• 締切済み

拒食を乗る越えた方や今治療中の方へ

私は長い間拒食の生活をして 低体重で身体が衰弱しながらも 無理に働いていた為に 筋力がなくなり自分で立てなくなり 緊急入院をしました。 今は退院していますが ずっとそこから動くことが出来ずに療養中です。 ちゃんと食べようと思うのですが 私は頑固な便秘ですので、食べると下っ腹が異常に出ます。 そしてそれがずっと出たままで ガスでお腹が張る不快な症状で食べれない状態です。 食べる前にはお腹が平らにならないと我慢が出来なく 妊婦さんみたいに お腹が張って腸が苦しいのが嫌で、それで拒食状態になります。 拒食を乗り越えた方や 今食べている最中の皆さんは お腹の張りなどはどうでしょうか? 食べた後はお腹が出ると思うのですが 次の食事の時はすーと消化されてお腹もへっこまれているのでしょうか? お腹がはちきれそうでも、我慢して3食をしっかり食べてらっしゃるのでしょうか? すみません、教えて下さいませ。 私はお腹が膨れると怖くて食べれません。 便秘さえ治れば人生バラ色なのにと思いながら 便秘薬に頼りながら、ここを乗り越えれません(涙) でも葛藤しながらも頑張ろうと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。 長々とすみませんでした(汗)

みんなの回答

  • s-f-y
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.58

redmoon11さんこんにちは^^ お気づかい ありがとうございます^^ いろいろ心配させてしまって すみません。 redmoon11さんのお話が負担になっているということは ありませんですからね^^ redmoon11さんの愚痴とか不安とかいくら聞いても 私の負担になることは全然ないですよ^^ むしろ私の方が 負担を掛けているんじゃないかなって思ってたんです。 redmoon11さんにうまく返事を書くことが出来なくて redmoon11さんに気を使わせてしまったのではないかと ご迷惑になっているのではないかと心配していました。 もしredmoon11さんのご迷惑や ご負担に少しでもなりませんでしたら  私の方は全然大丈夫ですので このまま続けて全然構いませんですから^^ redmoon11さんが私の負担になることはありませんので その点はお気になさらなくていいんです^^ ちょっと文章を書くのが下手で 気持ちを伝えるのが中々うまく出来ないのですが^^; 今も支離滅裂になってしまってすみません^^; ちょっと返事が中途半端になってしまって^^; 今度少し遅れまして月曜日にまた返事をしますので  この文章の下に返事を付けなくてもいいので 置いといてもいいですからね^^  迷惑や負担など感じてませんから 心配しないでくださいね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-f-y
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.57

redmoon11さんこんにちは。 最近 関係のない話ばかりしてしまって redmoon11さんの悩みを全然聞いてあげてなくて すみません。 redmoon11さんを 無理に話に付き合させるような感じにしてしまいました。 問題を解決する能力もないのに そのことをはっきりと言えなくて 関係のない話でごまかしてました^^; 本当にすみません。 これから先 同じような回答を繰り返してしまうと  redmoon11さんに ただ迷惑ばかりかけてしまいそうです。 redmoon11さんが新たに質問を立てる機会を 妨げているのではないかとずっと感じていました。 もし redmoon11さんさえよろしければ この質問回答を一旦打ち切っていただくこともできます。 そして新たにご質問をお立てになれば もっと良い回答が得られることが あるのではないかと思うのです。 もちろんこのまま続けても構わないです。 また一旦質問を閉め切っても構いません。 私のことは 全然気になさらなくてもいいんです。 大丈夫ですからね^^  redmoon11さんが一番良い方法をとっていただければいいですからね。

redmoon11
質問者

お礼

s-f-yさん、こんばんは。 本当にすみません!! 奥行ったことばっかり聞いて s-f-yさんを苦しめてしまいましたね。 私はs-f-yさんとお話するだけで 元気を貰えましたし楽しかったです。 決して無理に付き合ってなどいませんでして ましてや迷惑など思っていませんので それだけは信じて下さいね<m(__)m> 私の方こそs-f-yさんに 多大のご迷惑や負担ををたくさんお掛けしました。 多分、s-f-yさんは、私を傷つけまいと お返事も忙しいながらもマメにして下さりますし どのようなお話も聞いて下さり 私のペースに合わせて下さり 愚痴を聞いてくれてそしてやさしい言葉をかけて下さります。 それがs-f-yさんの負担となっていると思います。 私は大丈夫ですから s-f-yさん 自分の心の赴くまま思った事を 友人として正直におっしゃって下さいね^^ s-f-yさんが辛いとおっしゃられるのなら 質問を締め切って ポイントをs-f-yさんにつけさせて頂きますね^^ 私もどちらでも大丈夫ですので 今までs-f-yさんは私の悩みを解決へを導いてくれていました。 感謝です^^ありがとうございますね。 そして私はこのやりとりが 迷惑じゃなかったことだけは信じて下さいね^^ 私の方こそ本当にすみませんでした<m(__)m>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-f-y
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.56

redmoon11さん こんにちは^^ 情報ありがとうございます !! クリスタルクラスターの浄化力は かなり強いみたいですね^^ 大きいクラスターを買って その上に全部載せて まとめて浄化するのが一番楽な気がするんですけど(笑)、 とりあえず今は 流水で浄化するしかなさそうです^^; レインボークリスタルの虹は 神秘的でとても綺麗ですね^^ 自然なクラックということで 虹色が様々に変化するみたいで 見ているだけでも癒されそうですね^^ ちょっと欲しくなってきてしまいました。 レインボークリスタルには 「見えない導きを得る」という意味もあるみたいですよ^^ アメトリンは パワーストーンというよりも 宝石のような感じですね^^ 写真で見たら クリスタルカットのものは かなり綺麗でした。 「調和」という意味があるそうですが 他にも奥深い意味がありそうで またちょっと調べてみようと思ってます^^ ( 意味を調べるのも なかなか楽しいですよね^^  ) 

redmoon11
質問者

お礼

s-f-yさん、こんばんは。 いつもお返事ありがとうございます。 s-f-yさんは今お仕事をされているのでしょうか? やぶから棒にすみません。 今働けないことにやっぱり焦りを感じて 休みクセがついて このまま社会へ出るのが怖くなっているんです。 こんなことごめんなさい<(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-f-y
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.55

redmoon11さんこんにちは^^ redmoon11さんが負担になっているということは まったくありませんから 心配はいりませんですよ^^ 用事があるときに 少々遅れることもありますが 余裕があるときに お返事をいたしますので お待ち下さいね^^ redmoon11さん たくさん持っていらしゃいますね !! クラスターはクリスタルでしょうか それともアメジストでしょうか!? 私も実はアメジストのクラスターも持ってます!^^ 最初はブレスレッドが欲しかったのですが クラスターの方が値段が安めで 自然な形もいいなあ、と思って買いました。 クラスターによる浄化法もあるみたいですね。 確かブレスレッドとか 引っかけとくだけですよね。 違いましたっけ?^^; クラスター自体の浄化法は やっぱり月光浴がいいんでしょうか? それとも 塩水もありなんですかね?^^; レインボークリスタルは直接見たことないです。 お店にも置いてなかったですよ^^; 黄水晶とか黒水晶とかも効果ありそうですね。 レインボーの効果は何かありそうですけど 意味とかはあるのでしょうか^^ ローズクォーツの原石のピンク色は 見ていると心が落ち着きますね。 アメジストのクラスターも眺めていると 心にいい作用があるような感じがします^^ 特に濃い紫が いい感じです^^

redmoon11
質問者

お礼

s-f-yさん、こんばんは^^ クラスターはクリスタルです。 アメジストも持っていましたが 友人にあげました♪ 私も加工されたものより 自然の形の原石の方が好きかもしれません^^ クラスターにブレスレッドかけています(笑) 本当に楽で良いなあって思います(笑) クラスター自身パワフルなので 浄化の必要ないような事もお聞きしますが お水につけたりすると良いそうですよ^^ http://mt-stone.net/?mode=f2 ↑浄化方法など書かれています^^ レインボーは クリスタルの中に自然に入ったひび(クラック)に 光があたったときに7色に光るクリスタルですね^^ 温かい雰囲気を感じます♪ 意味はあまり深くはわからないので^^; また説明が載っているページをリンクさせて頂きますね。 http://www.belleaile.com/stone/rainbow アメジストとシトリンを融合させたような アメトリンという石は 濃い紫色って感じがしますね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-f-y
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.54

