• 締切済み

見苦しい電気コードを短くすっきりしたい

家にあふれる電化製品ですが 時にいけないと思っていても蛸足配線にせざるを得なかったりして コードが邪魔で見苦しいといつも感じでいます。 せめて、コードがコンセント差込口から ジャストサイズの長さだったらと思うのですが 自分で電気コードを短くしたりできないのでしょうか? そのような知識はどうしたら身につけられますか? おすすめのサイトや書籍等もありましたら あわせてアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • mym46
  • ベストアンサー率36% (234/650)
回答No.8

 素人工事は駄目です。  100円ショップで短いコードを売っていますよ。

happy_com
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146143
noname#146143
回答No.7

(1)コンセントから電化製品までの距離にあった電源コードに変える、それもスイッチ付きにする。 (2)たいてい1500ワット耐圧です。家庭のコンセント電流は1アンペアです。 しかし、交流100ボルトと言うのは平均値です。交流はの波形は波をうっています。交流回路で言うと100ボルト×√2が交流電圧になります。最大値141ボルト、最小値59ボルトになります。各電気器具の消費電力に気をつけて下さい。 (3)自分ですることはできますが、資格がないので違反になり、そのため火事や電気器具が故障しても自己責任になります。私は薦めません。 (4)電気のコードは、丸めないで下さい。コイルになり発熱、運悪ければ被服が溶けて火事の元になります。 (5)コードと言うのは、等価回路で言うと抵抗→コイル→コンデンサー(専門用語で分布定数回路)で出来ています。ここで抵抗値が低い程、効率の良いコードになります。普通のACビニールコードは良くありません。 (6)一番は、コンセントから電気器具のレイアウトを考えることです。 (7)交流理論は素人さんでははっきり言って理解する事は無理です。

happy_com
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

「すっきりコード巻き」というものがありますこれ以外にも類似商品が たくさんあります http://www.rakuten.co.jp/zakkaz/461490/464990/463213/

happy_com
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#53302
noname#53302
回答No.5

電気工事士の資格も必要ですが。 既製品のコードを短くするっていうのは、 厳密に言うと改造にあたり、 PL法の対象外になったように気もするのですが。 PL法 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%BD%E9%80%A0%E7%89%A9%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E6%B3%95

happy_com
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.4

下手に束ねたり、丸めたりしますと、発熱し発火に至ることもあります。できるだけ目立たないところを這わせておくくらいしかありません。切り詰めたりすることもお勧めできません。

happy_com
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pon-san
  • ベストアンサー率45% (169/371)
回答No.3

ご自分で電気コードを短く加工するには電気工事士の資格が必要です。加工方法とか書籍は確かにいろいろありますが、危険極まりないので伏せておきます。 また電気コードを束ねて使用することもコードに負担をかけてしまうのでとてもおすすめできません。 どうしても気になるというのであれば、DIYショップで販売しているモールなどで目隠ししてしまうのが無難です。

happy_com
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 モールで隠すのも限界がありますし 束ねたりするのも見苦しいし、よくないことは知っていましたので その上でのご質問でした。 電気コードを短くする場合にも電気工事士の資格が必要なのですね。 昔、家庭科の授業で延長コンセントを組み立てたことがあって その延長で考えていました。 家のリフォームを自分ですることを考えていて 配線などをするためには電気工事士の資格が必要なことを知って 資格取得は現在検討中なのですが、 がんばってみようかな、と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.2

#1さんに同意ですね。 丸めて束ねるとか、何かに巻きつけるとか、 もっと別の方法を考えたほうがいいですよ。 あとはL字プラグアダプタを駆使して、 規則性を持たせてスッキリ見せるとか・・・。 環境が許せばモールを張って隠すのも手でしょう。

happy_com
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

>自分で電気コードを短くしたりできないのでしょうか こういう質問をする人は、そういうことをしてはいけません。 危険極まりない。

happy_com
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 変圧器にたこ足配線タップ

    中国で日本の電化製品を使う場合、変圧器が必要だと思いますが、 分配器というのでしょうか?正式な名前がわからないですが、たこ足配線などをする際に使う、コンセントの差し込み口が何個もついているやつがあると思いますが、 (1)変圧器に、たこ足配線のタップ(これは日本で使ってるものをそのまま)差し込めば、 タップの各差し込み口は変圧器をかませたのと同じ状態になりますか? (2)あるいは、コンセントにたこ足配線のタップを直接差し、タップの各差し込み口にそれぞれ変圧器を差して使う形 どちらになるでしょうか。 (1)だと変圧器は1つで済むのでありがたいのですが。

  • 電気コードのまとめ方

    パソコン、プリンター、テレビ、FAX、電話ゲームなど家電が多くて、コンセントが蛸足状態です。 それぞれのコードが邪魔でしょうがいないのですが、いくつかはある程度束ねてテープで軽く巻いてあります。 ちなみに、電気コードをまとめる為に、一回結ぶのは大丈夫でしょうか? 蝶結びとか、固結びでは無いです。 軽く一度だけ結ぶだけです。 どなたかアドバイス下さい。

  • 蛸足配線

    蛸足配線でコンセント差し込み口の一つ一つにon/offスイッチがあるものがあります。 通常コンセントを壁に差し込んで使用すると、差し込んでいるだけで電気料金が掛かると聞きました。 ではこの蛸足配線にコンセントを差し込んだ状態でスイッチがoffの状態では料金は掛かるのでしょうか? 明確な答えよろしくお願いします!

  • 電子レンジを延長コードで使用する際の注意点について

    真ん中の所が空洞になっていて、電子レンジなどを置ける食器棚を購入したのですが、それを置くとコンセント差込口が完全に隠れてしまいます。 食器棚自体にもコンセント差込口は4つついているのですが、電子レンジと炊飯器は食器棚についているコンセントではなく、直接壁のコンセントに差し込んだほうがいいと聞きました。(電子レンジや炊飯器は高圧電流が流れる為、食器棚のコンセント差込口だと高圧電流に耐えれないというような説明だったと思うのですが、しっかり話を聞いていなかった為間違ってるかもしれません(笑)) ちなみに壁のコンセント差込口は4つあるので、食器棚のコンセント差込口を使用せずに、オーブントースター、炊飯器、レンジを全て直接壁の差込口にさしてもまだ余るぐらいなので、タコ足配線にする必要は全くありません。(せっかく壁のコンセントが4つあるので、出来れば有効に利用したいです) さらに食器棚の背面には一応コンセントの配線を通す穴もあいていますので、電子レンジや炊飯器などの配線をその穴から通すことは出来るのですが、電子レンジや炊飯器の配線自体はそんなに長くないようなので、壁のコンセント穴まで届きそうにありません。 その為延長コードを使用してはどうかと考えたのですが、 (1)延長コードでは何か問題がありますでしょうか? (2)延長コードを選ぶにあたって何か注意する点はありますでしょうか? (3)延長コードと言っても差込口がいくつかあるものではなく、差込口が一つのものを3つ(繋ぎたい家電が3つの為)購入した方が良いのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 延長コードを何個も繋ぐ

    カテゴリーが適切で無かったら申し訳ないです。 一時的に車内で電気製品を使いたいので(数時間ですし、消費電力も 小さく無いのでシガーソケットからは不可です)、自宅の コンセントを使おうと思っているのですが、自宅のコンセントから 車まで、10~20mあります。 そこで、延長コードを使おうと思うのですが、少なくとも私の 近所には、10mや20mもの長さの延長コードが売ってありません。 そこで、2mや3mの延長コードを何個も繋いで、10~20mの 長さにしようと思うのですが、問題ないですか? タコ足配線は危険と聞くのですが、使う電気製品は、1つのみ ですので、タコ足配線とは違いますが、気になりまして。

  • 家電の配線コードを束ねても良い?

    電化製品の配線コードは長いですが、購入時に束ねてあったように束ねたまま通電すると良くないと聞きました。 束ねた方が綺麗で掃除にも便利なのですが、 熱効率でも悪いのでしょうか? タコ足配線やコンセントのホコリや家の漏電で火事になったと聞いた事はありますが… 実際、数機種のコードも束ねても良いのか? 全部ほどいて伸ばし放題にするべきか?

  • コンセント

    部屋にコンセントが一つしかなく、タコ足配線で電化製品を多数使用、使用しています。しかし、タコ足配線による火災なども怖いので、今度、コンセントの増設を考えています。 そこで質問なのですが 1、電気工事屋さんに単純に「部屋のコンセントの増設」をお願いし、コンセントを増やし、タコ足配線をなくせば、容量オーバーによる火災の心配はなくなるのでしょうか? 2、コンセントの中でタコ足配線をして、コンセントを増やすといった工事はないのでしょうか?(説明がうまくできなくてすいません。伝わらなかったら飛ばしてください。) よろしくお願いします。

  • たくさんある電気コードを整理したい

    タイトルの通り、テレビやらDVDデッキやらヒーターやらの電気コードで蛸足配線状態です。 見た目も汚いし、絡まって掃除もしにくいのでなんとかしたいのですが、なにかいい方法はありませんか? アドバイスおねがいします

  • コンセントについて

    電化製品のコンセントをさしてある状態で電化製品の主電源を消しても 電気は流れているのでしょうか? 例えば、タコ足配線にした状態で電化製品の電源を切っても危ないですか?

  • 水槽周りの配線について

    水槽周りの配線なんですが、家のコンセント差し込み口は2口のものが各部屋にあり、リビングなどは2口が二つあります。 で、水槽を置くとなると何個も水槽だけで占領はできませんので、2口のものの1口にヒーターを直差しし、もう一口にライトを直差しし、ライト本体についているコンセント差し込み口にエアポンプのコンセントをさしています。 これで、2口を占領してしまい、フィルターの電源が無くなるので仕方がなしに離れた差し込み口から延長コードを引っ張って使用しています。 水槽1台でこれだけコンセントが必要になると新規水槽を立ち上げるのも考えものです。あまりたこ足配線もダメかなぁとも思いますし。 皆さんはどうしているんでしょうか。 また、何か良い方法があれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー