• ベストアンサー

リスニングで覚えられない単語を語呂にして覚えている人いますか?

リスニングで覚えられない単語を語呂にして覚えている人いますか? 私は大学受験のときも、世界史などを語呂にして覚えていかなければ覚えられないタイプでした。それを応用して、例えば、in the middle ofをネイティブの人の発音を発するおとは私はミドルラブと聞こえます。よってミドルという子を愛するために真ん中にと覚えてやろうと思いますが、実際このやり方で何度も聞いてても覚えられないことを解消した人いませんか?

  • kouiii
  • お礼率24% (362/1450)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

「Merci beucoup(フランス語の『どうもありがとう』」を「嬉しい、僕☆」と唱えて、フランス滞在3日目に物にした男性を知っています。 その他、「家内屁をプー(かないへをぷー)→Can I Help You?」みたいな言い回しを、かつて『英語でしゃべらナイト』でたくさんやっていましたよ。ちなみに、番組ではそのままで通じるか、英語圏の該当で実験していましたが、通じていました。 「water」を「藁」と覚える人は多いし、なかなか良い方法なんじゃないでしょうか。

kouiii
質問者

お礼

おもしろい!有益な情報ありがとうございます。 考える手がかりに大いになりました。

その他の回答 (1)

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.2

そういう風に覚える人はいるようです。初心者の旅行会話レベルなら、有効ではないでしょうか。でも、実用的なリスニング力をつけるためには、あまり意味がないと思います。 そういうパターンで覚えようとすると、無数のパターンが存在するわけですし、覚えたものを使うときに、いちいち頭の中で変換していたのでは、ナチュラルスピードの会話では追いつきません。 そもそも、そういう音の変化を「覚える」というのが、変だと思います。ネイティブはそういう音を覚えているわけではなく、早口に言うと自然に言いやすいように音が変化しているだけなんです。 CDをまねして音読を繰り返す、英文を理解したものを何度も聞くといったリスニングとスピーキングの基礎練習を繰り返していると、ミドゥルラブという音が聞こえたときにmiddle ofと思い浮かぶようになります。また、自分でmiddle ofと言ったつもりで、ミドゥルラブと発音できるようになります。私はそういう練習しかしていませんでしたが、ある時気が付いたらletterはレラ、Do youはジュユと言うようになっていました。 その程度であれば、そんなにすごい特訓を何年もやるということではなく、毎日1、2時間を何ヶ月かくらいで、けっこう慣れてきます。無数のパターンを丸暗記するよりも、ずっと早く幅広い音の変化に対応できるようになると思います。

kouiii
質問者

お礼

なるほど、そのような考えがあるのですね!大変参考になります。実際の過去門を使い、実践してだめならgenmaiさんのやり方でいこうと思います。大変参考になりました!

関連するQ&A

  • 単語 リスニング

    僕は、今英単語ターゲット1800を使って1日10単語覚えています(まだ始めて1日)リスニングのことなんですが、単語を覚える上でリスニング力を上げるには、英単語ターゲット1800のカタカナ発音ではなく、英単語ターゲット1800CD を買ってきて、ネイティヴの発音を聞いたり、音読した方がいいのでしょうか?

  • 発音記号とリスニング

    発音記号をしっかりとマスターしたらリスニングができる(英語耳という書籍より) というのが信じられないのですが、実際どうなんでしょうか? 単語帳などで単語の発音もわかるので、リスニングをしてて特に困ることはありません。 ただ、ネイティブ並のきちんとした発音を学んだら、リスニングも、もっと上達できるのですか? 大学受験をまずは目標としてるので、そこの範囲内なら知ってる単語とかの方が多いので特に英語耳などはやらなくていいのでしょうか? ただ、リスニングは苦手です。センター試験レベルなら解けるのですが 文が長く、スピードの速い2次試験とかになると厳しいです。

  • 英単語 語呂合わせ単語帳?

    自分は今高校三年なんですけれど、どうにも英単語を覚えるのが苦手です(英語自体かなり嫌いなんです……) 今は『DUO3.0』で書いたり音を聞いたりで文と一緒に覚えたりしているんですけれど、いまいち身につきません(長文を読んでいても思い出せないこともしばしば……) そこで、語呂合わせ、というのを平行してやってみようかと思うんですけれど(ネットで検索したりしたら結構興味が湧いたんで)、オススメの語呂合わせ単語帳、ってありますか? 高校三年とは言っても特殊な環境?で受験がないので、そんなに細かく詳しいのはいりません。 最低限これだけは大学に行くのなら抑える必要があるだろうというが載っていて「コレは使いやすい」というもののがあればお教えください。 お願いします。

  • 英語の発音とリスニングについて

    英語の発音とリスニング力は関係があり、正しい発音が出来ていればリスニングもきちんと出来ると聞きます。 そこで疑問があるのですが、スピーキングもリスニングもネイティブ並みに出来るが、発音が悪い人というのはいるのでしょうか? アメリカに長いこと住んでいた知り合いの外国人がいるのですが、発音がものすごく自国訛りのように聞こえます。(私自身その言語を学んでいるのでわかりました) もしかしたら日本人の私からすると違和感を感じますが、ネイティブの人からしたらそうでもないのかもしれませんが・・・。 ご意見等、よろしくお願い致します。

