• 締切済み

夜間大学に行くこと

かねてより学びたかった学問(文学)の夜間大学に受かりました。 絶対無理!と思っていたこともあって、受かった時はともて嬉しかったのですが、仕事の問題など日に日に不安になっていきます。 上司は会社を早退し大学に行くことをOKしていましたが、合格が決まり他の上司も合わせて審議がおこなわれた結果、早退は認められず、時給800円のパートに切り替えるなら可能と言われました。現在は、一般事務(30歳手前)です。 大学と職場は1時間半かかり、パートなら、学校や駅の近くでアルバイトをしようか。アルバイトになるくらいなら、もう一年仕事&勉強をして、昼間の学部を受けるか...。しかしこの合格をあきらめるなんてできません。 ブログを見ていると多くの方が、会社の理解を得て夜間大学に通われているようです。今月から転職先を探し、すぐに雇ってもらい、来年の4月から早退させてもらう。そんなことできるのでしょうか。 夜間大学は、人によって生涯学習としかみなされません、アルバイトをしながら通う価値があるのか、と考えてしまいます。 相談したくても相談できる人がおらず、こちらに書きました。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2

  一旦、パートになり、再度正社員にしてくれる約束を会社とすればどうですか。パートのほうが気が楽で勉強できるのでは。  夜間がいいのではないですか。年齢的にも夜間なら、おなじような立場の人もいますし。。話も合うでしょう。  いきなり雇う人に早退を認める会社はあんまりないでしょう。それなら短時間勤務を考えるべきです。  学びたい気持ちがあれば、夜間も昼間も同じです。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20054/39742)
回答No.1

あるとすれば転職の際に先に貴方がこれから夜間の大学にも通う予定があることを伝えることですね。入った後で実は・・・というのは 雇う側に失礼ですからね。

charihikou
質問者

お礼

回答ありがうございます。 きちんと伝えるつもりです。 けど言い方や相手によって、ダメになるときがあります。それが心配です。

関連するQ&A

  • 夜間大学行って、編集者になりたい

    こんにちは。現在高校二年生の者です。 経済的な理由で、バイトをしながら夜間大学へ行こうと思っています。 条件を絞り込んだ結果、行きたいのは「夜間大学・文学部・関東」となりました。 文学部を条件に入れた理由は、将来の夢が編集者ということからです。 「編集者になるには文学部」というのはイメージからだったり、就職先を見たりしての結果なのですが… とりあえず、私が調べた中でどうかな?と思った大学が次の二校です。 ・大正大学 文学部 表現文化学科(夜間主) ・東洋大学 文学部二部 日本文学文化学科 また、2ちゃんねるで調べたら以下の三校も夜間があるようなことが書いてあったのですが、なくなってしまったのでしょうか?サイトに情報が載っていなかったのでよくわかりません… ・法政大学 文学部二部 ・明治大学 文学部二部 ・立正大学 文学部 夜間主 以上のことから、皆さんに質問したいのはこちらです。 1.法政、明治、立正は今も夜間をやっているのか 2.以上の学部/学科のおおまかな偏差値 3.48程度の偏差値の高校に通っていても行けれる、他によさそうな大学があるか あまり大きな会社に就職したいとは思っていません。 わがままな質問で申し訳ないです。 どれかひとつでもアドバイスやご意見をいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 夜間大学 勉強と仕事のバランスについて

    自分の趣味からもっと勉強できたらと思って、夜間(or昼間)大学への再入学を考えています。28歳です。 しかし、よく調べていくと難題が多く。特に仕事とのバランス。 アドバイスいただけたらと思います。 夜間の大学の時間割が16:00~(昼夜共通授業)17:40~(夜間の授業)経済や理系ではなく、あくまで文系。 私の仕事は事務で5時半定時。しかし定時に出ても授業には30分以上の遅刻です。会社の業務と関連がみられないとのことで、早退等が使えません。つまり、大学に行くなら辞職してから行け、とのこと。 それで求人関係を見てみると、早朝~午後3時くらいのお仕事は、卸売り市場での配達の仕事、車のドライバーなど力仕事的(男性有利)なものが多く事務系のお仕事で探すのは大変そうです。 私は早起き&始発電車は全然大丈夫ですので、早朝でありそうな企業を探していますがどんな企業や職種がありそうでしょうか? また、正社員で働けなく、パートやアルバイトをするくらいだったら夜間ではなく昼間の授業を受験しようかなと悩んでいます。 両親からは、正社員で働いて欲しいと言われています。 私自身両親に心配を掛けたくないのと私の希望で、できるだけ正社員で働きながら、大学に通いたいと思います。 すみません。この問題で精神的につらくて、 けど、進学は絶対あきらめたくはありません。 よろしくお願いします。

