• ベストアンサー

スワップ狙いのFXについて

初心者です。ご意見お叱りをお願いします。 手持ち資金100万円を口座に入金。 レバx10で、1ドル110円のレートで、10枚購入。 これでスワップ一日120x10円とします。 1200x365日で、年438,000円のスワップです。 年利43.8%の驚異的利回りといえます。 (手数料、金利変動、為替推移はすべて無視として) ドルが10円円高にふれると資金はゼロ(1ドル100円)。 ドルが7円円高になると30%でポジション解約(1ドル103円)。 ドルが5円円高になると50%のマージンコール(1ドル105円)とします。 追加資金が別に100万あれば1ドル100円でのマージンコールに耐えられると考えていてよいでしょうか? あまりに当たり前かもしれませんが、これで正しければ、 強気にドル買い出来ると思います。 他に、こうした買い方のほうがベターとかのご意見があれば ぜひお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

100万円の資金でレバ10倍でスワップ狙いはリスクが高いと思いますよ。 サブプライム問題がまだ表面化していない部分があるし、1ドル100円を割ることも十分に考えられます。100万円を追加しても、すぐに90円になるかも知れませんよ。過去には79円まで行ったこともありますからね。 それと、米経済の後退により、米の政策金利の引き下げ、日本の政策金利の引き上げにより、近い将来金利差が逆転する事も十分考えられます。 私も基本的にはスワップ派ですが、状況によって臨機応変に対応する必要はあります。「これ」という戦略が、半年後には使えない事も稀にあります。だから勉強が必要なのですね。 今スワップを狙うのであれば、資源国通貨の方が、米ドルよりはリスクは低いと思います。あえて「この通貨」という名前は出しませんが…。 スワップ狙いであれば、低レバレッジでやるべきでしょうね。欲張らずに年利10%程度でも十分じゃないですか?他の金融商品と比較したら。

kennedy3
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問を書いた後、これって200万の資金で レバx5でのスワップ狙いと同じ趣旨の質問になったな、 と思いました。それでも年利20%をこえる利回りなので、 ご指摘のとおりハイリターンと自覚しました。 確かに、長期保有のスワップねらいであれば、5-10年のスパンで 資産運用を心がけるべきで、リスクを考慮し、余裕のある 投資姿勢が大切と認識しました。 アドバイスに感謝です。

その他の回答 (2)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

>追加資金が別に100万あれば1ドル100円でのマージンコールに耐えられると考えていてよいでしょうか? このとき、ポジションはありません(103円でロスカット)から、お金を追加しても意味ないです。それとも、105円で100万円追加するということですか?それなら95円までマージンコールを引き伸ばすことができます。スワップが貯まっていれば、もっと伸びます。ネット銀行からの即時入金がベターです。 スワップ狙いは、8月中旬までの円安トレンドと金利差で成り立ったことで、円高が進みそうなときに始めるのはどうかと思います。日銀が利上げ、FRBが利下げすると、確実にスワップが減ります。これもネックです。

参考URL:
http://www.gaitame.com/beginner/margin.html
kennedy3
質問者

お礼

ありがとうございます。 円高が急速に進行中で、良いポジションを確保したつもりでも すぐ赤字ポジションになってしまいます。 幸い手元に余剰資産があるので、追加入金をすれば、そこそこ 維持率をキープできていますが、このまま100円まで円高になれば、 資金投入し口座を維持することで汲々しそうです。 トレンドを見極めて冷静に資産形成することの難しさを実感しています。アドバイスに感謝です。

  • garu2
  • ベストアンサー率32% (277/860)
回答No.2

10倍でスワップ目的は正直無謀です。 かなり無理しても5倍が限度。 普通は3倍以下です。 あぁ長期チャートではドル円100円以下までいかないだろ。 って思ってて悪夢の結末を迎えてしまう人って多いんですよ。 無いだろと思ってた事が起こるのが為替ですからね。 まだアナリストの中ではサブプライム問題が収束しておらず、アメリカ経済に相当の打撃を与えていますが、まだ序章に過ぎないって見解も見受けますし。来年には90円台と予想する専門家達も居ますしね。 例えこの先、円安以降して100円割れなかったとしても、スワップ目的であれば極力安全圏を狙うべきです。 それにアメリカはまたまた追加利下げされると市場は織り込みつつありますし、日本もサブプライム問題が収束したら利上げするでしょうし(その頃はアメリカも利上げするかな?) 夏位にはFX会社で最高160円程度であったスワップも今では120円台です。追加利下げが重なればまたスワップは下がるでしょう。 投資スタンスは投資家である質問者さんが決めるべきなのですが、スワップ目的で取引きする人達は10倍で運用する人は少ないと思いますよ。

