• ベストアンサー

義理の両親との付き合い

marines734の回答

回答No.6

NO4です。お礼ありがとうございました。 質問者様は本当にまじめ、誠実ですね。お若いのにきちんとしてらっしゃいます。お米を頂くのにお手伝いしないと申し訳ないなんてすばらしいです。私も見習わなくっちゃと思います。 そういうきちんとした方ですから理不尽なお母様の嫁はこう有るべきだ!というのにちょっと不信感?て言う感じも受けます。でもお母様の性格はそう簡単には変えられませんよ。これからもいろいろな事を(あなたが納得がいかない事も)言ってきます。でもそれをひとつひとつ気にしていたらあなたは心の病になってしまいますよ。 心を病む人はまじめできちんとしている人がなりやすいのです。 これから先何十年とお付き合いをしていくにはお母様を一人格としてとらえ、そういう人なんだと割り切って、自分に受け入れられないことは受け流したり、嫌だとはっきり言ってもかまわないと思うんです。 自分は他人なのか・・・とさびしく思ったと言う所も、他人なんだと割り切らないといけません。だってどうやったって他人ですもの。でも信頼できない親子と信頼されてる他人なら後者の方がよくありません?あなたはさびしいと思った時点でお母様に家族として受け入れてもらいたいと思って努力しているすばらしい人ですよ。私にはまねできません。 私も嫁いで10年になりますが義父と大きな喧嘩をして少し距離を置きました。(遠いこともありましたが)謝ってからもしばらくはいかずに半年位していきましたが、なにもなかったかのように振舞ってました。お互いに。なんか違和感もありましたが、頑固な義父の性格は治らないとあきらめ、はいはいと受け流しています。 他人だけどいいお付き合いができたら・・・くらいでいいのではないですか?だって今から一番大切なあなた自身の家族を築いていかなければならないんですから。ほかの人に振り回されずご自身の家庭をしかっり築いていってくださいね。

noname#45636
質問者

お礼

うちの祖父母も農家をしていて、 小さい頃から親戚一同手伝うのが当たり前という環境だったので 逆に夫の家で息子達が全く手伝わないことにビックリしました。 まじめというよりそういう育ちの環境によるものかと思います(^^; 回答者様が仰るように、どうも私は気持ち的にに考え込みやすい性格だったからなのか この事があった翌日、突然声が出なくなりました。 2週間近く経ちましたが今も治っていません。 このことだけが原因ではなく、結婚式の準備疲れとか、その他いろいろあったからだと思うんですが やっぱり溜め込む?のはあまり良くないですね; 心のどこかで「義母は私の味方になってくれる」という気持ちがあったんだと思います。 頻繁にあっていた為「自分達の家庭」と「義両親の家庭」の境界が よくわからなくなっていたようにも思います。 私はあまり人付き合いがうまい方でもないし、 休みの度に会うのは本当は無理をしていたんだなぁと思いました。 (質問には苦痛ではなかったと書きましたが、今時間をおいて考えてみると  無理していないはずがないなと思いました;) 徐々に、受け流せるようにがんばろうと思います。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 二度にわたる回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 義理の両親との付き合い

