• ベストアンサー

明らかにキツイ女

funnyteilの回答

  • funnyteil
  • ベストアンサー率14% (7/50)
回答No.7

似たような経験があります。 わたしはアルバイトでしたので、会社を辞めました。 飲食サービス系の部門だったのですが、女性の正社員の人が、元不良っぽくはないですが、仕事が良く出来て(正社員だから当たり前ですが)、何故か私だけ?気にいられてなかったらしく、キツイ人でした。 キツイというのは。。簡単に言うと、小姑なんです; わたしが調理を担当しているコーナーに来て、 なにこれー汚い!、ゴミが落ちてる!、 ヤダー食材が直置きになってる;と、私が関係したものでなくても叱咤満載(゜▽゜;) 気にせず仕事に励んでおりましたが、飲食業にも関わらず、バックルームから聞こえよがしな大声でお客様の悪口を言うのが嫌で、辞めました。 私は知らなかったのですが、その時、会社自体が傾いていて、今はもうないです。 いくらその場の仕事が出来ても、会社のイメージを悪化させるような人は、会社を傾けさせるだけですね。。 後に、他の仕事についてからは、同僚の心配より、職場の傾き加減を心配してしまいます(笑 chury84さんも、大変でしょうけど、がんばって下さい。

chury84
質問者

お礼

それはひどいですね。そんな人間のいる会社に行ったら私はすぐ辞めます。人間関係で辞めるっても意地悪な人がいたらしょうがないんじゃないのかなって思います。私のはあまりひどくないですが。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 女の先輩に君付けで呼ばれる私(女)・・・

    私は24才の派遣で働いてる女です。 私の会社に社員の25才の女の人が居ます。 その人は仕事が大好きというタイプ。積極的で男になんか頼ってらんないって感じの人です。 一緒にお昼ご飯を食べたり、冗談を言い合ったり仲良くして居るんですけど、、、 その人は私の事を「○○君(名字)」と呼びます。 なんだか見下されてるようであまりいい気はしません。 確かに私はあまり賢くないし、これといって他人に自慢できるものもないですけど、、、。 同じ派遣の人はさん付けで君で呼ばれるのは私だけです。 何か深い意味はあるんですかね・・・?

  • これは女から男へのセクハラではないのですか?

    30代前半の独身の男です。 30歳過ぎてから、会社の人から「まだ結婚しないの?」「なんで結婚しないの?」と訊かれるようになりました。決まって女性社員からで男から言われたことはありません。私の会社は女性が多く、独身の女性もかなりいますが、男の社員は彼女たちにこのようなことは言いません。 それから、二人の女性社員から「やせてるね。」とよく言われます。自分でも気にしていることなので、言われていい気はしません。男の社員は女性社員に体型や容姿のことを言いません。 最悪だったのはある先輩の女性社員の一言で「愛する対象がいないなんてかわいそうな人生だね。」こんなこと男が女に言ったら大変です。 セクハラというと「男から女に」というイメージが強く、そのため男は気をつけているが、女性はあまり気にしていないのではないかと思います。それで無神経なことを言う女性が多いのではないかと思います。少なくとも私の周囲では。 私が言われたことは、男が女に言えば立派なセクハラだと思います。そして同じように女が男に言ってもやはりセクハラだと思うのですが、違うのですか。

  • 女は目立つ女が嫌いなんですか?

    こんにちは。 気が向いたら、ご回答頂ければと思います。 新しい会社で派遣社員として働き始めて3週間経ちました。 前職が女だらけの職場で、目立ったため目をつけられて嫌な思いをしたので、今回は気を付けていました。 子供の頃からなんだか目立つ、と言われ続けている人生です 。すぐ人に覚えられます。 今の職場では目立たないように、とても気を付けました。 が。 以前に同姓同名の女子社員がいたらしく、役員の方が会いに来て、噂が一気に他部署にも広まったらしく、見にくる人がいたり、やたら話しかけられます。 その日いらい。 同部署の女性社員のアタリがキツイです。 不思議な事に中途採用や派遣社員の方は変化なしで、新卒から正社員でいる女性限定です。 急に、キツく注意されたり、質問に答えてくれなくなったり。 男性の上司がいない時に、派遣さんは定時で帰って、と言われ仕事が終わってないのに帰ることに。 残業の良し悪しは別として、代わりにやってくれるワケでもなく、周りには仕事が終わってないのに、派遣さんは帰るんだ、仕方ないか。 って目で見られます。 このままイジメのようになったらどうしようと戦々恐々です。 これは上司に言った所で解決しないです。正社員の方が大事ですし、女性の事には男性がクビを突っ込んでも悪くなるだけです。 まだ深刻化はしていませんが、どう振る舞えば相手を刺激しないで済むでしょうか。 因みに私を雇った男性上司は、中途採用で5ヶ月前に来たばかりの人です。 経験者だし自分が使いやすいから雇ったんだと思います。 その方は残業してくれるなら、助かるって人です。 私が言うのはなんですが、女ってめんどくさいです(笑) 今から出来る対策があれば、教えて下さい!!

