• ベストアンサー

サイディングのつなぎ目

新居を新築中です。これから外壁のサイディング工事に入ります。 サイディングを全体的に上下階で貼り分け、そのつなぎ目部分でコーキング処理をするのですが、1Fの窓と2Fの窓の間の一部分だけは距離が短いので、貼り分けをしなくとも1枚でサイディングを取り付けることが出来ます。 ただ、その部分以外はすべて上下で切り分けてコーキング処理をするので、サイディング業者はまわりに合わせて、その窓の部分もあえて上下2枚に切り分けて施工する意向のようですが、別なサイディング業者には、メンテや故障のリスクを考えると1枚で貼った方がいい、とも言われています。 デザインを取るか、機能面を取るかで専門家でも意見が分かれてしまっているので、判断がつかずに困っています。 このような場合は、どちらを優先すべきでしょうか? ご意見をよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

上下同じ材料の縦張りでしょうか? 確かに劣化が早いコーキングは少ないに越したことはないかもしれませんが、たかだか1~2mでメンテ時の費用が大きく変わることはありません。 また、窓周り、特に窓下部はサイディングが痛みやすく、もしもその部分だけ張り替える必要が出た場合、切り分けてあるほうが材料費は安く済みます。 デザイン上も機能上も切り分けをお勧めします。 しかし、ほかの方も書いているとおり、水切りや幕板を取り付ける施工が普通だし、より安心だと思うのですが、施工前に業者に相談されてみては?

tsukemen
質問者

お礼

業者と再度相談することになりました。 ここで教えていただいたことを業者に伝え、結論を出したいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#79085
noname#79085
回答No.7

シーリングたて張り水平部の目地処理は、ニチハの「設計施工資料集」の中では「禁止」と書かれております。 ここまではっきり書かれ、尚シーリング(古い言い廻しのコーキングと同意)を使用するのはかなりリスキーと言わざるを得ないでしょう。 出隅(角)役物(きれいに納める為の部材)を使う場合や横張りのシーリングは別です。 窯業系、金属系、どちらを使われているにせよ同じですよ。 シーリングですっきり納めたい気持ちは分かります。 ただ私の私見では水切り(見切り)を付けても慣れますと何とも感じなくなるものですよ、慣れなくても、かな?。 金属系での経験は多く良く見ておりますし、しょっちゅう見ている兄の家もそうです。 最近このカテでひどく気にされている方がおりましたので一概には言えませんがあまり気になる様であれば上下の色やテクスチャーを変え、貼り分けする事で綺麗なバランスを作る事も出来ます、これもよくやる手法?ですね。 つなぎ部分に関しては前の方同様。 大体水切り(見切り)を回す事になればその部分のみ横ラインが切れる・・・有り得ないです。 あくまで外野の意見です、業者の考えを聞いてみて下さい、「問題は無い」との根拠を。

tsukemen
質問者

お礼

業者に相談しました。 通常ですと、意匠を優先して切り分けをするそうなんですが、その業者個人の意見を聞いてみると、やはり故障のこともあるので切り分けはしないほうがいいのでは、とのことでした。 切り分けはしないことにしました。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

実は、幕板での貼り分けですか? http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/00/0000090500/22/img6ca29107doi60c.jpeg ↑ 幕板無の貼り分けの場合

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kozick
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.4

No3さん>ですよねっ 水切りを入れて処理をするのが機能面では最適です。 機能面のみで言えば同一実(サネ)の種類を選択とかあったかもしれないですけど、この場合は水切り処理が 適切かと思います。 シーリング(コーキング)処理は請負契約により異なりますがシーリング保障期間5年くらいで設定されているかと思います。=5年以降のシーリング劣化による漏水補修及び漏水で生じた損害等は全て質問者さんの負担となります。意匠も大切ですが漏水関係の施工は機能重視と考えております。

tsukemen
質問者

お礼

機能重視というのがよくわかりました。 その旨業者に再度相談してみます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78261
noname#78261
回答No.3

横は水切りだよねえ。 実が合わないのでしょうか? 同じシリーズのサイディングじゃないなら、水きりいれるだろうね普通は。 2の方のいうとおり、コーキングは隙間埋め程度で7年前後でやせちゃうのもありますから、あんまりそういう使い方はお勧めではないですよ。 防水紙頼みの施工だねえという感想です。

tsukemen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じ種類のサイディングなんですが、長さが足りないので途中で切れ目を入れるということです。 説明が下手で申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruiji33
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

横目地のコーキング仕上げでしょうか? 通常水切りを使うと思いますが。意匠のためないのでしょうか? コーキングは絶対ではないと思っているのは僕だけでしょうか???

tsukemen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mocmoc
  • ベストアンサー率48% (153/313)
回答No.1

「繋ぎ目」を作ってあえて雨漏り危険個所を増やす事と、貴方の家が外観上すっきりした張り別けラインがある事のどちらが良いか貴方が考えましょう。 工法にもよるかもしれませんが、おおむね窓の周りというのは壁強度が不足するものです。

tsukemen
質問者

お礼

もう一度改めて考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 横貼りサイディングのつなぎ目のシーリング材

    こんばんは、お世話になります。 リフォーム業者のHPを見ていて気になった事があり質問させて頂きます。 壁の一部分のサイディング貼りで、既存の壁と新たに施工されたサイディング部のつなぎ目に四角い出っ張りの部材を取り付けてあるのですが、これでは、その部分に雨水がたまり汚れの原因になってあまり利点がない様に思うのですが、普通にコーキング材を塗るだけでは、駄目なのでしょうか? そこで、この部材の利点と名前を教えて下さい宜しくお願い致します。 質問のURLhttp://www.taikeisha.net/32yn/yn_04.html 最下段の画像です。

  • サイディングの目地を目立たなく

    よろしくお願いします。 外壁はサイディングにしようと思い、工務店からニチハとクボタ松下のカタログをもらいました。全体的なイメージとしては、シンプルモダン系で、白が主体です。(ガルバはデザイン的に選択肢から外れました) 白系の柄はたくさんありますが、なるべくサイディングのつなぎ目(特に縦目地)が目立たないようなものを選びたいと思っています。(四辺あいじゃくりは少し値段が高いと聞いたので、出来れば柄かコーキング材でカバーできたらと・・・) サイディングの目地を目立たなくする知恵はありますでしょうか?ご教示よろしくお願いします。

  • 四辺合いじゃくりサイディングの欠点

    新築予定の施主です。 外壁材を検討しているのですが、メンテが軽い物という事で、四辺合いじゃくりサイディングを考えています。 やくものがなかなか多く高くつきますが、良い物ではあると思います。高価という以外、何かデメリットはあるのでしょうか。 たとえば地震でズレたりなどはしないのでしょうか。 やくものはずっともってくれるのでしょうか。 いっその事、コーキングのある普通のサイディングをメンテしながら使う方が確実なのだろうか? などと悩んでいます。 何かご存知の方いらしたらお教えください。

  • サイディングにひびわれが。。(長文です)

     築1年の我が家の外壁(サイディング)にひびが入っているのに最近気づきました。窓の右上から45°に幅1mm,長さ15cmのひびわれが2箇所。他をよく見るとサイディングを止めている釘(ビス?)の回りにひびが発生しています。住宅メーカさんとサイディングメーカーさんに見ていただきましたが,コーキングで防水するとのことでした。  私とすれば,今後のこともありますので,せめて窓脇の大きなひびわれ部だけでもサイディングを取り替えて欲しいと思っていますが,通常,10年保証で対応していただけないのでしょうか。 (長文ですいません)

  • サイディングの目地等欠陥

    こんにちは。 現在の我が家は鉄骨三階の中古住宅です。 住み始めてからよくよく外壁を見ると サイディングの目地部分はコーキングがぼろぼろで、 サイディングを留める釘も荒く打ってあり壁が割れたり、釘の周囲は余計に叩いた穴があったりと 困っています。内部の鉄骨が朽ちてきたらどうしようと考えてしまいます。コーキングや補修をして頂くと 具体的に幾らほど掛るのでしょうか? 教えてください!

  • サイディングのメンテナンス

    我家は築7年で、建坪30坪の2階建てで2階が20坪です。業者の人が、サイディングの塗装がはげてきている。また、つなぎ目のコーキングにも割れ目がでてきており、このままだと、サイディングにソリが出たり、ひび割れ部分から水が染み込んでやがて大変なことになる。今のうちにきちんと再塗装しておけば10年は大丈夫と言われました。費用は150万円だそうです。そんなにかかるものなのでしょうか?どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • サイディングのコーキングの色について

    こんばんは。いつもお世話になってます。 新築外壁にサイディングを選んで、先日完成して足場が外れました。 そこで初めて違和感に気づいたのですが、私が選んだサイディングは 濃いレンガ調で目地が白っぽい(グレー)だったので、コーキングの色もその白っぽいグレーにされていたのですが、コーキングのラインがまっすぐ2階部分までピーンと伸びていてすごく目立つ気がするのです。 まるでコーキングをする前の状態のような?? 工務店は、通常はサイディングの目地にあわせてコーキングの色をつけると言っていましたが、それが白っぽいとなんだかレンガ調が生きてこないような気がします。こんな風に足場も外された今では、もうどうしようもないのでしょうか?色を塗ってもらうとかできないでしょうか?それとも私の気にしすぎでしょうか?(そんなにおかしくないものですか??) ちなみに、サイディングは1階部分が赤みがかったレンガ調、2階はアイボリーです。

  • サイディングに取り付けたネジの処理

    自宅1階部分を作業所として貸しています。私のミスですが看板を3箇所サイディングにネジ止めされてしまいました。事前承認はなく、私も自宅の外壁を良く観察していなかったので本当に気がついたら看板が有りインターフォンを設置されていたとゆう状態になりました。そこで質問です。1階部分は資材置き場でしたのでサイディングのみの外壁です。9年前にペンキを塗ってあります。一箇所は貫通穴ですのでこの看板は撤去してもらいコーキング処理をしようと考えています。2箇所の看板はプラスチックか発泡塩ビ板でそれぞれ4箇所6箇所をネジ止めして有ります。このネジの上からコーキングをしようと考えていますが、これで水の浸入は防げるでしょうか。宜しくお願いします。

  • サイディングの隙間の目地

    新築で今月末引渡しで動いています。 今日見にいって外壁(サイディング)をみてみると隙間の目地にコーキングのようなものが埋められていたのですが、うっかり触ってしまいました。 そうしたら、表面はツルツルしているんですが、中がブヨブヨしている感じでした。(窓の周りもそんな感じでした) これは1週間ほどで固まるんでしょうか?(梅雨で毎日ドシャ降りです)

  • サイディングのコーキングについて

    戸建てを新築し、2年を過ぎたところです。 外壁はサイディングなのですが、つなぎ目のコーキング処理のある部分にキズ?を見つけました。 (2箇所。添付画像ご参照。) 位置的には、地面にほど近い場所で地面から30cmもありません。 玄関すぐ横の場所なので気になっています。 これは、外的要因で付いたキズなのか、紫外線や雨などの経年劣化なのか見て頂けませんでしょうか。 できれば専門の方にお願いしたいです。 また、建築会社に補修をお願いしようと思っていますが、 (何かのついでの時にでも) タッチアップ的な補修で可能なのでしょうか? 【気になること】 ・最近、その付近の玄関タイルを業者が高圧洗浄を行った。  作業中に突然大きな物音がしたのもあり、何かがぶつかったのでは?と思う節がある。 ・場所は南向きの場所で、午前中~日没までよく日があたる場所である。 ・経年劣化にしては、まだ2年である。  爪などでグッと力が入ったような形状である。  他のコーキング部分に劣化らしき症状はない。