redmoon11さんこんにちは^^ お気づかいありがとうございます!! redmoon11さんも お休みになる時は暖かくして お風邪などひかないように お気を付けくださいね^^ パワーストーンの名前は ギリシャ神話の話が多いみたいですね。 ヘマタイトはマルスの石で ローズクォーツはアフロディーテの石ですよね。 ヘマタイトは 勾玉の形をしたのを持っています。 あとローズクォーツは 拳よりも少し大きめの原石を買いました^^ これは品質に少し問題があるような感じで かなり安く でも大きいのでかいました。 アメジストは 日光浴はいけないみたいですね。  色が落ちるそうです^^; redmoon11さんもパワーストーンはなにかお持ちですか? パワーストーンは 持っているだけでも安心感が出て来ますよね^^ お身体の調子が良くない時は ご無理をなさらずに 返事を遅らせてもかまいませんからね^^ 私も時々遅れてしまうことがありますが 私の方は大丈夫ですので ご心配なさらないで下さいね^^

redmoon11
質問者

お礼

s-f-yさん、こんばんは^^ 私も時々遅れてしまうことがありますが 私の方は大丈夫ですので ご心配なさらないで下さいね^^ ↑それを聞いて正直にほっと致しました。 私のお気遣いは無用ですから s-f-yさんのペースを大事になさって下さいね^^ やさしいs-f-yさんの重荷だけには ならないようにしたいです。 アメジストは太陽の光はご法度でしたね^^; あやうくしそうになりました^^; 教えて頂きありがとうございました^^ ローズクォーツはあの綺麗なピンク色が 心にやさしく作用しますね^^ 女性ホルモンに働きかけ美容効果もあり 女性には嬉しい石さんです♪ パワーストーンは神話にちなんでお名前がついているのですね。 それは恥ずかしながら全然知りませんでした。 またいろいろ調べたいと思います。こういう時は楽しいですね^^ 私は石は結構ごろごろあります^^; 水晶や黄水晶、黒水晶、などなど 形も丸形やハート形、原石、クラスター、ブレスレットなどなど (すみません、ちょっと整理します(^^;;) 白いクリスタルにレインボーが入ったものなど好きですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-f-y
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.53

redmoon11さんこんにちは^^ いつもお気づかいいただきまして すみません^^; 情報ありがとうございます^^ さっそく見てみました。 創刊号が本当にアメジストですね。 創刊号は値段がかなり安いですから いろいろ見比べてみて いいのがあったら買いたいです^^ パワーストーンの名前の由来なども いろいろありますので そういう話を調べるのもおもしろいです^^  redmoon11さん いつもお気遣いありがとうございます^^ お役に立つどころか ときどき苦しい思いをさせてしまって 本当にすみませんm(__)m redmoon11さんに やさしくお気遣いしていただき 逆に救われる思いがしましたm(__)m mredmoon11さんのお話は 決して後ろ向きではないですので これからもどんどん話して下さい^^ どんな話でも遠慮なさらないで下さいね^^ (( ちょっと次の返事が一日ほど遅れてしまいます^^; ))  (( redmoon11さんも一日置いてください!!))

redmoon11
質問者

お礼

s-f-yさん、こんばんは^^ 3連休は少し寒かったですね。 お風邪等気をつけて下さいませ<m(__)m> 本で読むパワーストーンのまつわるお話など 不思議な神秘な話もあって 私もいっとき本当はまって 毎週石屋さんなど探索したり行ったりしました^^; パワーストーンは何かお持ちでしょうか? 太陽に当てたり月に当てたり 塩などで浄化したりすると 石が綺麗に輝いてきて 反応する石が本当に可愛く愛おしく感じますね^^ お返事はs-f-yさんもご無理なさらないで下さいね。 明日からはお仕事でしょうか? お身体に気をつけてお過ごし下さいませ<m(__)m>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-f-y
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.52