  • 年上女が好きな男って何を求めてるの?

    多くの男は女に子供を生んでもらうことを望んでいるわけで、だからこそ若い女性、年下の女性が好きなわけですよね。 これは口では綺麗事言ったところで本能レベルで変わらない事実だと思います。 婚活において20代の年下男を求めてる30過ぎたオバハンがいたりするんですが、こういう女って自分に何を求められることを期待してるんでしょうか? 30過ぎればガキもまともに産めやしないことも多いし、中には年下男が良いけど頼られるのは嫌で自分が甘えたいとかバカなことほざく女までいたりするんですが、子供も期待できない甘えることも許されないって男にとって何のメリットがあって自分を選ぶと思ってるの? でも実際に年上女が好きな男はいるわけで、実際こういう人って年上女に何を求めて選んでるんでしょうか? 30代後半以降でガキも期待できず、稼ぎもなければ、自分が甘えたいとかのたまう女に何を期待してアプローチしてるんですか? 昔の女ですら年上男が良いという人が多かったのは経済力の面ですよね? 現代の年上好きの男は何がそんなに年上が良いんでしょうか? 単純に年上相手でないと勃たないとかいう性癖の問題だけなんでしょうか?

  • 私は忙しいですアピールの女

    書類をすごい音でどんどん揃えたり、はぁ!はぁ!うるさくて。私はこれをやらないといけないからと、さも忙しそうにしているが、全く仕事していない女がいます。その女のせいで、只々、真面目に仕事をこなして、派遣先のチーム長さんには、内々に延長の打診を受けていたのに、ある日突然席替えを言い渡された。そして延長の話は無くなった。後で、聞いた話では同期で入った、同じ派遣会社の女が「私が仕事の量や速さを比べて、派遣同士の雰囲気が悪くなった」と派遣先の会社の人に言っていたとのこと。そもそも、派遣社員の問題は派遣先ではなく、派遣会社の担当者に言うべきこと。その後、新しい仕事の紹介の際、私より先に入った人と上手くやれるか聞かれ、その一件を知ることができた。無駄な話をする暇も、人の事を言う暇もない状態だったのに…悔しくて悔しくて涙が出た。結局、それを言った女は仕事が遅く、社員さんに仕事を頼まれることもなく、本人が仕事の量や速さを気にしていたんだと思う。その上、あんなに忙しいですアピールをしていたのに、自分だけ延長の話もなっかたため、面白くなくて陥れたようだ。女は怖い。 そういう女って、結構いるのでしょうか?

  • なぜ男の人は、女の人の年齢を知りたがるのですか?

    私の母は、40代前半で、派遣社員をしています。 母は、「よく派遣先の男性に、年齢を聞かれて困る」と言っています。 私から見て母は、小柄で実年齢より少し若く見えて、可愛いタイプの女性だと思います。 母は、自分の年齢は言いたくないらしいので困っているようなんですが、 そんなに男の人って、女の人の年齢が気になるものなんですか? 母は少し若く見えるけど、30代後半ぐらいに見えるかなって感じです。 なので、『きっと、30代後半なんだろうな~』では済まないのでしょうか?

  • 自分より年上の女の人が恐いです。

    はじめまして。今年25歳になる女です。 私は自分より年上の女の人を見ると怖くて委縮してしまいます。 昔から無表情であまり先輩からかわいがられることなく(というか、逆に嫌われていたみたいで)誤解されることがしょっちゅうでした。 社会人になって先月勤めていた会社をリストラされ新しい会社ではたらかなければならなくなりました。 現在は職を探している状況ですが、そこで上記の問題がでてきました。 すごいやりたい仕事でも、社長が女の人、社員のほとんどが女性という場合、面接までいっても怖さが先立ち、胃が痛くなり、とてもではありませんがうまく面接を受けることができず落とされます。 面接官が男の人だったり、男の上司だったら委縮せずに(むしろまったく緊張せずに)のぞめるのですが、女の人というだけで怖いのです。 どうしたら年上の女の人と仲良くなれますでしょうか? 前職の時は女の社員はほぼ同年代でしたので平気でした。 よくかわいがられている友達にコツを聞いても「こればっかりはキャラじゃない?」という返事しか返ってこずあまり参考になりませんでした。 無理にがんばって仲良くしようとすると、違和感を感じられるのか逆に距離をおかれてしまいましたし(陰口をたたかれてました)で普通にしてても結局仲良くできませんでした。 自己分析ですが、幼少のころから女の子っぽい女の子にものすごく嫌われていたことが原因かもしれません。嫌われていた原因は何歳になっても自分の好きな人と仲良くしゃべっているからという理由でした。 そういうのが嫌いで常にさばさばしてたら男の友達のほうが馬が合うようになってしまい、またそれで嫌われというサイクルを繰り返していました。 女の人と仲良くなれる方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 仕事して関係を戻すには?

