• 締切済み

今週から教習所です

20代、女です。 この度AT限定普通二輪をとる為、教習所に通います。 もぅ不安で不安でたまりません。 16歳で原付免許を取り、 19歳で普通自動車(MT)をとり、 原付は普段から今も通勤等で乗ってるのですが、今回の普通二輪は、 大きさが違います。 まずオーバーなしで行けるかが心配です。。。 免許更新の時期と重なっている為、今年中に二輪を獲得できるかどうか 結構焦ってます。 AT二輪はやはりMT二輪より難しいですか? 原付50ccに慣れてる私はどの様な事に気をつければいいか、 アドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

  • Summaron
  • ベストアンサー率27% (40/143)
回答No.8

AT大型から限定解除をつい最近した者です。スラローム、一本橋、S字、クランク、などの低速での安定性が必要な課題はATの方が難しいです。ニーグリップできない分、どこに力を入れればよいかわかるまで時間がかかるかもしれません。コツといえるかどうかわかりませんが、私の場合は、できるだけ両足をステップの後ろの方におき、つま先に力を入れてコントロールしました。あとはMTよりATの方が簡単だと思います。それと原付よりも遙かに重いということが低速時の安定性に影響を与えるかと思います。教習車は市販車より重いです。200Kg以上あるんじゃないかと思います。MTとちがって、ATはハンドル周りのカウルが重く、発進時によろけてしまうこともあります。まず原付とは別の乗り物だと思って、教習を受けた方がいいと思います。オーバーのことは、いろいろあるとは思いますが、まずきちんと乗れるということの方が大事だと思います。命に関わることですから。

  • wsrwb887
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.7

こんばんわ。教習はどうでしたか? はじめまして、元二輪指導員です。 結構悩まれてるかもしれませんが、今日の教習で少し緊張もほぐれたんではないですか?お疲れ様でした。 さて僕の今まで教えた教習生の話をちょっとあげますが、「自転車に乗れなくて免許を取りに来た」って方、結構多いんですよ。 そんな方は大体皆さん、「自転車は漕がなくちゃいけないけど、バイクは自動的に走るから乗れると思った」と仰って教習に挑んでるんですが、 一見そんな無謀なことを仰ってる方でも、ちゃんと免許を取得されます。 AT二輪とMT二輪の「難易度」についてですが、確かに「ATは難しい」と言われることもありますが、それは「普段MTに乗りなれてる方」の話であって、ATもMTも全く乗ったことない方に対しては、「あまり気にすることではない」と思います。 MTもATも、それぞれ難しいところはあるんです。 でも、教習所に通い練習を重ねれば、誰でも実技を免除されるわけですから、MTもATも「根気」を持って頑張れば必ずクリアできるはずです。 >原付との違い んー色々あるかもしれませんが、バランス感覚は生かせるとしても、10代の頃から乗られてるという事ですから、自分自身では気づかない、「癖」をこれから指摘されることが出てくると思います。それを頑張って直さないと、卒業は遠退いてしまうと思いますので、今までの(原付での)走りは全て捨て、わかりきったようなことも、しっかり聞くことが大事だと思います。 あまり「アドバイス」らしいこと出来なかったかもしれませんが、どうか頑張ってください!

  • vizyon
  • ベストアンサー率66% (12/18)
回答No.6

ちょうどこないだまで教習に通っていた男です。 私はMTだったのですが1時間だけATの技能があり、その時に初めて乗りました。 正直ATの方が断然難しかったです。 ただコースを周るだけなど、"運転"に関してはATの方が楽なのですが、 教習の肝である一本橋やスラロームなど、いわゆる"操作"に関してはかなり難しかったですね。 MTでは1度も接触、脱輪などしなかったのですが、ATでは逆に1度も上手く行きませんでした。 でもただ走るだけに関しては、ギア操作がないぶん本当に楽でしたね。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.5

