• ベストアンサー

いじめのことをなるべく思い出さない方法。(長文)

sik1138の回答

  • ベストアンサー
  • sik1138
  • ベストアンサー率30% (23/76)
回答No.9

カンタンですよ。 今度はあなたが、いじめられている誰かのために、力になってあげればいい。 苦しんだ経験のある人は、苦しんでいる人のことを理解できますし本当に力になって挙げることもできると思います。 なぜこんなことを言うかというと、フランクル心理学というのがあって、その研究者の本に書いてあったのですが、要するに「自分が癒されたいと思う人間は本当の意味で癒されることはない。自分のことは置いておいて、誰かのために尽くす人は、その中で自然と自分自身も癒されていく」というのです。 これはまさにその通りだと思いますので。

関連するQ&A

  • いじめ (長文)

    お久しぶりです。15歳、高校1年の♀です。悩みを聞いてください。 高校に入学して半年が過ぎました。新しい友だちも出来て、毎日楽しくすごしていたんですが、2学期に入って変わりました。 先月の初め、母方の祖母が亡くなりました。 休み明けに学校に行くと、それまで仲の良かったクラスの子と話さなくなりました。最初は気を遣ってるだけなのかな?とも思いましたが、その日、2人で悪く言っているのを聞いたんです。 とてもショックでした。 それからはその子達と距離を取り、休み時間なんかは中学の頃からの友だちのクラスに行っています。 それだけならまだ我慢が出来るのですが、更に精神的にダメージを受ける出来事がありました。 国語の時間に古文の暗唱テストをしている時でした。先生が別室にいてそこでやっていたんですが、先生がいない教室でありました。 ある3人が私の席の隣の子の周りに集まり4人で悪口を言い始めました。最初は耳に入ってきても気にも止めていなかったんですが、その相手がどうやら私のことらしく、そうと気づいてからは45分の授業がとても辛かったです。 こないだの国語も、中間のテスト解答だったんですが、点数を盗み見られて4人で何か言っていました。(恥ずかしいような点数は取っていません) その4人とはクラスも違うし、話したことすらありません。なのになぜ私が悪く言われるのか分かりません。4人に対して何かした記憶もありません。 クラスに話す子はいても、そこまで仲がいい子はいないので、今、クラスで半孤立状態にあります。毎日学校に行くのが辛いです。 原因が分からないのに悩んだりするのにも疲れました。 最初に言った、休むまで仲の良かった子達は毎日笑っています。私はそれが無性に悔しくて仕方ありません。 『なんで私が貴方達のせいでこんな思いしているの笑ってられるの?』そう思ってしまいます。いっそ死んで欲しいと・・・ 一度あまりの辛さに自殺も考えましたが、私にはやりたいこともあるし、大切な人だっています。それらをあの人達の為に投げ捨てたくなくて自殺出来ませんでした。 長くなりましたが、私はいったいどうすればいいんでしょうか? 仲の良かった子達に「なぜ?」と理由を尋ねてみるべきですか?クラス違いの4人の子達とはどうすればいいですか? 自分でも何が聞きたいのか上手く言葉でまとめられません。 読みづらく、わかりにくい文だと思いますが、ご意見よろしくお願いします。

  • いじめにj悩まされています。

    私は、学校のいじめに悩まされています。中学二年の後半から、友達関係のトラブルがあり、中学3になった今でも、いじめが続いています。机を蹴られたり、暴力をされたりはないのですが…悪口を目の前で言われたり、陰口を言われたり、変なあだ名をつけられたり、とてもいやです。今、事件になっているいじめで自殺した子の事より自分は、本当にちっぽけないじめなのかもしれません…ですが、学校を休んだりした次の日や学校に行こう!!と思っていくと、日に日にエスカレートしていってついにまで、ほかのクラスの子も絡んで来るようになりました。もう、自分は何のために学校に行っているのかわかりません。お母さんからは、もし学校で嫌なことがあったらすぐに言いなさいと言われ、言いました。お母さんから担任の先生に相談もしたと思います。しかし、悪口を言ってくる子には、自分は悪いと思っていないんでしょ?と言われ結局変わりませんでした。自分にもガン見をしてしまう。というコンプレックスがあります。自分がいけないこともわかっています。ですが辛いです。毎日死にたいです。今年も、受験がありいじめがおきてからどんどん成績も下がりどうしていいかもわかりません。学校にも行きたくない!!って毎日思ってしまいます。こんな自分にどうしていったらよいかを教えてください。よろしくお願いします。

  • これはいじめではないのですか?

    質問です。現在高校生です。 【小学時代】 ・リーダー格から嫌われ、「早く死ね」「飛び降りて死ね」と言われてクラスを追い出される。(他の子も、リーダー格の子に付き合わなければならなかったので、クラスの殆どの子が追いかけてきていました) ・先生から『○○さん(私)の嫌なところ、悪いところを言いなさい』と、授業を1時間使って話をされました。私は前に立たされ、皆から「○○のここが嫌」ということを言われました。当時何かやらかしていたのかもしれませんが、そんなことをされるほど酷いことをした記憶はありません。 ・「お前くせぇんだけど」と男子から言われ、とても傷つき、毎日お風呂から暫く出ることが出来なくなりました。しかし今度は「お前石鹸臭いんですけどー」と言われました。鼻をつまんで嫌そうに顔を顰められました。 【中学時代】 ・小学時代ほど酷いことは無くなりましたが、相変わらず男子から悪口を言われました。床拭きを手伝っていたのに、私が雑巾を洗いに行っている間に悪口を言われたり…。(その場にいた友人から聞きました) ・先生からの嫌がらせを2年間受けました。外で友達と遊んでいただけで「昨日あそこで何してたんだ」と怒鳴られたり、仕舞にはプールの授業を見学していた時、水を足にかけることすら叶わず、水のない熱いところを歩かされ、最後には鉄板の上を歩かされ火傷を負いました。 そして他のときに背中を蹴られたり、職員室で大声で悪口を 言われることがありました。(他の先生は無視していました) 【高校時代】 ・入学後、数ヶ月で先輩から嫌がらせを受けました。 体育の授業で履く、学校指定の靴を部活後に履いていただけで、です。 ・女の先輩から「あー○○じゃーん」と、その先輩の友達の名前を呼ばれて、昇降口から門まで、笑いながら数人の先輩に追いかけられました。2回。 ・部活はクラスで仲良くなった友人も一緒にいましたが、他のクラスの子が私だけを避けるようになり、そして同じ頃に、筋トレをしている時に先輩から「一人だけ出来てないんですけどー」と笑われ、 精神的に辛くなり部活をやめました。当時、入部の紙には『いじめなどは一切ない、他人の悪口も禁じている部活です』というようなことが書かれていました。 ・ついにメンタル面の病気で不登校・留年。同時期に自傷行為も 始めました。未だ止まっていません。 ・同じ学校でやり直すと決意しましたが、今度は新しい学年(年下の)で嫌がらせを受けました。始めは仲が良かった子達が、そのグループの中の一人が私を気に入ってなかったらしく、いつしか無視されるようになり、WEBページに悪口を書かれたり、写真を盗撮されてWEBページに貼られました。 ・体育の授業中、他のクラスの子達が、試合中に指を指して笑ったり、試合相手が私を見て笑うということがほぼ毎回あります。 以上です。 私は、いじめは、本人がそう感じたらいじめなのだと思っていましたが、学校のある先生から「そんなの(私の今までの経験) はいじめの内に入らない」と、言われました…。 先生は、私が今までのことがきっかけで病気になったことも、 自傷のことも知っています。でもいじめではないといわれました。 自分で欠点は直すように努力を重ねてきましたが、 結局未だに嫌がらせは止まっていません。 それでもいじめではないと言われます…。 今の主任は、私が部活に入らない理由を話したら納得して 下さったのですが… これらは皆さんの目から見ていじめだと思いますか。 それともいじめの範囲外ですか? 教えて下さい。

  • いじめ

    高校に入って最初はいいクラスだな~と思っていたのですが、 いじめ(無視、悪口)がおきてしまいました。 いじめている子は、私といつも一緒にいる子たちです。 6~7人で悪口の言い合いをしています。 いじめられている子(Aさん)は、最初は性格がいい子と人気があったのですが、 中学校の頃からネガティブすぎて私を認めてほしい発言しかしない。 仲良くできない(してくれない)人はいらない。嫉妬深い。こんな感じだったみたいです。 今は、同じクラスの男子と付き合っているみたいで、授業が終わると必ずべたべたしています。 その男子も、全体的に嫌われています。 ※私の学校は校内恋愛は禁止です。 いじめが始まった原因が、いじめてる子の1人がAさんと高校に入ってから仲良くなって ずっと一緒にいたけど、だんだん自分に対してきつくなったというか…そんな感じだったみたいです。 私も最初は、教室の目に見えるところでいちゃいちゃされるのが嫌だったので 悪口を言っていたのですが、今ではもう  皆がなぜそこまでAさんのことを嫌っているのかが分かりません。 悪口の内容が本当にひどすぎます。なにをそんなにAさんにされたのかが全くわかりません。 それは違うでしょ、そうじゃないでしょっと思うことばかりです。 私の通っている学校では、いじめかなにかで校内で生徒が一人自殺しています。 そういうこともあって、いじめに関することには厳しいです。 この間、小中学校でも何回もやりましたが、人権の授業がありました。 悪口、暴力、無視→いじめ それを見て見ぬふり→いじめ いじめは駄目だよってそう言える人間になろう いじめは駄目だって想うことはできます。書き込むことはできます。 でも、それを相手に(個人に)伝えることはできません。 先生は、いじめは絶対に許さないといいます。見て見ぬ振りが一番駄目なんだ…とか。 いじめは駄目だっていうそういう行動が出来る人なんてほんのわずかじゃないのか? 私は、いじめっ子にそれは駄目だと言える子をみたことがありません。先生は別です。 先生だって子供の時は言えなかったはずです。 みなさんは言えますか? 私は言えません。 言えるような人間になりたいです。 私は看護科です。いじめっ子も看護科です。 人の気持ちを考えて行動しないと行けない仕事につこうとしているのに、 こんなことでいいのでしょうか? いじめは駄目だよってそう いじめっ子に言える人を見てみたいです。 何が言いたいのか分からない感じになってしまいました…汗 質問というか…若干ストレス解消になってしまいました。申し訳ありません。 読んで下さりありがとうございました。

  • クラスのいじめ

    中2の女子です。 私のクラスでは、いじめというほどではないけど クラスの女子から嫌われている子(Aさん)がいます。 私の友達は(Aさん)とトラブルがあり、 (そのトラブルは、客観的にみてAさんが悪いです。) その子に聞こえるように悪口を言ったり、 グループでにらみつけたり、 あらかさまに「嫌っている」ムードをだしています。 私個人的には、Aさんとはあまり関わりがないため 「別にほっとけよ・・・」と思っていて Aさんの悪口はスルーしています。 でもこのままでは良くないと思います。 担任の先生は、Aさんの相談にのっていたりしているようですが、 逆にそれを見た私の友達が 「Aがちくった」とまた悪口をいいます。 トラブルはAさんが悪いといいましたが、 今のクラスの状態はあきらかに友達が悪いと思います。 何も言えない自分が悪いのも分かっていますが、 なんと言って言えばいいか分かりません。 どうすればいいでしょうか・・・。

  • いじめ

    僕は、学校でいじめをうけています。悪口、暴力、無視されます。家族の人でさえ、 がまんしなさい。 と言われます。先生に言っても、何もしてくれません。もう、クラス中相手してくれません。友達も、できません。 これでは、学校に行って、わざわざ殴れに行くものです。  いったい、どうすればいいのでしょうか。

  • いじめ

    私は、学校の友達のリーダー格の子にいじめられています。 今いじめられてるわけではなくて漢字のノートにいじめをよこくするようなことが書いてあったのです。 内容は、服のことでした。大きくなっていくとみんなクラスの子は、 服に興味が出てきて私もみんなが買っているところで私も買っていて でもその服のメーカーを知ったのは、クラスのリーダー格の子から聞いて買うようになったんですがそのことなどがノートに書いてあって 「死ね」とか「ニキビ」とか「ぱくるな」とか書いてあってとても悲しい気持ちになりました(説明が悪くてすいません;;) でもこれって私がわるいのでしょうか? あと、どうすればいいのでしょうか

  • これっていじめですか??いじられですか??

    私は中学校でいじられキャラになり よくクラスのみんなを笑わしたりしてとても人気者になりました。 高校でもいじられキャラでいこうと思い、いじられキャラになりました。 最初のうちは中学校のようないじりをされて 普通に笑われて、そこそこの人気者になりました。 しかし、最近いじりが悪化していじめじゃないか??と思う時がよくあります 例えば、クラスの特にひどい5人なんか顔をみるたび 馬鹿、クズ、死ね、デブ、顔キモい、消えろ、と言われたり 聞こえるような声で悪口を言われたり 友達から聞いた情報だと、メールやSNSなどで悪口書かれたりします。 僕のことが嫌いなら無視してくれればいいものの、よくつっかかってきます さすがにひどいと思い、いじめだろと言うと 「こんなのいじめじゃない、いじりだ。こんなの耐えられないとかクズだろ、精神弱いな。ゆとり野郎」と言われました。 これが毎日続き、耐えるのも限界です.. 私は自分の家から遠い高校に通っているので中学の友達は一人もいません。 クラスの仲の良い人に相談してもいじりだから仕方ないと言われ、 先生も私がいじられキャラだということをしっているので 言っても軽く注意するぐらいでしょう 親には私立に進学してお金を沢山かけてもらっているので申し訳ないと思い 言えません。 本当に学校へ行くのが辛いです。 自殺しようと思っても両親を思うとできません。 これって本当にいじりですか?? 彼らの言う通り単に私が弱いだけですか??