    義理家族についてです。結婚5年目、私29歳、夫32歳、娘4歳、息子2歳。 昔から夫は両親から、お前は出来損ない、何も1人では出来ないなど、自尊心を無くすような事を言われて育ったそうです。そのせいか今も決断力がなく、頼りないです。それは夫のせいではなく、いつも先回りしてやってしまう義母、出来ないと決めつける義父のせいだと私は思います。 結婚して5年。夫も私もきちんとした親になるため努力してやってきました。 これまで、義両親は結婚式はこうした方がいい、新居はここがいい。などあらゆる事に口を出してきました。 両親のことは嫌いではないので、(尊敬もしていますし、どちらかというと好きです)意見は取り入れお互いに納得のいくようにやってきました。 しかし、最近このまま義両親の言いなりで本当にいいのか?と考える事が増えてきました。 先日夫の知り合いから子犬を頂けることになり、子供たちも喜ぶし何より育児ばかりで息がつまる生活なので、少しでも癒しになれば…と考え、お迎えすることになったのですが、義両親は猛反対。 義母は夫のことを、本当にお前は馬鹿だと。 義父も、子供たちに愛情を注ぎなさいと一言。説得する時間すら与えてくれませんでした。 もちろん子供たちのことを蔑ろにするつもりもありません。 しかし、もともと動物が嫌いな義両親は猛反対でした。 隠れて飼うつもりもないので今回は見送りにしてもらい、今後は義両親も納得したうえで飼えたらいいね…でおわりました。 そして、今日は娘の髪が長いのが気にくわないのか、義父がこんなに長くしなくても…放置しすぎだよ。と言ってきました。 娘が切りたくないと言っているので私も無理矢理切る必要もないだろうし、なにより髪はいつもポニーテールや編み込みなどきちんと束ねて何をやっても邪魔にならないようにしています。最近は会うと毎回言われるので、困っています。 ちなみに、夫の姉も結婚して子供も2人いますが、義両親が口出しをしたのを見た事もないです。 義両親からしたら、私たち夫婦は半人前の親ですし、何をやっても文句を言いたいのも分かります。まして、自分の子ですら馬鹿呼ばわりですから、他人の私なんかは一生親とは認めてくれないでしょう。 しかし、ここまで言われてまうと自信もなくなります。 どうしたらいいのかわかりません。 同居ではありませんが、徒歩5分の距離に住んでいますので二週に一度義両親のおうちに伺います。 子供たちを会わせたいですし、それを多少減らすにしても全く行かないのは無理です。 そして、こんな質問を打っている最中に夫に電話があり、今日会ったとき娘息子の上着が寒そうだったから、買ってきたから取りに来いと。 2人とも冬でも汗疹がひどいので、皮膚科でこの位でいいよと言われた通りに着せてたのですが… 今後の付き合い方について、どなたかアドバイス下さい。

  • 義理の家族との付き合い。

    義理の家族との付き合いに悩んでいます。昨年結婚しました。夫の家族構成は、父親は夫が10歳の時に他界し、現在バリバリのキャリアウーマンの母親と妹が1人、専業主婦の妹は義母の近所に住み、自営業の夫と息子二人です。悪い人たちでは無いんでしょうが、何かと不義理、不条理なことが多く、悩んでいます。結婚前(4年前)から、私と私の両親は、夫と相手の家族に誕生プレゼント等を贈っていましたが、お礼がくるのは3回に一回。又、私たちの誕生プレゼント等は、私たちが贈った贈答品の10分の1の価格のものばかり。決定的なことは、昨年の結婚式の折、私の両親と義母が、お互いの郷里のお酒を贈り合いするとの約束でしたが、私たちは勿論贈りましたが、義母は贈ってきませんでした。結婚後、今までの屈辱から、「今後一切貴方の家族とは付き合いたくない、と宣言しました」両親も賛成しています。しかしながら、盆、正の時期ともなると、「何故帰ってこないのか(夫には帰ってもらっています)」と電話(出ません)手紙(返事は出しません)の猛攻撃で、呆れています。夫にはちゃんと理由は伝えてあります。しかしながら、このことが原因で、夫とは口喧嘩が耐えません、一体どうしたらよいでしょうか。

