• ベストアンサー

わからないように相手の気持ちを

いま、ミクシィで知り合った人の気持ちがよくわからなくて悩んでいます。 その人は、そこでできた友達みんなには、ほとんど名前を呼び捨てして コメントにも名前を入れて親しい感じを出しているのですが、 私の名前は一向に呼んでくれないです。 この方に、さりげなく「どうして名前読んでくれないのですか」 というような事を聞くにはなんて言ったらいいですか? あと紹介文も書いてくれないのです。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jocken
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

理由を聞くより、「私も名前を呼んで」と書いてみてはどうでしょう。それでも呼んでくれない場合は、その人があなたに苦手意識があるんじゃないでしょうか?サークル内でも好き嫌いはありますから。紹介文を書いてと言って見るのも同種の手段です。 理由を聞きたければ、どうして?と聞くしかないと思います。 もちろん、「その人は私に苦手意識を持っているんだ」と思って、自分の中で解決してしまうという手もあります。 いずれにしても悩んでいる時間だけ損をしますので、早めに解決した方が良いですよ。

noname#81407
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どうやら、そうみたいです。 苦手意識を持ってるんだと思い自分の中で解決してみます。 悩んでたら損ですよね、確かに^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.1

呼び捨てにするような傲慢な人間です。 質問者様の情報を見ていますので文句を言いそうな人間と思ったのでしょう。 親しさから呼び捨てにしているのではないでしょう。 「どうして名前・・・」と書けばあほみたいに優越感を以って下に見ながら呼び捨てにしてくれますよ。

noname#81407
質問者

お礼

う~ん、なるほど。 そんな考えもできますね! 自分が下に見られてまで名前を呼んで欲しいとは思いませんね! ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気持ちが分からない

    27の女です。 メル友から仲良くなった方(26歳)がいて、その人もたまたまミクシィをやっていたのですが、仲良くなった頃に遊びに行こうということになり遊びに行きました。 けっこう良い感じの人で楽しかったし、私自身その人のこと好きになってしまったんです。 しかし、その後突然「実は○○(名前です)と遊んだ後に友達から紹介があって良い感じなんだ」みたいなことを言われたんです。 その日電話で話し合ったのですが、もうメールや電話は出来ないと言われ、「でも、ミクシィは残しておくから。俺は消すつもりはないし、消したかったら消してくれてもいいから。それは○○に任せる」と言われました。 そして、私が好きだったことを伝えると「勘違いさせてしまったかな。もう少し友達みたいに接しておけば良かった」って言われたんです。 ミクシィは残しておくっていうのはどういうつもりなのでしょうか? 任せると言われても私自身どうすればいいのか正直分からなくて…。 消してしまえばそれで完全に終わりだと分かっているので、消すのが怖いんです。 彼とはミクシィの中だけでも良いので、友達として繋がっていたいのですが…。 もう思い切って消してしまったほうがいいのでしょうか?

  • 相手の気持ちが分からない

    私には今、サークルに好きな人が居て、今まで3回ほど遊びました。1回目はクリスマスにメールで『俺は今日暇だ』と言われたので『じゃあ、どこか行く?』となり、2回目は彼から『ご飯食べに行こう!』と言われ、3回目は私から誘い、バレンタインを渡しました。しかし、最近はお互いに予定が合わなくて会えていません。彼とサークルであっても、2人のときとは別人みたいに冷たくて、お互いに挨拶もしません。他の女の子とは普通に話すし、名前も呼びます。私が他の男子とずっと話していたら、前に会ったときに『あいつとはいつ仲良くなったの?あいつにすれば?』と言われました。私は意味が分からなくて、その時はスルーしてしまいました。それに私には2人の時でも、全く名前を呼ばないし、目も全く合いません。さらにはmixiでマイミクにも関わらず、全くコメントも来ないし、私が彼にコメントしても返信がありません。それに『好きな芸能人っている?』って聞いたら『俺、そういうの興味ないから』と言われましたが、サークルで男友達との会話が聞こえてきて『AKBとか松嶋菜々子が良い』という会話が聞こえてきました。2人で会うときの彼は、沢山話してくれて、地元や友達、高校時代の話などしてくれます。しかし、サークルでの態度や好きな芸能人などを隠されたりして自信が無くなって来ました…。これからどうやってアピールすれば良いのか分かりません。どうすれば良いでしょうか? 告白は怖くて出来そうに無いです。ちなみに彼は男子校出身らしいです。私も女子校出身なので、男子のことがよく分かりません。長文失礼しました。

