• 締切済み

立ち退き

家主の事業拡張のため、立ち退きを迫られております。 立ち退きは仕方がないと思っておりますが、立ち退きの際、 家主はどこまで借主を保障してもらえるのでしょうか? 友人から聞いた話ですが、新しい場所での敷金、礼金、引越し代金、今後2年間の家賃が保障されていると聞きました。本当でしょうか?

みんなの回答

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.5

 定まった補償はありませんが、家主の立ち退き要求を拒絶しそこに住み続ける権利ならばあります。  とにかく新生活を始める上で、新物件への敷金礼金引越し代金、現物件の立ち退きまでの家賃無料及び敷金全額返還など、その辺の額で折り合われてはいかがでしょうか?

noname#65504
noname#65504
回答No.4

>友人から聞いた話ですが、新しい場所での敷金、礼金、引越し代金、今後2年間の家賃が保障されていると聞きました。本当でしょうか? 法律上、そのような金銭が保証されていると言うことでしたら間違いでしょう。 大家から立ち退きを求める場合、大家側に正当な事由が必要です。単なる事業拡大などでは立ち退きは認められないでしょう。そのまま住み続けてよい権利が借り手にはあります。 なお、先の回答に誤解のある記述がありますが、契約期間があって、それが切れる時期でも、借地借家法により更新することができます。大家が更新を拒絶するためには、大家側に正当な事由が必要です。 正当な事由とははっきり決まったものはありませんが、裁判などでは両者がその建物を使用する必要性、過去の契約状況、建物の現状などを総合的に判断されます。この際財産の給付を申し出ることも正当な事由としての判断の1材料となることに法律上なっています。これがいわゆる立ち退き料です。 でも、借り手を保証しなければならないと言うことは法律上はありません。法律は正当な事由が大家になければ、借り手が住み続ける権利を有することにより借り手を保護しているだけです。 立ち退きが認められるための、正当な事由があるか無いかを判断する1材料として立ち退き料があるだけです。 だから、先の回答にあるように家賃6ヶ月分相当という相場はあるようですが、いろいろな条件を勘案して決められるものなので、個別の事情により立ち退き料はかわり、その算出に決まった方法などはないです。

noname#52086
noname#52086
回答No.3

今後2年間の家賃を保証って・・・・六本木ヒルズとかに引っ越されたらどうするんですか?無茶を言わんでください。 立ち退き料に関しては法律ではなんの定めもありませんので、その額も条件も決まってません。保障をしてくれるところもありません。 大家と店子の様々な事情を話し合って当事者同士で決める物です。決らなければ裁判をしてください。判例にてらして金額を提案してくれます。 一般的な目安として現家賃の半年相当額とかはありますね。

  • Tadkashy
  • ベストアンサー率27% (104/382)
回答No.2

 もしかして  http://oshiete.homes.jp/qa3540106.html をご覧になってその気になっちゃったのでは?  こちらは営業中の方です。単に住んでおられる方とは違います。質問者様もその賃貸物件で店舗をされて営業中ですか?  通常の居住用の賃貸でそんな条件出されたら裁判しかないでしょう。  通常の居住用でしたらここにもたくさん質問・回答がありますのでそちらをご覧になってはいかがですか?

noname#46828
noname#46828
回答No.1

「新しい場所での敷金、礼金、引越し代金」とは???です。 契約期間との関係が問題です。例えば、契約更新時点での立ち退きであれば、特に何の保証もありません。 契約期間中の立ち退きであれば、礼金と敷金、引越代くらいはだしてもらえるかもしれませんが「今後2年間の家賃が保障」などは論外です。常識外れの要求を行えば裁判になることもあります。

関連するQ&A

  • 公共事業による賃貸マンションの立ち退き

    現在済んでいる賃貸マンションが、2~3年後に国の公共事業(道路拡張による土地収用)を受けて、取り壊される予定です。 入居したのは半年ほど前で、その時点で既に上記事実を不動産屋から知らされており、契約書にもその場合には家主に協力すること、と記載されております。 当然立ち退きを拒否するつもりはないのですが、このような場合でも公共事業主からの立退き料は支払われるのでしょうか。 通常立退き料は、 ・今と同等の賃貸物件を契約するための敷金礼金 ・引越し代金 ・+α と認識していますが、退去時に新居を購入する場合でも同様の金額が支払われるのでしょうか。

  • 立ち退き

    はじめまして。 先日大家さんから 老朽化により取り壊すので10月までに出ていってほしい と言われました。 立ち退きの費用 ・敷金2ヶ月分の返金(7万円)のみです。 いくらなんでも 7万だけでは絶対に引っ越しなんて出来ないと思うし 引越し代・次の引越先の費用・敷金・礼金などは貰えると思うのですがいかがなものでしょうか? それから10月までの家賃を払うよう言われました。 7万しか払わないのに 家賃を払えと言われても 引越費用がありません 因みに私が住んでる所は 50年近くなる5階建のマンションで雨漏りも酷くちゃんとした工事もしてくれません。 私、母、祖母、 従姉妹と叔父←訳あり の5人で住んでいます。 人数は関係ないと思いますが…… 立ち退き料ってどのくらい貰えるのですか?

  • 家主より家主都合での急な立ち退きを求められました!

    家主より家主都合での急な立ち退きを求められました! 3月半ばにその旨、通告され、5月15日までに立ち退けないかといわれました。 立ち退きまで2ヶ月しかなく新居も決まっていなければ、引越し費用、敷金などの 工面もつきません。 実はややこしい話、不動産屋を通した契約ではなく、一応の契約書を交わしはしましたが、 値上げをしない契約が値上げを求められるわ、駐車場込みの家賃だったのにもかかわらず、 家主が駐車場代金を滞納して家主の不注意で止められなくなるわでいい加減な家主でした。 借りた方も勉強不足で招いたことではありますが。 話を戻します。 このような場合、一般的にどこまで請求できるものなのでしょうか? 引越し費用、せめて新しいところを借りる際の敷金程度の請求は妥当なのでしょうか? お詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 立ち退き?

    現在のアパートに住んで10年…。毎月きちんと家賃も払ってきたのですが、突然、競売にかけられるとの事。家主がかわってもそのままの場合もあるし、そうでない場合も…と。もし、出て行くよう言われたら、引越し代や、次のアパートに住むための敷金、礼金等の支度金は請求できるのでしょうか?自分達が何かした訳ではないので、腹が立つのですが…(>_<)

  • 立ち退きの件で詳しく解らない事なので相談

    今年の10月に立ち退き宣言を家主から聞きその後家主さんに立ち退きの条件として敷金3ヶ月と 気持ち出しますので立ち退きを1年以内にしてくださいと言われたので家主の人に引越しの資金が足りないので、立ち退きは出来ませんと伝えた所それ以上思案出来ませんと断られたので今後の 交渉は如何するのが一番良いですか家主さんには以前立ち退き料を貰うまでは経済的に苦しいので引越しが出来ませんと伝えてました。まだ24年の10月まで日にちがあるのでそれまでに話を進めないと不安なので、ご指導の上アドバイスと今後の展開を教えて貰えませんか、頭にきていたもので上手く説明できてませんが宜しくお願いします。

  • アパートの立ち退き料って、立ち退きの話が出てからどのくらいでもらえるの

    アパートの立ち退き料って、立ち退きの話が出てからどのくらいでもらえるのでしょうか? 1週間でもらえる人もいれば、6ヶ月後にもらう人もいますか? 今、築19年のアパート建て替えで立ち退きを迫られ、引越しにかかる費用全額(敷金・礼金等含)と立ち退き料(家賃6か月分)を請求して1週間くらいですが、まだ何の返事もありません。 新居のことや、立ち退きのこと、今後がとても不安で体重が1週間で2キロ落ちてしまいました。 子供の学区の問題もあり、2キロ圏内しか引っ越せないので、アパートの空きがあるかも不安です。 母子家庭で子供が2人(高校生・中学生)いて、金銭的に全く余裕もないです。 できれば早く立ち退き料を貰って引っ越したいのですが、どうしたらいいですか? やはり焦ったらダメですか?

  • 家主変更による家賃値上げについて

     家賃の振込先が家主ではなく不動産屋、という人いますか?又、不動産屋がうそをついて家賃の値上げを言ってきて、借主をそこの住居から引越しするように仕向け、また新しい部屋を紹介しそこの敷金、礼金をふんだくる、といったことはないのでしょうか。

  • マンションの立ち退きを要求されています

    賃貸マンションから立ち退きを要求されています。 私としては、非常に住みやすく便利なところだったので、このまま住み続けたいのですが。。。 状況は下記のようになっています。 引越しは仕方がないと諦めていますが、明渡解約金に引越料などの実費(引越し先の敷金・礼金、3ヶ月程度の家賃なども)が請求できるのか、また、この明け渡し期間が正当(妥当)なのかを知りたく思っています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 【状況】 ・大家さんが田舎に引越しするとかで、マンションを他の会社に売却したらしいです ・その売却が成立したのは2007年4月20日らしいです ・2年契約で、現在住みはじめて1年ちょっとが過ぎたところです ・2007年6月30日までに明け渡してほしいといわれています ・2007年4月30日までに明渡合意書にサインしてもらえれば、下記の保障をしてくれるとのことです 【補償額】 ・敷金の全額返還 ・6月までの2か月分の家賃の免除

  • 住み始めてから1ヶ月以内に立退きを通知されました

    詳しい方居られましたら教えて下さい。 分譲マンションを賃貸契約して住み始めてから半月ほどです。 仲介をしている不動産屋から連絡があり、オーナーが銀行とトラブルになっていると聞く。 そのトラブルとは、住宅ローンで契約しているのに賃貸していることが銀行側に知られたとのこと。 ここで不動産屋から、銀行側に嘘をついてほしいと共謀の話を持ちかけられるが断る。 それから何日か経ってから立ち退いてもらうという連絡がきました。 家賃 ¥83000 敷金、礼金 ¥169000 家賃滞納経験無し 立ち退きの通知は不動産屋から電話でしかきていません。 立退料次第で出たいと思っています。特約は無し 定期建物賃貸借契約ではありません。 現状は銀行側から家主への指示が止まっており、誰も身動きが取れないという状態です。 なので、立退料を受取り次第出たいと考えています。 ちなみに、不動産屋は住宅ローンと知りながら家主と契約していた、またその件に関して私が契約する際にしっかりと説明してくれませんでした。 このような場合、どのくらい立退料を請求出来ますでしょうか? 以下、個人的に出した内訳です。 敷金 ¥83.000 礼金 ¥83.000 仲介手数料 ¥43.575 火災保険 ¥20.000 鍵交換代 ¥15.750 引越し代 ¥180.000 食器洗い乾燥機部品代 ¥16.260 インターネット工事費 15.750 新居探し、退去に関するやり取り、引越し、住所変更に伴う各種役場への届出、友人知人への引越通知などの作業にかかる時間、労力、費用を考慮した迷惑料  ¥200.000 合計 ¥657.335 この金額は妥当でしょうか? また、やはり行政書士等に依頼した方がいいのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 立ち退きについて

    立退きを通告されました。 宜しければ教えてください。 現在、賃貸アパートを2年6ヶ月借りています。 更新は、2年更新で半年前に更新しました。 賃料は、4.5万円 駐車場6千円 共益費2000円 です。 敷金2.5ヶ月 礼金1ヶ月 昨日大家が家に来て、息子がこの土地に 新築を建てたいので、半年以内にここから出て行って 欲しいと要請がありました。 もうすぐ2人目の子供が生まれます。 時期的にも厳しいですし 引越し費用や新しい転居先のを見つけたりと いろいろ考えると納得いきません。 ネットを見ると、立退き料が貰える例が載っていましたが 正確には 大家の任意で払わなくていいとのこと。 交渉は 不動産屋としてくれと言われて 拒否しようとは思っていますが、 最悪立退き料を請求しようかと思います。 ちなみに以下のを要求してみようかと思ってます。  ・新居の敷金/礼金/仲介手数料  ・現アパートの敷金変換  ・引越し費用  ・新居の家賃24ヶ月(迷惑料含み)  ・現と新居との差カーテン・家具代 いかがでしょうか? 宜しければ教えてください