  • 仕事をやめるべきだと義両親、義理姉から言われ…。

    (長文ですみません。) 仕事をやめるべきだと義両親、義理姉から言われ…。す。 主人の収入が日給月給で少ない月があることと、最近家の修理などで費用が必要で、看護師のパートに週四回出ています。 息子は小児喘息があり、入院することもありますが、月に一度喘息外来に通い、主治医の先生と、息子の体調について相談しながら仕事をしてきました。 今年は不運にも、RSウイルスに感染し、今月初旬入院となっていました。 そんな矢先、毎年義両親宅で行われるクリスマスパーティーを目前に、息子がインフルエンザにかかり、パーティーに出席できなくなってしまいました。 インフルエンザにしてもRSにしても、保育園では流行っていませんでした。 義母に伝えたところ、「残念だね。嫁(私)は仕事やめた方がいいんじゃない?」とメールが…。 子どもが病気になれば、それだけでも、働く母親としては苦しい中でその発言には驚きました。 また、義母が料理を持ってきた際にも「一番大事なのは子どもと家庭!今晩一晩中よーくそれを考えなさい」と言われました。子どもが病気になるのは、母親のせい、母親が仕事をしているせいと言わんばかりの上から目線でした。 子どもの体調は、専門の先生にしっかり見てもらっていますし、少しでもおかしいなと思えば仕事は休ませてもらい、また職場もそれを快く受け入れてくれています。 なにより、夫とはしっかり話し合いながら、勤務時間のことも一緒にきめてきました。 それを、義母や義理姉にやめろという権利はあるのでしょうか。 夫とは意見が一致しているので、夫が義両親と義理姉に伝えたところ、義理姉が大泣きしながら電話してきて、「私は子どもが心配だっただけ。今までお料理持ってったり空気読めてなかったんだね、仕事のこととか言い過ぎでした。これからはドライな関係でいましょうさようなら」と…。 お料理を持ってきていただいたのとは別の話で、こどものことは母親としてしっかり考えていますので、安心してくださいと伝えましたが、泣きじゃくっていて「もういいの、さよなら」と…。 義母も怒ると大泣きして何を言っても会話にならなくなるのはしっていましたが、まさか義理姉が同じような状態になるとは予想もできず、私もただただ、驚くばかりでした。 私としては、夫婦でしっかりと話し合って決めていることなので、今回のことはきちんと理解してもらいたいと思うのですが…。今後はどのように対応したら良いのか、どうかご助力をお願いいたします。

  • 義理両親に孫を会わせたくない

    現在5ヶ月の息子の母親です。息子を出産してから、義理両親にイライラすることが多くなりました。 ・夫の仕事は週1日しか休みがなく、仕事も夜中遅くに帰ってくるため、育児は一人でしています。そのため、私のリフレッシュも兼ねて、週に1回夫の夜ご飯がいらない日に実家に息子をつれて帰っています。実家は車で1時間くらいのところにあるため、1泊します。義理両親にも、毎週1回夫が休みの日に孫を会わせにいっています。義理両親は私が実家に息子を連れて1泊していることが気に入らないらしく、私が家にいるかチェックしているようなのです。「○曜日は車がなかった」とか実家に帰っているときに限って、電話をしてきて、「どこにいるのか」としつこく聞いてきたりします。なんの連絡もなく自宅に急に息子に会いにきます。 ・義理両親宅にいっている時は100%私に似ている息子をみて「○○〔夫〕の小さいころにそっくり。足の形も○○似(夫)だね」と私に似ていると一言もいいません。お盆に親戚周りをした時は、親戚たちに「お母さんに似ているね」と言われるたびに、無言。「生後間もないころは目はもう少し大きかったのよ(夫は目が大きい)」とか言ってきます。顔がどちらに似てようがどっちでもいいじゃんと思っていましたが、ここまで私に似ていることを嫌がられるとイラっとします。また義理両親宅にいっている時は「○○(夫)の小さいころはアイドルだった」「○○(夫)の小さいころはこうだった」と息子と夫の小さいころの比較の話しかしません。 ・お盆には5ヶ月の息子を連れて、5軒の親戚周り7時間かけてさせられました。車で寝かけるたびに起こされる息子はぐずぐずと機嫌が悪く、ずっと抱っこをしている私に気を使う様子もなく、機嫌がいい時だけ抱っこし、悪くなり始めたら「お母さんがいいんよね」と私に預けてきました。帰りにはぐったりして寝ていた息子をみて、「気持ちよさそうに寝ているわね」と一言。疲れて寝ているんですけど・・・と。義理両親宅についた時、やっと寝れた息子をまた、起こして「家によっていきなさい」と一言。さすがに「帰ります」と断りました。 一人息子(夫)の子供(孫)がかわいいのはわかるし、会いたいのもわかります。一人息子の嫁を気に入らない気持ちもわかります。息子にとってはおじいちゃん、おばあちゃんなのでなるべく会わせた方がいいんだろうな、こんなことでイライラしている私は心が狭いなと自分でも思います。でも、いままで全然干渉してこなかった義理両親。私が妊娠8ヶ月で切迫早産になり1ヶ月入院した時もほとんど連絡がなかった。結婚3年目でやっとできた息子が私もかわいくてしかたありません。自分が嫌だと思う人に息子を触ってほしくないと思ってしまうのです。自分の中でいろんなことが葛藤してストレスです。愚痴でしかないかもしれませんが、どうしたらいいのでしょう。

