金魚鉢でのベタの飼育での水温調節の方法について

このQ&Aのポイント
  • 金魚鉢でのベタの飼育での水温調節の方法についてご教授ください。
  • 金魚鉢でのベタの飼育で水温を上げる方法はありますか?また、金魚鉢で飼育する際の注意点についても教えてください。
  • 金魚鉢でのベタの飼育時に水温を調整する方法や注意点について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

金魚鉢でのベタの飼育での水温調節の方法について

直径15cm、高さ15センチ程度の金魚鉢でオスのベタを飼っています。 夏に購入し、育ててきたのですが最近朝晩と冷えて水温が下がってしまい困っています。 (夏場は平均27度でしたが最近は21度程度です) サーモスタットを入れてみようかと思ったのですが金魚鉢の形からしてあまり綺麗に収まるタイプを見つけることが出来ないでいます。 また、仕事用デスクの上に置いているためにあまりコードが邪魔になるような設置は難しいです。 何か水温を上げることの出来る器具や方法などがありましたらご教授お願いします。 ちなみに日中はカーテン越しに陽光が差し込みますので25度程度までは水温が上がります。 そのほか、金魚鉢での飼育に関して何か気をつけた方がいい点などありましたらお教え下さると助かります。 皆様よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46899
noname#46899
回答No.1

小型水槽の下に敷くこんなものがあります。 http://www.couponsan.com/pets-19/prod-44212/

kuni-saki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、こんな便利な物があるのですね。 教えて下さってありがとうございます。近所のショップでは見かけたことがなく、殆どの設備をそろえたホームセンターでも見かけたことが無かったです; 南の方だからなのでしょうか・・・ さっそく通販で注文いたしました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.3

こんにちは。 ベタは経験上20度以下に下がらなければ大丈夫です。 ちなみに私の手元のコップに入ったベタは朝方15度まで下がりますが日中は20度以上に上がりますのでエサは食べています。決してお奨め出来ませんが温度に対してはそんなものです。 >水温を上げることの出来る器具や方法 最善の方法は水槽内にヒーターを入れる事より、NO1さんがお奨めのヒーターマットを下に敷く方法が一番です。 この方法はヒーターマットの中心に金魚鉢を置くと30度を超えてしまいますので中心から外した箇所に25度になるよう置きます。 これで水温は一定になりますのでベタには最適です。 金魚鉢は直射日光で火事の危険が有るのと、水の振動が全て中心に集まる事から魚の虐待と飼育には適さない事から、昨年どこの国か失念しましたが、法律で禁止された記事を読んだことが有ります。 出来るだけ四角い形に変更された方が良いと思います。 参考まで。

kuni-saki
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。 >経験上 なるほど、20度以下に下がらなければ大丈夫なのですね。 朝方15度まで下がってしまうとは驚きです。 それでも元気に暮らしているようなので、個体差もあるのかもしれないですね。 うちのベタは大人しく、寒いときは本当にじっとしていて全然動かないので心配になるのです; >ヒータマットの使い方 マットの部位で温度差があるとのこと、ありがとうございます。 気をつけて配置していきたいと思います。 >金魚鉢の危険性 そんな事例があるのですか。 それは気になります。出来るだけ早く移動させてあげたいなと思います。 こういう事もきちんと調べて学ばなければ駄目ですね。 今後はもっと勉強していこうと思います。 ありがとうございました。

  • igom
  • ベストアンサー率36% (63/172)
回答No.2

ヒーターは#1の方が答えていらっしゃるので 注意事項としては カーテン越しなので心配はないかと思いますが 金魚鉢のレンズ効果で火災になることが稀にあります 太陽の熱で日中は温度が高く夜低いというような 短時間での温度の急変は生体に負担が掛かります なるべく温度差の少ないところ 振動等のショックが伝わりにくい場所に設置しましょう

kuni-saki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ヒーターは本当に盲点というか「こんな便利な物が!」という気分でございました。 >注意事項 なるほど、レンズ効果で火災ですか・・・恐ろしいですね。 気をつけていきたいと思います。 温度差も負担ということなので過度な温度差にならないようにある程度で一定になるようにしていきたいと思います。 振動は気がつきませんでした。 PCキーボードを利用時など、かすかに机が揺れているような感じもしますので鉢のなかのベタには負担だったかも知れないです。かわいそうなことをしてしまいました。 安定した台の上に移動させておきました。 ご指導、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベタの飼育水について

    何度、ベタを飼育しても1ヶ月位で死んでしまいます。 水温は26度で水はカルキをぬいてマジックリーフで水が色ずく程度にしてあげています。 他にもアクアチューナー入れたり水質調整剤などいれてますが 以前、私はよその町に住んでました。その時はベタの水は何もいれない状態で3年も生きました。しかし都会に引越してからベタを飼い始めると前回と同じ飼育方法でも1ヶ月も持たずに全部死んでしまうのです。 水が塩素などが効きすぎてあまりよくないのでは・・と思うんですが どうも水に原因があるようです。しかしベタはすぐ死んでしまいますが金魚は全然元気なんです。一体どうすればベタがすぐ死なずに済むのでしょうか?