ATとMTの違いとしては操作の単純さからATの方が楽かも知れません。 但し、車両の大きさと重量に関してはMTの方が小さいです。 例えば MTのCB400SFは車重約190kg ATのシルバーウィング400は車重約250kg これは、大型自動二輪の教習車CB750より重いし大きいです。 (教習車の場合ランプ類が搭載されるので重量はもう少しあります) ATでクランクやS字で失速して内側に倒れ込むと女性では支え切れなくなる可能性が大きいですね。 バイクを傾けずにまっすぐ立たせておけば、それ程力は必要ないですから、バランスをまっすぐとる事と曲がっている最中に不用意に止まらないことが必要ですね。 MTの場合エンジンの駆動力伝達をクラッチでコントロール出来ますが、ATの場合エンジン回転を上げた状態でないと駆動力が伝わらず、失速する恐れがあります。 多少アクセルを開けた状態でリヤブレーキを使い制動をかけ、ゆっくり走るのがコツです。 一本橋やS字、クランク等ではリアブレーキで制動をかけながら、アクセルを開けいきなり失速しないように走るのがコツです。 原付スクータでもリアブレーキを使いながら、アクセルを開けて超低速で走る感覚をつかむと判りやすいかもしれません。 全体的なパワーは400CCの方が圧倒的にありますので一概に感覚を掴めといっても、難しいかも知れませんが、リアブレーキをズリズリ引きずりながら超低速で進む感覚は普段の原付スクータでも余りやっていないはずですので一度試してみると良いと思います。 自分の経験値からは、MT教習時に1限だけスクータの運転をしましたが、手の操作だけですむスクータは非常に楽でした。 まあ、普通自動二輪ATを取得したら、ぜひ限定解除してMTを取得してください。そして、車両の大きさ重量はCB750と変わらないのですから是非大型自動二輪にもチャレンジしてください。 但し、シートの高さはCB750の方が高いです。

回答No.4

MT自動二輪よりATの方が簡単でしょう。クラッチのことを考えずに済みますから。 MTの普通乗用車免許持ってるからMT自二でも行けたかも知れません。 AT自二は基本がスクーターなので、それほど思い悩むこともないと思います。車体が大きい方が安定して乗り心地もいいですよ。原付のようにふらふらすることがないので、バイク任せでいいです。 バイクには自分でバランスを取ろうとする仕組みが備わってますので、ライダーがそれを邪魔しなければ転倒することはありません。原付だとハンドルをこじった乗り方をしていると思いますが、中型のスクーター以上ならグリップをしっかり握っても腕の力は抜いてハンドルを遊ばせるつもりで。進みたい方向に視線を向けるとそっちへバイクは進んでくれますから、クルマのようにハンドルを切る必要はありません。

krush02
質問者

お礼

>クラッチのことを考えずに済みますから。 私もこの事を考えてATにしましたが。。。 >進みたい方向に視線を向けるとそっちへバイクは進んでくれますから 確かにそうかもしれません。車みたいにハンドルを切る必要はないのですね。 車体が大きい方が安定するって言うのは私も良く聞きます。 既に緊張してますが、あまり悩まないようにします。 ありがとうございました

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.3

AT二輪の方が難しいと聞きました。 特に一本橋はニーグリップできない、クラッチで速度調整できない、前輪が見えない、で特に難しいそうです。 原付のつもりでアクセルをあけると、飛んでいきますよ。 400ccは原付とは全く別物です。似ているのは形くらいです。

krush02
質問者

お礼

>原付のつもりでアクセルをあけると、飛んでいきますよ。 はい。気をつけます。 まずは事故らないように行きたいと思います。 やはり原付とは全く「別物」で考えた方が良いんですね。 ありがとうございました。

回答No.2

> AT二輪はやはりMT二輪より難しいですか? その意見はよく聞きます。 私も個人的には教習はMTよりATのほうが難しいと思います。 AT免許導入の時、 私の知ってる公認教習所の指導員の研修で、 一度もこけなかった指導員は一人もいなかったって聞きましたし。 公道をいい加減に適当に走るのはATは楽かもしれませんが、 色々こなさないといけない教習では、 ニーグリップがしやすく、 (インチキですが)クラッチでもパワーを殺せるMTのほうが楽だと思います。 ATとMTって金額さほど変わらないですよね? これから繁忙期にも入りますので、 MTでさくっと卒業して実際に乗るのはATっていうのでも良いかと思います。 (どこの学校でも大体MT⇔ATのコース変更は出来ます。) 女性との事ですが、 教習車のデファクトスタンダードのCB400SFってシート低いので小柄の女性でも平気です。 少なくとも身長150cm以上の方であれば問題ありません。 > まずオーバーなしで行けるかが心配です。。。 自分と友達の経験からのアドバイスですが、 失敗やオーバーは恐れないほうが良いです。 友達はオーバーを極度に恐れるが故、 失敗から学ぶのに時間がかかり、 14時間オーバーしました。 私は30で自動二輪免許取りましたが、 25過ぎたら若い奴らの様にカンと腕力で乗るのってもう無理です。 頭を使って教習を受けるのがコツになってくると思います。 勘を廃して教習を受けるのが良いと思います。 いちいち頭を使って考える。 その他歳と関係ないアドバイスですが、 ウエアとプロテクター、準備運動万全にして、 無理に踏ん張らずにこけそうになったら転がしましょう。 他人のバイクなら怪我さえしなければ懐は痛みません。( ̄ー ̄)にや 自分のバイクにロールバーなんてつけるはず無いですから、 ロールバーのついてる教習車で安全に転べる体験は有意義です。 原付スクーターに乗っているとの事ですが、 まぁ今言われなくても乗ってみればわかりますが、 『原付って原動機付自転車だったんだ!』って気づきます。 タイヤが二つついていて延長上にあるものみたいに錯覚していると教習はうまく行きません。 全く別物であるという自覚を持って乗られると、 上達が早いかと思います。

krush02
質問者

お礼

色々調べてるとMTよりATのほうが難しいらしいのですが、 やはり「ニーグリップ」ですね。。。 >一度もこけなかった指導員は一人もいなかった やっぱ簡単には行かないですよね、覚悟で頑張ります。 > MTでさくっと卒業して実際に乗るのはAT 私も考えたのですが、車の免許の時にMTを経験し クラッチ等の事を考えると‥‥。 ATにしちゃいました。 失敗やオーバーを恐れないのは、私の性格からちょっと難しいですが、 でももぅウジウジ考えないでやるしかないですね。 初日の教習日の事を考えると今から緊張してます。 頑張ります、ありがとうございました。

  • neji224
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

私は普通二輪(MT)を持ってますが AT限定の方がギアチェンジする操作が無い分気楽かと・・・ MTだとエンストするだけで教官に睨まれます(大げさですが…) 原付との差ですがやはりバイク自体の大きさと重さ ですげど動いてしまえば同じ二輪ですからお気楽に あと身長が書いてないのでわかりませんが シートが広く大きく出来てますから足が届きにくいかもしれません 転ばないように注意して下さいね ストレート合格お祈りしてます

krush02
質問者

お礼

実は身長が150cmなのです。。。 身長の事があり今までずっと迷っていたのですが、 やはりシートも大きく足が届かないかも知れないんですね。 ストレートは無理かも知れないけど頑張ります!

関連するQ&A

  • 自動二輪免許について(外国→国内)

    どうも。二輪免許について教えてください。 現在米国の二輪の免許を持っており、日本免許に書替え予定です。(二輪は米国でだいぶ前にとったので、今は乗れません。。) 米国の二輪はサイズ限定がないので書換え時に大型にすることも可能だそうです。 ここで相談ですが、 (1)普通自動二輪MTを取る。 (2)普通自動二輪AT限定を取り、将来MTに乗りたくなったら限定解除する(←いくらぐらいかかるのでしょうか?) (3)大型をおもいきって取る。 いづれにしろ、教習所で練習するかとか選択があると思います。書換えを前提にして考えるとお金が安く済むというところだと思います(1万前後?)教習所いかなくて免許は取れると思いますか?教習所行くと結局10万前後かかると聞いていますが・・普通自動二輪MTははっきり乗り方覚えていません。今駅まで原付50cc乗っています。どのように書換えをするのがいいでしょうか?お願いします 1,2ヶ月で取りたいのですが・・

  • 埼玉県から行ける格安の自動車教習所。

    自分は埼玉県在住の者ですが普通二輪免許の獲得を考えています。 ただ、予算は絞れるだけ絞りたいと考えています。 そこで、埼玉県内から通える格安の自動車教習所でおすすめな場所をおしえていただきたいです。 よろしくお願いします。 ちなみにAT限定ではなく、普通MTの免許を取るつもりです。

  • 教習所について

    今、自分は高校3年生で、 普通車(MT車)免許を取得すべく自動車学校に通っています。 そこでは、男ならMTでしょという風潮や周囲の友人がMT車免許だったこともあり、 自分もそうしたのですが、 教習所に通い始めて1週間ほど経つにも関わらず、 23項目あり、規定時間が15時間の技能教習の1段階が、 12時間も乗っているにもかかわらず未だに項目8の「カーブ・曲がり角」という現状です。 エンストもありますし、発進時等ガタガタ揺れることもあります。 毎回復習項目があるような状況で、 このままのペースだと規定時間を40時間あるいはそれ以上オーバーしそうです。 規定時間をオーバーしても、料金はかからないのですが、 親にお金を払ってもらった手前安易に辞めるわけにもいかず困っています。 親からは今後はよく考えろと言われています。 その教習所では女性の指導員は比較的優しいのですが、 40代以上の男性指導員のほとんどが感じが悪く、 「何でできないの?」とか「やる気あるの?」とか「AT限定に変えれば?」などと、 嫌味をほぼ毎回言われ、 正直教習所での技能教習に行くことに若干の恐怖感さえあります。 見た目がヤンキーのような人では、 復習項目がつくこともなく順調に進んでいる人がほとんどで、 悔しいですし、自分が惨めにもなります。 男性指導員に言われたようにAT限定にしようかなと悩んでいますが、 男でAT限定などいないのではないのか、 あるいはAT限定に変えても、 運転センスのない自分は、規定時間をオーバーしてしまうのではないかという危惧もあり、悩んでいます。 その点についてご意見を頂ければと思います。 またAT限定の免許はMTよりはるかに容易であるか、AT限定→解除は容易であるか、 男性の方でAT限定だった方・MTで規定時間を大幅にオーバーした方がいらっしゃるかも、教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 二輪免許の教習 どんなことをする?

    質問内容はタイトル通りで「二輪免許の教習はどんなことをするのか」です。 原付二種を運転するために近々、小型二輪ATの免許を取ろうと考えています。 そこで思ったのですが、二輪免許の教習ではどんなことをするのでしょうか。 教習所のHPを見ると小型ATの実技の教習時間は、前半3時間+後半5時間の計8時間。 普通免許所持なので学科は1時間のみで、合わせても9時間でした。 この短時間でどんなことをするのでしょうか? 僕は普通免許を取ってから原付スクーターによく乗っているのですが、原付に慣れていると小型ATならあまり苦労せずに済みますか? また、僕は大学生の男なのですが、男で小型ATは珍しいですかね? 二輪車に乗ると言っても日常のアシとしか考えてないので、安く短時間で済む小型ATにしようと思っています。 教習料金は普通MTと小型ATでは5万円の差があるので、5万円余分に払うくらいなら車体の購入代金にあてる方が賢明かなと・・・。 さすがに大学生の5万円は大きいですから^^; 複数の質問をしてしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • 限定二輪のMTて一発試験でとれますか?東京都です。

    限定二輪のMTて一発試験でとれますか?東京都です。 原付のMT車はよく乗っています。 大型特殊の一発試験は府中で取りました。 この度念願の普通自動二輪の免許を鮫洲の一発試験で取ろうか、民間の教習所に通うか迷っていましたが、 限定二輪MT(125cc)の免許を持っていると、民間の教習所で普通二輪への限定解除が安く出来ることを知りました。 ですが限定二輪のATの免許は出てくるのですが、MTの免許が調べても出てきません。 一発試験で取ることは出来るのでしょうか?

  • 指定自動車教習所の卒業検定

    私現在AT車両限定普通自動車運転免許証を持っておりますが、MT普通自動車運転免許証に変更する為に指定自動車教習所に通学してます。それで、卒業検定は運転免許試験場の1発試験と同様に1回で合格しなければならないのでしょうか?

  • 普通二輪atの小型のみの限定解除は可能ですか?

    AT限定普通自動二輪免許(400at)を持っているのですが、MTバイクに乗ってみたくなったので、限定解除を考えております。そこで限定解除について調べてみたのですが、400at->400mtや125mt->125mt+400atの限定解除の資料は探せば見つかったのですが、400at->400at+125mtの限定解除の資料は見つかりません。 そこで、 1. 普通二輪atに追加して125cc以下のみのmt車に乗車できるように免許を取得できますか?運転できる車種を125cc以下はMTAT、126cc以上400cc以下はATのみという免許をこの状態から作成できますか? 2. その場合、教習所では学科教習、技能教習を何時間受講しますか? 妙な質問ですが、お願いします。

  • 教習所のパンフレット読んでるのですが・・・

    自動車の教習所のパンフレットを見てるのですが、ATとMTという選択肢がよく分かりません MTのほうが料金が高いのですが、ATをとると、MTには乗ることはできないのでしょうか? よくわからないので教えてください。 あと、ついでに普通二輪の免許も取ったほうがいいのでしょうか?

  • 同時教習

    こんにちわ。この前「AT限定に・・・」で質問したものです。 自校に申し込みに行こうとすると、親が「もう少しで誕生日だから車と二輪いっぺんにとれ。」と言ってきました。 考えました。確かに8月で誕生日でもうすぐだしそのうち車も乗るし・・・ そんなわけで同時教習をしようと思ってます。(普通自動車MTと普通二輪AT)それで質問ですが同時教習ってきついですか?どれくらいで取れますか?(毎日行けるとして)経験者の方ご教授を。 あと自校には誕生日の1・2ヶ月前から入れるって本当ですか? すいてるのはいつ頃ですか? 長文失礼しました。

  • 6月1日からAT限定二輪免許教習・試験が始まりますが・・・

    6月1日からAT限定二輪免許の教習・試験が始まりますが、私の住んでいる県では 二輪の教習を行っている全ての教習所でAT限定免許の教習を行うのではなく、 数ヶ所の教習所でしか行われないようです。 という事で、何だかあまり盛り上がっていないように思えます。 身体に障害等がある方で、今のマニュアルでの教習・試験では無理でATならという方は 待ちに待ったという感じなんでしょうが、その他の人にとってはどうなんでしょう。 AT限定二輪免許の登場により、大幅に二輪免許人口が増えるんでしょうか?