  • 義両親との付き合い。アドバイスを下さい。

    義両親との付き合いなのですが、義父は私のことをあまり好いていないので関わりたくないのですが、義母からはアクセサリーを頂いたりとよくして貰っています。 私達夫婦が県外住みのこともあり、本当にたまにですが、地元の特産品をダンボールに詰めて送ってきたりもします。 今夏出産予定で実家に帰ってきているのですが、帰ってきた時から義両親、特に義母とは会わないといけないと思っていました。私と義母の二人で出かけることに抵抗がありますが、一応嫁いだ身の上ですし、内孫が産まれることもあるので仲良くはしておこうと思いました。しかし、夫が両親(私からみた義両親)のことを良く思っておらず、自分自身も私も両親と関わるのをとても嫌がります。たまに電話で義母と話しているようですが、とても面倒くさそうで、さっさと切ってしまいます。 実家に戻ってきた時に、「お義母さんとコーヒーでも飲みに行きたいから連絡をとってもらえないか。」とお願いしました。それに難色を示し、いつまでたっても連絡をとろうとしません。私が「自分から連絡をするね。」と言うと、「今ドタバタしている(これは事実)から関わらないで。」と言われました。「私が連絡もしない。会わないことに何とも思ってないの?」と尋ねると、「そりゃ、嫁の立場として会いに来ないのはいかんと思ってるだろうな。」とさらっと言われたんです。 夫が会うことを拒否している以上、勝手に夫の義両親に会うわけにもいかず、しかし義両親からすれば私の意志で会いに来ないと思っているようで……。もう今月末には臨月に入るので、それまでにはと思うのですが、夫は「産まれてから報告だけすればいい」と他人事。嫁の私の立場が悪くなっていくことを気にしていないようです。。 夫を何とか説得して義両親に会いに行くべきか、夫が会わないでほしいと言っている以上は会わないべきなのか、私は義両親とどう付き合っていけばいいのでしょうか??