kennedy3
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 長期での円高リスクをもう少し真剣に考慮すべきと 考えを改める必要を感じました。 実際に100円を割ったときにどう対処すべきか 具体的に対応するパターンが思いつかずにいます。 証拠金を投入してロスカットをまぬがれればよいか、 くらいにしか考えていませんでした。 結局は、多額の追加資金を投入せざるを得ず、 実際のレバレッジを下げるために余裕のある資金が 手元になければ、口座を消滅する悲劇が待っているのだと 怖くなりました。 アドバイスに感謝します。

関連するQ&A

  • FXのレバレッジのリスクについて

    私はスワップ金利だけで生活していくことを 望んでいます また、リスクを極力嫌うのでレバレッジを 2倍か3倍で何とか大きくスワップを受け取りたいと思います たとえば私が5千万円の資金があって レバレッジを3倍に設定し、 豪ドルを85円で買ったとしたら いくらまで豪ドルが下がったら マージンコールがかかるのでしょうか? また、2倍だったらいくらまで豪ドルが下がったら マージンコールになりますか? 計算方法がわからないので教えてください よろしくお願いします

  • FX スワップポイント

    FX超初心者です。よろしくお願いします。 スワップポイントとその他に関してお聞きしたいのですが、 例えば1ドル123円で1万米ドル購入したとします。 (1)その後円安が進み1ドル124円になったとして、その間ロールオーバーした分スワップポイントで利益がでると思いますが、逆に円高になった場合ロールオーバーした分のスワップポイントはどうなるのでしょうか? (2)円高が進み、例えば1ドル120円になったとします。この時点で損益(含み損?)が出てると思いますが、決済せずに長期ホールドして再び円安を待てば(1ドル124円になった時に決済する等)実損益はでないのでしょうか? (3)これは余談です。この1週間でかなり円安になりましたが、今後も円安が続きそうか、一転して円高になりそうかみなさんの予想をお聞かせいただければと思います。参考までに。

  • スワップ狙いについて必ず損をするとの記事を読んだの

    スワップ狙いについて必ず損をするとの記事を読んだのですが、何故でしょうか? 正直、株に比べるとかなりリスクが低く儲かるのでは?と思ってしまいます。 現在有名なトルコでスワップで年利10パーセント程あります(レバ一倍で)が、比較的安全といわれている 二倍だとすると年利20パーセントになりますので、 五年持ち越せば元金が保証されたような感じになる かとおもいます。 その後は、スワップだけが無条件に入ってくる ポジションとなりますよね? よくスワップトレードを否定されている記事の論調では 為替差損の方が大きいのでスワップなんてふっとんで しまうため、最後には損をするんだ、という意見ですが、 上記のようなポジションができてしまえば、負けという 事がなく、国がなくなる、通貨がなくなるということがないかぎり、永久に小遣いが入ってくるポジションが できあがるとおもうのですが? なにか、上記の考え方の中で解釈が間違っている などあるでしょうか?

  • FX スワップ金利の高い会社を教えて下さい。

    最近の円高でFXをスワップ目的で始めたいと思っています。 そこで、スワップ金利の高い会社を探しています。 特に、↓以下の通貨  ・香港ドル/円  ・南アフリカ/円 この2つでスワップが高い会社ご存知なら教えて下さい。 よろしくお願いします。 あえて言うなら、  香港ドル/円は、10万通貨あたりスワップ150円以上。 南アフリカ/円は、10万通貨あたりスワップが400円以上。 の条件でお願いしたいと思います。       

  • FXにおけるスワップ金利についての質問

    円でドルを買うと、ドルでの金利(年利5.25%)を受け取り、円での金利を支払い(年利0.25%)、結果的に金利が5%プラスというのが、スワップ金利で利益を出すということだと理解しております。 ただ分からないのは、円でドルを買っているとき、金利をやりとりしている相手は誰なのか?ということです。 円を売ることによる0.25%の金利は誰(どの機関)に払い、そしてドルを買っていることによる金利5.25%は誰(どの機関)にもらっているのですか? いまいちイメージがつかめません。 また、FX手数料無料をうたっている証券会社は、利益はスプレッドだけで出しているんですよね?

  • スワップ金利狙いのFX

    FXをやってみようかなと検討中の者です。というか、投資そのものを今までやったことがないという、超初心者です。そんな自分がなぜ急にFXなのかというと、M2Jの評判が高いことと関係があります。 参照 http://www.m2j.co.jp/fx1/ そこでご質問なのですが…… ・M2Jでは現在、豪ドル・NZドルでのスワップ金利狙いを謳っていますが、今の日本でまだこのような手法(高金利通貨のスワップ狙い)は有効でしょうか。また、このような手法が通用するとしたらあと何年ぐらいだと思われますか?(私自身、為替差益は「狙えたらいいな」程度の超慎重派です。資金は200万円から、レバレッジも1~2倍程度からと考えています)。 ・M2Jを実際に使われている方、良い点、悪い点などがあれば教えてください。 なにぶん初心者ゆえ、専門用語ではなく素人でもわかりやすい言葉を希望します。よろしくお願いします。

  • FXでのスワップポイントについて

    FXを始めようと思っている者です。 性格的に短期で動かすのは向いていないと思うのでスワップポイントを狙って長期で保有したいので下記のような想定を考えているのですが・・・ 例) ・1,000,000円を投資。 ・NZD83円を40,000ドル買付する。 (取引単位10,000ドルに対して必要保証金は5万円) ・スワップポイントは1取引単位に対して180円/日 ・投資期間は10年 ・ロスカットは30%到達時 この場合、ロスカットになるレートは59.5円だと思うのですが、スワップポイントは仮に10年間変動なしと仮定して合計で2,628,000円です。(180円×4×3650日)ロスカットにさえ達しなければ、相当の利回りと考えられ比較的安全性も高いと考えられるのですが、このような考え方でよろしいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • FXでの計算方法

    こんにちは。 FXで1USDが100円だったとします。証拠金が10万円でレバレッジが5倍、マージンコールが50%で強制決済が20%だとします。 このとき買ったときよりもいくら円高(1ドルいくら?)になったらマージンコールや強制決済がおこりますか? 計算方法を教えて下さい。 手数料などは無視してください。 文章がわかりにくかったらすいません。

  • FX スワップポイント 教えてください

    お世話になっております。 株式投資を1年経験しておりますが、もっと積極的に資金を運用したいと思い、FXの勉強を始めました。 そこで、なんとなくFXの全体像が分かってきたところなんですが、 よく分からないことがあるので教えてください。 例えば1月1日に1ドル100円の時に1万ドル(100万円)をFXで購入したとします。スワップポイントは1日150円、証拠金は10万円。その後、どんどん下がって3月1日に1ドル91円になったとします。この時点ではロスカットされませんよね?私も91円まで決済も何もせずそのまま持ち続けたとすれば、1/1から3/1まで150円のスワップポイントは毎日付いて9000円分(60日分)の利益になる、という考え方でよろしいのでしょうか。 つまり、ドルの価値が購入時よりも下がっても、ロスカットも決済もしなければ、とりあえず毎日スワップポイント分の利益は出る、と思っていいのかどうか、教えてください。

  • スワップポイントについて

    素人の質問で恐縮ですが、スワップポイントについて質問です。 円高の際ドルを買って、円安に転じたら売ろうと考えた場合、 例えば118円で買って、120円で売れば為替益が出ると同時に ドルを保有していた期間、スワップポイントがついて ちょっとずつですがお金が手に入りますよね (↑上記、誤りであればご指摘下さい。) このスワップポイントについてですが、 118円で買って120円で売るまでの間に円安に転じ続ければ スワップポイントは百数円ですがGETできると思いますが、 逆に118円から円高方向に傾いている期間は、毎日数百円ずつ 損をするということになるのでしょうか? ご教示の程、宜しくお願いします。