  • 英語のリスニングで単語がまったく聞き取れません。。

    大学受験、TOEICなど英語の勉強をしてきたので、 単語、文法、リーディングなどはそれなりに分かると思っています。 ですが、リスニングになるとまったく聞き取れず、 TOEICでは最初の疑問詞だけ聞き取って回答を選ぶというテクニックでなんとかしています。 自分にはどのように英文が聞こえてしまうか例を挙げると、 「となりのトトロ」の英語版の歌詞で Who leaves the seeds. Follow them and you will see a treasure there は、 Who live the sea. Follow them a new way she are treasure them に聞こえており、泣きたくなってきます。 ■トトロ英語版のyoutube動画 https://www.youtube.com/watch?v=Woi1mnktNjo 知らない単語はないので、1語1語であれば聞き取れると思います。 なので、英語では単語と単語がくっついて省略される音などがあることが原因と考えておりますが、 それを聞き取れるようになるにはどのように勉強すればよいのか、 そもそも英語の正しい発音などを身につければ他の単語に聞こえることはないのか…。 現在は、ディクテーションをして英単語の集まりがどのように聞こえるかパターンを増やしつつ、 シャドーイングで自分で音が出せるように練習しています。 (自分で音が出せないものは聞こえないのではないかという推測) リスニングの勉強法について色々調べましたが、 自分にピンと当てはまるものがありませんでしたので、 色々なご意見を聞かせていただいて参考にさせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 英語のリスニング

    リスニングのサイトを見ていたとき、「Text to Speech(TTS Interactive Demo)というのを見つけました。無料で英文を入力してクリックするとネイティブが発音してくれます。それで質問なのですが、各単語の発音は当然正しいと思いますが、文全体としての発音も整っているのでしょうか?会話もできないクセに生意気な質問で済みません。それと、長文も出来るのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • リスニングテスト

    大学入学後にリスニング有りのテストがあるのですが、 問題選びに困っています。(受験用?ビジネス用?) ハイディ矢野のネイティブの発音・リスニングが絶対身につく本 という本が気になったのですが、 テストという形に対応できる本なのか、ネット上では知り得ません。 この本に関する意見や、 又はお薦めのリスニングの問題(なるべく短期間でできるもの)があったら宜しくお願いします。

  • 英語の発音についてです(リスニングへの効果)

    発音に関しては、ネイティブと会話していていらいらさせない程度まで上達できれば、 今は満足です。 が、リスニングがとっても苦手な為、発音を一から勉強したいと思っています。 今考えているのは、 (1)外国人講師に1ヵ月計2時間発音チェックしてもらう機会を作る。 (2)ファンダメンタル音声学(今井著)で独学 (3)pronunciation in Use elementary で独学 を考えていますが、どなたかいいアドバイス頂けないでしょうか? イギリス英語をしっかり学びたいと思っています。 日本人の英会話初心者にしては発音だけはいいとは言われます。 次に会話力、 次にリーディング 次にリスニング力 次にライティング力…という順に力があると言われます。 留学経験もあるのですが、非ネイティブとしか会話したことがないのが、ネックになっているようです。 なので、ある程度、英語での会話の基礎ができたと思え、日本の会社でネイティブと同じオフィスにいるようになってから、 まったく聞く力がなっていないことにショックを受けました。 文法に関しても一から勉強しています、単語力は文法の基礎ができてから本格的にやろうと思っています。 語学の基礎にはリスニングが欠かせないはずなのに、 勉強の仕方を失敗してしまったなと思っています。 しかしまた、リスニングがよくできるのに、日本英語を話す方がいるのも不思議です。 真剣に英語を習得したいです。 宜しくお願いいたします。

  • リスニング上達のコツを教えていただけたら幸いです。

    僕は受験を控えた高3です。来年からセンター試験で英語のリスニングが導入されます。二次でもリスニングがあります。(東京外国語大) ですがリスニングは全く出来ません。どうすればいいのですか?とりあえず今は単語帳のCDとかを聞いてるだけです。ですが一向に伸びる気配がありません。 まず英語の発音から勉強するべきなのでしょうか?ちなみに発音記号のことなどは全くわかりません。

  • リスニングについて(受験生です)

    一橋志望の高3なんですが、リスニングが苦手でセンター対策の基礎からやってきたのですが、やり方か絶対量が少ないため未だに聞き取れません。6月からやってきて、今はZ会のリスニングのトレーニング必修編と速読英単語上級編のシャドイングをやっております。 一応速読英単語はシャドーイングしていますが、難しい単語が連発してネイティブの発音に近づけられないため無駄な気がしてきました…。 時期も時期ですしとりあえずこれをだまってやれば聴けるようになるという教材or方法を教えてくださいお願いします。代ゼミの全国記述模試では偏差値68でした。ただまだ前から返り読みすることがあり、リスニングにおいても長くなると文章の骨格の判断が難しくなるときがあります。