  • 義両親と適度な距離でお付き合いする方法

    結婚2年目、もうすぐ1歳になる息子がいます。 義兄はまだ独身で、息子は義両親にとって初孫になります。 昨年、結婚1年目で義両親が9割出資して義実家から車で2時間の場所に一戸建を購入しました。 義両親は大体月2回のペースで孫に会いにきます。また2回ほど泊まりにも来ました。 夫と義父とはそりがあわず、義父は何でも先回りをして指示をしたがりますが、 夫はほとんどそれを無視します。義両親が来ても、夫はネットサーフィン、本を読んでばかりで 義父とは目もあわせず夫から義父に話しかけることはほとんどありません。 義母とばかり話をします。 義両親が家に来た際、義父は私7割、義母2割、夫1割で話をします。 私⇔義母はほとんど話をしません。 その内容はほとんど他愛のない世間話ですが、夫に言っても無視されるので、家に来た際にもメールでも私に同じ事を繰り返し指示することがあります。 ≪例≫ ■「昨日から突然寒くなった。○○(孫)に秋物の衣類を買って下さい」 (すでに購入済み。心配する気持ちもわかるが大きなお世話でないか?) ■「庭のレイアウトを決めて下さい」 (庭にまだ草木を植えていないため。) ■「保育園の申し込み、早め早めに行動して下さい」(今年の年賀状にも書いてあった) ■息子が離乳食をまったく受け付けないことについて冗談っぽく「もっと旨く作らな~^^」 またメールにて「市役所の担当者に相談してみると良いと思う。」とアドバイス。 (←非常に気を使った言い回しだがイライラしてしまう。 すでにかかりつけ医、ママ友、支援センター等に相談しているし・・・) 私と夫の会話パターンも、義父と夫のそれにほとんど似ています。 ■私「すだれを買って窓の外に取り付けてほしい」→夫、無視 →→夫に息子を見てもらっている間に私がすだれを買いに行き、とりつける。 ■私「ベビーベッドを使っていないので片づけてほしい」→夫、無視 →→夫に息子を見てもらっている間に私が解体し片づける。 ■私「休みの日、せめて料理をしている間は子供をみてほしい」→夫、無視 →→DVDを見たあと、ジョギング→私切れる。ジョギングしている間に家出する。 (実家は新幹線を使ってドアtoドアで5時間。1週間帰りました) 家出の間、義両親が2回家に来たのですが(私の実家ではないです) 何回もするなと注意していた「立ちしょん」の痕跡があり、また切れてしまいました(器が小さいです・・・私)。 義父にメールで、「2度と来てほしくないと思うほど腹が立つ行為です」と書き また色々指導してくることについては お願いだからそっとしておいてもらえませんか? お義父さんに色々言われるのはストレスです。 お義父さんの言動は私を追い詰めているということが分かりませんか? 母親の性格によっては虐待に走りますよ。 私はそうなる前に、お義父さんとの接触は今後最小限にします。 今後お義父さんのメールは一切開封せず、読みません。 なにか連絡事項がある場合は、夫に連絡してください。 お義父さんからの電話、留守伝言、メールは一切拒否します。 「子供が助けを求めるまで、口出しをせず待つ」「子供の自主性を尊重する」 ということはできませんか? 私たちはもう成人して10年以上たっていますが。 とメールをしてしまいました。 まとまりのない文章ですみません。 質問ですが・・・ これからの義両親との距離の取り方についてどうしていったらよいか相談させて下さい。 上記メールの後しばらくして、私から電話で義母に(義父はたまたま不在だった) 「きついメールになってすみません。二度と来るな、という意味ではないです。」と話をし 息子の誕生日の際は家に遊びにくることになりました。 今後、今まで通り月2回ペースで来ると思います。 復職後もし体力的にきつかったら月1回ペースに減らしてもらうようにお願いするかも、 と夫に言っています。 また宿泊は今後絶対しないで欲しいと夫に言っています。 (夫はどうして泊まりはだめなの?とすごく不服そうですが) こんなメールをした後に、我が家に来にくいとは思いますが、 孫と少しでも一緒に過ごすためには泊まりにくる可能性もあります。 その時は、夫に断ってほしいとお願いしても無視される可能性も高いです。 私は今後、お互い気を使わずにすむよう以下の通りするつもりですが、 皆さんだったらどうされますか? ■義両親が日帰りで来る際はできるだけ外出する。うどんやそうめん、カレーライスなど、 いつも簡単なものを作っていたがそれさえもせず、お弁当を事前に買って準備しておく。 ■泊まりたいと言って来た際は、夫から断るようにお願いする。 夫が私のお願いを無視したら、近くのホテルに息子を連れて避難すると脅す。 ■卒乳後は家に来てもらうのではなく、夫と息子で義両親の家に遊びに行ってもらいたい。 →しかし、義実家はほこりとカビだらけで片付いておらず、 よちよち歩きの子供にとっては非常に危険な場所。 夫も頼りなく、子供と手をつないで歩くにしても車道にわざわざ車が通る側に 子供を歩かせるような人。(結婚当初私と手をつないで歩いた時、そのようにした)。 義父は自分が使った箸をおもちゃ代わりに息子に与え箸をしゃぶらせたり、 ガラスの置物をおもちゃ代わりに息子に渡して息子の目の前に落として粉々に割ったり・・・ 安心して夫、義両親に息子を任せられない。 ■義両親は「日帰り訪問」、私の実家へは「年2回、正月とお盆に1週間ほど滞在」では 義両親にとって非常に不愉快だと思うのですが実家へ帰る回数を減らすべきでしょうか? 夫は私の実家には1~2泊滞在、残りは自分の実家で過ごすので 私が実家に1週間滞在することを内緒にすることはできません。 まあ、メールで言いたい放題なので今さらそんな気を使うこともないかとも思いますが。 何かいい方法はありますでしょうか。 ■懲りずにまた「立ちしょん」した場合は、半年出入り禁止。 以上、長文を読んでいただいてありがとうございました。 自分の息子が将来結婚して孫が産まれたら、2~3カ月に1度日帰りで遊びに来させるつもり・・・。 義両親にこんなきついことばかりしていたら、 因果応報で息子からそれさえもしてもらえないようになるのかな・・・。 家も買ってもらい、同居しているわけでもないのに我慢が足りないとお叱りの回答がくるかもしれませんが・・・・ご教授のほどよろしくお願いします。

  • 義理の両親に伝えるべきか

    今年結婚したもの(妻)です。 結婚前から私には婦人科系の病気があり、この度手術を受けることになりました。 病気について夫には結婚前から話していたので、夫はよく理解し支えてくれています。 ただ、義理の両親には、まだ結婚して間もないことと、結婚当初(前?)から孫の期待が大きく余計な心配をかけたくないことから、何も伝えていません。 この病気は不妊症の原因になるといわれていますが、今回の手術で子宮を取ったりするわけではないので子供が全く産めなくなるわけではありません。 このような場合、夫の両親に入院や手術をすることを伝えるべきでしょうか? (義父母は突然押し掛けてくるようなことはないので、内緒にはできます) また、伝えるとしたら夫に言ってもらいますが、どういう伝え方が一番ショックを与えないでしょうか? ●ここからは補足情報です。(長いのでお時間のある方だけ読んでください) ・普通の病気であれば伝えるべきだと思います。あとで分かってしまった時に気を悪くするので。ただ今回は病気が病気なだけに、これからますます「子供」「子供」と言われるのではないかと思い迷っています。 ・義理の両親は子供好きでほとんど会うたびに「早く子供を見せてね」などと言ってきます。 ・私と夫は子供がそれほど好きではなく、子供はもたなくてもよいと思っています(このことは両親には言っていません)。 ・子供の催促をされるのは正直に言ってうっとうしいですが、会った時だけなので我慢しています。 ・結婚してからずっと避妊していますし、もし心変りして子供を持つことがあるとしても、最低2~3年は避妊するつもりです。 色々なご意見が聞けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 義理の両親