redmoon11さんこんにちは^^ 昨日は失礼なことを言ってしまって 何度もすみません。m(__)m    食事の話しも うかつでした。 m(__)m redmoon11さんの昨日の話しをちゃんと聞いてあげてなくて  いいかげんな返事をしてしまいました。  せっかくいろいろ書いて下さったのに 話しを反らしてしまってすみません^^; 一方的な話しばかりしてましたね。 後で読み返して 反省しています。m(__)m 前のふたつのお返事については 少しずつまたお話ししていきたいです。 今回は短くなりましてすみません^^; せっかく書いて下さったのに 返事になってなくてすみません^^; ちょっといい言葉が見つからなかったので また書き直してみます^^ 

redmoon11
質問者

お礼

s-f-yさん、こんばんは。 こちらこそ、本当にいつも後ろ向きですみません<m(__)m> s-f-yさんには、話を聞いて頂いて いつも元気を貰い充分過ぎるほど励まして頂いています。 ご自身を責めることだけはしないで下さいませ<m(__)m> 本当にすみません<m(__)m> アメジストの石なのですが 今デアゴスティーニの雑誌で 地球の鉱物コレクションで 創刊号を買うと アメジストが付いているみたいです。 毎週発売のたんびに 石が付いているみたいで また本屋さんでチェックしようかと思います。 参考までにリンクさせて頂きます^^ またお暇な時覗いて下さい^^ http://www.de-club.net/ckc/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-f-y
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.51

redmoon11さんこんにちは^^ お返事ありがとうございます^^ 伊勢うどんは太麺が特徴ですね。 こしがあって美味しそうです(^^)  スピリチュアルなことは 私もredmoon11さんと一緒ですね^^ 昔からすごく興味がありました。 私もオタクになってまして テレビとか本とか見まくってましたね^^; 最近でも 図書館に行った時によく見たりしてます。 意外と 図書館にもそういう本いっぱいありますので いろんな本を読むことが出来て かなりいい勉強になります^^  華麗なる一族というドラマは 私 見たことがなかったです^^; でもストーリーとか調べてみたら すごく面白そうですね。 シリアスなドラマに木村拓哉さんが主演というのも すごくいいですよね。 最後の方は私もぜひ見てみたかったです^^; あと私の事なんですけど 今 焦る気持ちは昔に比べて無くなってきましたね。 でも むかしは確かに焦ることはよくありました。 それは理想を高く持ちすぎるのが原因なんですけどね。 なぜ理想を高く持つかというと ありのままの自分だと不安だからなんですよね。 なぜありのままの自分が不安かというと 他人や世間の価値基準で 自分の価値を決めてるからなんです。 ですから本当は自分のすることに対して 外から来る価値基準の影響を受けない ようにした方がいいんですよね。 自分で決めていいことは 自分で好きなようにしていいんだって思えるようになればいいんです。 いきなりはできませんから まずは自分が楽になる方向を目指せばいいですよね。 例えば食事なんか自分の好きなように偏食したり 時間だって夜遅く食べようがいいんだって感じですね。 自分の一番楽な方向 楽しい方へ行けばいいんです。 そうした方が早く 適正な食事とか 正しい食事時間とかが自然に会得できるようになると思うんです。 スタートラインを自分に設定するということなんですよね。 ( すみません。また理屈っぽくなってしまいましたm(__)m 質問とかありましたら 繰り返しでもいいのでして下さいm(__)m ) ( 話はころころ変わっても全然かまいませんよ^^ むしろ いろんな話しが聞けてうれしいです^^ )

redmoon11
質問者

お礼

s-f-yさん、こんばんは^^ いつも力を貸して下さってありがとうございます<m(__)m> 感謝してもしきれません。ありがとうございます<m(__)m> 江原さんのテレビのお陰で 図書館でもスピリチュアル関係の本が多くなりましたよね^^ 本当に嬉しいです。 でも今は脳が働かないので なかなか読みきることが出来ないですが^^; 私はずっと食事は自分の好きなように 楽に夜遅くそして偏食です。 それが何年も続きます。それでも適正な食事に変わることが ありません。 このまま行ったらいつかは適正な食事へと変わるのでしょうか? 何か自分できっかけを掴まないとダメなんでしょうか? 外から来る価値に囚われないようにしたいです。 どんな事でもかまいません。 何か自分を好きになる動じない自分になるには 具体的にはどのようにしたら良いのでしょうか<m(__)m>?? 本当にいつも頼ってしまってすみません<m(__)m>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-f-y
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.50

