• ベストアンサー

LANにて他のコンピュータが見れない

arayooto23の回答

  • ベストアンサー
回答No.9

NetBEUIプロトクルをいれましょう。

関連するQ&A

  • LANの上流と下流

     LANを入れています。  しかし、あるパソコンと通信するときだけ、上流と下流で転送速度が大きく違います。  そのパソコンからデータを持ってくるときは速いのに、そのパソコンへデータを送るとき、速度が22kb/sくらいになります。  可能性としてなにか考えられますでしょうか。  似たような経験のある方、よろしくおねがいします。  ちなみに、関係ないとは思いますがOSはWin98、ネットワークはHUBを使って3台接続しており、おかしいのはうち1台です。  pingは正常です。  サービスは「マイクロソフト共有サービス」と「ネットワーククライアント」、プロトコルはNetBEUIとTCP/IPを入れています。

  • LANで接続できなくなる

    OS98のノートを使っています。 普段家でADSL接続でインターネットやファイル共有を使っています。外出先で使って家に帰って元通りに繋いでみたら、どうしても繋がりません。 自力でかなり調べましたが、なおりません。非常に困っているので力をお貸し下さい。以下状況です。 ・インターネットは--ADSLモデム--ルータ--LANカード--PCというようにつながっている ・それぞれの接続は確実に行われている ・ルータには接続OKを示すランプがついている ・LANカードには接続OKを示すすランプがついている ・PC、ルータ、モデムを再起動してもなおらない ・LANカードのIPアドレスへpingを打つと返信がある ・ルータのIPアドレスへpingを打つと返信がある ・ルータから別に繋がっているパソコンへpingを打っても返信が無い ・インターネットの適当な場所へpingを打っても返信が無い ・ルータから繋がっている他のマシンからは全く問題なく外部へ繋がっている ・Microsoft ネットワーク クライアントとBUFFALO LCPC3-CLX Fast Ethernet AdapterとTCP/IP ->PCI Fast Eternet DEC 21143 Based Adapterがインストールされている よろしくお願いいたします。

  • LANが不安定?

    ネットワーク上のPCが見えたり見えなかったりします。 環境は、 『ISDN』→『ルーターMT128HR』→『Kondara Linuxサーバ』→WIN98クライアント10台 です。 たまーに、ネットワークアイコンからサーバー機が見えるのですが、いつも見えるとは限りません。 考えられる原因は何があるでしょうか? プロトコルはTCP-IPとNetBUEIをいれています。 1台サーバー機が見えていたクライアント機が、Windowsファミリーログオンが入っていたので他のもいれてみたのですが何か関係あるのでしょうか?

  • LAN内の端末のMACアドレスの調べ方?

    LAN内の端末のMACアドレスのリモートでの調べ方ですがWindowsネットワークの物は、WAKI氏作のフリーソフトウェアのDomain View--で調べられたのですが、それ以外のLinux機やプリントサーバなどはDomain View--でも調べられません。もちろんこれらにはPingは通ります。どうやって調べたらいいでしょうか?

  • 一太郎6.3の文書を他のコンピュータの一太郎6.3では別のフォントで印刷するのはなぜ?

    コンピュータを簡易LAN(プロトコル:TCP/IP)しています。 OSがWindows95や98のコンピュータを5台ネットワークしています。 一太郎6.3で作成した文書を別のクライアントの一太郎で印刷したら、別のフォントで印刷されました。 共通なフォントで印刷するには、フォントのインストールをどのようにしたらよいでしょうか。 また、他のアプリケーションでもこのような現象が出るのでしょうか。

  • 95とXPをLANクロスケーブルで接続したいのですが。

    文字数が制限されているため若干雑な文章ですみません。 ・95 にLANボードを設置、Microsoftクライアントをインストール。プロトコルはTCP/IP。ワークグループは双方同じ名前を指定。 ・95 のネットワークウィンドウには自分のパソコンしかのってません。 ・XP にはLANのインターフェースはもともと搭載ずみ。 ・XP のネットワークウィンドウには両方のパソコンがありますが、95をクリックするとアクセスを拒否されます。 ・両方に手動でIPアドレスを割り振りpingを実施した結果、 95 に対しては XPからの返信がありました。 XP に対しては 95からの返信がありませんでした。 以上のような状況です。 PCに関しては素人ですが、なんとかここまで来ましたが、先にすすめません。 pingを実施して、少なくとも一方から返信があるということは、LANボードやクロスケーブルの物理レベルでは問題ないと考えてよいのでしょうか? また、pingが一方からしか返信がないとはどういうことなのでしょうか。 XPのネットワーク設定ウィザードにお詳しい方、助けて下さい。お願いします。

  • LAN構築について

    現在Windows98、ME、2000(Pro)、Mac、ルーター1台、ハブ2つでLANを構築しています。Windowsのネットワーク設定はLANボードのTCP/IPプロトコルのバインドを全てはずし(Win2000 Proはnetbios over TCP/IPオフ)、ファイルとプリンタの共有はNETBEUIだけで行っています(Mac側からのみプリンタをTCP/IPにて使用)。 質問は ・Windowsのネットワーク設定はこれでいいでしょうか?ルーターの内側であれば別にTCP/IPのバインドを付けていても構わないのですか? ・Win2000でAppletalkプロトコルを入れていますが、Macから見えないし、Win2000からも見えません。どう設定したらいいのでしょうか? 文字足らずもあると思いますので、よろしくおねがいします。

  • 家庭内LANのセキュリティ

    WIN MEでICSを使用し、WIN XPをクライアントとしてTCP/IPプロトコルを使用し、インターネットを共有した家庭内LAN(2台だけですが)を組んでいます。ウイルスバスター2002を1台分購入したのですが、これをME(サーバ側)に入れてファイアーウォール設定を有効にするとレベル低でも、MEのファイルの共有ができなくなってしまいます。 1.ファイアーウォールとファイルの共有を両立させられる、何か詳細な設定が出来たりするのでしょうか? 2.ウイルスバスターはサーバのマシン(ME)に入れておけば、トロイや、他のウイルス、又は不正アクセスに対するセキュリティは保てるのでしょうか? 3.ファイルは共有設定をしない限り、外部から覗かれる心配はないのでしょうか? その他気をつけるべきセキュリティに関する事項がありましたらよろしくお願いします。

  • 2000とxpのLANがつながりません

    2000とxpをLANで繋げたいのですが本を読んでも質問にでていたサイトを見てもわかりません。最初は二つともインターネットに接続していたのですが今はXPしか繋がっていません。 XPのネットワーク設定はすぐ出来たんですが…。最後のセットアップディスクを2000に入れようとしたところ、このアプリケーションは使えませんと出ていっこうに進みません。2000ではディスクによるセットアップは出来ないんでしょうか?その場合は2000の方のセットアップは何をしたらいいんでしょう。 IPアドレスは両方とも自動取得 ipconfig/allで見てみたところIPアドレスの左3つは同じ ルータはADSL内蔵モデムSVIII使用 pingは双方向のアドレス・DNS・ネーム全てtime out コンポーネントは両方同じ物3つ(クライアント:Microsoftネットワーク用、サービス:Microsoftネットワーク用…、プロトコル:TCP/IP)入っている XPのファイアウオールは無効 なんですが…。なにかすごーく基本的なことで間違ってるんでしょうか?もう8時間くらいやってます。どなたか教えてください。

  • 突然無線LANがつながらなくなりました。

    無線LANルータ:バッファロー OS:ウィンドウズXP 昨日までは普通につながっていたのに、突然つながらなくなってしまいました。 しかし、母のパソコンは問題なくつなげることができます。 ネットワーク接続からワイヤレスネットワークの選択を試みようとしましたが、 「このワイヤレス接続を構成できません。」と表示されるだけです。 ルータの電源を落として接続、ウイルスバスターのパーソナルファイアーウォールを 無効にして接続を試みましたがそれもダメでした。 つながらないのは私のパソコンだけなので、全く原因がわかりません。 専門的なことはよくわからないのでどうすればよいのかボー然としています。 よろしくお願いします。