• ベストアンサー

失踪宣告審判確定証明書は追加発行可能でしょうか

裁判所から発行してもらった「失踪宣告審判確定証明書」は、追加で発行してもらえるのでしょうか。最初に発行されたものを役所に提出した後、他の手続きにも必要となりました。ご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tera_tora
  • ベストアンサー率50% (145/285)
回答No.1

詳しくはよく分かりませんが、裁判所に問い合わせてみればいいんじゃないでしょうか? ただ、急がないのであれば、6ヶ月以降に官報に公告されると思いますので、それを資料にすることも考えられます。 何にせよ餅は餅屋ですので、聞いてみることが大事です。

nonkislow1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。夜間でしたので、質問させていただきました。 今日裁判所に連絡し、入手できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失踪宣告の記録閲覧

    申請人の兄の失踪宣告が確定しています。家庭裁判所で失踪の審判の記録をみたり、複写したり、証明を受けたりできるのですか。そのほかに兄の死亡を確認する方法はありますか。

  • 失踪宣告について教えてください

    失踪宣告は、家庭裁判所において、7年間確認が取れないことを条件に 認定されるようなのですが、その7年間というのは、どの時点が起点に なるのでしょうか? 警察などに、失踪届(?)などを提出することで、起点が始まるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願います。

  • 後見人の確定証明書について

    こんにちは、 家庭裁判所より、後見人として選任された旨の通知が届きました。 後見人として活動するため、まず被後見人の預金通帳を作成するつもりです。 その際、「後見登記事項証明書」が必要なため、家庭裁判書に「審判確定証明書」を発行して もらう手続きをしたいのですが、以下を教えて下さい。 1、「審判確定証明書」の申請書は、直接、家庭裁判所に提出したらよろしいでしょうか?   監督人がいる場合は、監督人経由で、家庭裁判所に提出すべきでしょうか? 2、「審判確定証明書」の申請書には、印紙貼り付け欄があるのですが、その金額はいくらでしょうか? 3、その他、返送費用等は、必要でしょうか? 4、これらのことは、何を見れば、記載されているでしょうか? http://www.office1744.biz/blog/?p=2462

  • 失踪宣告の申し立て

    家庭裁判所で失踪宣告を申し立てたいのですが、「失踪を証明する書類」の種類として「捜索願い」、「戸籍附票謄本」の他にも有るのかを知りたいです。ご存知の方いらっしゃいましたらご回答下さい。

  • 失踪宣告の取り消し方

     失踪宣告の取り消し方について教えてください。  どこに、どのような手続きが必要なのでしょうか?必要な書類は?  宜しくお願いします。

  • 確定証明書が発行される日

    昨年末、家庭裁判所にて氏の変更の許可が下りました。 所の担当の方が「二週間後に自宅に届く確定証明書と審判の謄本とを持って役所に手続きに行ってください」と教えてくださいました。 審判の謄本はその場でいただけたのですが、確定証明書の“二週間後に”というのは、14日後ということなのか14営業日後ということなのかわかりません。 年末年始をはさんでいるので、実質的に長くなってしまいますか? できるだけ早く氏の変更届をしたく、確定証明書が届くのを今か今かと待っています。 もうひとつ、“送達”というのは普通郵便のようにポストに配達されるのですか?手渡しで受け取るのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。

  • 失踪宣告と捜索願

    家族について失踪宣告の申し立てを考えています。 既に彼が失踪してから現在6年が経過しており、来年にでも申し立てを、と思っております。 しかし、その家族について捜索願を提出していません。 今からでも、捜索願を出した方が良いのでしょうか。 彼は借金を苦に夜逃げをしたようです。 失踪当時、借家暮らしだったので、家賃滞納分や、賃貸物件の原状復帰義務などの債務を、連帯債務者である家族が肩代わりしました。 その領収書はあります。 他に、失踪状態を証明する書類としては、水道料金やガス料金の督促状(と、それを家族が肩代わりした領収書)があります。 これだけでは、失踪宣告が認められないでしょうか。 今からでも、追加で、捜索願を提出した方が良いか教えて下さい。

  • 失踪宣告の取り消しについて

    失踪宣告の取り消しについて 私の父親の事ですが、10年失踪後失踪宣告が認められました。 しかし13年経った先日、家庭裁判所から父親が失踪宣告の取り消しを申告したが、本人に間違いはないですか? との調査書が届きました。 しかし、調査書のみで肝心の父親の居場所に関することは 何も書かれておらず、このまま認められてしまうと家族全員納得できません。 仮に認められるにしても、途中で調査官が間に入っての面会など本人と会う機会はあるのでしょうか? 詳しい事をご存知な方は教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 失踪宣告?

    私の父には他に家庭があり、その家族(妻・子3人)と、父の遺産(土地)の問題で揉めています。 その土地の上に建っている家屋が古くなった為、 増築か建て直しを検討しており、その為に、 私の了解や印鑑証明書を要求してきています。 正確には、印鑑証明書等をその家族の元に持参 するよう要求してきています。 持参しない場合、行方不明者として手続きを 進めると言っています(失踪宣告?)。 ところが住所が離れており(半日はかかる距離)、 こちらから出向く事が困難です。 また、向こうの家族の事情に、こちらが時間や お金をかける事への抵抗もあります。 1.こちらが出向かなかった場合、向こうの家族は 私を行方不明者として手続きを進めてしまえる のでしょうか。 (行方不明者と言っても、1ヵ月程前に 電話連絡をとっています。) 2.家庭裁判所では、私を行方不明者であるか どうかの調査をどのように進めるのでしょうか。 どうかご教授下さい。お願いします。

  • 失踪宣告を受けた人間が従業員にいました

    ある従業員が自動車免許の更新に行くと、 妻から失踪届が提出されていて、免許の更新ができませんでした。 夫婦間の状況は、プライベートな問題ですし、 労務に関係がなかったので会社では表面的にしか把握していませんでした。 今回、彼は無免許になるのですが、彼の職場では免許は必須です。 転属にしろ後任者を募集するにしろ会社は迷惑を被るわけですが、 それより。 失踪宣告を受けているものを雇い続けていいのでしょうか。 (源泉税の納付先からは失踪に関する何の連絡もありませんでした。) しかし、 本人は、別な仕事内容になっても働きたいという意向を示し、 かつ今までの勤務内容も良好でしたので、 彼の意向を汲めるような対応を考えてみようということになりました。 そこで。 まず、会社として、夫婦間の問題に立ち入るつもりはありません。 失踪宣告を本人が取消し、免許の再交付を受けるにはどんな方法がありますか? * 取消には彼が本物だという証明が必要だとありましたが、具体的にはどういうことでしょう? * 本籍地の戸籍係に申し出ればいいのでしょうか。家庭裁判所でしょうか。 * もしくは、そういう不確かな従業員は解雇にすべきでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。