    私たち家族は約半年間、夫の実家で義理両親と同居していました。夫が仕事を辞め夫の地元に帰ってきて、新しく仕事を始めて住む家が見つかるまで夫の実家にお世話になりました。 今は同居解消して夫の実家は徒歩で行ける距離にありますが同居解消してから数ヵ月、私と子供(小1と2才)は夫の実家に行ってません。夫は2回ほど実家に荷物を取りに用事があり仕事帰りに1人で行ってました。 私は同居してお世話になったことは感謝してますが、同居している間に義理両親から嫌味ぽいムカツクことを数えきれないぐらい言われ傷つき精神的に少し病んでしまったので、正直あまり会いたくありません。 例えば、次男は生まれつきの天然パーマで髪クルクルです。(私の父が天然パーマで私の兄の子も天然パーマで遺伝です) その天然パーマの次男に義理のお父さんは「今は可愛いかもしれないけどそんな髪じゃ学校行ったら絶対イジメられるぞ」と言われ、なんだか私の父のことや兄の子供の悪口も言われたような気持ちになってしまいムカつきました。イジメられるぞと決めつけないでほしい。(私自身子供のときイジメられていたので余計にムカついたのかも) 他にも犬の散歩に長男と一緒に行って帰ってきたら、冬で雪が降っていたぐらい寒かったので長男の頬が赤くなっていました。それを見て義理のお母さん、お父さんが私が長男の頬を叩いたと勘違いして「叩いたらダメでしょ!!何やってるの!!」と言われました。 もちろん私は長男の頬を叩いたりしてないので、「叩いてない!寒かったから、、」と言っても「叩いたらダメ!!」と決めつけられて私の言葉は聞いてくれませんでした。 あと今年の正月に私の父が夫の実家に年賀状を送ったんですが、他の人から届いた手紙や年賀状はちゃんと引き出しにしまってあるのに、私の父からの年賀状はずーっと玄関のトースターの上にずーっと放置されていました。 このまま父が送ってくれた年賀状が捨てられたら父が可哀想と思いムカつき私が回収して私の手元に取っておきました。 こういう嫌味は他にも数えきれないぐらいあり、同居して最初の頃は夫に言って相談していました。私に相談された夫は義理のお母さんに話してくれたりしてましたが、義理のお母さんは息子が間にはさまって可哀想と思ったのか、私に「息子に相談をするな!息子が鬱病になったらどうするんだ!」と言われて、それから夫に義理両親のことについて相談するのは辞めました。 「息子に言わないで直接私に言いなさい!」と言われたので直接言ったら義理のお母さんはキレて、そのとき夫が私の味方をすると義理のお母さんは「息子が自分の味方してくれない!なんで嫁の味方するの!」と言って直接言うことも辞めて同居解消まで何を言われても我慢して耐えました。 長くなってしまってすみません。 こういう義理の両親はどう思いますか? 上記に書いたのは嫌味では無いですか? 皆さんだったらどう思いますか?とうしますか?

  • 義理の両親のことを子供に何と言えばいいのでしょうか

    現在妊娠中の者です。義理の両親と夫は現在絶縁状態で子供ができたことなども話しておりません。 まだ先の話で考えるのは早いとは思いますがアドバイスありましたら教えてください。 子供がもし父方の両親のことを聞いてきたらなんて答えたらいいのかわかりません。存在は隠したいし、合わせるつもりもありません。 特に義理の父親が「妄想性人格障害」というやっかいな障害をもっており、義理の母親も流されやすい性格で夫ともいろいろ揉めてしまったようで絶縁状態になってしまいました。(私は結婚当初に部○民だ、とか財産を狙っているとか意味も根拠もないこと言われた程度でその後全く関わっていません) 義理の両親に子供のことを言うのは危険だと私も感じております。 子供にもし義理の両親のことを聞かれたら夫は死んだといえばいいと言っておりますが、死んだという言い方はちょっと子供にはどうかなぁ、、と思ってしまいます。 私の考えでは「ちょっと遠くに住んでいるから会うことができない」で済まそうかなぁなんて思っていますが もっと良い言い方ってありますでしょうか?

