メモリ増設後、ブルースクリーンが出て起動不可!原因と対処法を解説!

このQ&Aのポイント
  • ThinkPad R40でメモリ増設した後、XPとVistaの起動中にブルースクリーンエラーが表示され、連続した再起動を繰り返してしまいます。
  • 増設前のメモリ容量は512MBと128MBの計2個(640MB)でしたが、増設により同じ容量の512MBメモリを新たに追加して1024MBに増設しました。
  • BIOSの確認では1024MBと正しく認識されており、初めの3日間は正常に起動していました。しかし、相性の問題やメモリの不良などが原因でブルースクリーンが発生している可能性が考えられます。解決策をご教示いただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

メモリ増設後、ブルスクリーンが出て起動不可に…

現在、Think PadR40(2681-2CJ)を使用しています。 増設前は512MBと128MBの計2個(640MB)を刺していましたが、 増設のため新しく、現在刺している512MB(同じ店&同じ商品)と同じものを買って計1024MBに増設したのですが、xp&vista起動中にブルースクリーンになってしまい再起動の連続となってしまいます... BIOSで確認しましたが、きちんと1024MBで反応していました。 最初のほう(3日ほど)はきちんと起動していました。 相性の問題でしょうかそれともメモリが壊れているのでしょうか? 反応はしているのに壊れているというのはそもそもあり得ることなのでしょうか? わかる方、どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77706
noname#77706
回答No.2

>反応はしているのに壊れているというのはそもそもあり得ることなのでしょうか? →あり得ます。 2枚差しているなら1枚ずつにして起動してみて下さい。 これでどちらのメモリが逝っているのかが分かります。 1枚ずつにしたら問題ないなら相性かな? メモリ不良なら1週間以内にほぼ確実に症状が出ます。 初めの3日程は正常に起動していたなら普通にあり得る話ですね。

その他の回答 (4)

回答No.5

とりあえず参考URLに記載してある事を試してみてください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2337532.html
noname#222312
noname#222312
回答No.4

そもそも128MBと512MBのメモリーは同じメモリー規格品なんですか? 例えば2枚のメモリークロックが違っていても、2枚挿しなら遅い方のクロックで駆動します。 それが対応外クロックの製品であったとしても動作する可能性は高いですね。 ですがそれが2枚、あるいは1枚だけだと当然起動せずにブルースクリーンになってしまいます。 挿し込み不良とかコネクタ不良で認識できないのじゃなく、BIOSで認識してるのにOSが起動できないというのは正にそれっぽい気がしますね。

noname#66624
noname#66624
回答No.3

2箇所のメモリスロットに1枚づつ挿して512MBで正しく起動できて2枚挿してダメなら『相性』でしょうね。 単体はOKでも2枚はダメって事はあります。 >512MB(同じ店&同じ商品)と同じものを買って計1024MBに・・・ 製造ロットが違うと同一メーカーの同一商品でもダメだよ。

noname#251260
noname#251260
回答No.1

 まずは、メモリ環境を元の環境にしてみることではないでしょうか。それでだめなようなら、他に原因があると考えられます。

lokkolokku
質問者

補足

もちろん元に戻したら普通起動しますが、増設したいので質問しました。

関連するQ&A

  • メモリの増設について

    現在、私のPCには256MBのメモリしかついておらず、これだけでは足りないので増設しようと考えています。でもその前にさらに相談があるんです・・・。 以前、PCにブルースクリーンとやらが表示され強制終了になるというトラブルが起きて質問したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1991780  あれからメーカーに修理を出して無事問題は解決したのですが、その時一緒に増設していた512MBのメモリもはずされました。それから、元々ついている256MBのメモリしかなくなったため、起動時も窓を開く時もとにかく遅くなってしまいました。それで、そのことを知り合いに相談したところ、また取り外されたメモリをつけてみれば?といわれて、再度付けてみることにしたのですが、つけて早々にブルースクリーンが表示されまして・・・orz すぐに外したのでまた普通どおりに動くなったのですが、やはりメモリが明らかに不足しているみたいなんです。  それで本題なんですが、まずメモリを増設するにあたって、どの種類のメモリを選べばいいのでしょうか?相性とかよくわからなくて・・・。また、修理する時にはずされたメモリを取り付けて再度おかしくなったということだけで、増設したメモリが悪いと思っていいんでしょうか?もしかして、メモリを増やすこと自体問題があったりするのでしょうか?そして最後にもう一つ、今ついてるのが256MBなのでもう一つも256MBのがいいでしょうか、512MBにしてもあまり変わらないとか聞いているのですが・・・? ちなみに使っているPCは  FMV-BIBLO MG75E、  メインメモリ 256MB(PC2100 DDR SDRAM DIMM) 増設していたメモリは 512MB(PC2100 DDR SDRAM DIMM HBN266-512)とか。 ほぼ知識ないので、何か足りない情報があれば言ってください、よろしくお願いします。

  • メモリ増設ができない

    このたびメモリ増設をしようと思い、サムソン512MBとHynix1GBの2枚のメモリを購入しましたが、両方とも認識しません。 構成 MB:MSI K8T Neo-FIS2R BIOS ver2.2 CPU:Athlon XP 3000+ メモリ:PC3200 512MB CL3 バルク GPU:ALBATRON FX5200EP OS:Windows XP SP2 症状 上記の構成にどちらのメモリを増設してもBIOSが起動しない。 新規に購入したメモリは、どちらも1枚差しでBIOSが起動しない。 対応 スロットを変えてみたり、BIOSを初期化しても症状がかわらず、メモリも1枚ならまだしも2枚とも相性問題とも考えずらいのですが、どういった原因があるかアドバイスをお願いします。

  • メモリ増設について

    ある程度の事は調べましたがいまいち自分の状況がわからないので聞かせてください。 MB:ASUS P5B Deluxe CPU:Core 2 Duo E6600 Mem:DDR2 800 1GBx2 Dual Channel OS:XP Pro 32bit VISTA 64bitの導入を考え、この環境にDDR2 800 2GBを二枚追加し、こちらでもDual Channelを考えテストしました。しかしさまざまな症状が発生しています。 (1)2GBx2 Biosが立ち上がりません。 (2)1GBx2+2GBx2 ウィンドウズが立ち上がりますが、フリーズあるいはブルースクリーンがおきます。 2GB一枚ではどちらとも認識、起動を確認しています。 もともと2GB二枚ではBIOSに3000MBほどで認識され、1GBx2+2GBx2では5000MBと認識されていましたが、BIOSの設定をいじくることでちゃんとした容量を認識させることができました。ちなみにそれぞれの条件はスロットの組み合わせも一通り試しました。 (2)はおそらくソフトウェアのオーバークロッカーが原因のような気がするので後ほどテストしてみるつもりです。そのうえ32bitなのでそこの部分がネックなのかもしれません。しかし(1)の状況がよくつかめません。1GBx2+2GBx2は正常にBIOSが立ち上がるのに2GBx2にしたら立ち上がらないというのはどういうことなのでしょうか?単純にメモリの相性でしょうか? 文章が乱雑になって申し訳ありませんが、これの解決策をお教えください。

  • メモリ増設によるブルースクリーン

    vistaパソコンでメモリを2GBに増設しましたその頃からブルースクリーンが頻繁に出る様になりました。                 その増設したメモリを外すとブルースクリーンは出なくなります原因はメモリでしょうか。バッファロー製のメモリです。

  • メモリを増設したら起動しなくなりました

    こんばんわ。某掲示板にも質問したのですが、解決しないのでここで質問させてください。 メモリを増設しようと思い、コンセントを抜き、静電気対策をして増設したのですが、起動途中に画面が真っ暗になり仕方なく強制終了しました。 メモリが原因かと思い、増設したメモリを抜いてみました。しかし、起動途中に「文字の無いブルースクリーン」が出てしまい、起動しません。そして再起動したのですが、今度は文字が無いPOST画面が出て強制終了しました。 そして電源ボタンを押したのですが、画面が真っ暗で起動しません。 全部のファンは回っていて、HDDのランプ(?)が点滅しません。 ★構成 自作 マザボ:GA-8IPE1000 OS:windows XP PRO sp2 CPU:24,0GHz(24.1Ghz) メモリ:516MB HDD:70GB ★やったこと CMOSクリア メモリを全部抜いて起動してみた→起動せず 外せるコネクタは全部外してみた(HDDやCDROM、GPU等)→起動せず モニターを変えて起動してみた→起動せず 最小構成で起動してみた→起動せず 何方か解決策を教えて下さい>< 長文失礼しました。

  • メモリ増設について

    以前、メモリ増設してからなんですが、たまにパソコンが突然、ブルースクリーンになり、メモリダンピング…画面の下のほうに、カウントダウンの数字がでて99になるとまったく動かなくなってしまいます。これは、相性によるものなのでしょうか? パソコンはダイナブックPAAX2525CMLTでメモリはグリーンハウスのGH-CNW333-512Mです。どなたか、お願いします。

  • GatewayM1410Jメモリ増設について

    個人責任で2GB×2を増設したいのですが立ち上がリません。BIOSは立ち上がりUMAFlameをAUTOから256MBにしましたが無理でした。OSはVistaです。2GB+1GBは反応します。標準は1GB+1GBで最大値です。分かる方よろしくお願いします。

  • メモリを増設したら...

    先日ここでメモリ増設について質問させていただいて、アドバイスどうり512MBのメモリを2個つけてみたろころ相性が悪いらしく起動しませんでした。 元のメモリに戻したら起動しましたが... 相性が悪かった場合、もうそのメモリはそのパソコンには使えないと言うことでしょうか?なにか対処方法などあるんでしょうか?

  • VISTAでHD増設した直後にBIOSが起動しなくなった!

    当方初心者であせっています。 自作のVISTAのPCにて、最近HD増設をしました。 その時は全く問題なく、フォーマットを済ませました。 その後2~3回ほど使用したら電源を入れても全く反応しなく なりました。(BIOSも) CMOSクリアし、増設HDをはずすと起動。 増設HDのみ接続するとBIOS起動、 HDも認識している。 両方を接続すると全く同じ反応で、BIOS起動せず。 増設したのは日立HDT721010SLA360です。 どうか詳しい方教えてください!

  • メモリ増設後起動できません

    教えてください。 マウスコンピュータのRC04KS-DV24XPを使ってますがこのたびメモリを512MB(規格PC2100:購入時256MB(x1)、過去に512BM(x1)へ交換)からもう一枚512MB増設し、1GBとしましたが、起動後WINDOWS\SYSTEM32\SYSTEMが壊れている為起動できませんと表示され起動しませんでした。 その際オペレーションディスクにて修復してくださいとも出ましたが実施してもだめでした...。 現在は上記修復作業時に途中でフリーズし、何も出来なくなりましたので512MBに戻し再インストールし問題無く起動はなりますがやはり1GBにすると同じエラーにて起動できません。どちらか片方だけ(512MB)だと起動できるのでメモリ自体は大丈夫だと思います。 メーカーの仕様では1GBまで増設可となっているのですが何が問題なのかわかりません。 お詳しい方御教授お願いします。