• ベストアンサー

結納時期について

こんにちは。 今年9月に彼からプロポーズを受け、12月から一緒に住むことになりました。 私の両親が、一緒に住むのであれば入籍は早めにするよう言われ(同棲状態が長引かないように)、入籍を来年春頃にしようと話しています。 彼の仕事の都合で挙式は来年10月頃となり、入籍から挙式まで、結構期間が空いてしまいます。 彼のご両親の希望で結納を交わすことになりましたが、結納っていつ行えばよいでしょうか? よく挙式の3ヶ月~半年前と書いていますが、入籍前に済ませるとなると、入籍の2週間~1ヶ月前くらいというのが妥当なのでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.1

12月から同棲スタート 春には入籍 来年10月頃に挙式 であれば、結婚前提の同棲ですので、同棲前に結納してしまうのがいいと思います。挙式の3~半年前というのは、同棲がない場合のお話で、結納金は結婚するにあたっての生活用品を買い揃えるための資金の意味合いが強いですので、それであれば同棲前にいただき、それを使って家具やら家電やらを調達したほうがいいかと。 同棲も最初は大変ですが、生活が落ち着いてくると目の前に100万があっても「さて、何に使う?」ということになりかねませんし、はやめにもらっておきましょう。 入籍は手続き上のモノ、挙式は単なるセレモニー、実際の2人のスタートは(結婚前提なので)同棲開始からになります。相手側がけじめとして結納を望むのであれば、実際の二人のスタートの前にしてしまうのがオススメです。

marincat
質問者

お礼

とても納得のいくご回答、有難うございました。 来月から同棲となるとあまり期間がないのですが、彼に相談して 早めにできるようにしたいと思います。 本当に有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結納と顔合わせ

    来年の(2008年)春に海外で挙式を考えています。 本当は今年の秋の予定でしたが、 彼の仕事で、もしかしたら今年9月から 転勤になるという話が出ました。 もし、転勤になったら私もついていきますが、 新しい土地での私の仕事探し、家探し、 海外挙式のため、転勤してすぐの休暇。 そういったことが一度に重なるのは辛いと 式を遅らせました。 ですが結納は当初の予定通り今年の4月にと考えています。 結納から式まで、1年もあるのはおかしいですか? 私たちは、もし転勤になったら 式より前に入籍して一緒に新しい土地で暮らし始めようと 思うので、そのために先に結納しようと言う事になりました。 でも、もしかしたら転勤自体ないという可能性もあります。 はっきりわかるのは6月です。 6月に行く末が決まってから結納という形をとった方がよいのでしょうか? もし、転勤がないなら結納は秋頃、 転勤が決まればそのあとすぐ。 このようにしたほうが自然でしょうか? 私の考えは、6月に転勤が決まれば、すぐにでも 住む家を探しに行きたいので、先にしておいた方が楽かなと 思います。 それから、結納前に親同士が顔合わせするべきですか? モチロン、私が彼のご両親に、彼が私の親には 何度もあっていますが、親同士は結納が初です。 その前に一度顔合わせをするのが普通でしょうか?

  • 結納について教えて下さい。

    本来男性側から話があるのが一般的だと聞きますが 話がありません。という事で確認すべきかどうか、どうすればよいか ご教授下さい。 昨年の9月に同棲を始め11月に入籍をしました。 今年の春に挙式予定です。 入籍前に引っ越しの事で彼のご両親が田舎から来られました。 その際に私の両親と軽く食事会をしました。 といっても、近くのお店で顔合わせ程度。 その時に結納の話も結婚式の話も出ませんでした。 入籍は年内にするというような話があった程度です。 入籍後、年末年始に彼の実家に行きました。 うちには何も出来ないし、もう使う事も無いからと 立て爪のダイヤの指輪をもらいました。 立て爪のダイヤは私の手には合わなくて、 付ける事も無いので貰っても困るとは思ったのですが、 受け取らないのも・・・と思い有り難く頂きました。 ただこれはお嫁さんになる人にあげる・・・と彼から 以前聞いた事があったので、普通にあげるという事なのかな? と思ったのですが、 ご両親からお祝い金も無く、結納の話も無かったので、 この指輪がそういった意味なのかな?・・・・と 私の両親もお祝金を用意しているみたいですが、 彼の両親の出方を待っているようなんです。 指輪だけ?お祝金は無かったの?と。 彼と結納の話をした時にお金がないから結納は出来ないと言っておりましたが、 ご両親が言った事ではありませんでした。 するしないにしても結納の話があると思いましたが全くありません。 私としても私の両親に対してもはっきりしたいとは思うのですが 彼に確認の意味でご両親に聞いて欲しいのですが、 お金の事なのでごちゃごちゃはしたくは無いのですが どうすれば良いでしょうか? このままうやむやな形にした方がよいのでしょうか?