redmoon11さんこんにちは^^ お気遣いただいてありがとうございます^^ おかげ横丁というのは やはりお土産屋さんとか並んでいるところで良かったんですね(^^ 昔 テレビでちょっと見たことがあったんですけど 名称が分からなくて。 食べ物屋さんも並んでいるということで  もし行った時は 美味しそうな伊勢うどんをぜひ食べてみたいです^^  redmoon11さんも スピリチュアルな本を読んでいらっしゃるんですね^^ 私も結構そういう本をよく読んでます。 江原さんの出る番組なんかも時々見てますよ。 redmoon11さんも テレビの方も見たりしてますか? スピリチュアルなことは 探究すればするほど面白くなってきますよね^^ redmoon11さんも もし愚痴とかありましたら遠慮しないで吐きだしてくださいね。 いくらでも私が聞いてあげますから。  redmoon11さんのことは 見ず知らずの人と思ってなくて 今は友達だと思ってますからね^^ 友達として これからもよろしくお願いしますね^^ 

redmoon11
質問者

お礼

s-f-yさん、こんばんは^^ こちらこそいつも下さる 温かいメッセージに喜んで 心がほっこり致しております^^ 伊勢うどんは太い麺が食べ応えがありました♪ 江原さんの番組は私も時々見たりしています^^ テレビやDVDなど見たりして 最近は気分を紛らわしていますね。 華麗なる一族の再放送を見て 最後号泣しちゃいました(^^;; 感動する心があったんだと嬉しく思いました。 スピリチュアルなこと 昔は本当にオカルトおたく??ってぐらい はまりましたね(^^;; s-f-yさん、いつも本当にありがとうございます<m(__)m> s-f-yさんは焦ることありますか? 私は今友人が夢に向かって一歩二歩と進んで 自分が全然、夢に近づいていなくて 心の中では、素直に喜べなくて焦りを感じます。 友人が成功すればするほど 妬んでしまうのです。 本当にすみません^^; s-f-yさんはそういう境遇ありますでしょうか? こういう場合どういう風に思えば良いのか こういう自分を責めてはいないのですが ただ嫉妬が抜けないのです。。。^^; 今回は話がころころ変わりましてすみません<m(__)m>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-f-y
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.49

redmoon11さん こんにちは^^ 伊勢神宮は いろいろ見どころがあるということで 行くなら一日かけて ゆっくり見たほうがよさそうですね^^ 美鈴川は テレビでときどき見ることがあるのですが ちょっと何か惹かれるものがあります。 もし伊勢神宮に行ったら 私の必ず見たいものの一つですね^^ おかげ横丁は楽しそうです^^ 確か お土産屋さんとか並んでいるところですよね。 もし間違っていたらすみません^^; おかげ横丁が楽しくて そこで結構時間を使ってしまいそうな そんな感じになりそうです^^; 三重はちょっと遠いですね。 もし行く時は まず東京まで行って そこから新幹線という感じですね。 でも 機会があったらぜひ行ってみたいです^^ スピリチュアルなことは 私も結構興味があります^^ アメジストはたしか 神秘的な傾向の強い石だったと思います。 紫という色がいいですよね。 神秘的な感じがして 見てると落ち着く感じがします。 見ていると 石と意思疎通が出来そうな、効果が出てきそうな気がします^^ 返事はいつでもいいですからね^^ 調子の悪い時は一時放置しておいてもいいですから。 もし不安とかあったらどんどん書いて下さい^^ 暗い話になるとわるいから、とか思わなくていいですからね。 愚痴でも なんでもいいです。 愚痴でも不安でも どんなことでも聞くことによって 少しでもredmoon11さんの負担を軽くしてあげたいと思ってます。 私のことなど心配しなくても大丈夫ですからね^^ 話題はredmoon11さんの好きなように変えていっていいですから。 簡単な話でもいいですし 愚痴や不安でも全然かまいません。 どんな話でもいいですから 遠慮しないでくださいね^^   

