• 締切済み

家族・彼氏・仕事

現在37歳・独身・親と同居・女性です。学生卒業後、十数年、正社員として販売職に従事し、2006.7月に離職。仕事で精神的に病んでしまった後遺症もあり、社会に出てから仕事をしない期間がなかったのもあり、離職後、半年間のんびりしており、その後、職種転換を視野にいれ、職業訓練を受けMOSの資格を取得。派遣登録し2ヶ月間(今年の8月、9月)事務の仕事をして、現在は就活中です。しかし、両親とすれば、定職に付かない私を心配してか?顔を合わせれば、仕事はどうする?結婚はしないつもりか?等、家にいることが苦痛でたまりません。当たり前なのでしょうが、仕事をしている時と同様、生活費は入れております。実は、結婚を考えている男性がいるのですが、幼い頃からとても不仲で、他人の事をよく言わない両親でした。また、私が若い頃から「結婚なんて人生の墓場」と母に言われ続けていたのもあり、結婚をしないで生きていこう!といつしか心に決めておりました。もちろん、恋愛はそれなりにしてきましたが、何を言われるか?怖くて、いまだかつて自宅に男性を連れてきたことは1度もありません。両親に結婚をするっと言ってしまえば、すべてがクリアになると判ってはいるのですが、この一言がどうしても言えないんです。また、今更結婚なんて言われることも不快な感じです。仕事はしたいけれど、結婚を考えると正社員としては気が引けるし、結婚を話さなければいつまでも両親に心配かけ小言を言われる・・・といった堂々巡りで辛くて仕方がありません。アドバイスをいただけないでしょうか?

みんなの回答

noname#188186
noname#188186
回答No.5

お礼をありがとうございます。 ANo.4です。 あまりにも自分と似ているので気になり、再び回答させていただきます。 私も一生女性が働きやすい職場を選び、結婚も35歳位までは全く考えず、正社員としてガムシャラに働いていました。 ところが同じように昨年末には体が動かなくなり、泣く泣く退職。 尚、32歳までは質問者様と同様に、親の期待に添えようとそれこそ小学生から「良い娘」でした。 似てますね?(^ ^;)ゞ では、32歳で「しがらみ」から脱皮出来たのは? 弟がその頃結婚し、親から私へのプレッシャーも最大になり、これでは自分もつぶれると危機感を感じ、1人暮らしを始めたことがきっかけでした。 (親はお金がもったいないからと反対しましたが) 離れて暮らし、自己責任の意味を実感したことが大きいでしょう。 どんな生き方をしようと判断、実行、責任の全てが自分にあります。 ちなみに結婚相手についての両親の理想は、175cm以上あり、国際的で、一流企業で収入も地位もきちんとあり、責任感の強い男らしい人。 尚、家を継がなければいけない長男ではなく、出来れば相手に親がいないくらいの方がいいね、なんて冗談かと思うくらいの言いたい放題! 探してみて何人かはいましたが(親がいないのと長男は別にして)残念ながら相性がなかったですね。 そして昨年結婚した相手は、身長165cm、日本を出たこともなく、収入も離職前の私以下、長男でご両親も健在、共働き前提で・・・という人です。 見事に親の期待をはずし、最初は大喧嘩しました。 その後は、なぜこの人かはまず自分を理解してもらわないといけないと思い、理解してもらうまで毎週、毎週実家に行っては説明と話し合いをとことんしました。 当然、何の根拠で反対するのかも一つ一つ聞き出しました。 その時は心底疲れましたが理解し合うまで話し合ったことは両親も私も今では良かったと思っています。 怖い気持ちはわかります。 でもいつかは心からの話し合いは必要です。 結婚して家を出ようとしている今をぜひチャンスにして下さい。 応援しています!!!