  • 働きながら他県の夜間大学

    お金を貯めて夜間大学に通いたいです。 今住んでる所にも夜間大学があるのですが、通いたい大学は他県にあります。 今就活中なのですが、一旦今住んでる所に就職して、お金が貯まったら会社を辞めて他県に行って、大学に通いながら働きたいです。 順番で言うと A会社に就職 数年後夜間大学受験 合格したらA会社を退職 他県に移住して、会計事務所など、経理系の会社(仕事)などを中心に就活 と考えていますが、今から他県で仕事探した方がいいでしょうか? 会計事務所は仕事も大変で採用されにくい、事務系は男性は不利と聞きますが

  • 夜間大学について

     夜間大学でコンピュータの勉強をしたいと思ってるのですが。仕事しながら通うことはできますか?夜間大学は、だいたい18時ごろから始まるでしょ。仕事しながらでは、ちょっと無理なんですけど。たとえば、19:30位の2時間目からでは卒業できませんか?働きながらは、厳しいですか?土・日は、絶対、というわけではないですが、基本的に休みです。ぜひ、いろんな、ご意見を送ってください。

  • 日中働きながら夜間大学へ通うことについて

    四大卒業後、現役で就職しました。 経営の知識をつけたいので、働きながら夜間大学へ通おうと思っています。 【質問夜間】 (1)大学入学のための条件の有無(例えば四大卒者は大学院でなければならないなど) (2)夜間大学、と記していますが、まだその実態が完全に理解できていません。科目履修生、というのもあるそうですが、何か参考になるサイトや書籍等 について教えてください。 ちなみに、私立4年制大学の文学部を現役で卒業し、製造メーカーで2年目を迎えました。 財務諸表やマーケティングに関する知識をつけて、もっと自分の仕事に役立てたいのです。 もちろん、簿記の資格を取ろうかと資格の専門学校も考えましたが、資格ありきではなく、知識を深めたいという思いがあります。 (もちろん資格の勉強をすればそれに関する知識も深まるはずですが) 大学では日本文学を学んでいたので、恥ずかしながら全く知識がありません。 また、通信制も考えましたが、自分の性格上通信制は向いていないので通学したいと思います。 夜間大学へ通うとなると、卒業したときに2つの大学を出たことになるので、イイのかな?と単純な疑問を抱きました。 知識のある方、或いはご経験者の方、ご指南お願いします。

  • 就職してからも夜間大学などに通えるような職業。

    友人が今年就職活動になるのですか、 就職してからも夜間大学や大学院で勉強を続けたいとのこと。 時間的にそういうことが可能な仕事ってありますか? 公務員だってそんなに早くは終わらないし・・・ 大学の事務員とかでしょうか。 何か他にそういう職場があったら教えてください。 アルバイトじゃなければ無理かなあ・・・ 男性なので、派遣とかも難しそうだと思うのですが。。

  • 夜間大学を30歳で卒業する場合について。

    はじめまして。こんにちは。 初めて質問をさせて頂きます。以後、よろしくお願い致します。 来年、夜間の文系の学部(経済学部・経営学部・文学部)を受けようと思っている25歳の男です。 現在はフリーターをしています。 夜間の大学ではいろいろな歳の方が学んでおられると 思うのですが、30歳くらいで文系の学部を卒業する人 は、就職状況というか、卒業後はどのような感じになっているのかが気になっています。 本人の努力(資格取得など)によっては、 そして会社や職種を選ばなければ、卒業時に30歳でも、就職していたりするのでしょうか?? (もちろん、就職についてのすべてを大学に期待しているわけではないのですが、正直ちょっと気になっています。) 実際の状況をご存知の方、是非お願い致します。 ※もちろん大学によって状況は違うと思うのですが、 できれば、日東駒専・法政・青学の夜間学部について教えていただきたいと思っています。 非常に世間知らずな質問で恐縮ですが、 自力で調べてもあまり釈然としなかったため、 「実際のところどうなんだろう??」と思い、 今回質問させて頂きました。 長文・乱文失礼致しました。 それでは、よろしくお願い致します。

