• 締切済み

結婚を義務視する両親を黙らせたい(長文)

22歳♂です。 盆や正月に実家に帰る度に、親(特に母)に、「孫の顔を早く見せてくれ」「早くお婆ちゃんにしてくれ」と言われます。実にうっとうしいです。 そもそも私には、結婚願望がありません。今後もそれが芽生えることはまずないでしょう。 子供も欲しいとは思いません。子供が嫌いなわけではないのです。無邪気な子供の姿を見るのは好きです。しかし、この手で育てるとなると、育て上げる自信がないのです。どうしても、自分が父親の器だとは思えないのです。 本来、結婚や子作りは義務ではなく、個人の自由なはずです。結婚したくないなら一生独身でいてもいいし、子供を作りたくなければ夫婦水入らずでずっと暮らしてもいいわけです。 しかし、私の両親は極めて古い考えの持ち主なようで、「生まれたからには必ず結婚して子孫を残さねばならない」と思っているようなのです。そのため、私がいくら抗弁しても全く引き下がりません。無視しようともしましたが、うっとうしくて何か抗弁せずにはいられなくなります。 以下、質問いたします。 (1)このような私の両親を説得し、何とか黙らせる方法はないでしょうか? (2)どこの親も、子供の結婚や孫の誕生を強く願うものなのでしょうか? (3)結婚はするべき(orしたほうがいい)のでしょうか?また、子供は作るべき(or作った方がいい)のでしょうか? (4)ずっと独身でいることで、又は結婚してもずっと子供を作らないことで、周りから変な目で見られるようなことはないですよね? ※補足 私は一応長男で、3歳下の弟が一人います。その弟は、結婚はおろか恋愛にも興味ないと言っています。従って、弟が結婚して子供を作る可能性も低いです。

みんなの回答

回答No.10

こんにちは。 う~ん、なんだか色々と難しく考えてらっしゃるようですけど、そんなに頑張らなくても・・・という印象を受けました。(気を悪くされたらすみません) 考え方の違いは皆あるものですよね。 「自分とは違う考え」自体は、受け入れられないならそれでいいと思います。 でも、「考え方が違うんだ」ということ、そこは理解してあげるべきじゃないでしょうか。 それはあなたにもご両親にも言えることかもしれません。 あなたの言う、「自立した生活ができてこそ一人前」、確かにそうだと思います。 そして、「結婚して、家庭を築いてこそ一人前」これも間違いではないですよね。 あなたの思う一人前と、ご両親の思う一人前が違う、それはそれでいいじゃないですか。 ご両親に「俺の考えはこうなんだ」とわかってもらおうとしても、きっとお話を拝見させて頂いた限りでは難しそうですね。 だったらもういっそ、わかってもらうことは諦めちゃいませんか? 「俺は結婚についてこういう考えを持っているから、お父さん達にそういうことを言われてもピンとこないし、わからない。」 「お父さん達の言うことも一理あるのかもしれないけど、俺にはわからないよ~」 「ま、そういう人が現れれば俺の考えも変わるかもしれないし、なるようになるよ。俺もまだ若いんだし。」 くらいで流しておくことはできませんか? あなたは真面目な方なのだと思います。 きちんと自分の考えも持っておられるし、ハッキリと意見も言える。 でももう少し、相手の主張を「それは違うよ」と言うのではなく、「ほ~そういう考えもあるのか。まぁ、それはそれでいいか。」と思える柔軟さ(適当さ?)もあってもいいかもしれません。 なにも、人の道を外れたことを認めろというわけではないのですから、考え方の違いを「それは古いぞ!」と言わずに、「こういう人もいるんだな」と、心の片隅にでもとどめておくつもりで・・・。 きっとご両親も、あなたが聞く耳持たずで「ハイハイ」と流している様子を見ていれば、きっといつか諦めるでしょう。 あなたはご両親を大切に思ってらっしゃるようですし、ご両親ももちろんそうだと思います。 だからきっといつかは「息子がそうしたいなら、それでいいんじゃないか」と思ってくれる日がくると思いますよ。 逆にあなたも考え方が変わる可能性だってゼロではないですからね。 まぁ、先はわからないよ~くらいで気にせず・・・ 「気にしない」ようにするのもまた、一つ自分が大人になったとでも思うと気が楽ですよ。

jox31_4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ご両親に「俺の考えはこうなんだ」とわかってもらおうとしても、きっとお話を拝見させて頂いた限りでは難しそうですね。だったらもういっそ、わかってもらうことは諦めちゃいませんか? そうですね。これ以上抗弁しても無駄なのは、皆様からの回答を読んでよく分かりました。今後は適当に受け流したいと思います(抗弁したい気持ちを抑えつつ)。 >きっといつかは「息子がそうしたいなら、それでいいんじゃないか」と思ってくれる日がくると思いますよ。 早くその日が来て欲しいです。待ち遠しいです。 >あなたも考え方が変わる可能性だってゼロではないですからね。 確かに、私の考えが今後変わる可能性も(限りなく低いとは思いますが)0ではありません。考えてみれば、結婚なんてのは紙切れ1枚書いて役所に提出するだけのことなので、子供は作らずとも結婚くらいなら、と考え直すこともあると思います。別に結婚したからといって、同居しなければいけないという決まりも無いわけですし。

  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.9

何ともまぁ。頭固くなってません? 世の中多種多様な生き方があります。その中で貴方の言う古い人間も いれば、貴方のように自分の考えを持った人間もいます。 その中で、私の言う「結婚して子供を持って一人前」という考え方は、 割と一般的に広がっている考え方です。 貴方の会社や私の年齢云々は関係なくね。 だからといって結婚しないといけないわけでもないし、 結婚してないと半人前とは言ってないんですが、 そういう考え方の人もいると理解しないといけません。 貴方の会社の専務はそれを理解した上で独身でいるんでしょう。 自分が通常から見たら珍しい存在であることは承知してると思います。 貴方とは恐らく全然違いますよ。 そういうことが理解できないところでも「若い」よりも 「幼い」という言葉の方がしっくりきますし、 親に対してもこの場でも相手の気持ちや考えを推し量ることなく、 自分の考えのみを押し付けようと意固地になっている。 貴方はやっぱり「幼い」と思いますよ。 ちなみに自分は30代前半の男です。10歳ほどしか変わらない 自分にこういうことを思われるくらいですから、 他の諸先輩方はどう思われてるでしょうかね。 呆れて「上手いこと言ってかわせよ」と思ってるんじゃないですか?

jox31_4
質問者

お礼

2度目のご回答ありがとうございます。 >「結婚して子供を持って一人前」という考え方は、割と一般的に広がっている考え方です。貴方の会社や私の年齢云々は関係なくね。 確かに、このような風潮は今の社会に深く根付いているようです。未婚者や独身希望者からすれば不本意極まりないことですが。 >結婚してないと半人前とは言ってないんですが、そういう考え方の人もいると理解しないといけません。貴方の会社の専務はそれを理解した上で独身でいるんでしょう。自分が通常から見たら珍しい存在であることは承知してると思います。貴方とは恐らく全然違いますよ。 「結婚して子供を持って一人前」という考えが社会に深く根付いている以上、こういう考えの人がごまんといることは分かります。その辺は私も承知しています。ただ、「自分が通常から見たら珍しい存在である」というのは違うと思います。未婚率や傷害独身率が年々増加している昨今においては、生涯独身者も珍しくも何ともないです。そこら中にゴロゴロいます。 会社の先輩などには、本質問に関することは一切話していません。この件を外部に打ち明けるのはこの質問が初めてです。

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.8

あなたはすごい。あなたのように、ここまでかたくなに考えられる人もいるんだな、ってとても勉強になりました。有難うございます。 大嫌いな言葉なんですけど、これが「価値観の違い」ってやつなんですね。 とりあえず30歳後半から40歳くらいまでは言われ続けるでしょうね。 そこを過ぎたら何も言わなくなるでしょう。 きっと説き伏せるのは無理。 それまで我慢してください。

jox31_4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >あなたのように、ここまでかたくなに考えられる人もいるんだな、ってとても勉強になりました。 頑なかどうか分かりませんが、私は自身の希望を両親に理解して欲しいだけなのです。 >とりあえず30歳後半から40歳くらいまでは言われ続けるでしょうね。 今後20年弱は言われ続けることになりますね。説得が不可能ならひたすら耐え忍ぶしかないです。相当な忍耐力が必要になりそうですが。

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.7

親御さんから見て、ご兄弟お二人とも女っけがない・・・このままでは子どもはおろか結婚すらしないのではないか・・・との危惧から、早目に手を打っておかなければ・・・などと思い、22歳と言う普通ではまだまだ結婚の話など出ないはずの若い貴方を捕まえてそのように仰っているのではありませんか? 弟様にいたってはまだ19歳のお子ちゃまでは無いですか!(私からすれば貴方もまだまだお子ちゃまでですが・・・) 親御さんも今すぐにとは思ってらっしゃらないと思いますよ。 また、貴方のように結婚なんてあり得ない・・・などとを言ってる人に限って案外早く結婚するもんなんですよ。 1)について 親を黙らせるなどと考えず「はいはい」「うん、そのうちね」などと受け流しておけばいいのですよ。(だってその気も無ければ相手もいないんですから仕方ないです) 2)3)4)について 何処の親も結婚や孫の誕生を願うか? それはその人次第だと思います。 私にも高3、中3の息子がいますが、元気に、人に迷惑をかけず幸せに暮らしてくれたらそれで良いと思っています。孫は出来ればいた方が楽しいかな・・・と思いますが、無理強いしても仕方のないことですし、結婚も子どもも縁だと思っていますので、基本的には流れ任せで良いです。 今は女性も男性も40過ぎて独身と言う方も多いですし、その人がそれで幸せだと感じているのであればいい事なんじゃないですか? 変な目で見られるか否かは、その人の生活ぶりによるでしょうね。 健全に生活していれば誰も文句など言わないでしょう。 私個人としては子どものいない夫婦もそれはそれで好きな事にお金をかけられたり、いろんな面で自由で良いな・・・って思う部分もありますよ。 色々頭でっかちに理屈を考えなくても、自然に任せていれば宜しいんじゃないでしょうか・・・ それより22歳の今でないと出来ない事を楽しんでくださいよ。

jox31_4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >このままでは子どもはおろか結婚すらしないのではないか・・・との危惧から、早目に手を打っておかなければ・・・などと思い・・・ 親が子供の結婚を危惧する理由が分かりません。子供が結婚したいと思っているとは限らないし、独身が一番の幸せなのかもしれないのですから。 >(私からすれば貴方もまだまだお子ちゃまでですが・・・) 私より大分年上の方でしょうか?だとしたら、ずっと年下の私が子供に見えるのは仕方のないことです。ただでさえ、同い年でも女性のほうが精神的に大人なのですから。 >親を黙らせるなどと考えず「はいはい」「うん、そのうちね」などと受け流しておけばいいのですよ。 確かに、ムキになって抗弁していたフシがあります。回答者様の言うとおり、はいはい」「うん、そのうちね」と適当に流したほうがうっとうしい思いをすることもなく、気が楽かもしれませんね。 >元気に、人に迷惑をかけず幸せに暮らしてくれたらそれで良いと思っています。孫は出来ればいた方が楽しいかな・・・と思いますが、無理強いしても仕方のないことですし、結婚も子どもも縁だと思っていますので、基本的には流れ任せで良いです。今は女性も男性も40過ぎて独身と言う方も多いですし、その人がそれで幸せだと感じているのであればいい事なんじゃないですか? 読んでいて、「私の両親もこれ位の意識でいてくれたら…」と思わずにはいられませんでした。これこそ、現代の親がわが子に対して持つべき意識です。

回答No.6

こんにちは。 あぁー、判る点もあります。 そんなに言われたら返って結婚したくなくなりますよね? 私も独身の時そんな風に感じた事がありました。 で質問内容です。 1.「まだ会社で半人前の時期で、結婚出産なんて考えられない。    今は仕事に集中し一人前になって自信を持ってからお嫁さんを    迎えたい。」   「好きな女性に振られたばかり。    今はそんな気持ちにはなれない。そっとしておいて。」 などはどうでしょうか? 2.どこでも同じですよ。   私が子どもを産んだ時、手放しで喜んでいましたし。   子どもが幸せな結婚をし、幸せな家庭を築いてこそ自分達も   幸せなんだという事なのでしょう。 3.「すべき」という考えはありません。   しかし一生一人で生きるのは寂しいと思います。   両親は先立つ宿命です。   自分を支えてくれる・支えてあげられる人と共に生きるという   選択も考えてみては? 4.残念ながら偏見の目で見られる事は避けられないでしょう。   このサイトでも時々同じような内容の相談を見かけます。 あと究極の最終兵器があります。 つまり「子どもが作れない体だから結婚しない」です。 これ言われて納得しない人って居ないでしょうから。 ただ無用に悲しませる事にもなりますけどね。

jox31_4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「まだ会社で半人前の時期で、結婚出産なんて考えられない。今は仕事に集中し一人前になって自信を持ってからお嫁さんを迎えたい。」 これは使えそうですね。参考になります。 >「好きな女性に振られたばかり。今はそんな気持ちにはなれない。そっとしておいて。」 これは、実際に女性に振られた事実がないため、嘘をつくことになってしまうので、少々後ろめたいです。 >子どもが幸せな結婚をし、幸せな家庭を築いてこそ自分達も幸せ これは親にとっての幸せです。親の幸せよりも、子供本人の幸せが優先されるべきです。子供にとっての幸せが「独身で自由に生きること」だったら、それが最優先になるのです。 >残念ながら偏見の目で見られる事は避けられないでしょう。 社会に深く根付いている、「未婚者」や「子なし夫婦」に対する偏見を早期に一掃する必要がありますね。政府に対策を練って欲しいところです。

noname#78390
noname#78390
回答No.5

自分の親世代の価値観を替えると言うのは難しいです。 なぜなら親は自分の子供に幸せになってもらいたいし、そうなるよう口を出すものです。 きっとあなたのご両親は結婚してあなたと弟さんを産み育て幸せを感じてきたのですから。 今22歳で結婚をしないと言い切るほど人生経験が豊富では無いと思います。 家庭を築くという道を閉ざすのでは無く、柔軟に考え行動していって下さい。 ま、ご両親も22歳の男性に結婚、子供をと頭ごなしに言うのはまだまだ早いですね。 両親を説得に膨大なエネルギーを使うのももったいないので、まだ早いよ。最近の男性の初婚年齢は30才を超えているんだよとか、そのうちねって軽くかわしておけばよいのでは?

jox31_4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >親は自分の子供に幸せになってもらいたいし、そうなるよう口を出すものです。 「結婚=幸せ」「子育て=幸せ」とは限りません。「独身で自由に暮らすのが幸せ」という人もいるでしょうし、「結婚しても子供を作らず夫婦水入らずで暮らすのが幸せ」という人もいるでしょう。本当に子の幸せを願っているのなら、以上のようなことも考えて我が子の意思を優先し、尊重するはずです。 >ま、ご両親も22歳の男性に結婚、子供をと頭ごなしに言うのはまだまだ早いですね。 頭ごなしに…といいますか、実家に帰るたびに結婚や孫の話をされるということです。 >最近の男性の初婚年齢は30才を超えているんだよ 初婚年齢の高齢化や独身者の増加といった話しもしたことはあります。理解してもらえたかは不明ですが…