redmoon11
質問者

お礼

s-f-yさん、こんばんは^^ いつも見の知らずの私にそこまで やさしくして下さりありがとうございます<m(__)m> s-f-yさんこそ 日頃に愚痴やうっぷんなどございましたら 本当に聞くことしかできませんが こちらで吐いて下さいね<m(__)m> 我慢は心の衛生上よくありませんから(^^;; そうですそうです!! おかげ横丁おみやげ屋さんや 食べ物屋さんが並んだ通りです^^ 私もそっちがメインなっているかもしれません^^; かなり伊勢からお遠そうですね>< いつか泊りがけなどで ゆっくり堪能出来ますと良いですね。 伊勢うどんが美味しかったです。 アメジストに惹かれるのは s-f-yさんはスピリチュアルな生き方に合った人なんでしょうね。 江原さんの事はファンでもないですが 彼の本は読みやすくわかりやすくて 結構持っていたりしています。 やさしいお人柄のs-f-yさんならば 石さんと素敵なふれ合いが出来ると思います^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠初期のお腹の張り

    現在妊娠12週の妊婦です。 出血などのトラブルもなく、順調です。 しかし最近、夜から朝にかけて下腹部の張りのようなものを感じます。 と言っても、その原因が子宮の張りなのかどうなのか良くわかりません。 お腹もまだ出ていないので触ってみても良くわからず。 もしかしたら便秘気味なので腸が張ってるのかもしれませんし、ガスがたまってるのかもしれないし、 排尿後に痛みを感じることもある(膀胱炎とは違う)ので膀胱が張ってた影響?とも思ったり・・・。 次回検診(10日後)で相談してみようとは思っていますが、少し気になっています。 初期でお腹も出てない段階で、子宮の張りなのかその他の張りなのか、見分けるコツってありますか?

  • 妊娠初期の腹痛について

    現在妊娠3ヶ月です。 妊娠初期に下腹部が生理痛のような痛みを感じる人は多いようですが、私の場合生理痛の痛みというより、腸が痛んでるようなのですが...。 もともと腸があまり強くなく、例えば精神的なストレスを感じたりするとお腹(腸)が痛くなったりしてました。 この痛みが妊娠初期のものなのか、腸が悪いのかわかりませんが、このような経験のある方っているでしょうか? ちなみにお腹が痛くなった後、おならをするとお腹の痛み(張り)は和らぎます。 便秘はありません。 一応先生にも相談しましたが、妊娠初期はよくお腹の痛みを訴える人が多いですよで終わってしまいました。

  • お腹の張りって……?

    妊娠13週目の妊婦です。 友達の話や雑誌などの記事を見ているとよく「お腹の張り」の話が出てくるのですが、いまいちどういう状態なのかが分かりません。 椅子などに座っていて立ち上がったりすると下腹部がつれたような感じになって「痛たたたた……」となることがたまにあるのですが(でもすぐに治まります)これが「お腹の張り」なんでしょうか?

  • 妊娠・お腹の張り??

    5ヶ月の妊婦です。未だにお腹の張りがわかりません。 痛みが伴うことなんですか? 張るのは下腹部だけなんでしょうか、それともおへそ 周りも硬くなるんでしょうか? 確かに下腹部がキュ~っと痛くなることはたまにありますが、カチカチに硬くなるということはありません。 お腹の張り=下腹部の痛み ということですか? 個人差があるとはいうものの、全くわからないので 却って心配です。

  • お腹の張りの違いについて

    昨日もお腹の張りについて質問させて頂いたのですが、もう少し質問させて下さい。 現在妊娠16週の初マタです。二週間ほど前からお腹の張りが4~5時間間隔で1時間程度続きます。張っている間は寝ても座っても何をしても苦しい感じです。 お腹を触るとおへその下から手のひら一つ半くらいの範囲がパンパンになっている感じです。カチカチとまではいきません。 1時間程度我慢していると自然に張りも引きますが数時間後にまた張り出す繰り返しです。 ずっと子宮の張りだと思っていたのですが、ひょっとしてガスによる張りですか? 妊娠してから快腸とは言えないですが、ひどい便秘でもないですしガスも我慢しているということはないのですが。。。