kemiko131
質問者

お礼

そうなんですか。ホント似ていますね!女が独りで生きていくに、脇見をせず、仕事中心の日々。しかし、心身ともに疲労困憊で離職の1~2年前位からは、毎日病的な辛さがありましたが、真面目で責任感が強い性格が災いし、頑張ってました。こんな状況を支えてくれたのが今の彼なんです。当時はお友達だったのですが、いつも私を支え、励ましてくれたんです。石橋を叩いても渡らない性格なのですが、この人とお付き合い(結婚)を逃したら一生後悔するであろうと 私からお付き合いを申し込みました。独り暮らしをしたい気持ちではありますが、来年6月位には結婚できたらいいなぁ~と考えているため、これも中途半端になってしまう。だからこそ、今、彼の事を両親に話すチャンスなんですよね。頑張ってみます!

noname#188186
noname#188186
回答No.4

こんばんは! どの年代でも微妙な時期はありますが、30代後半ですと疲れが出やすいのは事実ですね。 一つ上で同様の体験をしているのでお察しいたします。 まず文面から分かるのは、質問者様はとても家族思いの「良い娘」だと思います。 やさしいんですね~  しかし体調を崩し、正社員から離職した頃から問題が出てきているのを感じます。 安定した生活が無いと、本人も周り(=両親)も心配するものです。 実家にいる限りはご両親に従う必要性はあります。 ご両親が責任を持って家を買い、ルールを決め、生活をし、子供も育てています。 だがしかし37歳としては、「~言われたから~した」、「~言われそうだから~しない」と言ってる場合ではありませんよね。 自分の事は自分で責任を取る年代であり、結婚相手と新たな責任と義務を作り上げる側になります。 まず一度は自分の気持ちの整理をすると良いでしょう。 問題1:正社員か派遣か 問題2:結婚をする場合の持っていきかた 問題3:親との溝をどう埋めるか お相手の方がどれだけ待ってくれるのかによりますが、まずはご両親とよく話し合いをされたらどうでしょう。 ご両親は「娘として」期待することも多い中、質問者様自信への理解が少ないと思います。 質問者様はご両親の期待には敏感ですが(ゆえに良い娘である)、ご両親が個別にどういう方か理解は少ないと思います。 何を話し合うべきか・・・ それは今回の質問と回答の中にもいっぱい盛り込まれています。 ご両親のことで一つ一つ?と思うことを聞くと、 その?が理解となり、親との溝が埋められるようになります。 時間がある今がチャンスです。 上記が解決すれば、ご紹介したい男性のこともスムーズにいくでしょう。 職のあり方はご自分の体調と、担いたい責任範囲とを検討しながら将来の夫と相談されると良いでしょう。 前向きな気持ちに持っていくためにも現在のしがらみを解いておくといいですよ!お幸せに!

kemiko131
質問者

お礼

本当にその通りだと思います。今、このしがらみから脱皮しないといつまで経っても、同じことの繰り返しのような気がします。一生、独身でいようと決意していたので、今までお付き合いした方と結婚を考えたことが1度もなく、また職種も女性が生涯継続できる仕事を選んでしておりました。しかし、今お付き合いしている男性は両親や友人の誰よりも、一緒にいて心が安らぎ、本来の自分を出すことが出来るんです。しかし、この彼と結婚したいという気持ちとは裏腹に母の事が脳裏をよぎり、ため息が。母が最も嫌うタイプの男性です、見た目も職種も。気が重くなります。また、私が生活に困らない程度、仕事をしたらと彼は言ってくれますが、定職を付かない理由がないと両親に納得してもらえないでしょうね。自分の人生なのに 両親の顔色を伺いながら生きている自分にうんざりします。いまこそ、自己を確立するチャンスかも知れません。ありがとうございます。

noname#47232
noname#47232
回答No.3

一人娘さんなのでしょうか? ご両親にしてみれば幾つになってもかわいいのでしょうね。 >結婚なんて人生の墓場・・・意外と貴女を引き止めるための(他家に嫁がせないための)洗脳だったり? 子供は親の所有物ではない、という言葉をきいたことがあります。 子供には子供の人生があるべきだと思います。

kemiko131
質問者

お礼

弟が一人おりますが、通学困難で大学入学と同時に家をでました。その後、結婚をしております。弟は若い頃から、自由に生活しており、いつも羨ましく思っておりました。反面、私は親に何一つ心配かけていない?と思う程、真面目に頑張ってきたつもりでしたが 1年間仕事をしないこと、結婚を否定した母に結婚をとあおられてしまうと私の今まではなんだったんだろう!?とすべてを否定されている気分になります。 自分のためだけに生きる自信が持てるといいのでしょうが・・・。 ありがとうございます。

  • GodSaveUs
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.2

わたしの回答は少し意地悪に聞こえるかもしれないので、ためらったのですが、お気にさわったら削除してくださいね。 結婚を墓場という人は、自分の結婚運営の失敗をののしっているだけです。結婚生活を続けている人達が口を揃えてデメリットしか言わないのは残念な事です。本当は結婚生活にはデメリットより数倍すばらしいメリットがあるのに、みなその事は教えてくれません。だから、あなたのように素直な人が思い込まされて悩んでしまいます。ののしる人達に共通するのは、失敗の解決策を持たず、悪いのは常に相手で自分は悪くないという発想です。ですので、結婚を墓場だと言ってしまう人は百害あって一利なし、です。親の洗脳を断ち切る以外その害から逃れられないように思われます。 自立について親が了承しなくても、あなたは自由意志で自立を選べます。日常的に不平不満をまき散らしている環境から抜けたほうが、あなたは迷いが少なくなると思います。また、ある年代のかたに見られる考え方ですが、子供は自分たちの老後保険として育てるらしいです。わたしも何人かそういってはばからない方々を見たことがあります。このままでいくとあなたが保険になりそうですね。心配です。 仕事については、その職場にいなくてはならない存在になれば、正社員の道もひらけると思われます。 八方にいい顔ができなければ、一方か二方にいい顔して、残りは後回しにすることも方法の一つです。原則、あなたを縛り付けられるのは、親でもなく彼でもなく、あなた自身なのです。 これは私の経験からお答しています。あなたの幸せな暮らしを心から祈っていますよ。もう遅いではなく、まだ間に合いますから、問題を紙に書き出して、ひとつひとつ解決していってください。

kemiko131
質問者

お礼

>日常的に不平不満をまき散らしている環境から抜けたほうが、あなたは迷いが少なくなると思います。 その通りだと思います。現状、求職活動している最中 仕事が見つからないプレッシャーと親からプレッシャーは精神的に厳しく、居た堪れない気持ちです。しかも、結婚したい相手すら紹介できない。両親には感謝しているのですが、母親には幼い頃から洗脳されているような気がします。結婚の事ばかりではなく、父の事も。昔から喧嘩が絶えない家庭でしたが、常に母親が父の悪口ばかり言っており、父=悪者のような感じで育ってきました。私も、いつしか父の存在を否定しており、会話することも殆どありませんでした。しかし、ようやく父親はそんな酷い人ではないと、むしろ、喧嘩の原因は母にある?と、この1年間、家にいるようになってから判りました。情けない話なのですが。色んな意味であてにされているので、私が自立することが自分の為でなく家族の為にもなるかも知れませんね。ありがとうございました。

回答No.1

こんにちはm(uu*)m 年齢が37歳との事ですが どうして、自立しないのでしょうか。 ご両親に甘えて暮らしていながら 小言を言われるので 家に居る事が苦痛だなんて・・・ 私は独身時、実家から勤務先までが目と鼻の先で 歩いてでも行ける会社に勤めていましたが それでもあえて、一人暮らしをしていましたよ。 今はもう結婚しましたので、仕事もしていませんが・・・。 親に頼っていると、定職に就かずとも生活が出来るわけで そういう甘えの気持ちから、色んな事を 短絡に考えてしまいがちになります。 結婚を考えると正社員は・・・、とも言われますが 結婚しても、正社員で働く方は相当数いらっしゃいますよ。 一人で暮らすと、家に入れている生活費などでは 全く暮らせません。そういう厳しさも体験した方が良いとも思います。 まずは、自立して下さい。 そして正社員として仕事をして、 ご自身を確立されてください。 そうして、自立した質問者様を家族の方が認めれば 彼を自宅に連れてきても、きっと快く迎えてくれると思います。 厳しい内容となりましたが、お気を悪くなされないで下さいm(_ _ )m 影ながら応援しています。

kemiko131
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。過去に何度か一人での生活を決心し、その都度両親へ相談したのですが、一人暮らしでかかる費用を考えればその分を家に入れて欲しいと言われ、受け入れてもらう事ができませんでした。また、現在も検討しているのですが、快く思っていない様子です。仕事に関しては結婚(来年)をすると、通勤困難なことから離職しないとならない問題もあり、正社員へなる事を踏み切れません。何か1つ、的を絞り進んでいけば、すべてがうまくまわるような気がするのですが、何をどうしていいのか?判らないんですよね。今は、自分の事を考えて自立をするべき時期かも知れませんね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 仕事する勇気が無いが仕事したい

    お願いします。 離職期間二年になる29歳です。 うつで体調を崩して療養をしていました。 正直離職機関が長く前職の経験を活かすのは難しいと思ってます。 また正社員で仕事をするのも通りにくいと思います。 そこで半年ほど派遣かバイトで生計を立ててお金を貯めながら 正社員への就職活動をしようと思っているのですがこのやり方は 問題あるでしょうか? ちょっと人付き合いが怖くなっているところがあり責任のある正社員の仕事を するのは精神的に厳しい気がするので短時間の派遣やバイトから 初めて徐々に心と体に昔の感覚を思い出させる感じで仕事をしたいと思ってます。 また仕事探しする際に正社員になった時の事を考えて 就職活動で売りに出来る仕事や正社員としてやりたい仕事に 関係している職に就いた方が良いでしょうか? ※先に言っておきますが派遣やバイトは責任を持たなくてもいいから 仕事したいと言っているわけではありません。正社員に比べて重圧が 少ないから精神的に楽か?と思いました。

  • 派遣社員の彼氏との結婚について・・・(長文です)