  • 気持ち悪いコメント

    先日、私のmixiのブログに知らない方(ネームも足あとも無い)からコメントがありました。 そのコメントは私の日記の内容から外れており、私的な内容(悪い事は書かれておりませんが)が書かれていたので誰が書いたのか判断できました。 その方は以前働いていた職場の方で、一度だけ二人で飲みに行ったことがありますが、お互い既婚者ですので私には恋愛感情は無く、当時はただ気の合う会社の人という風に思っておりました。 退職してからは連絡を取っていなかったのですが、一年半も経って今(どのように検索したのか分かりませんが)いきなり私の日記のコメントに名前も足あとも残さず書き込みをしてきたので、正直気持ち悪いと思いました。 それまではその方のイメージは悪くはなかったのですが、今回の事でとても引いてしまいました。 そこでご相談なのですが、ネームや足あとを残さない方にもコメントの返信をするべきなのでしょうか。 また、返信をする場合その方を特定することなく、当たり障りのない返信で「コメントありがとうございます。~」のような感じで良いのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 相手の気持ちが知りたい

    今、僕には好きな人がいます! 相手が僕の事を好きなのかはわかりません! ですが、突然僕に話してきたりします! さらに、僕がたまたま前を歩いていたら、その人は友達にtumujo(僕)ってかわいいよねぇって言ってたのです!しかも皆に聞こえるくらいの声の大きさで! もしかしたら相手も僕のことを好きなのでしょうか!? 相手の気持ちを知るにはどうしたらいいと思いますか!?

  • 彼の気持ちがわかりません

    皆さんの意見を聞かせて頂ければと思います。 (特に男性の方の意見が聞けたら嬉しいです) 今年の2月に約3年付き合った彼に振られてしまいました。 原因は、私が新しい職場でストレスが溜まり、ストレスからか彼に対する不満をぶつけてしまい喧嘩になり距離を置き別れに至ってしまいました。 別れ話の時には普通に笑いあったり、穏やかに話をして 彼から 「会えなくなるわけじゃないし、また遊びにいこう」 とも言われました。 ただ、何度か私から誘ってはみましたが時間が合わなかったり、返信がなかったりで結局会えてはいません。 彼と別れてから、反省し 少しでも自分磨きをしようと習い事を始めたり仕事を頑張ったり… mixiの日記も↑のコトなど、前向きな日記を書くように心がけています。 彼もmixiをやっていて未だにマイミクです。 私が日記を書いたり更新をすると、必ず足跡がつきます。 誰かがコメントをしてくれたりする度に見に来ているようで、何回か足跡をつけていきます。 たまに更新をしていなくても足跡がついていたり… 私は別れてから、なんとなく彼のページは見に行きずらくて(ほとんど更新をしていないというのもありますが)ほぼ見に行きません。 行ったとしても足跡は消しています。 この前あまりに足跡が付くので、 「じつはある人に告白をされた」という内容の日記を書きました。 告白されたのは事実です。(もう断りましたが…mixiの日記にも後日断った旨を書きました) それを書いた途端、私が彼に書いた紹介文や彼と作ったコミュニティが消されていました。 しかし、マイミクは外されずそのままの状態で、その後も足跡は頻繁につくような感じです。 彼はどういう気持ちでいるのか、多少なりとも気になってくれているのでしょうか? ちなみに、私はまだ彼が好きです。 だからこそ、悪かった部分は反省し新しい気持ちで彼とやり直したいと思ってます。 ぜひ、ご意見頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • mixiについて

    mixiについて mixiの事で、調べたのですがいくつか分からない事があるので教えてください。 mixiを退会すると自分が書いた紹介文はどうなるのですか?名前だけ消えるのか、文自体も消えるのか。削除する機能がある事は知ってるのですが、何もせずに退会した場合どうなるのか教えて下さい。 日記のコメント欄を見てると、名前が消えて文だけになってる場合ってありますよね?あれは退会した場合ですか?マイミクじゃなくなったとか関係なく、退会したからですか? 以上よろしくお願いします☆

