• ベストアンサー

レイニー仕様とローソン仕様

この度友人からGPz400F(逆車赤)を譲ってもらう事となり、あまり詳しくは知らなかったのでWEBで情報を集めていると、レイニー仕様とローソン仕様と言う言葉をよく目にしました。どちらも同じライムグリーンなのですが、何が違うのでしょうか? レイニーとローソンと言う人たちは有名なレーサーと言う事位は知っているのですがレイニー仕様とローソン仕様の違いがさっぱり判りません。どなたか詳しい方教えて下さい。 あとGPz400Fのライムグリーンの車体は純正なのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66624
noname#66624
回答No.1

間違っていたらごめんなんさい。 正式にリリースしたのはKZR100Rの別名ローソンレプリカしかないと思うけど。 http://auto.howstuffworks.com/1982-kawasaki-kz1000r.htm その後発売したライムグリーンはローソンレプリカのレプリカではないでしょうか。 いわゆる二番煎じと言うか二匹目のドジョウと言うか・・・

toto_ace
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 正式にローソンレプリカと呼べるものはKZR100Rしかないのですね。 なるほど、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#66624
noname#66624
回答No.3

ANo1です 記述ミスがありました。 誤:KZR1000R 正:KZ1000R 失礼しました。 余談です 1982年に北米でわずかに販売されただけです。 オリジナルのZ1000Jには乗ったけど実はあんまり速くないんです。 CB900Fを買ってレース仕様にしたかったのですが、実に高い。 仕方がないので安いZ1000Jにしたものの速くなかったです。 でも乗り手が代われば速いんですね。 結局自分の下手さ加減を思い知らされました。

toto_ace
質問者

お礼

Z1000Jですか、僕はZ1やMkIIより好きです。かっこいいです。 実は僕も昔はCB-Fにいつかは絶対に乗ろうと思っていました。 しかし中免を取ってから限定解除はもちろん、バイクすらろくに乗らず早十数年が経って現在に至ります。 そして今回たまたま友人からGPz400Fを譲り受ける事となって色々と調べ始めた次第です。 恥ずかしながら最初はGPzってNinjaでしょ?位の間違った知識しかなく、色々調べていくうちにどんどんGPzが好きになってきました。 いずれはGPz750Fや古いカワサキの大型に乗ってみたいです。CB-Fもやっぱ捨てがたいですけど・・・。 この度は本当にありがとうございました。

noname#66624
noname#66624
回答No.2

ANo1です 更に間違っていたらごめんなさい。 レイニー仕様ってAMAスーパーバイク選手権にでたバイクのGPz750Fベースの車両の事でしょうか。 http://blogs.yahoo.co.jp/aniki_eee/folder/1582411.html これは正式にリリースしたとは聞いた事がありません。 出たとしても750ccでしょうね。 400ccではただのライムグリーンカラーのアップハンドルの集合管バイクです。

toto_ace
質問者

お礼

度々ありがとうございます! なるほど、レイニーはGPzに乗っていたのですね。何となく判りました。ベース車輌の違いなんですね。 hanukeさんのおっしゃったKZR100R(Z100R?)はローソンが乗っていたのでその流れをくむバイク(現行だとZRX?)にライムカラー塗装したものがローソン仕様で、GPz750Fにはレイニーが乗っていたのでGPz系にライムカラー塗装したものがレイニー仕様と中古車販売サイト等で判り易くそう呼ばれているのですね、きっと。 (実際塗装だけではないのかもしれませんが。。) ありがとうございました。

toto_ace
質問者

補足

あ、自分の意見ばかりですいません。 僕が見たレイニー仕様と謳っていた物はGPz400Fでした。 ですからきっと、レイニーの乗っていた750Fの色にしてある400Fですよって事なんだと今わかりました。

関連するQ&A

  • GPZ900R 国内仕様と逆輸入

    GPZ900Rについて質問します。 GPZ900RはA8以降から国内仕様が販売されていますが、 国内仕様と逆輸入車の違いって何でしょうか? 最高出力とリミッターの有無は解るんですが、 外見から判別できる所があったら沢山教えて欲しいです。 スピード計が国内仕様は180Kmまで?逆輸入が260kmまで? 青色でマイル表示されてるものもあるのですか? 他にもこの箇所で判別できるって所があったら教えてください。 お願いします

  • マレーシア仕様(Ninja、GPZ900R)

    こんにちは 最近Ninja(GPZ900R)っていいな~と思っている者ですが、このバイクの逆輸入車(以下逆車)にマレーシア仕様があることを知り何故なんだろうと思いました。 更に少し調べると川崎重工の何種類かのバイクに逆車としてマレーシア仕様があることにも気付きました。 ところで何故あえてマレーシアなんでしょうか? 今まで自分の逆車イメージとしては北米仕様であるとかヨーロッパ仕様であるとかでちょっと国内仕様とは違うカッコよさみたいな洗練された(?)気分を味わうものだと思っていました。ところがマレーシア仕様と聞いても何だかピンと来なくて・・・マレーシア仕様のオーナーの方スイマセン・・・。 確かにF-1グランプリが開催される国である位なのでモータースポーツも盛んなのだと思いますし、それ以外にもバイク販売拠点の戦略として川崎重工が何かを見出している理由等があるのでしょうが・・・そこら辺の理由や他の理由などをもしお知りの方がいればご教示いただきたいと思い質問いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • CBR600FのED仕様とEUR仕様と逆車について

    ホンダの逆車で、CBR600F、ED仕様とEUR仕様の違いと、この逆車バイクの部品供給は国内仕向けバイクの部品供給と同等で部品入手に苦労することはないでしょうか。 ※このバイクの購入を検討していますので、宜しくお願い致します。

  • F35。仕様が違うようですが、改は許されるの?

    webを見ていたのですが、航空自衛隊の次期主力戦闘機として採用する空軍仕様のF35Aについて米は、”日本に売却するF35には3F型ではなく、至近距離の空中戦が不可能な「3I型」が搭載されると明言、日本側の要求を満たさない戦闘機しか納入できないことを認めた”とありました。春先のニュースのようですが、当方が目にしたのは初めてでして、この米と日本で仕様が異なるF35ですが、納入後、日本が独自の技術を搭載する事は認められているのでしょうか?それとも許されない事なんでしょうか?日本の得意とするところで、アメリカ以上のモノが出来そうですが?  

  • GPZ900Rの逆輸入車のメンテナンスについて

    GPZ900RのA10逆輸入車(欧州仕様)に乗っています。 いよいよ自分である程度本格的な整備をしようと、サービスマニュアルの購入を考えましたが、国内向け仕様のサービスマニュアルはまだ何とか入手できるものの、逆車となるとネット上では全く見当たりません。 逆輸入車と国内仕様でのメカニズム的な違いと、最悪、国内仕様用のマニュアルを使用して整備しても問題ないか知りたく投稿しました。 宜しくお願い致します。

  • オートバイに社外ホーン取り付けについて。

    オートバイに社外ホーン取り付けについて。 バイクや車に、あまり詳しくないので文章での質問は難しいと思われますが、宜しくお願い致します。 当方のバイク(GPZ900R)に純正ホーンから社外のボッシュホーンに交換したのですが、二つセットなので二つ取り付けると、音が半減してしまいます。 取り付け方法は、純正の配線を分岐して取り付けました。 ホーンを車体(ホーンステー)より取り外した状態ですと、普通に鳴ります。 車体に取り付けると音が半減し、車体より取り外すと普通に鳴るという事は、素人的な考えですと電気が足らないのではないかと考えております。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • 2トーンのラパン

    最近、紺や黄色などのラパンのホワイトルーフ仕様を良く見かけます。しかし、メーカー純正で存在するホワイトルーフ仕様のカラーは、 ピンク(ラベンダーメタリック) ブルー(ムスクブルーメタリック、レイクブルーメタリック) グリーン(ライムグリーンメタリック、ミントグリーンメタリック) ベージュ(ミルクティーベージュメタリック) ブラウン(マルーンブラウンパール・Gセレクション3限定) 黒(ブルーイッシュブラックパール3・Gセレクション3限定) の8色だけですよね。どうして他の色のホワイトルーフが存在するのでしょう。パーツ交換でしたら、どうして最近増えてきたのでしょうか?流行っていますか?皆さんの地域は最近どうですか?教えてください。

  • CB900Hornet フルパワーと国内仕様の違いについて

    CB900Hornetの購入を考えています。 国内仕様が生産停止と言う事で、国内仕様と逆輸入車の どちらにしようか迷っているのですが、 検索サイトで探しても、装備の違いなどが詳しく 紹介されている所が見つかりません。 装備や性能の違いの分かる方や、お勧めのページがあれば よろしくお願いします。

  • 2ストバイクのレース仕様はなぜ混合燃料仕様にするのか?

    2ストのレース仕様は皆、混合にしてますが何か利点はあるのでしょうか? 2スト市販車は燃料とOILを分けてエンジンに送っていますがレースではそれはダメなんでしょうか? 混合にしているからOILポンプ外してるんですよね?何か逆に面倒な気が・・・。2ストレースのガソリンは有鉛を使っていると聞いた事があるのですが一般に使われているのは無鉛ですよね? 有鉛と無鉛の違い、どちらがoil混合に適しておるのか、そして有鉛を使う事でバイクにどうゆう利点があるのか教えて下さい。

  • トレール車とレーサーの違い (KDX200SR所有)

    もともと2stモトクロスが欲しくてKDX200SRを購入したのですが、河川敷等のコースを見つけて走ってみると楽しくてはまりだしました。しかし、そうゆう所にはトレール車は少なくレーサーが多いのです。エンジンを2回焼きつかせ現在はFフォークからオイルが滲んできてます。KDXにもKDX200Rとゆうレーサーがあるとの事ですが、そもそもトレールとレーサーの違いは保安部品以外にどのような違いがあるのでしょうか?またトレール車をレーサーのようにするにはパーツを交換していけば可能でしょうか?