    派遣社員の彼氏との結婚について、両親から反対を受けています。 ご意見やアドバイスをお聞かせください。 ※長文です 26歳女です。現在、地方公務員の非常勤職員として働いています。 大学を卒業してから2年間、病院の事務職として仕事をしていましたが(正社員)、体を壊し、今の仕事に転職しました。 彼氏(29歳)について ・美大を目指していたが断念、3浪して四大に入る ・大学時代は就職活動をあまり熱心におこなっていなかったようす ・大学卒業後、いろいろと試行錯誤したようだが、思うようにいかず ・やはりデザインの仕事がしたいと思い、デザイン関係の会社でアルバイトをする ・アルバイト生活を2年続けた後、現在派遣社員としてウェブクリエイターをしている ・大学時代に借りていた奨学金の負債を抱えている(現在返還中) ・貯金はゼロ 付き合って1年ほどで、先日プロポーズを受けました。 今まで定職につかず自由に生きてきた彼なので、本当にそれでいいのか聞きました。 私と安定した生活を始めるより、まだまだ独身でやりたいことがあるのではないか?と。 彼は、 「今一番やりたいことは、○○(私)と結婚生活を送ることだ。」 「今は派遣社員だが、ずっとこのままいるつもりはない。今後フリーランスになることや正社員への転職も視野に入れて、もっと収入が多く、安定するように、これからしていくつもりだ」 「派遣社員は、半年に一度の更新で、不安定に聞こえるかもしれないが、実際とても人手不足で、クビになることはないと見込んでいる」 と答えてくれました。 その時は、2人で力を合わせてどうにかやっていけるだろうと思い、OKしました。 温厚で思いやりのある彼が大好きだったし、何でも真剣に話し合いながら、励まし合いながら生きていけると思ったからです。 親に結婚のことを報告をし、最初は喜んでくれたのですが... 入籍の時期や新居のこと、挙式、それにかかるお金のこと等、今後の予定が何も決まっておらず、 何も考えずに結婚を決めたのか!?と心配されるところから始まり... 彼について少しずつ話をすると、大反対されました。 両親の反対理由は、おおまかにこうです。 ・大学を卒業し1度も定職についていないこと ・貯金がゼロなこと(私は200万くらい貯金があります) ・生活の基盤がきちんと築けていない状態で、彼が私にプロポーズをしたこと(口だけで無責任な男だと言われました) ・3浪して奨学金の負債も抱えているのに、卒業後、正社員にならずアルバイト生活をしていたこと ・私は体が弱く、キャリアを積んでバリバリ仕事ができるタイプではないこと ・結婚したら、私が苦労するのが目に見えている。 ・大事に育ててきた娘を、今にも沈みかけそうな船に乗っけて預けることはできない。 ・婚約指輪もくれない彼なのか。 ・彼氏が定職につくまで、頑として結婚は反対だ。 ・29歳の男で、今まで一度も正社員経験がないとなると、就職活動も厳しくなるだろう。 ・遅くても年内に就職が決まらなければ、その程度の男だということなので、見切りをつけなさい。 私の父親は国家公務員で、母親はパートをしています。 幼い頃から何不自由なく、愛情をたっぷり注がれて育ったと思います。 親の言うことは正論だと思います。 私も、派遣社員・貯金ゼロの状態で、どんなつもりでプロポーズしてくれたんだろう?と考えます。 私は、新しく家庭を築いて、子供もほしいです。 私の今の仕事には産休・育休はないので、子供が出来たら仕事をやめなくてはいけなくなるし、経済的に彼に頼らざるをえなくなります。 彼も派遣社員となると...やはり不安ですし、安心して子供は作れません。 私自身も、もっと福利厚生がしっかりしている正社員への転職を考えていました。 親からは、「結婚して、女の子は寿退社か働き方を少なくするのが普通だろうに、ましてや正社員に転職だなんて、わたしを見ていると痛々しい。」と言われ、母親には泣かれてしまいました。 彼ともいろいろ話しました。 彼は、今まで定職につかなかったことについて、そこまで自分がずれていると思っていないようです。 彼のことを否定するつもりはありませんし、私の両親の価値観だけが正しいとは思いません。 いろいろな生き方をしている人がいると思います。 ですが、楽観的な彼との価値観や感覚の違いが大きく、よくわからなくなってきました。 私は、やりたいことよりも、自分ができそうなことで仕事を選ぶべきなんじゃないかなと思ってしまいます...。 現在、彼は、私と結婚するために、就職活動をしてくれています。 果たしてこれでよいのか。 本来は、今までそうしてきたように自由に生きたいであろう彼を、縛りつけることになるんじゃないか。 別れたほうがよいのではないか。 ぐるぐる考えてしまいます。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 まとまりのない文章になってしまい申し訳ありません。。。 現在のわたしの状況について、主観的ではなく、客観的な意見を伺いたく投稿させていただきました。 ご意見やご感想、似たような経験をお持ちの方の声、なんでもよいので、お聞かせいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏が定職に就かない

    私の彼氏は定職に就きません。 いつまでもフリーターでいるつもりのようです。 やっと正社員になれたと思ったら、 一日で辞める始末。 仕事している私が、 いくら「ちゃんとした仕事見つけて」と言っても、 聞く耳持ちません。 どうしたら、彼氏はフリーターをやめてくれるでしょうか。

  • 彼が仕事を辞め続けてます

    私には、付き合って一年半になる彼がいます。 彼は私よりも4歳年上で、結婚を前提に、ということで付き合ってます。 付き合う前まで、彼は派遣で働いていたんですが、私の両親に会う前に定職についておきたい、と言ってくれて、きちんと就職をしてから挨拶にきてくれました。 けれど、それから一ヶ月もしないうちに、彼はその仕事場を辞めてしまいました。 それから転々と職場を変わっていくんですが、どれも一ヶ月以上続く気配がありません。 彼自身は、新しい職場で働き始めた直後は、「次こそ最後にしないといけない」って言ってくれて、頑張ってくれます。 でも、二週間くらい経った頃からどんどん愚痴が増えて、最終的にいきなり職場を辞めてきてしまうんです。 今も、新しい職場に勤めて三週間くらいになります。 でも、また「辞めたい」と言ってきました。 理由は、「元の派遣先に戻りたい」からだとか。 元の派遣先では正社員になる話がないから他のところに、と言っていたのに、結局彼は戻ってしまおうとしています。 私は、彼に何をしてあげればいいか、彼に何を言えばいいのかが、分かりません。 アドバイスをいただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • この仕事なんですか?

    ・10月始め頃から正社員の研修として働く。 ・働くには国家試験を受ける。11月に2回。そして、失格のない試験を11月中に4回。 ・12月1日から研修が終わり、朝7時から夜2時まで働く。  2日は休み。3日は朝7時~夜2時まで。 男性なのですが、こんな感じで仕事を始めています。 4日以降の勤務時間は聞いてないのでわからないのですが、 7時から夜の2時って多いなと感じました。 又、休憩の時間も聞いてないのでわかりません。 国家試験も何の国試だかわかりません。 正社員でこんな仕事ありますか? もしわかる方いましたら何の職でしょうか? よろしくお願いします。

  • 仕事を理由に会ってもらえなくて悩んでいます

    4月から好きな彼が正社員で働きだしました。 それまでバイトでしたが正社員に切り替わりました。 仕事に慣れるまで会うのは難しい、 5月になったら大丈夫だと思うと言われました。 メールを送ると返事は必ずくるのですが、本当なのかな? と心配になってきました。 出勤時間や休みも不規則な仕事ですので彼が忙しくなるのは私自身 わかっていました。 私には興味がなくなったのでしょうか? 私は待つしかないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 29歳彼氏の仕事について

    29歳の彼氏がいます。 まだ付き合って1ヶ月半ほどと日が浅いです。 とても人柄が良くて好きになったのですが 彼の仕事に不安を感じます。 彼は今の会社の社員に4月になり まだ数ヶ月で新しいお店の仮店長を任されています。 (彼を店長にするよう勧めてくれた人がいた) しかし、今の段階では あまり売り上げが良くないので 減給になったそうです。 本当は社員3か月過ぎたら給料が上がるはずでした。 休みは月に4~6日ということもあり、 「このままだったら転職だな」 「3年は頑張りますって入るときに言った」 と言っていました。 彼の過去は、色々な業種のアルバイトや派遣?だったようで 長く務めていた経験がなさそうです。2年、3年とか。 彼の夢というか目標は「自営業」ということもあり 「今の仕事もずっとはやらない」と言っていました… 具体的に話を聞いたのですが、 果たしてこの人は仕事に関して大丈夫なのだろうかと 不安になりました。真面目にやっているので 今の仕事で不安はないのですが、将来を考えた時に 心配になりました。 付き合っていて、ぼんやりと結婚のことを 考えると どうなんだろうと… 今は結婚は考えず、楽しくお付き合い出来れば いいのでしょうか? そんな彼を支え応援するのが彼女としての立場なのでしょうか? (22歳・女)

  • 仕事をすぐに辞めたら?

    こんにちは。私は10月1日から正社員で仕事を始めました。でも合わずに9日に辞めました。 給料は出ると言われましたが保険(?)が引かれると言われました。試用期間はなく、辞める頃には保険証ができあがってたようです。私はもらってませんが。 何がどのくらい引かれるんですか?教えてください。

  • 事務の仕事に就くためには?

    27歳女です。 事務の仕事に就きたいのですが、事務の経験がありません。 また、正社員としての職歴もありません。 資格はMOSです。 年齢においても、経験においても、資格においても、状況がとても厳しいことは覚悟しているのですが、 どんな風に仕事を探せばよいでしょうか。 正社員として就職できるようハローワークなどで探すのか、 派遣に登録しに行き、何かできることからステップアップさせてもらうのがよいのか…。 就職も決まるのが難しいでしょうし、 派遣も紹介される仕事がないかもしれません。 絶望的だと思います。 でもあきらめたくないです。頑張りたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 仕事について。

    23歳男性です。1年間無職して、最近福祉の仕事のアルバイトの面接受けて受かりました。採用されたのは嬉しいんですが、心配なことがあります。それは、その仕事は週5回フルタイムで入っても月9万円にしかなりません。保険も雇用保険だけです。そして、正社員になれるかもわかりません(補助のお仕事なので)。この仕事で何十年とお仕事を続けるとして、お金の面や、ずっと仕事を続けていく上で、このお仕事に将来性はあるでしょうか?