  • 結納の日取り

    このたび結婚が決まりました。 両親の顔合わせは済んでいますし、先方のご両親と彼は我が家へ正式にご挨拶にきていただきました。 お互いの両親の意向で結納をやることになったのですが、日取りは二人で決めてほしいとのことです。 この場合、何ヶ月もあけずにすぐに結納をした方がいいのでしょうか? ちなみに挙式は来年の秋ごろを予定しています。 (まだ何も決まってませんが)

  • 挙式1年前に入籍!会社への報告もありますが、これって非常識ですか?

    お付き合いして1年ちょっと。 私は来月34歳、彼は31歳です。 6月に彼からプロポーズされ、来年挙式予定です。 彼の実家は専業農家なので、農繁期を避けると「秋口」になるのですが 彼は海外挙式が夢で、お金や仕事の事情を考えると、今年の秋の挙式は無理です。 お互い実家住まいで、お互いの実家に遊びにいったり泊まったりしていますが 婚約を機にアパートを借りて同棲する予定です。 お互いの両親に挨拶をし、結婚の承諾 → 婚約 → 同棲 の許可を貰いましたが 彼の両親も私の両親も、挙式が来年秋なら1年も同棲することになるので 入籍だけ先にしたらどうかと言われています。 入籍を先にするのはいいのですが、時期をどうするかで悩んでいます。 彼の両親も私の両親も、来月末に私の誕生日があるので、その日がいい…と言っているのですが 挙式が来年10月予定なので、結婚式まで1年あります。 会社へ入籍報告をして、挙式が1年後…というのはどうなのか??? お互いの会社へ、春に結婚することを報告予定だったので、春に入籍でもいいかな…とも思うのですが、 中途半端な時期ではなく、同棲を始める来月には入籍してほしいというのがお互いの両親の考えです。 (アパートは今月契約を行ったので、来月には引っ越しします) 入籍報告を1年前に行い、挙式が1年後…というのは 会社にとってはイヤなもの(またはおかしいもの)でしょうか? みなさんの率直なご意見、報告の方法や「こんなのはどう?」というアイディアがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 駐在と結婚・・・

    10月にタイへ駐在が決定した彼からプロポーズをされました。 しかし、残すところあと1ヶ月しかありません。(彼の両親にはお会いした事がありますが、お互いの両親は面識がありません。) 彼はこの1ヶ月内に両家の両親の顔合わせをし、10月にタイに渡ってしまう為、それが終ったら直ぐにでも「入籍」を考えているそうです。 現在私は勤めております。 彼は来年に一緒にタイに来て欲しいと言っていますが、「挙式」や「結納」、「親戚への挨拶回り」、急な入籍なので「指輪」等はどうしたら良いのかよく分かりません。(婚約をとばすので結婚指輪だけになるのでしょうか?) 彼は来月から渡タイなので、私1人日本で色々と式等の準備を行うのも不安です。 タイ(バンコク)での生活も不安があり、出来れば来年の2月頃(乾季の為)にタイで挙式する方向で考えておりますが、今から海外挙式の準備をして間に合うものなのでしょうか・・・?  この彼がいる1ヶ月の間にしておくべきことが何かも、どこから手をつけていくべきなのかよく分からなく困っています。 タイ駐在にあたっての詳細もまだ分かりません。 駐在員の給与面や待遇、どの辺りに住むことになるのか、彼の勤務時間や、駐在員の家族がどの位いるのか等、不安は沢山あります。 来年から私も一緒にタイに住む予定でいますが、これから約4年間タイで生活できるのか本当に不安です。 私は、できれば入籍は来年に延ばし、2月頃に挙式を挙げてから入籍をしたいと思っております。 しかし、彼は来月は日本にいないので、もし、来年の頭に入籍をする場合、彼にはどのような手続きをしてもらえば良いのかわかりません。 結婚手順や駐在生活について全く無知な為、どうかアドバイスをお願いします。 まとまらない文章で本当にすみません。

  • 親への結婚報告の時期

    いつもお世話になってます。 このたび、五年半付き合っている彼と結婚しようという話になりました。 (彼26歳、私24歳です) 彼の仕事の都合で挙式は来年の10月頃を考えています。 彼とはやや遠距離な上、休みも殆ど合わないので、 挙式までに時間を持たせることにしました。 お互いの両親とは一緒に食事をする仲で (両親同士の面識はありません)、 どちらとも良い結婚相手だと思っているようです。 そこで悩んでいるのが親への報告の時期なのです。 彼の仕事の都合上、私の実家へ来ることが出来るのは8月くらいです。 8月を逃すと次は年末になります。 自分で言うのもなんですが、私は溺愛されて育ったので、 私が家を出ることを親が悲しむと思うと、あまり早く報告をするのは嫌だとも思います。 でも、なかなか時間が合わないことを思うと早く報告するべきなのかとも思います。 皆さんは大体どれくらい前にご両親への報告をされているのでしょうか? なお、結納等は略式でも良いからするべきだという考えの両親です。 良いアドバイス等ありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 入籍時期について

    入籍時期について 私は自営業なので国民年金、国保です。 彼女は8月末で仕事をやめます。専業主婦になると捉えてもかまいません。 7月から一緒に住むことになりました。両親了解済みです。 結婚式は来年の春を予定しています。 7月から一緒に暮らし、彼女は8月に仕事をやめ、結婚式は来年4月 一応記念日は11月にあるのでそこにしようかと単純に考えていましたが、 なぜか早い方がいいのかなとおも思ってます。特段理由はありませんが。 私が入籍してないのに一緒に暮すということに少なからず抵抗があるからかもしれません。 (入籍前同棲の是非については問題としていません。) (1)彼女が仕事をやめたと同時に入籍、9月とか (2)当初の予定の記念日11月に入籍 (3)結婚式前後に入籍 このくらいでしょうか。 税金上、経験上からでもなんでもいいのでアドバイスを下さい。 心情としては結婚式前後のほうが気分的にいいものですかね。

  • 結納返しについて(長文失礼致します)

    始めまして。どうぞ宜しくお願いいたします。 今年11月に結納をし、12月に入籍。 そして来年2~3月頃に挙式予定のものです。 結納は略式にしましょう。と両家で決めたのですが その時、結納金と指輪を頂く予定です。 相手方のご両親は今まで娘を嫁に出した際 結納返しはしなかったと仰っていたので こちらも半返しなどのお返しは考えていません。 ただ彼に指輪を頂くので彼自身に何か お返しをしたいのですが 彼は何もいらない。と言うので困ってしまいました。 ので、婚約指輪を二人の分私が買うのは?? と思ったのですが 彼はこれも男側が用意しなくてはいけないものなんじゃないの?と言うのです。 婚約指輪のお返しに結婚指輪を贈るのはおかしいでしょうか? 初めての投稿の為、長文お見苦しくて申し訳ございません。 宜しくお願いいたします。

  • 結納・挙式のことで・・・疲れてしまいました(長文です)

    私・・・27歳、実家は中国地方 彼・・・32歳、実家は関東 都内で1年程前から同棲しており、結婚前提だった為一緒に住む前に彼が私の両親に挨拶に来てくれました。私も彼の両親に挨拶したいと言いましたが、「結婚してからでいいよー」などと毎回かわされ、貯金もこれからという状態だったので結局彼の両親には私の存在すら知らせずにすごしていました。 ところが12月に妊娠が発覚し、すぐにでも挨拶に行きたかったのですが、つわりや引越しが重なり2月にやっと挨拶を済ませました。 その際彼のお父さんから、「ご両親に挨拶したい」と言って頂いたのでその事を電話で私の親に伝えたところ、「何度も行き来すると飛行機代がかかるし、お前の身体のこともあるからその時にこっち(私の実家)で式をしてしまえ」と父親が言ってきました。 彼に相談すると「俺もその方がいいと思う」と言い、私は話が急過ぎる気はするものの、時間もお金も余裕がないし、彼の両親が良ければそれでもいいか、と考えました。 彼曰く、「拘らない両親」らしく、有難いことに式も一緒にすることを承諾してくださいました。 その後、日取りのこと等でもめつつなんとか4月末に実家近くでと決まり一段落ついたと思った矢先に昨日私の父が、「結納がしたい」と言い始めました。 これまで結納の話は誰からも一切出ておらず、(彼の両親は挨拶に行った時に、と考えていたかも知れませんが)私は無いもの、というかスケジュール的にも出来ないと思っていたので、何で今更?という気持ちです。 私の身体の事を考えると4月か5月に挙げるのが良いが、式場の都合で5月は式を受け付けていない、出産してからの式は私に負担が大きいからという理由で却下、という点から「4月に挙式」は動かせず、少し早目に集まって式の前か前日に結納をやりたい、ということらしいのです。 今週末に彼のご両親と彼、私で話合いをするのですが、時間が無い中での私の父の一方的な要求に不安と、彼とご両親に申し訳なさで一杯です。 長くなりましたが、質問したいのは  1.父のような要求は先方に失礼になりませんか?  2.父の要望通りの結納、挙式をするとして、全ての費用は両家でど  のように負担するのが妥当ですか?やはり私側が全額か多く負担   すべき?そうしたいですが私にも実家にもあまり余裕はありません 私自身結婚について勉強不足な所があり、間違った表現があるかも知れませんが、不安でたまらないのでよろしければ回答お願いします。 

  • 結納、結婚の時期

    結婚予定の者(女)です。 予定は、新居(彼のご両親との二世帯住宅)が建つ11月頃を目安にと考えていたところ、私の父が倒れ3ヶ月ほど入院生活を送っている中、余命後1ヵ月と言われ相手(彼)側から、式は喪があけた来年、結納は今すぐにでもと言われておりました。 私の家族の間では、父も私の結婚を喜んでいたし、何よりも私の幸せが1番だからと、予定通りを強く望んでおり、結納の時期を早める事は賛成しましたが、父が急逝してしまい結納も喪があけた来年といわれております。 結婚を決めたのが今年初旬だった事もあり、家族からは事情はわかってはいるけれど、永い春になるほうが恐い、お互い年齢もある(彼36、私34)父も自分のせいで延びたとなれば、悲しむだろうという事を言われ困惑しております。私としても、2人の意思が決まったものの、家が建ってからなどと、全て彼側に合わせて来ていたこともあり、あまり変更はしたくないのが本音です。 もちろん、事情(しきたりなど)は承知しておりますが、私はしきたり等より、家族の気持ち、自分の気持ちを大切にしたいと思うのですが、これは常識外れの事なのでしょうか? 彼は当初は私と同じ意見でしたが、義父の一言で変わってしまい来年といっています。 私自身が何とか納得し、来年にする気持ちになれるか、または彼、彼の義父を納得させてもらえるようなアドバイスなどがあれば、是非よろしくお願い致します。

4TBの外付けHDDが1TBしか使えない
このQ&Aのポイント
  • 外付けHDDの容量が1TBしか使用できない問題が発生しています。
  • デスクトップパソコンに接続している4TBの外付けHDDの容量が1TB近く使用した時点で足りないと表示されます。
  • パーティションを確認しても4TBと表示されるため、容量の問題ではなさそうです。
回答を見る

専門家に質問してみよう