• 締切済み

子猫を保護する時期

数日前、うちの近くの植え込みに母猫が子猫2匹を連れて引っ越してきました。 子猫の年齢はおよそ1ヶ月すぎ程度です。 子猫たちは、元気にちょこまかと走りまわっており、新しい住処である植え込みは、わりと道路に面しているので、もし子猫たちが道路に出て車にひかれないか、外敵に襲われないかなどみていてとても心配です。 我が家はもともと猫が欲しかったので2匹とも今すぐにでも、保護したいのですが、生後1ヶ月程度でまだ母親の母乳が必要だと思うことと、来週に数日間の旅行の予定を入れてしまっており、もし今飼うとすれば旅行期間は獣医さんに預けようと考えておりますが、生後間もない子を預けて大丈夫なものかとまた心配です。 どのようにするのがいちばんよいのか、ぜひ皆様のアドバイスをよろしくお願いします。

  • 回答数5
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.5

こんにちわ!! 生後まもない子を獣医さんに預けて大丈夫かとのことですが、 一度電話をされてみたらいかがでしょうか? 私も最近仔猫を保護しました。皮膚病がひどく動けない状態でした。 すぐに獣医に連れて行ったところ、推定2ヶ月だそうですが、体重が 600gしかなく、おそらく1週間近く飲まず食わずでいただろうとのことで、脱水がすすんでいてかなり衰弱していました。 それで、脱水がおさまり、自力で食べれるまで預かってくれると言われました。 質問者さんの保護されたいという仔猫は母猫と一緒なので、おそらく 健康だと思います。健康診断を兼ねてということで、預かってもらえるのではと思ったりするのですが。 獣医さんにもよると思いますが、野良猫を保護したというと、かなり 良心的に診てもらえる場合があります。 私の場合、治療費(投薬等)は貰うけれど、初診料と入院費は免除して あげます。といわれました(思ってもなかったのでラッキー!でした) これから日に日に寒くなりますし、通行人に見つかってしまうと、 なかには心ない人もいますので、できるだけ早く保護してあげてほしいなと思います。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

うちの子猫は生後一ヶ月で貰いました。 子猫のミルクと缶詰、カリカリを与えました。 何の問題もなく育って1ヶ月経つまでにミルクには見向きもしなくなり今は人間の足を齧っています。

  • ness2007
  • ベストアンサー率38% (89/234)
回答No.3

こんばんは。 保護されたいと思ってらっしゃるなら、、 母乳が必要という点ではあと1ヶ月は母乳が欲しいところだと思います。が、母乳以外のゴハンもそろそろ食べていい頃でもありますので、ここは母猫ごと植え込みより安全な場所へ誘導できないでしょうか。 今はそこが安全な場所であるため仔猫を連れてきたのでしょうが、やはり交通事故の危険もありますし、カラスが仔猫を襲うこともあります。ゴハンで慣れさせて、徐々に庭の安全な場所へ誘導し、ダンボールで温かい寝床など作ってあげるといいと思います。 旅行期間預かってくれるかどうかは獣医さんの相談、だと思います。母子で預かってくれることが可能かもしれません。 大変欲を言えば、お母さん猫も一緒に飼っていただけるか、、人馴れしていないようなら不妊手術だけでもしていただければ、、、と思いますが、これは出過ぎたお願いでした。 borubokkusさんのような優しい方のお宅に来たことは仔猫にとって幸運だったと思います。良い縁でありますよう、お祈りしています。

noname#83374
noname#83374
回答No.2

ペットホテル(動物病院)に預ける場合、ワクチンを打ってあることが条件であることが多いですが、子猫の最初のワクチンは2~3ヶ月頃に打ちますので、預かってもらうことは難しいかもしれません。 母親が育児をしないのであれば早めに保護してあげた方がいいですが、母猫ときょうだいがいるのなら、猫としての社会性を身に付けるという意味でも、もう少し様子を見てもいいと思います。 ひとまず旅行が終わってから考えてみられてはいかがでしょうか。

borubokkus
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 やはり、まだ小さすぎるためもしかしたら獣医さんのところでも難しいのかもしれませんね。 やはり、NO1の方と同様のご意見なのですね。 私も母猫の母乳をもらいながら、社会性を身につけたほうがいいと思うのですが、下記のお礼にも書いたとおり多くの人間に子猫の存在がみつかってしまいました。 その、見物に来ている人間が飼う気があればいいのですが、飼うつもりがなく興味本位なのなら、近づいて欲しくないというのが正直なところです。

  • hijoypop
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.1

私の経験上、野良猫ほど人の目につきにくいところに巣を作っています。 そして野良猫の子を人間が触れようものなら、警戒心の強いネコなら 巣ごとまた引っ越すか、最悪の場合子猫を殺してしまいます。 もしそのネコが人になれているようでしたら、 質問者様がダンボールと毛布などで巣を作ってあげて、 安全なところにネコ家族ごと引越しをしてあげてはどうですか? おうちの庭のはしっこにおいておくとか。 人なつっこいネコなら、エサももらえて寝場所があれば そこに居つく可能性は高いし、子猫も人にさらわれない限り 遠くへ行くことは少ないです。 獣医に預けるのも大丈夫だと思いますが、せっかく親猫が育てているのなら そのまま育てさせてあげてもいいのでは?

borubokkus
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 警戒心の強い猫ほど、人目につきにくい場所に巣を作るのですね。 母猫はとても人懐っこい猫なので、人目につきやすい場所に巣をつくってしまったのかなと思います。 とても、的を得た回答で、可能であれば実行したいと思ったのですが、私の住んでいる場所は集合住宅なので、我が家専用の庭がなく今回巣を作った場所の近くに人目につかない安全そうな場所がありません。 さらに、他の近所の人間が子猫がいることに気が付いてしまい、巣のあたりを見にきたりしており、またちょっと乱暴な子供もいたりするので非常に心配です。 >せっかく親猫が育てているのならそのまま育てさせてあげてもいいのでは? というご回答者様の意見に、私も非常に同感なのですが多くの人に見つかってしまった以上、このままでいいのかとても考えてしまいます。

関連するQ&A

  • 子猫を母猫と離す時期

    毎日家にご飯を食べに来ていた外猫が、家の敷地内で2匹の子猫を出産し、ちょうど2ヵ月(正確には2ヵ月と3日)が経ちました。里親を募集したところ、見に来たいと言ってくださっている方がいらっしゃるのですが、もし気に入って頂けたらすぐに引渡しても問題ないでしょうか?あまり早い時期に離してしまうと、よくないのではないかと気になります。 ネットで調べてみた限り、3ヶ月程度で母猫も子離れをするようですが、今のところはまだ子猫も母猫に甘えていますし、母猫もしょっちゅう子猫たちの体を舐めてやっています。そんな3匹を見ていると今すぐ引き離してしまうのは忍びない気がしてくるのですが、子猫たちのやんちゃぶりは日々増し、好奇心も旺盛ですので、家の敷地外へ出て行って交通事故にでも合わないかと心配でもあります。 アドバイス、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫を拾った場合、猫エイズ、白血病の確率は

    獣医さんからの回答または獣医さんから聞いた情報があれば回答をお願いします。 できれば保護したい子猫(生後2,3カ月)がいるのですが、先住猫への感染を恐れて 踏み切れません。 飼わないことが一番安全だと言われるのは承知の上で質問します。 母猫が野良猫だった場合、母猫が猫エイズ、あるいは猫白血病のキャリアである 確率(経験値でも可)はどのくらい高いのでしょうか。 母猫がキャリアだと子猫もキャリアと考えられると思うので、母猫側の確率を ご存知の方がいましたらお願いします。

    • ベストアンサー
  • ハンストする子猫

    生後3ヶ月ぐらいの時、母猫から、お乳をもらえなくなり、それまで食べていたキャットフード、口元に持っていってもなめるだけで一切食べなくなりました。 がりがりに痩せてしまったころに母猫からお乳を飲ませてもらい一命をとりとめ、 大きく育ってます。 が、生後4ヶ月を過ぎ、母猫も次の出産をして生後4日目の子猫も増えました。 が、大きく育った生後4ヶ月の猫と生後4日目の子猫が一緒に同じ母猫のお乳を飲んでます。 母猫の避妊手術の時期を乳離れしてからにしたいのですが、ハンストされたこともあり、 困ってます。

    • ベストアンサー
  • 野良猫(子猫)を保護したいのですが・・・

    通っている大学内に住み着いている野良猫が子供を産みました。 母猫はちゃんと面倒を見ているようですし、それほど危険な場所でもありません。 しかし、やはりつれて帰って保護したほうが良いのではないかと思っています。 今は、子猫を餌付けしている最中なのですが、いくつか分からない事があるので質問させてください。 1つは、子猫にどんなエサをあげればいいのかということです。 現在、子猫用の猫缶、成猫用の固形エサ、煮干など、あるものを与えています。 おなかが空いているのか良く食べますが、子猫に与えていいものなのか分かりません。 体長が大体25cmに満たない位なので、生後1ヶ月ちょっとといったところかと思うのですが。 もうひとつは、どうすれば子猫になついてもらえるかということです。 1週間ほどエサをあげに通っているのですが、エサを食べている間以外は近寄ってもすぐに逃げてしまいます。 母猫がいないときには、エサを持って行ってもなかなか近づいてきてくれないほどです。 このままなついてくれなければ、家に連れて帰ってもストレスで弱ってしまうのではないかと心配です。 多少強引に連れ帰ってしまっても、そのうちなついてくれるものでしょうか・・・ 子猫を育てたことのある方などいらっしゃいましたら、ぜひご回答お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子猫のおっぱいしゃぶりを辞めさせる方法を教えて下さい。

    生後2ヶ月の子猫が4匹いるのですが、母猫のおっぱい(母乳は出ていません)をしゃぶって困っています。と、いうのも母猫は避妊手術をしたばかりでまだ抜糸をしていません。下手したら傷口を広げてしまうので、おっぱいしゃぶりを辞めさせたいのですが、何か良い方法はありませんか? あと、母猫が子猫を舐めくり回して困っています。体ならまだ良いのですが、顔を舐めるのを辞めさせたいです。顔を舐めるせいで、1匹片目を失明してしまいました。他の子も目が腫れたりして病院へ連れていっています。あまりにも舐め回したりしている時は隔離をしているのですが、隔離をすると母猫が大声で騒いで困っています。舐め回しを辞めさせる良い方法もわかれば教えて下さい!

    • ベストアンサー
  • 親猫が子猫を噛む・・・

    親猫が子猫を噛む・・・ 1歳5か月の親猫と、生後1か月前後の子猫5匹を飼ってます。 質問なのですが、たまに母猫が子猫とじゃれ合っている時(遊んであげてるつもり?)・・・ 子猫の首元などを強めに噛んでいるようなのですが、あれはなぜでしょうか? 子猫は痛そうに「ギャーッ!」っと叫んだりしているのでこちらはびっくりして母猫を叱ります。 と言っても「何してるの?!なんで噛むの?!」と強めな口調でさとすだけですが。 この行動、わかる方教えてください。 子猫を殺してしまわないか不安です(泣)

    • ベストアンサー
  • 産まれたばかりの子猫保護について

    昨日実家にかえってきた直後の真夜中の1時。 実家ちかくの家の外階段の奥で子猫たちの泣き叫ぶ声がしました。 その声は必死で聞いている方もなんとかしなきゃという思いに なるほどのものでした。 声のする方を探してみたら隅に子猫2匹。(1匹85グラムの小ささ) 1匹は胎盤がまだついており半生状態の胎盤には子猫と同じ大きさの 瓦礫も一緒にくっついていました。子猫はその重みで身動きができない 状態になっていました。 保護することに、迷いながらもこのまま母猫が現われなければ 死んでしまうと思って保護し、夜間のQQ病院につれていきました。 その後、子猫が2匹だけなのか気になって再び現場にもどったところ やはり泣き声がし、朝の4時の暗い中、探しましたが、見つからず 私は朝をまち、そのお宅の了承を得て猫たちの捜索を行いました。 なかの瓦礫をおしのけおくのおくの奥に2匹。やはりへその緒が ついたままの子猫がいたため、捕獲しました。 1匹はすぐミルクをのみましたが、もう1匹は口をあける元気もなく 泣き声も弱弱しいため病院に連れて行き、シリンジでミルクを 飲ませてくれました。そのとき、病院の先生は、母猫に見放され、 人間が授乳する子猫は死亡率が高いくきびしい状況だといいました。 出来る限りのことをしてもだめなこともあるからそのときは 気を落とさずにとまでいっていいました。 子猫は私が帰省した真夜中から明け方までずっとないていました。 子猫は普通、外敵から身をまもるために声をだして鳴くことはなく、 大声でないているときは、もうこれ以上限界だよ、死んじゃうよ というメッセージだと文献にのっていたので私は捕獲にいたりましたが それでも、捕獲には悩みました。 母猫が帰ってきて面倒をみるのではないか? 見捨てられたのではなく、 母猫はご飯を探しにいってるだけなのではないか? 私が保護することで余計にこの子達の命を危険にさらしているのではないか? 今もその疑問は消えません。 私のやったことは正しかったのでしょうか? 上記現場の現状をお読みにり、みなさまのご意見をお聞かせ願えればと 思って投稿しました。

    • 締切済み
  • 子猫を保護しました。(長文ですがお願いします。)

    昨日、家の周辺のゴミ捨て場で子猫を保護しました。 衰弱がひどくすぐに病院につれていきました。生後一ヶ月程度(♂)という事でした。感染症などにかかっており完治には時間がかかるようです。 この子に会ったのも何かの縁だと思っておりうちで育てて行こうと考えております。そこでお聞きしたい事がありますのでみなさんのお力をお貸し下さい。 (1)現在2歳3ヶ月になる先住猫(♂)がいますが、昨日ゲージごしに対面してしまい先住猫がシャーと威嚇をしていました。すぐに子猫とは離したのですが近づくだけで私や妻に威嚇をしてきました。威嚇してくる事が今まであまりなかったので病気が治っても仲良くできるのか心配です。♂同士は難しいという事を聞きましたがどうなのでしょうか? (2)感染症等にかかっておりこれらは治るという事を獣医さんから聞いているのですがエイズの検査は生後5ヶ月くらいからと聞きました。少しでも小さい時期から先住猫にあわせた方が仲良くしてくれるのでは?という考えがあるのでエイズ等の検査もなるべく早く出来ればと思っています。エイズや白血病の検査には生後最低何ヵ月後から行えるのでしょうか? (3)もし子猫がエイズや白血病にかかっていた場合は先住猫との同居は不可能なのでしょうか。先住猫も可愛くてたまらないので心配です。 (4)現在ペット不可の賃貸マンションなのでこれを機会にペット可の新しい所に引越をしようと考えております。引越と同時に先住猫と子猫を会わす事ができればと思っていますがやはり先住猫へのストレスは大きなものなのでしょうか。また最低どの程度の間取りであれば2頭飼うのに十分なのか教えて頂けると助かります。(現在1LDK) 長文で申し訳ないのですが上記の質問以外の事でもお気づきの点がありましたらお教え頂ければと思っております。宜しくお願いします。        

    • ベストアンサー
  • 子猫の嘔吐、下痢

    生後一ヶ月半の子猫が嘔吐と下痢を繰り返しています。 ことが頻繁になる前に、猫トイレの砂を口にしてしまったのを吐いていて、食べるのを辞めたのですが以降から 嘔吐は乳白食の液体で、下痢は黄土色した匂いの強い物です。 まだ母乳のみで、離乳食へ移る準備をしてた矢先で余計消化できないのが恐くて母乳に任せて、二日間様子をみていますが、母乳を飲み、数時間後に吐くかトイレで下痢をしています。子猫に別段異常はありませんが満足に食べられていないので弱ってしまうのが心配です。 母猫も同じ液状のものを一度吐きました。もう少し様子を見るべきか迷っています。 お医者にみせるべきでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 拾った子猫の成長、しつけを始める時期など教えて下さい

    母猫とはぐれたと思われる子猫を拾いました 今は生後2週間ちょっとだと思います 子猫の成長と、時期について教えて下さい。 (1)生後2週間の子猫の爪は切ってもいいのでしょうか? (2)いつからお風呂に入れてもいいですか? (3)トイレのしつけはいつからできますか?  おしっこやうんちを自力で勝手にすることが多くなってきましたが、  こうなるともうトイレのしつけはできるのでしょうか? (4)子猫は生後どれくらいから体温調節ができるようになりますか?  いつまでカイロなどでの保温が必要でしょうか 猫を飼うのは初めてなので、よろしくお願いします

    • 締切済み

専門家に質問してみよう