  • 第二部(夜間)大学と仕事

     はじめまして、就職のカテゴリに出そうか迷ったのですが、こちらに質問させて頂きます。  4月から二部の大学に通う事になりました。現役ではなく、もう高卒からかれこれ2年経ちました。  高校から貯金はしていたのですが、何とか貯められたのは4年間の学費ギリギリです。なので、生活費を稼がなくてはなりません。  家賃や定期代があるので、夜間バイトとか、パートタイマーでは無理、といった感じなんですが・・・。そうしますと、業務終了が夜間大学の時間と被ってしまう物ばかりです。もう3週間くらい求人誌を買っているんですが、条件がなかなか合いません(主に時間帯です)。  大学が法なので、将来何かしら資格を取りたい、と思っています。法律に携わる仕事を応募したんですが、どうやら選考段階で落とされてしまったみたいで、連絡が来ませんでした。  でも、やっぱり将来的に役に立つ仕事か、将来就きたいと思ってる職種での仕事がしたいんです。  法律系、マスコミ、報道系、編集、出版社での仕事・・・並べてみると人気の職が多く、アルバイトであってもなかなか難しい条件です。  それとも考え方が甘いでしょうか?職種や、時間帯に拘りすぎるんでしょうか?  仕事を探すときに、ウェブや求人誌、職安以外の方法はないでしょうか? ・仕事の探し方、選び方・学校と仕事との両立(昼主(経験者)の方もアドバイスあったら是非お願いします)・社員か、アルバイトかどちらがいいか。・一人暮らし(学費を考慮しないで)生活費にどのくらいかかるか。・月にどのくらい貯金できると理想的か(家電の故障とか、急な出費に対応できなくなると困りますので)。  などなど、他にも何かあったら小さなことでも結構です、手助けがほしいです。  長い文章をここまで読んでいただき、本当にありがとうございます。  力不足、知識不足で大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 夜間大学と会社の両立

    現在高2です。 母子家庭で、母が仕事をクビになりそうなので、 母に高校卒業したら働いてもらうことになるかもしれないといわれました。 しかし、私は大学を出て高校の先生になるという夢があります…。 そこで、夜間の大学に進学できないかと考えました。 希望としては東京理科大とか…頑張ろうと思いますが^^; 昼間働いて、夕方から授業を受けようと思っています。 高卒で雇ってくれる会社等々をためしに、「高卒求人ドットコム」、「はたらいく」で 探してみたのですが、 ほとんどの職場が、午後6時まで…とか5時半までとかなんです。(当たり前ですよね^^;) 理科大の2部の授業は4時10分から、 到底間に合いません。 前置きが長いのですが、質問です。 夜間大学に通っている社会人や学生の皆さんは、 どうやって仕事をしているのでしょうか??? 採用試験の時に、あらかじめ相談をしているのでしょうか…? よろしくお願いします。

  • 24歳夜間大学卒業

    私は現在夜間大学経済学部2年、化学工場で社会人4年目の22歳です。 大学卒業したら、営業にして欲しいと会社の方に相談したら、学歴が低いと理由で却下されました。それは良いのですが、 卒業時年齢は24歳。仕事を変えようと考えているのですが、新卒なのか第2新卒なのか中途採用なのか、自分で調べて見ても、様々な意見があり良くわかりません。 卒業時に職歴が6年もあるので普通じゃないのは確かなんですが 個人的には同じ化学会社に就職したいなぁと考えています。 営業は未経験なので、新卒か第2新卒枠で入りたいんですが、厳しいですかね? 詳しい方アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう