• 締切済み

私は彼にどう思われているのでしょうか。

はじめまして。もうすぐ26歳になる女です。 先日飲み会をしました。 その中の一人に好意をいだき、翌日主催の女友達に彼に私が気に入っているので番号を交換してほしいと伝えてもらいました。 彼からの返事はOKとのことで、友達からメアド、番号を教えてもらい、彼に連絡してがんばってねと言われました。 携帯を教えてもらったもの、なかなかメールができず1日考えていると彼のほうからメールがきました。 その内容は飲み会のお礼と、近いうちにご飯でもどうかなというお誘いでした。もちろんOKをし、一週間後に約束をしました。すると私の好きなものや嫌いなものを聞いてくれ、探しとくとのことでした。 私は私が好意をもっていると知り、好奇心や下心があって誘ってくれたのか、それとも彼も好意をもってくれている為誘ってくれたのかどうなんでしょうか。 私は彼に対する第一印象は軽そうだなと思いましたが、話してみると、すごく落ち着いていて、謙虚でやさしいところに惹かれていきました。 男性の方、もし女性から好意があると言われたらどう思いますか。またタイプじゃない女性でも誘ったりしますか? 私は彼にどう思われているのでしょう。

みんなの回答

  • motu449
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

好奇心や下心を彼はもちろん持っていると思いますよ。 だって女として男性に好奇心や下心(多少は・・・)を持たれないなんて寂しいじゃないですか!!持たれて当然です。 「相手が自分に興味を持つ」という恋愛の第一段階を突破しているのでyurikokokoさんは安心していいですよ。 女より男の友達の方が多い私の知る限り、女の子の外見がまあまあなら下心だけで連絡してくる子は沢山います。 しかも“相手は自分に好意をもっている”と分かれば・・・。 とりあえず外見上の難関を突破しているので、下心を持たれようが友達だと思われていようが、一番“あなた自身”が大切だと思います。 あなたが彼に好意を抱いた時と同じように、話し方や言葉使い、あなたの持つ雰囲気とか・・・。まずは自分磨きに勤しんでくださいo(´∀`)o 本気なら、間違っても2,3日で行為をしてしまわないように(←くれぐれも要注意ですね) まだ若い方だし、どう思われているかを心配されるより、思いっきり恋愛を楽しむ感じで、あまり気負わないことをおススメします! 楽しんで頑張って恋愛してください!応援しています!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48566
noname#48566
回答No.3

>好奇心や下心があって誘ってくれたのか、それとも彼も好意をもってくれている為誘ってくれたのか どちらもあり得ます。 ただ言えることは,たとえ下心があったにせよ,(自分にとって)魅力的な女性でないと誘いません。 金と時間の無駄ですから。 >もし女性から好意があると言われたらどう思いますか 女性に好意をもたれると,素直に嬉しいです。(好みでなければ断りますが・・・) まして,彼女候補の範疇に入っていれば(見た目,性格,フィーリング等),尚更です。 自分に興味をもってくれた女性に,惹かれることは珍しいことではありません。 逆を考えれば分かりますよね? >私は彼にどう思われているのでしょう。 現時点では何とも言えませんが,yurikokokoさんに興味をもっていると思われます。 単なる下心か,好意をもっているかは判断できません。 くれぐれも,安売りしないようにだけは気をつけて下さい。 男は,簡単に手に入れたら,簡単に手放すそうです(私は違うのですが・・・) うまくいけばいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74091
noname#74091
回答No.2

興味があって探りを入れている事は間違いないです。 相手の手の内を見るためには色々と気遣うこともあるでしょう。 質問者さんにとっては、彼のことをよく知るチャンスだと思います。 実際に目で見て、耳で聞いて、五感を持って知っていきましょう。 そして、質問者さんのこともアピールして彼に知ってもらいましょう。 互いを知り合うということで頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

彼も好意を持っていると推察されます。タイプじゃない女性は誘いません。デートをして彼の本心を探ってみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好意をもってくれてる人

    私は大学生です。(男性) ちょっと前に友達主催の飲み会がありました。 友達の女友達が私と飲みたいといったので行われました。 特に断る理由がなかったので一緒に飲みました。 そして飲んだりメルアドを交換したりしました。 テストも終わったのでその子から誘いのメールがきました。 しかし私のタイプではないしあんま気をもたせるのもどうかなと思い、なるべく断ろうと思います。 ここで本題なんですが、どうやってその子の傷つけずに断れますかね? 自分がその子の立場なら、断られると傷つきますけど・・・・

  • 男性に質問です。

    下心がある…よく言えば好意をもっている(また別の意味になるかな…)女性をお誘いするまではいかなくてもメルアドの交換すらしない理由はそこまでしたい人ではないからですか?

  • 遊びの誘い

    遊びの誘い 20歳学生(女)です。2ヶ月程前から始めたバイト先の4つ上の先輩からメールで遊びに誘われました。 先輩主催の飲み会(バイト仲間数人と)の後、私から誘って頂いたことに対するお礼のメールをして、そのメールの流れで誘われました。 特に確かめていませんが、恐らく2人だけです。先輩とはバイトのときに話すくらいで、メールは基本しません。バイト以外で会ったのはバイトの飲み会の2回だけです。 これは好意を持たれているのでしょうか? それとも私の考えすぎで、単純に2人で遊んでも楽しめそうだから誘われたのでしょうか? 年上の人から誘われたのは初めてで、どういう心境からなのか気になります。 ご意見お願いします。

  • 処女特有のヒステリックて、なんですか?

    男性です。 結構最近、友達の飲み会で知り合った女性(30歳)のことで相談です。 綺麗な方なのですが、目つきがちょっと悪い(鋭い)感じで、性格はかなり気が強い感じです。 飲み会でのことですが、女性とは普通に喋っているのですが、男性とはほとんど喋らなく、 気になって話しかけたんですけど、素っ気ない感じで…。 その後もいろいろと話しかけましたが、素っ気なく返されて…。 ほんとに、女性とは普通なのですが、男性となるとどこか構えてる?、避けてるような感じです。 話の流れで「今度どこか行こうか」と言ってみたところ、キッ と睨まれました…、なぜ? 携帯の番号も、メアドも何も教えてくれず…、無視に近かったです。 何とか女友達に頼んで、携帯の番号だけは教えてくれました(本人から)。 後日、電話してみたのですが…、出ない。 何日か経ってまた電話してみましたが、出ない。 メールのほうがいいかなと思い、女友達に頼んでその女性のメアドを教えてもらいました(本人の許可あり)。 後日、メールを送ってみたのですが…、反応なし。 何日か経ってまたメールを送ったのですが、反応なし。 ちょっと違和感?を感じその女友達に相談してみたところ、 その女性はあまり男性経験がないらしいとのこと。 「処女特有のヒステリックなのかなー」だそうです。 この「処女特有のヒステリック」て、どういう意味なのでしょうか。 それと、この様な女性と友達になるにはどうしたらよいのでしょうか。 誰か教えてください、お願いします。 その女友達にあまり相談すると、自分の気持ちがばれそうなので…。

  • 彼の心理は・・・

    こんにちは! 2月に飲み会で会った人にメアドを聞かれ、それからちょくちょくメールをしてますが、彼から来るメールはいつも「これから飲んで酔ってくる」「休日なのに今日も会社だ」「やっと今週末は休める」等の日記調の内容で、誘いの言葉がないんです・・・。男性は好意持っていたら、2人で飲みとか遊びに行こうって言ってくるものだと思っているので、待っているのですが全くで(-_-;) 私もいいなと思っていた人なので、メール聞かれて脈あり?と思って喜んでいたのですが、行動に出てこないので彼の心理が分からなくなってきました。 どうやら彼は女性に対して真面目で付き合うことに対して難しいよね~と飲み会で言っていたので、遊びでは付き合わない人だと思います。 彼が私に好意を抱いているのが分かったら、こちらから誘ってみるつもりですが、どういうつもりでメールを送ってきてくれているのでしょう??? 脈あるかな~・・・。

  • 気になる女性とのメールの頻度について

    20代後半の男です。 彼女は今までに一人いたのですが、長期間付き合っていたので、恋愛は初心者といっていいです。ちょっと長いですが、アドバイスお願いします。 社内で気になる女性ができ、あまり面識がなかったのですが、仲良くなりたいと思い、飲み会に誘いました。彼女は飲み会に来てくれて、その日のうちに彼女からお礼のメールが携帯にきて、彼女のメアドを知ることができました。 気になっている女性と定期的に携帯メールをしたことがないので、どれくらいの頻度で送ったらいいものかわかりません。 とりあえず、お礼メールをもらった時、二、三通メールをやり取りした後、二週間くらいメールしませんでした。 そのあとまた 「来月みんなで飲みましょう」 とメールをして、二、三通やり取りしました。 彼女も次の飲み会にも参加してくれると言ってくれたのですが、私は二人で行きたかったので、思い切って、 「やっぱり二人で行きませんか?」 とメールしたら、OKがもらえました。 二人で楽しく食事をすることができましたが、そのあとも彼女とメールがなかなかできません。送ったら返してくれるのですが、彼女からの質問はなく、メールをやり取りしてもすぐに終わってしまいます。 これは、彼女は迷惑してるのでしょうか? フロアは違うけど同じ社内ですれ違うこともあるし、義理で付き合ってくれているのかなと思います。 どれくらいの頻度でメールやお誘いをしたら迷惑だと思われないのでしょうか? アドバイス、お願いします。

  • 下心や好意がないからこそ誘えませんか?

    男性は下心や好意を持ってるから女性を誘うと聞きますが、その全く逆で下心も好意もないからこそ女性を誘える場合も世の中には結構多くないですか?もちろんそういう人でも狙ってる女性は慎重に誘うと思うのですが、そういう目で見ていない女性の方が気負わず気軽に気楽に誘いやすいという男性も一定数いる気がします。 そしてそういう男性って親切で太っ腹な場合が多いので全額出してくれる率が高いです。 好意も下心もないからこそ純粋に友情や好奇心で女性を誘える男性って結構おられませんか?

  • 彼氏がいるかどうか?特に女性の方、お願いします。

    社内で気になる女性ができました。 まだ彼女と知り合ったばかりなので、あまり相手のことがわからないのですが、彼氏がいるか、いないかがとても気になります。 彼氏がいるかどうか彼女の行動より察することはとても難しいということは解っているのですが、なかなか直接聞くことができません。 特に女性の方に伺いたいのですが、彼氏がいる状態で下記のような行動をとりますか? (1)面識がなかったので、知合いに飲みたい旨を伝えてもらったら喜んでOKしてくれた (2)私が好意を持っているのは気づてるはずです  (飲みにさそったり、周りが彼女に言ったりするので) (3)彼女にメアドを渡したら、飲み会後に携帯でお疲れ様メールしてきてくれた (気がなければ、会社のメールでするか、社内で会ったときに口頭で言えばいいと思います。) (4)先日、メールで再び食事に誘ったら喜んでOKしてくれた  (いきなり二人だと相手も構えると思うので、複数人での食事です。) 彼氏がいて、相手が自分に好意を持っているとわかっている状態で、自分の携帯のメアドを教えたり、二回目の食事の誘いに乗ったりしますか? (社外ならともかく、社内なら噂も立つかもしれませんし、年齢も20台後半なので、私は可能性は少ない気がします。) 皆さんはどう思われますか? アドバイス、お願いいたします。

  • 合コン的な飲み会。彼に報告してから行きますか

    1対1のデートか、サークルや昔仲間の大人数の飲み会しか 参加したことがない20代の女性です。 バイト仲間に頼まれて主催した、男女どっちも私の友達とかの 謎の合コンしか行ったことがないので、世間様の合コンたるや なんなのか、いまいちよく分かりません。 ふつう合コンって、「合コンしよう?」って幹事からメール来ます? 「飲み会しよう」という女友達からの誘いはオブラートに包んでるけど、 ほんとは合コン?? なんだか楽しそうで、女性陣がとても仲良しな子らなので 行ってみたい気持ちが強いです。普通に、やましい気持ちはないけど 友達が増えるのは嬉しいですし。。 彼氏に一応言ってから行こうかなーと思うのですが、 皆さんどうしてます?

  • 既婚女性ですが、男性からのお誘いが多いです。

    既婚女性ですが、男性からのお誘いが多いです。 30代の既婚女性(子あり)ですが、なぜか男性からの誘いが多くて困惑しています。 結婚しているので、真剣にお付合いを考なくてよいという気軽さからなのか よく誘われます。 独身男性からの食事の誘い(下心みえみえです) 社会的に地位のある社長など(既婚、未婚問わず)からの誘い←こちらは露骨に誘われます。 これだけですと、色気のある軽そうな女性というイメージではないでしょうか? ですが、私は清楚な感じとよく言われます。軽そうではなくどちらかというと真面目そうと思われます。 このような事は私に問題があるのでしょうか? 世間一般的に、既婚でしかも子供がいる女性は、このようによく誘われるのでしょうか? 補足もいたしますので、ご回答よろしくお願いいたします。

G0001のエラー
このQ&Aのポイント
  • テレビが起動できませんエラーG0001
  • NEC 121wareのソフトウェアに関連するG0001エラーが発生しています
  • G0001エラーが表示され、テレビの起動ができない場合の対処法を紹介します
回答を見る