• 締切済み

接待交際費

いつもお世話になっております。 個人事業者 青色申告者です。  接待交際費と会議費って言うのがありますが 打ち合わせの為に 食事をした(2000円ぐらい)なども 私は接待交際費にしているのですが 会議費と言う項目を作って記入したほうがいいのでしょうか? すべて接待交際費にすると 確定申告の時に指摘をうけやすいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.4

資本金の額によりますが、:w-k-s-k05さんの場合だと個人事業者とのことなので損金に認められるのではないでしょうか?それでしたらわざわざ科目にこだわらず交際費で落ちると思いますよ。 法人である程度の資本金規模の法人ならば交際費は全額否認になります(一人当たり5000円以下の飲食代金は損金になるようになりましたが)ので、酒類を含まない一人当たり2000円程度の飲食代は打ち合わせ食事代として会議費にすることが一応認められています。こういうケースは損金として別科目を設けて仕訳します。交差費では交際費、諸会費、会議費、寄付金などがあり、総括して交際費といいます。

w-k-s-k05
質問者

お礼

回答ありがとうございました。科目にこだわらないでいきたいと思います。 

noname#77757
noname#77757
回答No.3

※注意・・・・接待=応接・対面すること。接見対応。        交際費=世間並みの付き合い費用。慶弔費や贈答品の費用。 このことを理解して使い分けるならよいですが、交際費の中に接待は含まれています。会議費でもいいけれど、雑費の中に会議費も含まれています。 ※上記をふまえて回答・アドバイスします。 (1)交際費=接待。土産用品代。慶弔見舞金。中元歳暮。接待用ハイヤー代。 (2)雑費=会議の時の茶菓子等。弁当代。 ※上記を参考にしてください。

w-k-s-k05
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • asaminami
  • ベストアンサー率54% (81/150)
回答No.2

こんにちは。 法人での接待交際費は資本金10,000千円以下の場合で4,000千円以下 までは、1割の損金否認となります。 そこで、今年の税法改正があり、(下記のリンク先参照)接待交際費 にしなくてよい会議費の設定ができました。 w-k-s-k05さんは、 >個人事業者 青色申告者です。 なのですから、上記の接待交際費の制限は、受けません。 税務上、科目を分ける必要性はないと思います。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5265.htm
w-k-s-k05
質問者

お礼

回答ありがとうございました。法人の為に会議費があるのですね!! (間違っていたらすみません) 個人事業者なので 科目にこだわらず交際費で記入していきたいと思います。

  • NAZORA
  • ベストアンサー率27% (157/578)
回答No.1

以前会社で経理をしていました。 そのとき1人5000円以下に場合は会議費としていました。 ただしいかにも飲み屋さんの領収書の場合は接待交際費に していました。

w-k-s-k05
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 接待交際費

    よろしくお願いします。 個人事業者(建設)青色申告者なんです。今年初めて確定申告に行きます。 年収540万 接待交際費16万なんですが これって多いほうなんでしょか

  • 個人事業の接待交際費について

    よろしくお願いします。私は個人で内装工事をしています。娘を青色事業専従者として営業と経理を任せています。英語が堪能なので英会話学校やアメリカパブなどの内装の仕事をしっかり取ってきてくれます。 大変助かりますが、やはり仕事を取る上での接待が必要なので行ないますが、その際、内装のレイアウトについての打ち合わせなど私も同席しますが、営業活動として見込み客と娘のみで食事を行なっていることもあります。 この場合に、私の個人事業の為に娘がクライアントとした食事や打ち合わせの費用(コーヒー代など)についても接待交際費として経費に出来るのでしょうか?

  • 借方勘定科目について(接待交際費など

    個人事業主1年目です。 業種は、不動産業です。 青色申告をする為に、やよいの青色申告のお試しダウンロードで会計に挑戦しています。 2008年の1年間の領収書を元に、入力しています。 例えば、喫茶店でコーヒーを2人で飲んだ時、接待交際費だと思っていたのですが、1000円程度で接待交際費で良いのでしょうか? 会議費としたほうが良いのでしょうか? どっちでも良いのでしょうか? 節税のやり方も全くわかりません。 何かポイントはありますか? あと、郵便局で定形外郵便を出したのは、郵便費でいいのでしょうか? それとも、切手代になるのでしょうか? 洗車代は、車両費ですか? ワイシャツやネクタイなんかは、制服?として福利厚生費でよいでしょうか? 事務所で熱帯魚を飼ったら、その費用はどうなりますか?

  • 接待交際費の課税

    経理職は今の会社が初めてなので、役員の接待交際費の相場が分からないのですが、支店長がよく万単位の領収書(居酒屋・Bar等)を会議・打合せといって提出します。勘定科目に会議費がやたら増えてくるので、たまに接待費としているんですが、会社のお金とはいえ個人的に使っているとしか思えずあまり気分がいいものではありません。年間いくら使ったら課税対象となるのでしょうか?それとも接待交際費の何%に課税という形なのでしょうか?知っている方教えて下さい。

  • 接待交際費について

    飲食店を経営しております個人事業者です。お客さんの誕生日パーティを居酒屋さんなどで開き、数人分(全てお客様)の費用を全て出した場合、接待交際費として認めてもらえますでしょうか? また、お客さんと2人で食事に行ったりした場合、いつも来て頂いているので、食事代を出すことがよくあるのですが、そちらも接待交際費として認めて頂けるのでしょうか? お忙しいところ、恐縮ですがご指導をお願い致しますm(_ _)m

  • 接待交際費になりますか?どう処理すれば…

    最近、個人事業主として開業し、青色申告をすべく奮闘していますが、近々、アルバイト(時間給で週1回~3回程度、給与は月5千円~4万円程度)の皆さんを連れて、慰労のための食事会をしようと考えています。 ほとんどが、大学生ですので、安い居酒屋で楽しく食事できればと考えていますが、普段の頑張りを考えて、こちらで全額を負担したいのです。 こういった場合、会計上、どのように処理すればいいのでしょうか。 福利厚生?、接待?、会議費? 調べてみましたが、もうひとつすっきりしません。 具体的にご指導いただければありがたいのですが…。 おそらく、一人当たり3千円~5千円程度で、総数7~8名程度になると思います。

  • 確定申告

    青色申告個人事業者です。 今年初めて確定申告に行くのですが 申告書 決算書はすべて 記入済みで 後は提出のみなのですが 提出の際に 接待交際費が多いから書き直し 認めてもらえないとか あるのでしょうか?  

  • 接待交際費について

    お世話になります。 先日取引先の方2名、弊社従業員3名で食事をしたのですが、 接待交際費で計上するのは5名分の食事代になりますか。 それとも接待交際費は取引先の2名分で、身内については別勘定で分けたほうがよいのですか。 よろしくお願いします。

  • 接待交際費? 研修費? それともNG?

    個人事業主(青色申告届出済)で広告のデザインをやっています。 平成17年2月に取引先の方(先方様はご家族連れ当方1人)に誘われ、東京ディズニーランドへ行って来ました。気が進まなかったのですが、いままで仕事上でとてもお世話になっており、今後の仕事のこともあり同行いたしました。その際の私が負担した費用(交通費・食事代・宿泊代・その他)は自分のを含め経費として接待交際費で計上できるのでしょうか? また、デザインの仕事で旅行のパンフレット等も手掛けていますので、ディズニーランドの風景や園内で配布されているパンフレットetc、とても勉強になったことも事実であります。 もし経費として計上できる場合、この場合には、研修として参加したと認識し、研修費で計上した方がよいのでしょうか? また、どちらもNGでしょうか? 私が負担した費用は「私が出しますよ」と言って自ら支払いました。金額は10万円弱です。 どうかご教授お願いいたします。

  • 勘定科目について教えてください

    個人事業(青色申告)をやっております。 2つ教えていただきたいことがあります。 1・取引先との打ち合わせ際の飲食代を 今まで「接待交際費」としてきましたが、 打ち合わせは「会議費」となるのでしょうか? 新しく勘定科目を作ったほうがよいですか? 2・今まで夫婦で仕事をしたきたのですが、 今月から社員さん一人を雇いました。 建築現場の職人ですので、 缶コーヒーなどを買って毎日お茶の時間に飲みます。 夫婦二人のときは、経費にできないと聞いたので 経費にはしていなかったのですが、 今後社員さんの分は「福利厚生費」にしても 良いのでしょうか?   宜しくおねがい致します。  

専門家に質問してみよう