  • ベタと金魚ほかを快適に飼育したい

    熱帯魚・金魚を下記のような状態で飼育している初心者です。 ・25cm水槽に外付け濾過器を付けて、リュウキン(7cm程度)を1匹 ・瓶に入ったオスのベタ2匹 これだけでは魚も快適な環境ではなさそうですし、見た目も少々寂しいので、熱帯魚などとの混泳も含め、何とかしたいと思っています。 この状態に飼育機器や魚などを追加して、出来るだけ、【魚達が快適】で【安価】に【見た目も賑やか】になるように、するにはどんなもの(魚)をどの様な構成で飼育したら良いでしょうか? 【魚達が快適】【安価】【見た目も賑やか】の3条件を、より良いバランスで実現する具体的なアドバイスを下さい。

  • ベタの飼育法

    ベタを1匹飼っていますが、水変えの仕方でちょっと困っています。 直径15センチほどの金魚鉢で飼っていますが 最近暑かったからでしょうか、 水槽の内側に黄土色でぬるぬるしたものがつくようになってしまいました。 水変えは一週間に1~2回、5分の1位変えるようにしていて、 汚れは毎日スポイトで吸い取るようにしているのですが 水もなんだか黄色っぽくなっています。 フィルターをつけてあげた方がよいのでしょうが、 電気を使うものは親に反対されています(火事が恐いので)し、 お店の方にもグラスで飼えるよと言われたこともあって 今までフィルターなしで飼ってきました。 フィルターのない水槽でもベタを上手に飼育する方法を教えてください。 また、上記の飼育環境で改善した方がよいと思われる点をご指摘くださると嬉しいです。

  • ベタの飼育について質問です。

    ベタの飼育について質問です。 こんにちは。初めてベタを飼うものです。 過去に2度ほど質問させていただいたのですが、またいくつか不明な点があり質問させてください。 *飼育環境* 飼育2日目 8リットル水槽 エアーポンプとフィルターが一体になったもの 底砂は上の物とキットで入っていたもの 水温28℃(25℃設定のサーモスタットヒーターを入れていますが、28℃まであがります) 水草バコパ ph6.5~ph7.0 *質問* 1、ベタは水流がないほうがいいと色々調べてみて分かったのですが、キットに入っていたポンプは水流が強いようです。調整できるタイプで一番低く設定していますが、流れが出るようで昨日は下の方に隠れていました。 でも今日になって、なぜかポンプの前に行き、ポンプに向かって水流を逆泳?する感じでずっと泳いでいます。 これでいいのでしょうか?ポンプが動いてないとフィルターも動いてない状態になるので、ポンプは動かしていたいのですが、水流がないほうがいいと言われているベタが水流に真っ向から向かっているので病気とかにならないかなと心配です。朝から2時間続けてずっと泳いでいます 2.水温27℃が最適と書いてありますが、うちの水温は28℃です。オートマティックで25℃になると止まるものなのですが、28℃に上昇してしまいます。説明書には25℃±1℃と書いてありますが、どうしても28℃になってしまいます。 ベタは28℃でも大丈夫なのでしょうか。 3.うちに1歳になる猫がいます。昨日うちに来たベタの水槽の前、後ろに行き、ベタを見張ったりしています。たまにベタを追いかけて水槽のガラスを手で触ります。(上にはプラスティックで蓋がしてあり、猫の力では取れないようになっています) 見張られてる限りでは隠れる場所があるので隠れていたり、出てきては隠れるをしているみたいです。昼間はうちの猫はベタの水槽の下の棚で寝ています。 ベタにとったら休まるときがなく、ストレスが溜まって病気にならないかなといった不安があります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • アカヒレとコリドラス・パンダを金魚鉢で飼いたい

    「金魚が2匹くらい金魚鉢で泳いでいたらカワイイだろうな」という安易な気持ちで、金魚鉢を買ってしまいました。 水量は約2.2リットルのものです。 けれど、いろいろ調べてみて金魚鉢での金魚の飼育はやめることにしました。 金魚鉢で飼えそうな魚として、アカヒレを飼ってみようかと考えています。 今回、ベタの飼育は考えていません。 1.アカヒレだけだと寂しいのでコリドラスも…と思うのですが、 コリドラスは金魚鉢のような底面の狭いところで飼えるのでしょうか? 2.また、コリドラス・パンダに非常に魅力を感じているのですが、 神経質な種類であると知りました。 アカヒレとの混泳は可能でしょうか? 可能だとしたら、金魚鉢に入れる際、どちらを先に飼いはじめるべきでしょうか? 3.さらに、両方とも可能だとしたら、2.2リットルの金魚鉢に対し アカヒレ2匹・コリドラス1匹というのは適当でしょうか? 思いつきで飼おうとしてはいますが、飼う以上しっかり知識を持って必ず大切に育てます。 アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ベタを飼ってから10?月になります?今回は水温について困っています。今