  • いじめについて(長文)

    私は今年高校に進学しました。 4月から7月の初めまでは新しい友達もでき仲良くしていて、ああ、高校って楽しいなって思ってました。 でもある日からイツメンと距離があるような気がしました。それからすぐそのイツメンの1人が違う友達とのLINEが見えてしまいました。「〇〇いい加減邪魔ってこと気付けよー」的なものでした。気付かないふりをしましたが辛かったです。 その数日後に今度はクラスの女子全員と距離があるような気がしました。まあ自分はいじられキャラなので気にせず普通に絡んでいたら1人にボソッと「よく涼しい顔してられるな」って言われました。 次の授業は移動教室だったのですが自由時間でした。すると1人が「女子集まって」と言いました。でも私は呼ばれていないと察しました。その通りでした。女子全員に悪口を言われました。泣いていると「泣くことしかできんのやな」と言われて、わざとスカートを踏まれたり蹴られたりしました。LHの時間は保健室に行きました。少し話をして「それはいじめやよ」って言われた時辛くて涙が止まりませんでした。 その次の日から朝教室に行けなくて1時間目が始まる前に教室に行って、昼休みは保健室、最後の授業が終わったら掃除、帰りの会をせず保健室に行っていました。昼休みに保健室に行くのは一緒にご飯を食べる人がいなくなってしまったからとあの教室に授業以外で行くのが怖いからです。授業中はある程度先生の話を聞いているので何も起こらないので。 思い切ってまだ仲のいい子に話を聞いたらクラスのTwitterがあるんですけどそれで私がある子に「ぶす」と送ったというものでした。証拠も何も無いのに私が犯人にされました。それなら私の方が「死ね」と送られてると思いましたけどね。 この噂は他のクラスまで広まりました。まだ他のクラスには仲いい子たちがいますが、迷惑をかけたくないので相談するだけです。 他のクラスにいた元同中の友達にもいきなり縁を切られました。 私はこれからクラス替えまで楽に生活できないと思います。もう人が信じれません。友達が何かも分かりません。死にたいとも思いました。 担任の先生には多分バレていると思いますが相談できません。親になんて相談できません。片親なのでこれ以上心配させたくないです。 どうしたらこんなに苦しまずに済むのでしょう。

  • 何か良い方法はありませんか?(長文)

    今中学2年の女子の母です。 中学1年の後半4ヶ月間いじめと戦ってきました。 学校の先生と相談しながら親子で不登校になりかけたり、保健室に逃げたり、相談室から出られる授業に出たりと戦ってきたつもりでした。 仲間だった子からのいきなりの仲間はずれから始まった事なのですが、何故こんなに長引くのか学校側の指導の仕方が悪いのではないか?と疑問を感じた事もありました。 春休み前の一ヶ月間、娘に対しての嫌がらせ(いじめ)は担任の先生のせいだ!と言い出し、先生達に反抗を始めたのです。でも娘には手を出さないと言っていると聞いていました。娘は出来る限りの授業復帰を目指して行動していました。 周りの人には分からないような嫌がらせは続いていました。 娘は2年生になればクラス替えも自分にとって有利になるような事を言われていたので気にしないように頑張っていました。 が、新学期新しいクラスを見てショックだったのす。 1年のクラスの子供達は誰も見てみぬふり、なかには何が起こっているのか理解していなかった子もいたかもしれないのですが、新しいクラスは事情をすべて理解している、娘を助けてくれていたのに最後にはいじめグループと仲良くなってしまった子、先生のせいだ!と問題をすりかえた先生がまた担任、いじめグループの2人が同じクラス。一瞬にしてまたいじめが起こるのではと連想してしまったようです。学校側はウチの娘に対してよかれと思ったクラスだと。娘が頑張っていた期間イジメグループの先生達への反抗、それに対しての指導に力をいれ娘はほったらかし、逆に我儘が出ていたと先日言われ私もショックでした。 今、イジメグループは明るく楽しくしている?娘は何をどうすればいいのか、先生や親の言う事を聞いて行動していたのにすべてが否定されどう行動したらいいのかわからなくなってしまっているようです。クラスに入っていけません。 県の相談室にも行きましたが解決できません。何を言っても誠意を感じられない学校に対してどういう手段があるのかご意見を聞かせてください。 問題が起こっている時に何か対処をしておけばよかったと今では後悔ばかりしています。今現在問題は無いと、学校側はいじめは無いいい環境だと? 被害妄想、あとはあなたの娘がクラスに入っていけないだけ・・・・。娘は長期間に受け続けたストレスのため精神的ダメージと身体にでてきしまっている痛みを薬で抑えながら、学校に一緒に行ってくれるだけの友達と登校ています。信じられるのは保健室の先生と副担任、学校に一緒行ってくれる友達とその友達だけ。 一緒登校してくれるのもいつまで続くか不安です