  • お腹が張って困っています。

    ここ一週間位、お腹が張って困ってます。 腸にガスが溜まっているみたいでパンパンです。でもガスが出ても全然匂いが無いです。 お腹(腸)の張りをおさめる薬や食べ物、どんな方法でも良いので教えてください! ちなみに便秘はしてません。宜しくお願いします。

  • 腸の動き。

    聴診器をお腹に当てられて「う~ん、まだ腸の動きが 悪いねぇ」と先生に言われました。 お腹の張りが中々取れないので・・。 腸の動きが悪いのはやはり暫く便秘気味だったから でしょうか??先週末から食事に気をつけるようにして お通じも戻ってきました。 「腸の動きが悪い」とは何を意味するんでしょうか??

  • 何か腸の病気?もうイヤです…

    おなかが時々妊婦のように張り、苦しくていつも着ている服が入らない程になってしまう…と以前こちらで相談しました。 便秘では?と言われ、確かに昔から便秘気味だなぁと思い、 普段便通がなかなか起きない方なので気にしなかったけれど、 排便は1週間に1回か2回くらいしかしない自分に気づきました。 それでコーラックを飲むようになったのですが、 飲むと確かに出るのだけれど、 今度はそれを飲まないと2日くらい経っただけでおなかが苦しくなり、 便通があるのに出ない、おなかに不快感…というような症状に悩まされ始めました。 そのうちに妊婦のようなおなかの張りが毎日のように起きて、 (朝とか起きるとへこんでるのだけど、昼間や夜突然膨れる) コーラックを飲んでも飲まなくても排便してもしなくても、 それに関係なくおなかが張るようになってしまいました。 便も硬くて黒っぽいし、このおなかの張りも異常だし、 何かこれで考えられる病気はありますか? 病院に行った方がいいのでしょうか? 行くとしたら肛門科なのか消化器科なのか、 とにかく今日もおなかが張って仕事どころじゃないです。(;_;) 仕事が終わったら病院に行くつもりですが、 何かアドバイスや考えられるコトがあれば教えて頂きたいです! お願いします。

  • 生理前のおなかの張り

    生理前になるとおなかが張って、 普通の状態のときと比べ、 ウエストが15cmくらい変化しちゃいます。 妊婦さんみたいです。 生理前は便秘になり、それも原因だとは思うのですが、 普段便秘になってもこうはなりません。 生理前のおなかの張り、の、対策を教えて下さい! みなさんはこんな風になりますか? おなかがはちきれそうで苦しいです・・・。

  • お腹がぽっこり。病気ですか?

    4~5日前くらいからお腹(おへその5cm上~下腹部にかけて)がぽっこりと出ています。 (5日前から徐々に大きくなっています) 特に痛みや苦しさはありません。便秘でもありません。 そのお腹の出方が尋常ではなく、まるで妊婦の様に丸く出ています。 今までたまにガスが溜まってお腹が張ることがあったのですが、その時のような苦しさ がありませんし、その時のお腹の出方の倍以上お腹が出ています。 ガスが溜まった時はお腹を軽く押すとガスがたまっているのが分かったのですが、 今はそんな感じがしません。表現が難しいですが、軽く押したりマッサージをしてみると 空気が溜まっているというよりも、腸自体が晴れている感じです。 整腸薬を飲んでみましたが便は出ますがお腹は引っ込みません。 色々検索してガス抜きのためにお腹を下にして寝てみたりしましたが、 ガスは多少出ますが、お腹は相変わらずぽっこりと出ています。 先月生理が通常どおりあったので妊娠ではないと思います。 これはやはり腸が腫れているのでしょうか? 病院(胃腸科?)へ行ったほうがいいのでしょうか? また、腸が腫れているとしたら原因はありますか? 妊婦さんと間違われてしまいそうなくらいお腹が出ているので とても困っています。ご存知の方教えて下さい。