    ベタを飼ってから10?月になります?今回は水温について困っています。今までは寒かったので26℃設定型のヒーターをつけていたんですが暑い日が続き、昼間は水温が30℃近くなってしまいました。その為、ジェックス社のファンを買い朝ヒーターを止めてファンを回すことにしたのですが夜、帰ってから水温を確認すると22℃にまで下がってしまっていました。あわててファンを止めてヒーターに切り替えしました。サーモスタット?というものをつけるべきですよね?ヒーターは夜だけ(外気温が低くなるので)つけて朝はヒーターを消してファンとサーモスタットを起動という形が良いのでしょうか?ベタ達に負荷をかけてしまい心苦しく、なんとか水温を一定にしたいと思っています。どなたかよいアドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 海水魚の飼育・水温調節について

    海水魚のカクレクマノミの飼育を始めて2ヶ月経ちます。 今度1泊~2泊程度の旅行を計画しているのですが、その間のエサや特に水温の上昇が心配です。私は北海道に住んでいるのあですが、今でも日中は水温が30℃近くになってしまう事があって、冷水や氷を入れているのですが・・・。 なにか留守中の良い方法があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。 ちなみに現在飼育しているのはクマノミのみで、イソギンチャク等は入れていません。

  • ベタの飼育環境

    お魚飼育は未経験です。 熱帯魚のベタの飼育を検討しています。 きっかけは、近所に2軒の熱帯魚屋さんがあるのですが、 そこにほかとは違う扱いをされているお魚を見つけたことです。 そこで「ベタを飼おう」という飼育本を読み、ネットでも色々調べ、 ベタが狭い場所でも生きられる理由を知りました。 けれど、小さなナイロン袋(金魚すくいの袋かそれ以下の大きさ)に 入れられて売られているのを見て、 かわいそう、という感情しか持てませんでした。 そこの店では、たくさんのベタが身動きできないくらいの状態に置かれています。 そこで、本当は、大きな水槽を買ってたくさんの熱帯魚を!という当初の希望から、 ベタを飼うのに、いくつか小さめの水槽を買おう、になりました。 そこで質問なのですが、ベタを小さなショーケースのような水槽(区切りがある)に 入れて飼育されている方もいらっしゃるようですが、 本当に、小さな水槽(例:テトラ・ベタ飼育セット 17センチ)のようなものに入れて 飼ってもかわいそうではないですか? 30cmの水槽を買おうと思いましたが、いくつも買えないし、 置き場所にも困るなぁと思いまして…。 ベタはたくさん売られていますが、泳いでいる姿を見たことがありません。 本来、ベタはあまり泳がないのでしょうか。 生まれたところでは、どんなふうに暮らしているのかと思いまして。。 本にも知りたいことは書いてありませんでした。 それからもう一つ、ヒーターは付けますが、真夏は水温が上がると思いますが、 何か対策がありましたら教えて下さい。 日中家にいないのですが、日中は日の当たらない北向きの部屋、 帰宅したらリビングに移動…というように置き場所を変えることは、 ベタにストレスを与えますか? もしくは、エアコンが必要でしょうか。。 ベタにお詳しい方、今週末にはベタを迎えようと思っていますので、 アドバイスいただけませんでしょうか。

  • 金魚の屋外飼育(ビオトープ)の方法

    睡蓮鉢で生物(金魚その他)を飼育したいと計画しています。 なるべく生態系に近い環境にしたいと考えています。 (金魚がよく眺めれるよう水の透明度を保ちボウフラが湧かないようにしたいです。) 下記の内容にて計画中 初心者ですので、アドバイスなどあれば宜しくお願いします。 睡蓮鉢(直径45センチ、深さ40センチ)<購入済> 底土(赤玉土)<購入済>…4センチくらい入れる(水草を根付かせたいのですが、量はOKですか?) 水(カルキ抜きは半日でもOKですか?ダメならカルキ抜きを購入検討) ↓初めはこのくらいの数からスタート 他に共存できる生物はいますか??? 金魚(2匹) メダカ(4匹) エビ(10匹)(ヤマトヌマエビかミナミヌマエビ 譲ってもらう予定) 巻貝(2匹) ホテイアオイ(1株)…越冬は出来ないと聞いたのですが、浮き草で他にお勧めはありますか?(水温の変化に強い、花が咲く等) 底土に根をはる水草…水温の変化に強い、綺麗等おすすめはありますか? 当初は睡蓮と一緒にと考えていたのですが、葉っぱは水面に広がるし、手間もかけてあげないといけないようなので、断念しました。なので、花が咲くような水草があると華やかでいいです。 金魚を飼うと決めてからというものいい年してワクワクしてしかたがありません♪ アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 金魚水槽 水温上昇対策教えて下さい

    最近の暑さのせいで、水槽の温度も30℃近くまで上がることが増えてきました。 できることといえば、ガラス蓋を取ることくらいですか?替え水は1~2週間に1度、3分の1程度行っています。 皆さんが行っている夏場の水温対策を教えて下さい。(クールファン等を使わないやり方) また、実際金魚は何度まで生存可能でしょうか? 60センチ水槽で、直射日光は当たらないところに置いています。 ヤボな質問ですみません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー