• ベストアンサー

男性は皆こんなふうになるものですか?

glaycanonの回答

回答No.5

中々難しい問題ですね。 自分はそこそこ人間に詳しいつもりですが、決定的な結論を出せないので、回答を控えさせていただきます。 ただ、男性の方は普通に問題ですね。 ちなみに僕は女性に対しては殴るどころか、触れることもできない体質だからよく分かりませんが、どんな理由があろうと男が女に手を出すのは同じ男として頷けませんね。 今はいいかもしれませんが、将来あなたの心に大きな傷をつける。その可能性も0ではありません。 一度じっくりと、冷静に話してみてはどうでしょう? 怒って反発する可能性もあると思いますが、それを抑える場を何とか設けてみてください。 ありきたりな回答で申し訳ありません。

sk-sanki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ありきたりとは思いません。 話し合いの場がもてるようならそうしてみます。 (今も口を聞いてくれないのでまだ先になりそうですが) 男性側からしても手をあげるのはよしとされない方が圧倒的に多いみたいですね。 狭い世界しか見えていないのだなと思いました。

関連するQ&A

  • 同棲を解消した方がいいか迷っています。今日彼氏から家事が出来ない事を指

    同棲を解消した方がいいか迷っています。今日彼氏から家事が出来ない事を指摘されました。彼は几帳面で私はガサツな方だと思います。洗濯や食事を作りますが、シワが多いやキッチン周りが汚いと指摘を受けました。 またトイレ掃除が出来てない等も気付いて欲しいとの事でした。私が現在うつ病で休職中なので圧倒的に家にいる時間が多いのに家事が細かく出来ていない事に苛立ちがあるみたいでした。「最近上手く行ってないと思う」とも言われました。私は全然気付いてなくて、このままではヤバいと思いました。同棲して一年経ちます。家事は一朝一夕で上手くなるものでもないし、ガサツな性格が直ぐに治る訳でもないと思います。 かといって、彼の指摘を無視して飛び出したらマズい方向へ動いて最悪別れる事にもなりかねません。 てな感じで迷ってますが今後の方向性としてどれが適切でしょうか (1)同棲を続けて家事を改善する (2)同棲を解消して家事の修行をする 彼氏は掃除洗濯が完璧で、Yシャツなどは干し方次第でアイロン不要になります。ゴミ捨てもコマメにいきます。 こんな几帳面な彼氏と長続きさせる為にはどうしたらいいでしょうか。二年半付き合っています。長期的にみて同棲を解消した方がいいかご意見下さい。

  • 皆さんから見て

    付き合って1年半で同棲初めて5ヶ月です。 お互い26です。 最初は半同棲してて彼の就職の関係で半年ほど遠距離して同棲始めました。 付き合ってから今まで行為は5回ほどしかしてません。 同棲してすぐ別のことで言い合いになった時 行為のことについても話合いになりました 付き合ってるのに行為ないの致命的だし 最近女として見れてない。同居人にしか見えてないと言われました。 私もそんなに欲がないので彼もないんだろうな と思ってたのでこれを言われてびっくりしました。 男から誘えないのも悪いと思ってるけど 元カノから大体誘ってきてたからと言ってました。 これを改善しながら付き合っていこうとなったのですが、また4ヶ月ほどレスです。 やっぱり私は女として見られてないのかな? と思ったりしてます。 私も誘い方が分からないし、また女として見れてないと言われそうで怖くて誘えません。 ハグやほっぺにキスは毎日してくれるのですがそれ以上はありません。 お互い一人の時間必要なタイプなので 彼氏はAirPodsしてYouTube見てたりゲームしてたりします。 私も携帯ずっと見てたりします。 出かけたらお金は彼氏持ち、家賃光熱費も彼氏が払ってくれています。 私の仕事も家事もあるし無理してしんどくなったらいけないから週3、4とかのバイトでしたらいいと思うと言ってくれてました。 ただの同居人としか見てなかったらこんなに養ったりすることもないだろうし、、 家族みたいになってしまったのか、、 皆さんから見てどう思いますか?

  • 妻から完全無視され話し合いできず、困ってます

    何度も注意される事への不信感から、妻が完全無視を始めて2週間、謝罪は何度もしましたが無視されてる状態で話しになりません。 どうすれば仲直りできますか。 自分は無視することができないので気が滅入ります。 嘘をつく事や人のせいにする、言い訳もします。 今回、些細なミスから大事になったのも、 根本的に自分の反省する気持ちが足りなかった事で怒られていると思います。 完全無視される事と気持ち悪い、うざい等言われこんなに怒らせてしまった事とショックでした。 高校生の娘にも嫌な気分にさせている事もわかっています。 どうすれば仲直りできますか。

  • カップルに質問

    付き合って1年半同棲して1年になる彼女と最近些細な事でケンカばかりしてます。お互い20さいで自分は働いており、彼女は学生でバイトも週4で夕方から00時までバイトしてるせいでストレスが溜まってるのかもしれませんが最近うまくいきません。 自分達は合わないでしょうか?別れたのがいいでしょうか? 皆さんの経験など意見を聞かしてください 補足 家事などは自分がやっており彼女は疲れて掃除もしたりしてない状態ですたまにお弁当や夕食は作ってくれてます。 最近ではケンカのたびに勢いで別れ話しをしてきます 仲直りした後も万が一別れても今は勉強に集中できるからいいんだけどねっとかなり投げやりです

  • 女性に質問

    付き合って1年半同棲して10ケ月になる彼女がいます。些細な事でケンカになったんですが、今日になって自分が謝ってるのに無視します。今回もそんなんですが、彼女はちょっとした事で何かとすねたり無視したりしてきます。正直幼稚だなって思います 人それぞれだと思うんですが、女性はこういうもんなんでしょうか? こういう時はどうしたら仲直りできるんでしょうか?

  • 彼女のPMSについて

    質問、失礼します。 現在、彼女と同棲しています。 交際してからは1年、一緒に暮らし始めて3ヶ月なのですが、 以前から感じていた生理前の彼女のイライラが、 一緒に暮らし始めてからとても深刻です。 私たちはお互いに離婚歴があり、彼女には3歳の息子がいます。 将来を考えた上での生活ではあるのですが、 子供の成長や暮らしのことを考えて、 まずはゆっくり暮らしていこうと話して決めました。 私は自営業で自宅仕事のため、 彼女の仕事中にできる家事はなるべくやろうと思っています。 彼女からは、 「私は若い頃からPMSが酷くて、ピルも漢方も試してきたけど、どれもあまり効果がなかった」 と言われていました。 同棲前にも毎月生理前のタイミングで些細なことがきっかけでケンカになり、 その度に彼女の話をしっかり聞き、受け止めて謝ってはきたのですが、 同棲してからはお互いに逃げ場がなくなり、家の中の空気が悪くなってきてしまいました。 PMSの症状なのか、 ほんの些細なこと(掃除の仕方、洗濯物の干し方など)から、料理屋子供の世話などへの指摘、 私の口癖や仕事のことへの不満、私の前の家庭への執着や嫉妬も出てくるようになりました。 彼女の体調や機嫌を鑑みて、いろんなことを話すようにしていますが、エスカレートしているようにも感じ、 いつも彼女の機嫌や体調を伺うようになってきてしまい、対等な関係ではなくなってきているように思います。 もちろん辛いのは彼女自身でもあると思いますが、私のメンタルや仕事にも支障が出始めてきてしまい、 どう寄り添っていいのか分からず悩んでいます。 彼女は大切な人ですが、一緒にいることで苦しませたくもありません。 皆様どうかアドバイスいただけませんでしょうか?

  • 同棲中の彼氏とどうしたら?

    はじめまして。20代♀です。 付き合って3年、同棲1年の彼氏について皆様のご意見をお聞きしたいです。 家事は大体私がしています。 私の方が勤務時間が短いこともあり、そのことに関しては出来る方がやればいいやと思っているのでいいのですが… 彼は元々綺麗好きで細かいことが気になるタイプで、同棲し始めた頃、私の綺麗だと思う状態では気に入らない!ちゃんとやれ!とよく怒られては喧嘩になっていました(^_^;) 喧嘩は面倒だし、毎回駄目出しされるのも悔しいので出来るだけ綺麗な状態を保ってやろうと頑張っているうちに自分が綺麗好き、というか少し潔癖気味になってしまい… 逆に彼は仕事に燃えるだけ、家のことはおざなりになってきて、最近では立場が逆転してしまいました。 重なったまま服を洗濯に出さないでとか、食べた後の食器は自分で下げてねとか、実家暮らしでも最低限するだろうということを指摘しているのですが、うるさい疲れてるんだお前は母親か!と怒り出す状態で困ってます。 私も沸点が低いのですぐに喧嘩に発展してしまいます… やらなければいいじゃない!と思って放置したところ、好意を感じないだの家に帰りたくないだの言いだして面倒くさいことになったのでそれももうしたくありません。 同棲1年足らずで彼氏から息子のような感覚になってしまいました。 そもそもアンタがやれというから頑張ったのに…と虚しさもあります笑 皆様のならこの状況、どうしますか?

  • みなさんならどの男性とどういう風に遊びたいですか?

    罵倒や説教などは不要です。 自分ならこうする!という妄想の回答が聞きたいです。 人生最大のモテキがきています。 私26歳、専門職。 週6勤務の8:30-21:00が平均。 下記はF以外全員フリーです。 Aさん以外は向こうからのアプローチがあります。 B君は気持ちは本気ですが、その他の人はわたしに興味を持ってくれている程度だと思います。 Cさん、Fとは関係があります。 Aさん(7歳上) 担当美容師(店長)さん。店が変わっても追っかけてくほどのファン。激務で休みも合わない。全てがタイプ。先日向こうから少し距離をちぢめれそうな雰囲気をだされたので今度誘おうかともくろみ中。お近づきになりたい思っている憧れの存在。 B君(3歳下) メル友(3ヶ月)。遠距離。あったことはない。真面目で頑張り屋で優しい。働き出して2年目だが激務で大変。収入は残業がついて割りと高め。まぁまぁ男前で背も高い。経験人数は1人と奥手で一途。癒し的な存在。 Cさん(3歳上) 友人の仕事関係の知り合いで、出会いは合コン。優しい上に面白く気さく。自ら起業しているやり手。収入も高い。経験も豊富。顔はそこそこ。遊んできた感じもあり、今は特定の人を作る気はなさそう。甘えさせてくれるし、いろんな面で刺激もくれる存在。 D君(同い年) 大学時にゼミの活動で知り合った他校の友人。久々に再開。こちらも激務であるが収入は少ない。芸大卒ということもあり感性が面白い。雰囲気も独特で味がある。同業種、お互いの恋愛感など、共通点などから近づき始めた。お互いどことなく興味のある存在。 E君(同い年) 大学時代の友人(別学科)。フリーランスをはじめたところで収入は不安定。顔は好みではないが雰囲気は嫌いでない。お互い仕事に一生懸命だがなかなかうまくいかず、といって遊ぶ時間を裂いて仕事もできない半端な部分が共鳴して一緒に遊ぶことが増えた同類的存在。 F(同い年) 元彼。現在結婚したいとおもっている人。今彼女がいるが私ともたまに会っている。激務と国家試験のため今は自分のわがままだが、いざこざで時間をとられるのはごめんだから彼女と別れるつもりはない。と言い放たれています。待っててくれれば必ず一緒になるといっている。顔も性格も正直微妙だが、一緒にいてこれほど心地よい人はいないと思う存在。

  • 就職と恋人問題

    質問です。 私には2年付き合っている彼がおります。 現在彼は大学3年、私は大学院1年で、就職活動は同時期、もちろん卒業も一緒です。 そこで最近、就職や卒業後について悩んでいます。 私は、彼に着いて行きたいと思っております。 両親が許してくれれば、同棲を考えています。 ですが、彼は今いる地元で就職予定とのことですが、まだ詳しく決めてないらしく、私が聞いてもあいまいにしか返してくれません。 なので、私も就職活動に下手に手が付けられないでいます。 そこで、私の今の意見ですが、彼が就職して落ち着くまでは同棲 しながらパートなどの仕事と家事をこなし、落ち着いてから私も就職 しようと考えています。 こういった考えは甘いでしょうか? もし、同じ立場に立ったことのある方がいらっしゃいましたらアドバイス、もしくはご指摘くださればと思います。 宜しくお願いします。

  • 怠惰な婚約相手について・・・

    付き合って1年半の婚約者の彼女についてのご意見をお願いします。 私27才♂ 契約社員 内向的な性格で声を荒げて怒ったりできない 神経質なところがある 彼女♀27才 派遣社員 過去に付き合った経験無し 一人暮らし歴お互い2年程 彼女とは友人の紹介で付き合うこととなり、現在結婚を前提に同棲を始めて、2ヶ月ほど経った状態です。 彼女は 怠け癖があり、 ちょくちょく家事をやらない 化粧を落とさない 休みはいつも家にいる 時間にルーズ といった傾向があり、上記に関してすべて指摘(軽い注意程度)はしましたが、私がそういった点を指摘すると、塞ぎこみ落ち込んで、何も会話にならない状態になります。 そうなった場合、私が根負けし、彼女をフォローするという状態になってしまいます。 先日、久しぶりにデートの約束をし、当日に、そろそろ行こうか!となった時、いつまで経っても準備をする気配が無かった為、時間にルーズな点をいつもより強めに指摘すると、家事をすべて完璧に片付け、家を飛び出して帰宅が深夜になる。という自体が発生しました。 今後結婚をし、子供も欲しい二人なのですが、未来の事を考えると彼女のこういった習性を無視できなくなってきた為、みなさんの知恵をお借りしたいです。 前置きが長くなりましたが、質問内容としては (1)どうしてこういった行動をするのか? (2)彼女のこういった習性(性格?)を治すにはどういった処置が必要か ということです。 もちろん本人に確認はしましたが、塞ぎこみ一向に答えてくれないのでみなさんの意見を聞きたいです。 どのような意見でも構いませ。よろしくお願いします。