  • 義理両親&義理妹の過干渉

    はじめまして。 あまり例がなく、とても珍しいケースなので皆様の意見を伺いたいです。よろしくお願いします。 夫34歳、妻(私)29歳、お互い×1子持ち再婚で、同棲半年、結婚生活約半年になります。 夫は生まれも育ちも東京で、私は地方から結婚を前提のお付き合いを機に東京に幼い娘を連れて上京してきました。 夫の子供はダウン症で免疫力も低く入退院を繰り返している8歳になる男の子です。私の子供は現在4歳の女の子になります。 夫の仕事は毎週3~4日間飛行機での県外出張があり、一日中取引先へ長距離運転の日々。毎日朝の7時に家を出て、帰宅は10時、11時という激務を本人は弱音も滅多に吐くことなく、やり甲斐を感じながら日々お仕事を頑張ってくれています。 そんな夫の仕事上、前妻との離婚後は東京にある実家のご両親が息子さんを赤ちゃんの時から現在に至るまで親代わりとして育てていました。 夫はそんなご両親にとても感謝しており、再婚後は息子さんを引き取り、家族として一緒に暮らしていくつもりでした。勿論、私も夫と出会った当初から息子さんがダウン症であることを打ち明けられ、果たして私に母親代わりが務まるのかとても不安でしたが、看護師である実母親からの助言や後押しと、この夫と一生を共にしたいと強く惹かれていたので娘を連れて上京を決心しました。 ところが、義理のご両親が「もう⚪︎⚪︎は私達にとって息子だから私達には今更渡せない。息子のことは諦めて、あなた達は新しい自分達の家庭を築いていきなさい。」と断固拒否。私が東京に来る前に私の実母親に初めての挨拶の電話口でも「⚪︎⚪︎は娘さんがどうとかではなく渡せません。うちの娘(夫の妹)も反対しております。」と言われました。 そんな経緯もあり、夫もご両親に頭があがらないので息子さんと暮らすのを諦め、月一で実家に顔を出して息子さんとお付き合いしていく前提で、私達の新たな家庭を築いていくことに決めて、結婚に至りました。 結婚後、私達に待望の赤ちゃんが出来て現在10ヶ月になります。 ところが、結婚した途端に義理のご両親の過干渉が始まり、義理の妹も未だに会っても名前すら名乗らずろくに挨拶もせず私達家族に敵対心むき出しの態度です。 義理のご両親は、あれほど自分達の子だと言い放っていながら夫に「もっと父親ならあれしなさい、これしなさい、もっと会いにきなさい」など毎回妹と一緒になって責めたてます。 私も東京に来るまで実家自体が親戚がみんな飛行機で3時間という遠方にあることもあり、2、3年に一度会う程度の薄い親戚付き合いしかしてこなかったのですが、夫の息子さんが義理のご両親にお世話になっている手前、夫と共に月に一度泊まりや日帰りで顔を出していました。 しかし、義理のご両親はそれでは足りないようで更なる交流を求めてきます。 私も一人で慣れない土地で幼い娘を連れて日々子育てと家事をし、自分の家庭を築いていくのに必死ですし、夫も平日は激務、土日は家事と子育てをお手伝いしてくれて私達なりに手探り状態で日々自分達の家庭に必死の思いで生きています。 私も息子さんを面倒みてくれてる以上、夫の実家にはできたらせめて二週間に一度くらいは顔を見せに行きたい気持ちはありますが、私達にも生活ペースがあるし、何より車を持っていないので幼い娘と荷物を抱えて電車で片道一時間半の距離は、行って帰るだけで夫も私も疲れきってしまってる現状です…。 私もやはり夫の実家に泊まりや日帰りで行くのは精神面でもとても気疲れしてしまうので、夫ともそのことでもよくケンカになっていました。 夫のご両親から「父親としてあれやれ、これやれ。妹とも一度よく話し合いをして早く元通り仲のいい関係に戻れ。」と日々言われ、私からも「あなたの実家とは月一の程よい距離で付き合いたい」と責められ、夫は板挟み状態で逃げ場がないようで精神的にも今相当参っている様子です…。 このままでは私達の夫婦関係も、家庭も壊れていってしまいます…。 義理のご両親も、⚪︎⚪︎くんが可愛くて仕方がないのと、不憫に写るのでしょう…。気持ちは分かりますがあまりに言ってることが日々コロコロ変わりすぎて、正直私達は振り回されてる気がしてなりません。 夫は平日は不在のようなものだし、私の娘からしたら、土日しかパパに会えず平日は母子家庭状態です。 夫も土日くらいゆっくり過ごして体を休めたいと思うのは、息子さんを日々面倒をみてもらい私達以上に苦労もされてるであろう義理のご両親のことを思えば贅沢でしょうか…。 私も夫が日々激務を終えて一息つくころにほぼ毎日電話で責められて辛そうな表情を横で見ているのも辛いし、夫とこれ以上実家とのことでケンカもしたくないので、頑張って二週間に一度、夫の実家に顔を出すことを考えましたが、車もなく、現在妊娠してお腹もだいぶ大きく、幼い娘を連れての電車移動がやはり辛いので現実的に考えて申し訳ないですが難しいです。 私達夫婦の考えが甘いのでしょうか? どうしたら、夫の実家とも程よい距離で仲良くお付き合いができ、夫とケンカが減るのでしょうか…。 このままいけば、確実に離婚が待っていると思います。