• ベストアンサー

ジャーマンスープレックスホールドをしてみたい

todorokiの回答

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.9

 うわ~、勘弁してください。 プロレスは、技をかける方だけでなくかけられる方に受身の技があってこそ成立しているものなのです。 ジャーマンスープレックスなんて高度な投げ技になると、受ける側にも高度の技術が要求され、 その粋にみたない相手には絶対やってはいけない技なのです。 インディーのプロレスを見に行ったことがあるんですが 前座の試合で、片方はそこそこ名前を見かけるようなレスラーでしたが もう一人は明らかにデビューしたばかりの新人レスラー なのに無理やりジャーマンをかけて、 おまけに投げ方もめちゃくちゃだったので、変な風に首がなっていて 見ている方が心臓が止まるかと思いました。 高度な技の応酬を見に行っているんであって、人が死ぬのなんて見たくないですから。  machtechさんが相手を持ち上げたときにバランスを崩して後頭部を打ったり首の骨を折って 半身不随、運が悪けりゃ死んだって本望かもしれませんが そんなへなちょこジャーマンをかけられて受身も取れない相手はあまりにもかわいそうです。 なので、せめて相手はプロのレスラーに頼みましょう。 プロなら、投げられ方も知らない素人と違って、技が成立するのに協力してくれるでしょう。 変に自分を過信して、素人の技くらい受けてやるぜ!と豪語するトンパチも一人くらいいるはず。 実際は、素人の技は予測できないから怖いんですけどね。 とにかく私はそういうのは見たくないので、どこかでこっそりやってください。 偏見を持つ人が増えるので「プロレスごっこで死亡」なんて見出しにならないでくださいね。

関連するQ&A

  • タイガースープレックスホールド

    プロレスの技で「タイガースープレックスホールド」ってありますが、両肩がマットについていないのにカウントされていますが、あれってよいのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • ジャーマンが奇麗なレスラーは?

    あなたが見た中で、ジャーマンスープレックスホールドが奇麗なレスラーは誰ですか。教えて下さい。 ちなみに僕は、このまえテレビで棚橋弘至が巨体の吉江豊に決めたジャーマンを見て鮮烈に感じました。

  • 男女プロレス対決??

    今晩は。インストラクターしています女です。最近、護身術指導も、初めました。会員さんに、マイナー女子プロレスラーの女の子が居まして、先日、相談を受けました。何と、男子レスラーと、試合をするそうで、その助言を求められたのです。私、プロレスなんて見た事ありません。彼女は170㎝あり、体格は良いですし、足も太いですから、脚力は抜群なのですが、相手は男子レスラーだから、止めなさいと、助言しましたが、駄目の様です。護身術とプロレスとは、違いますし。(汗)何でも、相手男子レスラーは、ジャーマンスープレックスホールド?? が、得意技の模様で、【女なんか、5分で片付けてやる】と、息巻いてる様です。何だか、悔しいし、彼女に勝って貰いたいのです。試合観戦にも、参りますし。女子プロレス経験者の、方々いらっしゃいませんか??出来ましたら、ジャーマンスープレックスホールドなる物の、返し技、教えて下さいませ??宜しくお願いします。因みに、ジャーマンスープレックスホールドて、どんな技でしょうか?? 護身術の技が、使えますか??

  • プロレス批判派の意見をどう思いますか?

    僕は結構プロレスが好きで見に行くことがあります。このことをプロレス批判派の友達に話すと、「プロレスなんか何が面白いのかわからない。あれはやらせだから脚本があってシナリオ通りにやっているだけなんだよ。蹴っているように見せかけたりしてるだろ?ジャーマンスープレックスなんかも本当は痛くないように投げてるし。素人の俺が佐々木健介と闘っても脚本があれば俺が勝てるんだから。金を払ってまで見に行くな。」 と言われました。余計なお世話と思いましたが、プロレス批判派の人は多いのが現実です。この発言は正しいことを言っているのでしょうか?

  • 投げ技について

    ベリートゥベリー・ベリートゥバックという投げ技があります。 プロレスでいうところのフロントスープレックス・ジャーマンスープレックスとは何か違いがあるのでしょうか? 教えていただければ幸いに思います。 よろしくお願いします。

  • 国名がつく技

    プロレスの技で「モンゴリアンチョップ」「ジャーマンスープレックス」など国名が付く技がありますが本当にその国と関係あるのでしょうか?

  • プロレス技の違いについて質問です。

    (1)DDTと、フェイスクラッシャーの違いは何ですか? (2)バックドロップと、裏投げと、ジャーマンスープレックス(投げっぱなし)と、ブレーンバスターの違いは何ですか? 別件ですが、今ノアを中心にプロレスを見ていますが、ほかにもいろいろ団体があるようです。団体が大きい順に羅列していただけますでしょうか。もっとほかの選手も見てみたいです。

  • 感動するアニメDVDは?

    銀魂第1期第87話「私と仕事どっち大事なのとかいう女にはジャーマンスープレックス」沖田総悟の姉沖田ミツバが亡くなってしまう話はもう大号泣・・・(T_T) 他に感動する邦画やアニメDVDありますか? あれで泣かんかったら神経疑うわww あと神楽のラジオ体操の話も大号泣したな・・・。

  • プロレスで技をかけるときの合図

    プロレスを見ていると、特にスープレックス系その他投げ技系を仕掛けるとき、相手の背中をポンとたたいているような気がします。(いつもではないですが)また、2回たたくときもあります。 これは何かの合図でしょうか? また、5分経過や10分経過の合図で攻守が入れ替わっているような気がします。最後は本気でとりに行くのでしょうが、本気でフィニッシュホールド取りに行ってるときとそうでないときもありますよね?ある程度まではエンターテインと考えていいのでしょうか?

  • プロレスの技名って・・・

    プロレスの技って結構あるじゃないですか。 まず一つ目の質問はDDT(これはわからん)、STF(ステッップオーバートーホールドウィズフェイスロック) STO(スペーストルネードオガワ)などアルファベットに略してあるやつとか他にあったら教えてください。 二つ目の質問はバックドロップ=岩石落とし、ジャーマンスープレックス=原爆固め あと基本的にドラゴン○○=飛龍○○、タイガー○○=猛虎○○などなど横文字の技には日本語名があるようなんですが ほかにスリーパーとかブレーンバスターなどあと寝技にも日本語と横文字がある技ってありますか。 教えてください。