  • 相手の気持ち

    みなさんのご意見お願いします。 僕は30代妻子有り お付き合いしている女性がいます。 相手は×1子持ち30代 その女性に気になる人が出来た見たい! 別れるべきでしょうか? お互い納得の上で始めた付き合いです(丸3年経過) でも、僕には妻がいます。でも彼女にはパートナーが居ない! 土日など寂しい模様! また、友達から紹介されて、その人が気になり始めたみたい! 彼女曰く、今は紹介された人とは、逢わずに断っている! 逢ったら、そっちに行きそうだから!! こんな感じで言われたんですが、やっぱり彼女の再婚等を考え、 分かれるべきでしょうか? 彼女は、現状では僕と居たいと言っていますが、逢ったら分からないし、上手く行けば再婚もしたい模様! やっぱり身を引くべきかなぁ~? 皆さんなら、どうでしょうか? ご意見お願いします。

  • 相手の気持ちが分からない(´・Д・)」

    私はバイセクシャルの女性です。 同じ会社の同僚の女性を好きになってしまいました。 現在は片思い状態で、お互い同じ職場ではありませんが、時々会っています。 その子には、ラインで好きと気持ちは伝えていますが今は、自分の時間が欲しい為、誰とも付きあう気持ちはないとの事です。 一緒に遊びに行ったり、私の家に来たりしています。 時々、飲んでいるから迎え来てと頼まれる事もあり、彼女の友人や家族に紹介されました。 その時は、前に話して人っとだけ友達に話してる様です。 友達になんて話してるの?って聞くと 「私にしてくれてた事話したら、皆んなに愛されてるねって言われた」との事 共通の飲み会の席では、必ず隣に座ったり 酔ってるのか、私に甘えてきたり頬にキスされる事もあります。 2人でいる時は。「落ち着くー」っと言って 寝たり、膝の上に寝転がったりしてきます。 彼女の事が好きなって、2年になります。 私の事をどう思ってるのでしょうか。 都合の良いように扱われてるのでしょうか。 それとも、少しは気持ちがあるのでしょうか。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 相手の気持ち

    友人の紹介で知り合った友達(男性)と二人で遊びに行く事があります。今、考えると毎週会っているなと思い…。そんな感じが知り合って5ヶ月経とうとしています…。遊びに行くとしても二人で映画見たり、ご飯食べに行ったりとかだけですが、私からごく普通に誘う事もあれば向こうから遊ぼうと言う事もあります。それに、会話している中で頭を撫でてきたり、別れ際に撫でたり、わざわざ車で一時間かけて迎えにきてくれたりとか…。すごく優しいので彼はどういう気持ちなのかわかりません。また遊ぼうと言ってきますが、ただの社交辞令なのか??これは好意があるのか、ただ普通の行動なのか…?教えてください…。

  • 相手の気持ちは…?

    自分を好きになってくれた人を振った場合、その人はどんな気持ちなのでしょうか? 申し訳ない…という気持ちなのでしょうか?それともせいせいした気持ちなのでしょうか?それともなんとも思わないのでしょうか? 振られた方は、悔しさや悲しさや時には腹が立ったりと複雑な心境です。そうやってあきらめようとしているのかもしれませんが…。 自分の気持ちを伝えて、相手は「自分の気持ちがはっきりしないのでしばらく時間をください…」、結果振られたのですが、普段、会ってもあっけらかんとしているような感じです。振られた後すぐに愛想よくされると、自分の気持ちを軽んじられたような気がします。 「今後、友達として…」と言われても、友達としてもつきあっていけそうにありません。あきらめがつかず苦しむことになるだろうし、相手の恋愛話を聞くことになるのは、とてもつらく聞きたくもありません。 同じ職場で相手と顔を合わすと悲しさや悔しさがあって、つらくて避けてしまいます。本当は挨拶も交わしたくないのですが、ぎこちなく挨拶をしています。この状態がこのまま続いていくのか分かりませんが、できたらもうあまり関わりたくない気持ちもあり、気持ちが落ち着くまで避けたい気持ちもあり、迷っています。今はつらいのですが、相手を避けずに、何事もなかったように自然な関係になるようにしていくべきでしょうか。みなさんが相手の立場だったら、好意を持ってくれた人を振って、その後避けられるようになったら、どのように感じますか?

このQ&Aのポイント
  • LAVIEノートパソコンでPHOTOSHOPやillustratorを起動していると、画面がフリーズし、青い画面が表示される問題が発生しています。対応方法を教えてください。
  • LAVIEのPC-N1565AAW-E3ノートパソコンを使用していますが、PHOTOSHOPやillustratorを起動すると画面がフリーズしてしまい、青い画面が表示されます。この問題に解決方法を教えてください。
  • LAVIEのノートパソコンで、PHOTOSHOPやillustratorを使用して作業していると画面がフリーズし、青い画面が表示される問題が発生しています。この問題の解決策を教えてください。
回答を見る