    派遣社員4ヶ月目の23歳女性です。 私の会社は派遣の女性(社員は男性しかいません)が3人います。 その一人が5年勤めていてかなりできる人です。もう一人は10月から入ってきた新人(30位)です。 そのベテランの女性(年齢不詳だが30代後半だと思う)が最近態度が悪くなりました。 もともとその人は短気で淡々と早口で話す性格で、男性の多い職場にいるから女性はあまり好きでないと思います。私と同期で入って今はいない女性はその人が嫌いでした。私はその人から少し位、仕事をもらっていたし、その人の態度だって別に普通。 その人のほうも私に注意することはあっても明らかに嫌いだーっていう態度は見せていなかったです。 しかしここ最近、その人の態度が違います。 私が質問しても批判ばかり、もちろん仕事もくれない、は?とか叱るような口調で話す(自分が忙しいからって八つ当たりみたいに叱る)。 しかしこれは私に原因があります。 私は4ヶ月たっても仕事の流れがつかめてないし、何かを忘れたりして 本当に困った奴です。 それで「いい加減に覚えろ」と思ったのでしょうか。それから1ヶ月しかたってない女性のほうに仕事をあげたり、その人には普通に接しても、私には注意しか言わなくなりました。 別にその人と仲良くなりたいわけではなくて、気まずい関係になりたくありません。私は意見を言えるほうなので喧嘩してしまいそうです。 仕事ができれば問題ないのですが、やる気はあるのに思うようにいきません(どーしてもどっか見落とすし、そのことしか頭にない)。 とにかく最悪な結果にだけは終わりたくないです。仕事できる人ってどんな風にしているのでしょうか?

  • 20~30代の女性の方へ‐こういう女をどう思いますか?

    下の文章は、私が以前このサイトで回答として 投稿した記事を一部改変したものです。 【1】 同じ女性としてこういう女をどう思いますか? 【2】 周囲にこのような女性がいたら、 あなたは同姓としてどう接しますか? ご意見をお待ちしています。    *** 見た目だけの男に媚びを売り、 遊ばれて捨てられ、傷ついては、 『男なんてロクでもない生き物だ』と、 モテない男を責め立てる女がいる。 しかし、こういう女は決してカッコイイ男は責めない。 それどころか、彼らには相変わらず媚びを売り続ける。 そして、また性も懲りずに 見た目だけの男に騙されて遊ばれては、 ふたたび『男なんてロクでもない』と、 勝手な一般論を持ち出して モテない男に八つ当たりする。 それを何度も何度も繰り返すものの、 反省するつもりすら全くない。 カッコイイ男を自分のものに出来なかった悔しさから、 自分より恋愛市場価値が下の男性を探しては、 彼らを攻撃して、相対的優越感に浸っている。 そうすることで、自分の女としてのプライドを守り、 アイデンティティを保っているのだろう。    ***

  • 友人の真意

    30代女です。 行動力があり友達が多く貯金も多くユーモアもある女性が、最近食事に誘ってくれるようになりました。仕事も趣味も充実させています。元同僚です。 私は、数歳年上で、趣味なく友達も一人もいない、話題も作れない女です。ファッションにも興味がなく、家は離れています。仕事も転々とし、仕方なくしています。大体彼女が面白い話題を提供し、私が応える感じです。 彼女が友達になってくれたのは、会社の話をしたいからでしょうか?私が派遣社員歴が長いので、同じ派遣社員として、いろいろ聞いてきます。もちろん私生活の話もします。それだけの目的で友達になる人がいるのかわかりませんが、好かれた理由がよくわかりません。誘われる方が多く、よっぽど気に入らないと誘わないと言っていました。 彼女と会うのがとても嬉しいので、すごく気になります。