• ベストアンサー

女性を食事に誘いましたが、断られてしまった時

kontakeの回答

  • kontake
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

1回断られたぐらいで、脈なしとか考えない方がいいのでは? そりゃあ、3回とか断られたら脈なしだろうけど… あなたが、その人を想うのであれば少し期間をあけてアプローチしてみては?? 僕も、片思いの女性がいて今、アプローチをかけているところです。互いに、頑張りましょ♪ それでは。

noname#242830
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう少し、期間をおいてから、もう一度誘ってみます。 実は、電話で誘った時、少し自信なさげな誘い方をしてしまいました。 それも原因かもしれないです。 今度は、自信を持って堂々と誘うようにします。

関連するQ&A

  • 男女共に意見が欲しいです

    今度、年上の男性とデートすることになりました。 すごく緊張しています(><) デートらしいデートをしたことをないので、いくつか質問があります。 (1)大きなショッピングモール?デパート?に行くと思うのですが、 初デートで買い物ってやめといたほうがいいでしょうか。。 (2)食事などのお金はどうしたらいいんでしょうか。。 おごられるのはあまり好きじゃないのですが、 相手は年上の男性だし、、でも細かいお金は出そうと思っています。 (3)デートのポイントなどありましたら教えてください! おそろいのものを買ったほうがいいとか、 沈黙にならないようにする方法とか... 以上です!よろしくお願いします(><)

  • 好意を持った女性との食事を楽しみたいです

    38歳男です。独身で、結婚相談所で活動中です。 今度、お見合いを経て交際がスタートし、初デートをすることになりましたが、とても不安なことがあります。 以前、別の女性と初デートで一緒に食事をした際、あまりに緊張してまったく食欲がわかず、ご飯が喉をとおらず、ほとんど残してしまいました。その後行ったのカフェでは、甘い物も残してしまいました。それが原因かは分かりませんが、しばらくしてお相手の方からお断りの連絡がありました。 お相手の方にしてみれば、せっかくのデートで楽しく食事をしようとしたら、こちらがご飯をほとんど残してしまって、がっかりしたことと思います。それについて、本当に申し訳ないことをしたなと思っています。実はこれまでにも似たようなことがあり、同じ失敗をしたことがあります。 どうしたら、好意を持った女性と楽しく食事をすることが出来るのでしょうか?また相手の方に嫌な思いをさせてしまったらと思うととても不安です。私は、これまでほとんど女性とデートをしたことがありません。だからこそ、私自身、こういうことは気にせず、楽しくデートがしたいです。 みなさま、何かアドバイスがあれば教えてください。どうかよろしくお願いします。

  • 私には片想い中の女性がいます。

    私には片想い中の女性がいます。 その人にデートのお誘いをしたところ「日程が分かったら連絡します」と脈なしととれる内容で返ってきました。 8:2でもう諦めてますが、諦めきれてない自分もいます。 というのも、LINEで女性の方から誕生日を言ってきたり、プライベートなことを言ってきたりしてたのです。 女性って脈なしの人や興味のない人にも誕生日を教えたり、プライベートなことを言ったりするものなのでしょうか? また、初デートはかなり長時間になってしまったため「一時間くらい食事しませんか?」などと送るのも有効でしょうか?それとももう今さら感が出てしまうでしょうか?

  • 女性から食事に誘われて・・

    24才♂です。 2ヶ月ほど前、社内の飲み会で初めて話した他部所の同い年の女性が います。お互い連絡先を交換したものの、それから特にお互い連絡す る事はありませんでした。 最近になって、先方から世間話程度のメールが送られてくるようにな り、何度かやり取りするうちに、向こうから食事の誘いを受けまし た。 食事の当日は普段とはちょっと雰囲気の違う(気合の入った?)感じ で、終電近くまで楽しく時を過ごし、帰宅後「今度は声かけてね」と のメールがととどきました。 自分はあまり恋愛経験がないもので、女心というものはよく分からな いのですが・・これは脈ありかな、と最近のぼせ上がっている状況で す。もう少しデートを重ねた後、好みのタイプですので告白しようか なと思ってます。 女性の皆様(もちろん男性の皆様にも)にお聞きしたいのですが ・なぜ2ヶ月もたった後にメールをくれたのか?  とてもうれしかったのですが、ちょっとひっかかってます ・脈ありと考えていいのか?  帰りの電車ではすこし距離をおいてすわってましたが・・ よろしくお願いいたします。

  • 初デート失敗。挽回は可能?

    先日、一ヶ月前に合コンで出会った彼を誘い、初デートをしてきました。 ですが、緊張してしまい思うように会話が弾ませることが出来ませんでした。そんなに長い時間ではありませんが、沈黙してしまう時間もあったように思います。 その後、お礼メールを送ったのですが返事がありません。 わたしは彼のことが気になっており、できればもう少し仲良くなりたいと思っています。 そこで質問なのですが、 ・これから挽回することは可能でしょうか? ・二度目のデートにまたこちらから誘うのは迷惑になってしまうのでしょうか? ・これは脈なしと、諦めたほうがいいのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 女性へ

    気になる年上の女性がいます。その女性は積極的にメールしません。だから自分からのメールが多いです。ただ、誘いに乗ってくれます。気になる女性の友人から聞いた話では、よく男性からの誘いを断るそうです。デートの約束が出来ると、向こうから「凄く楽しみだね」とか「早く来週にならないかな?」とメールが来ました。それって脈ありでしょうか? あと、その女性には男性からの誘いを断る方なので、僕から「僕と二人で行っても大丈夫なの?」って聞いてみたら、「〇〇くんは特別だよ。話しやすいし落ち着くから」って言われました。それは男としてみてないのか、友達としてみてるのか? 進展については、2回二人で食事。三回目は美術館に行く予定です。 これはどうでしょうか?

  • 年上の女性のことで

    年上の女性は年下(って言っても1~2歳差)の男性にも男らしさを求めるものですか? もちろん個人差もあると思いますが、甘えてばかりでなく、ここぞと言うときには引っ張っていく年下の男性は魅力的でしょうか? 例えば・・・ 初デートの時に男性から誘われること デートでは男性がリードすること    など 年上の女性といえど、こういうことは望んでいるのでしょうかね? 他に年下の男性にこういうことして欲しいと言うのがあれば教えていただきたいと思います。

  • デートの誘いで、、

    デートの誘いで、、 1回目のデートで食事をし、2回目のデートの誘いは時間が空いた後、 「ごめんなさい。10月にテストがあって、11月頃、こちらから誘っていいですか?」と。 えっ‼︎ 2ヶ月後⁉︎ 普通に考えて、脈なしですよね? 素直に待っててていいの?

  • 女性の方お願いします。

    初デート後、女性発信のお礼メール(楽しかったです的な)への返信に「また食事でもしましょう、楽しみにしてるよ」と返信した場合、返信しますか?また受け手の立場から社交辞令かも?と思いあえて相手の出方を見ますか?(具体的なお誘いがあるかどうか) それか、返信がないのは脈がないからですかね… 別れた直後に楽しかったプラスごちそうさまメールがありました…受け身の女性です。

  • 初デートの時

    私は大学3年生女性です。 30歳年上の市のサークルの男性に恋をしています。 ある日、その人からご飯を食べに行こうとのお誘いがあったのですが、私は小学生以来デートの経験(デートと言っても映画を見に行ったくらいですけど…。笑)が無く、「会いたいけど会いたくない」というくらい緊張していて2回程予定があると言って断っています。 デートした事がない=SEXはもちろんキスもしたことがありません。 21歳と51歳となるとカラダ目的で来ているのでしょうか? 流石に3回目は断れないと思っているのですが…。 初デートとなると緊張していますので、だいぶ覚悟がいると思うんですけど…どういう気持ちで行ったらいいんでしょうか。 文中にも書いてますように、SEXした事がありません。周りは皆キスくらいはやっていて、なんか置いてけぼりになっている気がします。早くヤって気持ち良くなりたい、大人になりたいっていう気持ちがあるのですが、なかなか怖くて一歩が踏み出せません。でもその人なら初めてを捧げてもいいかなって思います。 どういう気持ちで、どうすれば緊張する事なくデートに行けるのでしょうか? 回答の方よろしくお願いします。