&A

  • ETC車載器について

    バイク用ETC車載器アンテナ一体型(JRN-12)と分離型(JRM-11)ですが、 分離型ですと車載器本体をシート下に入れておけば、簡単には盗難にああいませんよね? 一体型ですと本体が丸見えで「もってけドロボウ~!」という感じがするのですが、どうなんでしょうか?? 今ETC購入を考えていますが、取付け・セットアップなど価格差が1万円以上ありどうしようかと・・・。 民主党は「無料」と言っていますが、現在都市部に在住ですので無料化はまだ先かと。。。 (1)一体型の盗難対策がありましたら、ご教授ください。 (2)分離型もシート下ですとカードの抜差しが面倒で・・・(車でもETC使用のため) アンテナ・電源と車載器を何か簡単な方法で分離させ、ウエストバックなどに入れておくなどできるのでしょうか? 現在所有バイクはアメリカンタイプです。 皆様のご経験談・ご指導等頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ETC車載器を購入しようと思っています。

    ETC助成制度がある時にETC車載器を購入したいと思っています。 アンテナ分離型と一体型があるようですが、取り付けはどちらも素人でできるものなのでしょうか?  あと、ETCカードはどこのカードがお薦めでしょうか?希望としては、年間費が要らないものがいいです。

  • ETC車載器はどれがいい?

    今度、車(ヴィヴィオ・ビストロ)にETCを付けようと考えています。 そこで質問なのですが、ヴィヴィオにあう車載器はどのようなものがあるのでしょうか?。またインターネットなどで買った車載器を、近くの店(オート○ックス等)に持っていったら、取り付けとセットアップはしてくれるのでしょうか?。 なにぶん素人なので・・・よろしくお願いします。

  • ETC車載器のセットを買って着けたい

    デンソウ製ETC車載器セットを購入して付けたいと思っています。 DIU-9401 アンテナ分離型です。多少の修理などは自分でやりますが、素人で出来るような作業でしょうか? 難しい部分があるでしょうか 教えて下さい。

  • ETC取付を自分でしたいのですが。

    ETC車載機を自分で取付をしたいのですが、簡単に出来るのでしょうか? 配線などをした経験はありません。ETC車載機は楽天などで設定済みの車載機を購入する予定です。 取付の際はテスターなどが必要なのでしょうか? 取付の際、気をつけなければいけないことを教えて下さい。 アンテナ分離型とアンテナ一体型ではどちらの方が取付が簡単なのでしょうか? アドバイスお願い致します!

  • 初めてのETC車載器

    ETC車載器を買う事になりましたが、疑問が多いので詳しい方、宜しくお願いします。 (1)パナの一体型のCY-ET809Dか分離型のY-ET909KDZ   にするか迷っています。 (ガレージは屋根、鍵付きです ) (2)取り付けは自分でするつもりですので、ネットで買いたいと思いますが、  その際に、セットアップなるものが必要で、手続きが必要との事。  取り付け後に何処かに持って行くのでしょうか?  (3)車が2台有ります。一つのETC車載器を合法的に  2台の車に使用するのは、不可能でしょうか?

  • ETC車載器について

    首都高カードの宅配サービスに申込みし、車載器の申込み書がやっと届きました。 一体型と分離型のどちらが良いのかで迷ってます。 一体型はダッシュボード上にセットするので邪間かな?と思ったり。 現在乗ってる車はCUBEでもう10年近く乗ってるので、これから先長くはないと思うので、安い一体型でいいかなと思ったり・・・。 もし車を買い換えた場合、車載器は使用不可になってしまうのでしょうか? 次の車にもセットアップをし直せば再取り付け可能なのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • ETC車載器をなるべく安く購入したいので教えてください。

    調べた・やったこと 1.ETCカードは用意しました。 2.ナビ連動は高価で履歴もネット上から見られるので、連動しなくて良いです。 3.アンテナ分離型で車載器を目立たなくしたいです。 4.取り付け・配線加工は自分でします。 5.車載器のセットアップはお店でやらなければならない(有料)。 ディーラーは高いのでダメ。 近くのカー用品店はパナソニックのCY-ET907D(本体)が12800円。 あと5000円プラスするとナビと同一メーカーで連動するタイプが買えます。 セットアップ料が2600円位なので、総額で15000円くらい。 私は15000円でも良いと思ってます。 しかし、ネットを見ると5000円くらいで付けた人もいれば 配線代だけで車載器は無料で500円しかからなかった人もいるようです。 高速は滅多に利用しないので出来る限り安く抑えたいのですが、 どういう方法があって、どの方法が良いでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • ETC車載機について

    ETC車載機を購入しようと思っています。 麻生総理大臣がETCを使えば土日は高速道路をどこまで走っても1000円!を聞いてETC取付を検討しています。 カーショップで取付をしてもらうと取付料に5000円位支払わなければいけないようです。 そこで考えたのですが、私は高速道路を走るのは多くても一ヶ月に1回くらいなのです。つまり、ETC車載機(もちろん初期設定済み)を購入して高速道路を走る時だけETCを車に積んで高速道路に入ろうかと持っています。 そこで質問なのですが、ETC車載機を数ヶ月に一回位の割合で車に積んで電源を入れて使用するのは問題あるでしょうか? 言い換えれば、長期間(数ヶ月間)電源を入れない状態が続いても問題ないのでしょうか? 初期設定されているデータが消えてしまう事はないのでしょうか? 誰かご存知でしたら、教えてください。 宜しくお願い申し上げます。

  • ETC車載器の取付について

    よく、オークション等で車載器(セットアップ込)等の情報がありますが、そもそも、セットアップはどのように行うのでしょうか?車検証等で記録するのであれば、もし、軽自動車の情報を入力にていただき、セットアップした車載器を普通車に取付して走行するといったことができるのでは・・・自分で取付できるみたいですし・・・不正になりますよね?