• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供のクリスマスプレゼントのドラムセットについて)

子供のクリスマスプレゼントにおすすめのドラムセットとは?

1gomaの回答

  • 1goma
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.8

せっかくアパートの方と良好な関係を築かれているのならば、 敢えて騒音を出すのは止められた方がよいのでは・・・と思います。 我が家はシマムラ楽器でキッズドラムを購入しましたが、凄い音です。 先ず犬が尻尾を垂らして逃げ出します。 ピアノの音なんて可愛いモノです。 お考えの物もドラムの音はまだしも、シンバルの音はかなりひびくのでは?と思います。 ビートにのった演奏ならまだ我慢できるかもしれませんが、 お子さんが滅茶苦茶に叩くだけならば騒音以外の何者でもありません。 良好な関係も崩れかねませんよ。 「サンタさんに頼む」と言われると親としては困ってしまいますね。 我が家もどうしても品切れで手に入らない物をお願いされた時には、 「サンタさんから電話があって、○○はサンタさんの所にもないんだって」と諦めてもらったことがあります(^_^;) お友達の所は、サンタさんから何の連絡もなく、ゲームではなく本が届いたそうですが・・・ ちょっとキツイ言い方かもしれませんが、 「ドラムをたしなませたい」と仰るのならば、おもちゃではなく、きちんと習って本物に触れさせてあげないとたしなめないと思います。 クリスマスプレゼントは違う物にして、 月に2回くらい教室でドラムを習うというのではいけないでしょうか?

kanau122
質問者

お礼

我が家の息子は発達障害もあるので、変に習う、義務化することで逆に興味を失ってしまう可能性もあるのと、田舎なので教室やスタジオのようなものはありません。 今回は他の所でも相談させていただいた結果、あまり音のひびかなそうなおもちゃのドラムセットをドラマーの方からお知恵を借りたので、さらに消音工夫をして、スティックだけを本物にすることにしました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • アパートでの電子ドラム

    電子ドラム(MEDERI DD-502)を購入しようと考えています。 しかし、アパート(団地?)なんです…しかも三階建ての三階に住んでいます。 音はヘッドフォンでやれば大丈夫かな?とは思っているのですが、振動の方が気になります。。 買って練習して騒音・振動がひどくできなく使えないということになったら嫌なので・・・ でも、電子ドラムは欲しいんです… あきらめたくありませんがアパートの人はあきらめたほうが良いでしょうか…? アパートで電子ドラムなど使っている!という方がいましたらぜひどんな感じなのかを教えていただきたいです。 普通に電子ドラムを使っている方や何か知っているという方もぜひ教えてください! お願いします。

  • 子供がドラムを欲しがっています

    ドラマーの方、教えてください。 うちの小4の息子はロックバンドが大好きなのです。 ちょっと昔の80’sから現代のものまで。 グリーンデイとかクィーンとかキッスとか。 手作りのポスターを部屋に貼ったりしています。 さて本題です。 この息子がクリスマスに「ドラムキットが欲しい!」と去年から言っていて、 去年は「ダメ!」の一言で黙らせましたが、 この1年、よく部屋から練習してる音が聞こえてきました。 本とか布団とかをドラム代わりに叩いているようです。 はやりずっとドラムが欲しい気持ちは変わっていないのです。 それで、そんなに好きなら今年は考えてあげようかな~となったのですが、 生のドラムは一軒家とはいえ、やはり隣近所に響くすごい音ですよね?だから当然ダメ。 では電子ドラムはどうかと思っているのですが、ヤマハのサイトで見てはみたものの 専門用語で説明されていて意味がわかりません。 本物のドラムに比べれば、感触も音も劣るというのは人に訊いてわかりましが、 やはり周りへの騒音を考えると電子ドラムしかないのです。 それで、ヤマハの一番安いシリーズTDX400シリーズはどうかと思っているのですが、 これも3種類ほどあるようで、あまり違いがわかりません。 電子ドラムって、例えばアイポッドから自分の好きな曲を選んで それに合わせて練習できる、みたいな機能があるんでしょうか? たかが子供の遊びに(本気かも知れませんが)こんなのゼータクですか? 今年も『ダメ!』と喝を入れて諦めさせるべきでしょうか? ドラマーの人たちは子供の頃どうやって練習してたのかしら...? そして何歳頃から? もうすぐクリスマスなのに、欲しい物はドラム以外に思いつかなくて焦っています。 よろしくお願いします。

  • 子供用ドラムセット

    2歳半のこどもが太鼓大好きで、クリスマスプレゼントに何が欲しいか聞くと「ドラムが欲しい!」と言います。 子供用ドラムセットを購入しようかと思っているのですが我が家はマンション住まい。 どのくらい音が響くかわからないのですが近隣にご迷惑がかかるのではないかとちょっとためらってしまいます。 同じようなものをお持ちの方で何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 ちなみにこどもは「サンタさんにドラムを買ってもらうから」とわがままを言わずいい子にしているので、内容を変更してしまうのがとてもためらわれるのです。

  • 息子にドラムセットで悩んでいます。

    10歳(小4)の息子が、楽器のドラムセットが ほしいと言っていて、悩んでいます。 どんなもの買ってあげたらいいか? 本格的なものを買うべきか?、 子供用のおもちゃみたいなものにするか? 将来のことが大切ですし、 かといって、ムダなお金はつかいたくないし....。 と、悩んでいます。 おもちゃみたいなもので、 興味を失うことも心配ですし、 かといって、 本格的なものは高いし、 将来のことを考えたら、奮発すべきか? 音楽に詳しい方、子供の将来の音楽を、考えたら、 どちらに比重をおいた選択がいいか、 あと、 推薦のドラムがあれば教えてください。 すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • アパート暮らしでのサイレントドラム(電子ドラム)

    ドラム初心者で、ドラムを購入しようと思っています。 アパート暮らしなのでサイレントドラム(電子ドラム)を購入しようか迷っているのですが、サイレントドラムを叩いたときの音って実際どれくらいでしょうか? また、サイレントドラムの音は良いものなのでしょうか? おススメのものがありましたら是非お教えください。

  • ドラムセット購入に関して質問

    ドラムセット購入に関して質問 閲覧ありがとうございます!さっそく質問させていただきます。 当方、ドラム初心者でただ今、スティックで椅子やらサイドテーブルやらに雑誌を乗せて叩く練習してます ですが、やっぱり音の出るドラムを自宅で叩きたい衝動に駆られましてドラムセット購入を決めました。 ただ近所への騒音と設置場所確保を考え電子ドラムを購入しようと思っています。 そこでネットで色々調べていると、あまり初心者に電子ドラムはお勧めされていませんでした。 変なクセがつくのでやめとけ・電子音が欲しい人用・生ドラムで慣れた人の練習用・等々の理由でした。 そりゃ生ドラムが良いのは分かってるんですけどね!分かってるんです…けどね!(汗 先輩は買う金あるならスタジオ借りた方がいいって教えてくれたんですが家で叩きたいんです! そこで皆さまに質問です (1)やはり初心者は電子ドラム買うぐらいなら雑誌叩いた方がいいんでしょうか? (2)電子ドラム特有の「変なクセ」とは具体的にどんなものなんでしょうか? (3)電子ドラム購入するならどのメーカーのが良いのでしょうか?あまり高額すぎるのは無理です。 (4)一部ではハイハットの開け閉めが不可な物や叩いてるとズレテくる物もあると聞きましたが本当でしょうか? 以上です!分かりにくい日本語ですが、教えて下さい!よろしくお願いします!

  • 電子ドラムの騒音について

    電子ドラムを買おうか悩んでいます。 電子ドラムを叩いた時の音ってどれぐらいの大きさなのですか? コンクリート造のマンションの一階に住んでいるのですが、 周りの迷惑になりそうだったら、買うのを諦めようと思っています。 ちなみに電子ピアノも持っているのですが、今まで打鍵の音が うるさいと苦情が来たことはありません。 どなたか教えて頂けると助かりますm(__)m

  • XJAPANの紅のドラムの足さばき

    ドラムや楽器はまったくの素人です。 XJAPANの紅の譜面と演奏者の動画などを見たところ、ほぼ常にバスドラム(?)が叩きっ放しみたいでした。要は足元のペダルがとんでもない速さで踏まれていました。 YOSHIKIは紅のドラムの足は片足でやっているのですか?それとも両足?ならば交互に踏んでいるの?紅をやるときはツインペダルでないとダメなのでしょうか?というかプロのドラマーって紅くらい普通にできるもんなんでしょうか? 質問が多くて、またわかりずらいかもしれなくてすみません。 ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 電子ドラムDD502の音

    最近オークションやネットショップなどで安く売られている電子ドラム DD502ですが、たたいた時の音(ドラム自身の電子音ではなく、電源を入れてない状態でたたいた時)はどうですか?やはりうるさいですか? 周りの家や2階でたたいたとき1階に響きますか?(ちなみに一軒屋です。) お願いします

  • 4歳の子供のクリスマスプレゼント

    子供のクリスマスプレゼントにレジスターを買おうと思っていますが、 ネットで検索しても、なかなか細かい仕様が書いておらず困っています。 希望は。 (1)値段は5千円以内(これは結構クリアできる範囲だと思います) (2)本物のレジスターのようにスキャンした時の「ピッ」という音が鳴るもの この「ピッ」が一番大事です! アンパンマンの「おみせでおかいもの スキャンでピッピ!アンパンマンレジスター」 が候補ですが、これは本当に「ピッピッ」という音が鳴るのかわからず 注文するに至っておりません。 お持ちの方、あるいはご存知の方はいらっしゃいますか?