  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.4

何とも悲しくなるような主張ですね。若いというより幼い。 #2さんの仰られるように、世間には「結婚して一人前」という 考えがあります。会社とかでは割と一般的な考え方です。 守るものができて、初めて一人前の仕事ができるようになるという 考え方です。頷ける部分があると思います。 さて、ご両親の考え方ですが、22歳では少々早い気がしますが、 そういう社会に生きてきた者からしたら、極々普通の考えでしょう。 貴方はそれを理解しようともせず、ただ反発してるだけです。 個人の自由と言うなら、親が子の心配をするのも自由ですし、 子に孫を見せてほしいと願うのも自由でしょう。 勿論、親のために結婚しないといけないということではありません。 ただ、うっとおしいから、自分が興味を持てないからと、 実の親に反発するのはあまりに自分本位ではないでしょうか?

jox31_4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >若いというより幼い。 幼いと思われたことは心外です。「結婚するしないは自由」「子供を作る作らないは自由」という事実と自身の希望をもとにお話しただけなのに、どこからそういう印象を受けたのでしょう。 >世間には「結婚して一人前」という考えがあります。 このような古びた固定概念は早期に破壊すべきです。これが正しいとしたら、例えどんなに仕事ができて社会に貢献している人でも、未婚であるというだけで「半人前」になってしまいます。これではあまりに可愛そうです。 私は、「親に頼らず、自分の収入だけでやりくりして一人暮らししている人」とを一人前だと思っています。

jox31_4
質問者

補足

>世間には「結婚して一人前」という考えがあります。会社とかでは割と一般的な考え方です。 私が勤務する会社では、あまりそのような風潮はないと思います。私の上司(専務:45歳)は今まで結婚暦がなく、今後も結婚するつもりはないと言っています。でも、専務は一人暮らしで生計を立てていて、仕事もかなりできる方なので、私から見たらかなり「一人前」です。未婚というだけで専務が「半人前」などと位置づけられたら、私としても不本意です。

  • 49aruku
  • ベストアンサー率15% (28/184)
回答No.3

帰省するのをやめたらどうですか? 社会人として自活しているのなら、元気な親に悪態つかれてまで帰省する必要もないように思います(学費や生活費を出してもらっているのなら、素直に聞いているフリをするしかないでしょう)。 年長者を説得して変えようとするのは無駄です。 変なストレスを溜め込むより旅行するなど楽しい思い出を沢山作ったらいかがでしょう。 本当に親の世話が必要になったら、弱き者に対する優しさ、で暴言にも耐えられるようになるかもしれません。

jox31_4
質問者

お礼

遅くなりまして申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。 >元気な親に悪態つかれてまで帰省する必要もないように思います しかし、たまには帰って顔を見せて、親を安心させてやりたいのです。 >年長者を説得して変えようとするのは無駄です。 そうかもしれませんね。あそこまで何度も言っても全く折れないのですから、年長者というのは相当に頑固です。 >本当に親の世話が必要になったら、弱き者に対する優しさ、で暴言にも耐えられるようになるかもしれません。 しつこく結婚のことを言われますが、「暴言」というほどではありません。

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.2

あなたはご両親の考えを極めて古いと言いますが、それは違います。 世間では結婚して子供を育てることができて一人前の大人として認めるのが普通なのです。 仕事だけできればいいなんていうのは間違いです。 あなたのような考え方の人も確かにいますが、まだ少数でしょう。 私にはあなたが面倒なことから逃げているようにしか思えません。 「義務」という言葉は使いたくありません。 結婚できるならした方がいいし、子供ができるならできた方がいいのです。 どうか前向きに考えてもらえませんか。 自分の血を受け継ぐ人間が存在しないなんて寂しいと思います。 ※本当は高齢化社会も引き合いに出したかったのですが、ややこしくなりそうなのでやめます。

jox31_4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >あなたはご両親の考えを極めて古いと言いますが、それは違います。 失礼ですが、私の父と同じ世代(50代前半位)の方でしょうか?(違っていたらお詫びします。申し訳ありません) 私の父と同じ世代の方なら、ご自分の考えが古いことに気づいていなくても無理はありません。父に対しても考えが古いことを何度も指摘しているのですが、全くそれを認めようとしません。 >世間では結婚して子供を育てることができて一人前の大人として認めるのが普通 私の父も、「結婚して子供を育てることができて一人前」という考えを持っています。これを言葉で言われたこともあります。でも、私が思う「一人前」はちょっと違います。私が思う一人前とは、「就職して、自分の収入だけでやりくりして、一人暮らしできる人」です。今の私は、既にこれを満たしています。 >子供ができるならできた方がいいのです。 いくら子供が作れるからといって、育てる覚悟も自信もなしに子供を作ると、今頻発している子殺しや虐待、ネグレクトなどにつながる可能性があります。私はこのような親になることはごめんです。自分の中に、子供を育て上げるという確かな自信と覚悟ができない限り、絶対に子供は作りません。 >本当は高齢化社会も引き合いに出したかったのですが 少子高齢化のお話ですね。確かに、少子化を止めるには子供が必要だというのはわかります。ただし、少子化抑制という課題のために、自分の意に反してまで子供をつくろうとは思いません。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

ご両親の気持ちも分かります。 ですがまだ22歳ですからね・・・慌てることはないと思います。 今は結婚願望は無くとも10年後には 「この女性と結婚します」 とご両親に紹介しているかもしれません。 耳障りかもしれませんが、聞き流しておきましょう。 どうしても我慢できないのであれば、いっそのこと  「俺、ゲイなんだ」 とでもいってみましょう。(他に問題が起きるかもしれませんが・・・) 以後、親兄弟親類ご近所から冷たい目で見られるようになるでしょうが、結婚しろとはいわれなくなると思います。 世間体を気にするのであればお薦めはしません。

jox31_4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >今は結婚願望は無くとも10年後には 「この女性と結婚します」 とご両親に紹介しているかもしれません。 千歩譲って結婚はしたとしても、子供は作らないと思います。それ以前に、結婚は「子供は必要ない」という女性とでなければしない(できない)と思います。 >「俺、ゲイなんだ」 確かに「結婚しろ」とは言われなくなるでしょうが、ちょっと言えませんね。人目を気にするタイプなので、「親兄弟親類ご近所から冷たい目で見られる」のは耐えられません。

関連するQ&A

  • 両親に孫にできる可能性はなくなりました…

    私は弟と2人兄弟です。年齢は30歳前後というところです。 私はバイセクシャルの気がありまして、恋愛感情は女性にあるのですが 性的欲求は男性の方が強いです。 女性を本気で好きになったこともあり、最近になって子供がほしい欲求が高くなっていますが、 おそらく今後も男性との体だけの遊びはやめられず、家にもゲイビデオがあったり、 パソコンにも大量の画像があったりします。そのようなことはまず普通の女性には理解できないことですし、 子供ができても親のそのような性癖にショックを受けることは目に見えています。 本当に残念ではありますが結婚や子供はあきらめています。 そんな折実家に帰った際、弟からゲイであることをカミングアウトされました。 正直私にとってはショックでした。 例え自分ができなくても弟が結婚するだろうと思っていたからです。 私は女性とも関係が持てますので子供ができる可能性は残されていますが、 弟は恋愛、性欲とも全く女性とはダメなのでほぼ0%です。 私のいとこは今まさに結婚ラッシュで両親は結婚式によく招待されています。 それを見て自分たちの結婚を期待しないはずはないと思います。 両親は今まで共働きで私たちのことを育ててくれました。正直孫を見せてやれない申し訳なさで一杯です。 実家に帰ると「いい人はいないの?」とかよく聞かれるようになりました。 明らかに今後できるあてのない孫を楽しみにしています。その姿を見ると胸が締め付けられるようです。 親のショックを思うと兄弟の性癖をカミングアウトするわけにもいかず、 今後両親にどう接していけばいいか悩んでます。 弟にも私のことは話しました。弟も「どうしてこうなっちゃったんだろうね…」と。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 結婚圧力

    僕は 独身ですが 兄姉の両方は 結婚済みで 共に すでに 子供がいて 両親は 家にでかでかと 僕に見えるように 孫の写真を飾ってます 親の このような無言の結婚圧力には どうすればいいですか?

  • 結婚、子供を希望しない 両親に理解してもらうには?(長文)

    私は結婚願望がカケラもない男です。また、子供を持ちたいとも思いません。それを両親に理解してもらうにはどうすればいいのでしょうか? 結婚と子供を希望しないのは、次の理由からです。  結婚したくない理由   ・独身時代は自由に使えた時間と金に制限がかかる   ・結婚式と披露宴をしたくない(莫大な金が要る、人に注目されるのが苦手)   ・子供を持ちたくない   ・面倒な親戚づきあいが増える  子供を持ちたくない理由   ・自分に父親が務まるとは思えない(父親の器とは思えない、育てる自信がない)   ・子育てに莫大な金が要る(大卒まで約2000万円かかると聞きました) 私の両親は、「結婚して子供を持って初めて一人前」という極めて古臭く困った考えの持ち主です。ですから、「将来は必ず結婚して子供を持て。」としつこく言ってきます。 私は、結婚は人生における無数の分かれ道の1つに過ぎず、必ず通る道ではないと思っています。また、子供を持つことも、結婚してからの分かれ道の一つと思っています。結婚して子供を持つことだけが幸せではありません。 結婚して子供を持つことだけが親孝行ではありません。別な形で親孝行できればとは思っています。 このような考え方の違いから、私の石を両親に話しても全く分かってもらえません。 親というものは、我が子供の幸せを願うものです。それは私の両親も同じでしょう。 もし、私の両親が本当に私の幸せを願っているのなら、私の意思を素直に尊重するはずです。 ここで私の意思を否定して結婚を強要するということは、両親は自分たちにとっての幸せを私にに押し付けているのです。これは、結果的には私が思う幸せの逆を願うこと、つまり私の不幸せを願っていることになります。 我が子が幸せだと思う道を進むことを尊重することこそが、我が子の幸せを願うということです。 今度帰省した時、今まで書いたことを全て話した上で、「私の結婚に関する話題を今後一切禁句とする」と釘を刺そうと思っています。 それでも私に結婚を強要してくるようなら、次のような強硬手段に出る用意があります。  ・今後一切帰省せず、二度と両親と会わない(たとえ家族や親戚に不幸があった場合でも)  ・携帯の番号とアドレスを変え、音信普通になる(私に連絡が取れないように)  ・密かに引越し、転職し、消息不明になる(住処や職場に押しかけてこれないように) 今後も結婚のことをしつこく言われ続けるくらいなら、会わないほうがマシですからね。非道い息子と思われてもかまいません。我が家の血筋が絶えようが関係ありません。私は長男ですがそれも関係ありません。あくまで、私の人生は私のものなのです。 ただ、できればここまで強硬な手段には出たくありません。上記はあくまで最終手段です。こういう手段にでる前に両親に私の意思を理解してもらう方法はないでしょうか? 駄文を長々と書いてしまいましたが、最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。

  • 結婚したくないのに周囲がうるさい

     30歳に手が届く独身の男性会社員です。  彼女いない歴=年齢で女性経験もゼロ、キスはおろか手すらつないだことがありません。 そのこと自体には悩んでいません。なぜなら結婚する気も彼女を作る気もまったくなく、誰かといるより独りでいるほうが楽しいからです。  しかし周囲はそう思ってくれません。  普段は一人暮らしをしているのですが、実家へ顔を出すと両親をはじめ親族一同から 「彼女はできたか」「早く結婚しろ」「孫の顔を見たい」などとしつこいくらいに言われます。  私が「俺は一生独身でいたい」と突っぱねても「親だっていつまでも生きているわけじゃないんだから お前が年をとった時に面倒見てくれる人がいないと大変だぞ」「いい大人がずっと結婚しないなんて一人前とは呼べない。恥ずかしいぞ」などと反論し、最近はお見合いまでさせようとします。  結婚適齢期なのに独身、しかも長男である私に対して当然といえば当然のことなのでしょう。 しかし私も耐えるのにくたびれました。  女性経験はともかく、似たような境遇の方々のお知恵を借りたいです。  「結婚しろとうるさい親に向かって、こう反論して黙らせた」  「こうやって親を説得して、独身でいることを受け入れてもらった」  あるいは  「周囲からうるさく言われても、こういう風に考えれば気にせずに受け流せる」  といった上手な対処法があれば、ぜひご教授いただければと思います。

  • 結婚しないと親不孝ですか?

    結婚しないと親不孝ですか? 30代で独身の娘、心配されて当然ですか? たしかにいい歳して結婚もせず親不孝だという自覚もありますが……独身でいることを心配している発言を両親から聞いて胸が痛むというか、耳が痛いというか、ショックっていうか、とにかく変な気持ちで苦しいです。 「もう◯歳なんだねえ」「このまま独身でどーすんの~!」「頑張ってるけど、ねえ…?」「デリケートな話題に触れられたくないか」「それ慰めになってないから」とか程度のニュアンスでしたが。 自分は少しずつ結婚は諦めているし、頑張って生きてるし、結婚しないから(できないから)不幸だとも可哀想だとも思ってはいません(思わないようにしてる?) 仕事もあるし、趣味もあるし、貯金もあるし、健康だし、彼氏もいるし……人生充実しています。(って強がりかもしれないけど。) というか毎日ちゃんと一人でも頑張って生きています。仕事も辛いけど休まず働いています。が、それを全部否定されたような気持ちでいっぱいです。腫れ物に触る、みたいな感覚。 やっぱり結婚しない娘は親不孝ですか? 結婚することでしか親を安心させられませんか? ちなみに弟は結婚していて子供もいるので、親にとっての孫はいます。 両親と3人で以前から楽しみにしていた旅行中なのに、上記の会話があって、モヤモヤして楽しめずにいます…

  • 両親について

    どんな子供だろうと、子供が親によりついていないであろうが、老後は必ず面倒みてもらえるとか気にかけてもらえるという自信があるんでしょうか? うちの親はそんなかんじです。 私は両親が嫌いなので自分から実家へ電話をかけたりすることはありません。親からどうしてるかとか電話はたまにきますけど必ず両親はたまには電話かけてこいとか両親も年なんだから親のことも気にかけろとか言います。 私に全く親を心配したり気にかけている様子がないからわざわざ言うのだと思いますが、親って子供がよりついていないなとか避けてるなとか分かると思うですが、それでも義理でも心配してほしいものなんですか? どんなに子供から普段気にかけてもらえず、冷たい態度をとられても、老後や何かあった時は必ず面倒みてくれるとか、よりそってくるとか思っているのでしょうか? うちの両親はそんなかんじです。 子供だからって嫌いな人とは関わりたくないですよね? 私は独身女性42歳1人暮らしです。 両親の性格が嫌いで33歳から1人暮らしをしています。 現在は失業手当をもらいながら次の職を探しています。 私がまだ独身だからって老後の話とかやたらと言いますし、私が結婚しなければ一緒にいたいとかそんなそぶりです。 私は嫌ですけど。 子供に嫌われているのに老後だとか言いよってくる親がますます嫌いです。 両親に電話をしない、実家へたまに帰っても結婚のことでうるさく喧嘩、両親から電話があっても私は冷たい対応 このような子供でも老後は必ず気にかけてもらえるとか面倒みてもらえるとか思ってるような両親ってどう思いますか? 私が普通ではないかもしれないけど全く両親にそういう情がわきません。 血のつながった親です 両親の性格が嫌い、合わない だけど両親は子供はいくつになっても心配らしくうるさい 独身だから余計に言ってくるのでしょう こっちは離れているのに電話やたまに帰ると私のためとか言いながら自分たちの老後を含めて面倒みてもらいたい、もらおうという考えがみえみえ。 どう思いますか?

  • 両親に結婚を反対されてます。

    1週間前に投稿して進展があり両親に反対されてます。 彼女との関係を両親に伝えました。父に思いきり殴られました。母には泣かれました。彼女は母の10歳しか違いませんから。でも姉達からは好きな人なら年齢なんて関係ないから頑張れと。両親のことは想像以上のことで一番に傷ついたのは彼女です。自分もこれからのことで頭がパンク寸前です。でも両親に伝えてすっきりしましたね。彼女を支えていけるのは私しかいないと感じたし彼女からも一緒に地獄に落ちる決心があると聞かされ勇気が涌きました。 両親に納得してもらうために話し合いたいと思いますが家にも入れてもらえません。どうしたら許しを貰えるか? 彼女の年齢を考えると子供が出来るチャンスが少ないからと今からでも子作りをしたいと思います。3人は欲しいです。子供が出来たら親とも和めるような考えでいるのですが甘い考えですか?それともどうして子供なんてと悪化していくも考えてます。両親に育てて頂いたので許しのない結婚(籍を入れる)はないと考えてます。親との別離も仕方がないと考えてます。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1678721

  • 私が結婚して良かったと思える事は何でしょう?

    29歳、女です。 将来結婚するだろうなという男性は居ます。 でも結婚すると人生の半分以上は彼の両親や、 彼と過ごさなければなりません。 こんな状況で私が結婚して、良かったなと思える事は 何だと思いますか? *お互い子供は望んでいません ・必ず彼の両親と同居(認知症の祖母も居ます) ・独身なら定年まで続けられる会社だが、結婚すると通勤距離が 延びるので辞めなければならない。 子供を望んでいないので正社員でまた働きたいが、辞めたら 果たしてあるかどうか。 ・彼とは毎週会ってるので寂しいとかいう感情はない ・私は親と同居しているが、友達親子のような関係で良好 ・孫は居るので、両親が私に孫が欲しいとか言わない できれば結婚を先延ばしにしたいと考えています。 40歳前半ぐらいまで。 結婚して良かったと思えるよ!って事を私に教えて下さい。

  • 結婚後の同居について(長文です)

    はじめまして。結婚後の同居について、みなさんにご意見を伺いたいと思い、書き込ませていただきます。 私は27歳独身で、現在同じ年齢の彼氏と約1年間お付き合いをしています。彼とは1年~1年半後には結婚しようという約束をしており、お互いの両親にも紹介しています。しかし、結婚後の生活について意見が合わず悩んでいます。 彼は長男なので、結婚と同時に彼の両親と同居してほしいと言われているのです。彼の実家には彼のお母様のご両親(体が不自由)もいらっしゃり、3世帯同居となります。彼のご両親はとても良い方なのですが、やはり同居となると気を使うので嫌だなあと思います。また私の母が父の両親と同居をし、とても苦労してきたのを見ているので余計にいやだと思うのかもしれません。 しかし彼の意思は強く、同居をしないのなら結婚はしないと言っています。彼は同居のメリットとして、「家賃などのお金がかからず、会社の人との付き合いや趣味にお金が使える」、「子どもが生まれたら、子どもの世話を両親に手伝ってもらえ、孫をそばにおいておけるので親孝行になる」と言い、長男なのに同居しないというのは考えられないと言っています。同居したくないというのは、私のわがままだと怒られてしまいます。なので、結婚後はしぶしぶですが同居しようと思います。 そこで、だんな様のご両親と同居されている方、彼のご両親とのよい付き合い方を教えていただけませんか?

  • 義両親との不仲

    結婚して5年目 4歳2歳の子供たちがいます 結婚はお見合いです そのときに長男の嫁であることを理解してくれることという条件がかかれていました 私は長男の嫁とは将来仏壇をいれるとか固定資産税を払うとか、もちろん義両親の介護などをすることかと思い、了解して結婚に至りました 結婚式までの間にいろいろなもめごとがありました まずは2人の結婚式なのに全て旦那が親に相談をしたり、住む場所も義実家の近くに勝手に決められたり…でもそのころはそんなに険悪ではなかったのでまあ仕方ないかなと諦めていました 結婚してすぐに妊娠をして、つわりがひどくフルタイムで働いてもいましたので 実母が家で作った料理などをおすそ分けしてくれることがあり大変助かっていたのですが 長男の嫁なんだから余計なことをするな!とうちの母がおすそ分けを持ってきたことで両親に怒鳴られたことがありました 嫁に出したんだからあんたらは余計な手出しをするなと怒っているわけです その後もつわりがひどくどうしても辛いときに義母に旦那が電話をしたところ 病院につれていけばいいんじゃない?の一言のみでした あとケンカをすると必ず旦那がなぜか義両親に電話をして五分もたらたないうちに私たちの住んでいるアパートまでやってきて 夜中の2時3時まで話し合いになりその中で暴言を吐かれたりしました 旦那はその際もほとんど私の味方をしてくれたことがありません 精神的に苦痛になったころに子供が産まれ たころ 同居をしましょうということになり私は絶対に義両親との同居がいやだったので断りました すると長男の嫁であることん理解するという条件なのに同居しないとは何事だ!とまた大喧嘩になりました 大げんかの際、お互いに言ってはいけない侮辱の言葉を私と義両親が言い合いました そんなことで私は同居するのなら離婚しますと子供をつれて実家に帰りました その後旦那が同居はいいからと親を捨てるようなかんじで私たちは義両親の実家から少し離れた場所に家を購入しました そのご旦那と義両親が絶縁のような形になったんですが やはり私は実家に行けて旦那は実家にはいけないという環境から夫婦喧嘩になり 旦那のことを考えて私が義両親に頭を下げて一応また行き来できるようになりましたが、旦那と子供が義両親宅にいくのは歓迎されるのに私が行くというと今日はやめてとか、正月に家族で義両親の家に行きますと言ったら弟夫婦が先に予約してくるからあんたたちは来ないでなど露骨に私を嫌がるような態度をとってきました あとその時に私は二人目を妊娠したのですが切迫流産になり病院に入院することになりました その入院の際に義両親は一切の心配の連絡もなく、退院して義両親にあったときも一言も労いの言葉かけがありませんでした また私の両親と私たち家族でたまに旅行にいっていて、それは旦那からうちの親を誘って欲しいと言われたから誘っていました 私は今回の旅行は義両親を誘えばと何度か言ったのですが旦那は拒否していました そしてまたケンカになった際にうちの両親に旅行なんて行きたくなかった!と旦那が私の両親に言いました 両親は本当に旦那がつれていってくれる孫たちとの旅行が楽しみにしていましたのでそう言われて本当に悲しそうでした なぜあんなことを言ったのかと旦那に言うとうちの両親とは旅行に行けないのに私の両親とばかり旅行に言って楽しそうにしていることに腹が立ったとの理由でした だから私は何度も義両親を誘ったのに!というと義両親が私が一緒ならいきたくないと言ったといっていました そしてその後は義両親から孫の教育のことでいろいろ言われたり、私たち夫婦で話し合うべきことまで口出しをしてくるようになりました 私は我慢の限界になりもう家には来ないでくださいと孫の教育に口出しをするなら孫も見てもらわなくていいです!といい わたしと子供たちはもうすぐ一年くらい義実家にはいっていませんしあってもいません 旦那は親子ですので義両親の家にはたまに1人で行っています 旦那は旅行に行きたくなかった!と私の両親に言ってしまったので両親も怒って 実家には私と孫だけで行っています 私はいままでにここには書ききれない侮辱の言葉や仕打ちを義両親から受けてきたのでこのまま一生あいたくないとまで思っています あと子供の教育でも義両親は家庭での暴力は教育だという考えで 舅に旦那が頭をたたかれるのを何度か目撃していて異常だなと感じたことがあります その際に姑は一切舅を止めませんでした 最近旦那もふとしたときに子供が悪いことをしていないのに子供に暴力を振るうことがありそんな義両親にはやはり子供はみてほしくないと思ってしまいます 義両親は孫には暴力はしませんが… 旦那は私と義両親の仲の修復は不可能だから旦那の実家には来なくていいと言います うちの親も旦那が来たくないのなら家には無理につれてこなくていいと言っています ただ旦那は孫だけは義両親にも見せたいと言い、そのことでいつもケンカになります 孫も義両親のことをきらってはいないようで私の義両親がいやだという思いだけを貫いていていいのかなと思っています あとこんなふうにお互いの実家に行かないことで結婚生活はうまくなりたっていくのでしょうか いつかはどちらの両親も死にますがまだまだ先の話です 子供にはやっぱり両方の祖父母がいたほうがいいのでしょうか あと旦那には弟がいて弟夫婦と義両親は全くもめていません(旦那曰く) ということはやはり私にも原因があるからなのでしようか… 離婚も何度も考えましたが子供たちのためにも経済的にも離婚という道は避けたいと思っています 何かアドバイスがあればお願いします 長文ですみません

専門家に質問してみよう