• ベストアンサー

細かい人とおおざっぱな人どちらが嫌ですか?

kao77の回答

  • kao77
  • ベストアンサー率19% (44/229)
回答No.3

自分自身:普通 女性です 友人でも恋人(だんな)でも金銭面でも食事や生活面でも細かいのはアウトです。 私の友人にすごい人がいて、ポテトを飲み屋でオーダーする際、一本ずつ二人分に分けたり、最初友人本人が約半分ほど食べて、わざと残し「あと半分はあなたの分ね」とする人がいるのですが、飲み屋やし、楽しんで大概は勝手に人のオーダー品とかもつまんだりするのが一般的やと思うので、飲みの席でまで懐石料理っぽく「一人一人」分けられると、楽しめないと言うか変ですね。

kokonusagi
質問者

補足

ポテトを一本ずつ二人分に分けるなんて人いるんですね!! 場がしらけそうなかんじですよね^^;

関連するQ&A

  • 好きな人/気になる人に恋人がいたら

    好きな人/気になる人に恋人がすでにいたらあなたならどうしますか? また、その行動の理由も興味があるのでお聞きしたいです! 回答の際にはご自身の: 年齢、性別、職業(学生か社会人か) を書いてください。 よろしくお願いします!

  • 「彼氏・彼女」がいる人の割合?

    若い方から教えていただきましたが, 「彼氏・彼女」=「恋人」=「つきあっている人」:性交渉があるのが普通. 「友達」:性交渉がないのが普通. こんなふうに言うようですが・・・・ 感じで結構ですが,若い独身の方で「彼氏・彼女」がいる人はどのくらいの割合でしょうか? もちろん,環境や,年代や,性別によって違うと思いますが・・・・ ご自身の周りをご覧になっての感触を教えてください.

  • お酒好きと飲めない人、どちらが好き?

    男性女性両方に質問です。 恋人にするなら、お酒に強くてガンガン飲める人(ただしかなり酔うことも多い)とまったく一滴も飲めない(飲まない)人、どちらがいいですか? ご自分の性別と好みの酒量なども教えていただけると嬉しいです。

  • 人の歯

    友達や、恋人、初対面の方々などで 1)歯並びはどのぐらい気になりますか? 2)歯並びが悪い人は恋愛対象外ですか? 3)矯正はそこまでしてやるべきものですか? 4)笑わない方がいいですか? 5)正直、結構引きますか? 長いですが、教えてください。2)に関しては回答者様の性別をご記入ください。

  • 人の反応が苦痛です。

    人の反応が苦痛です。 私が何かすると、褒められたり、期待されたり、文句を言われたり、怒られたりしますが、 それらがすべて苦痛です。 自分が勝手に好きでしていることでも、 「あれよかったよ」と言われた時点で虚しくなってしまいます。 逆に貶されても落ち込んでしまうんですが。。。 貶されて落ち込むのは分かるんですが、 プラスなことを言われても苦痛に感じるのは何故なんでしょうか。 ですので、人と接することが苦痛です。 家族でも友達でも職場でも恋人に対しても同じように思います。 通りすがりの他人に対しては、褒めて貰っても怒られても多少素直に受け入れられます。 恋人や友達には「自分自身のことを好きじゃないの?」とか、 「自己評価が低い」と言われます。 どうしたら気持ちのいい人間になれますか?

  • あなたがこの世で一番信頼できる人は誰ですか?

    さしつかえがなければ、年齢と性別もお願いします。 あなたが、誰も信頼出来なくなって 唯一誰かに頼る時、一番信用できる人は誰ですか? 1.母親 2.父親 3・祖母 4.祖父 5.兄弟 6.恋人 7.女友達 8.男友達 9.その他 よろしくお願いします。

  • こういう人の思考回路(論理展開)がよくわかりません

    “自分自身は男女の友情はあると思うけど、 恋人が出来たら、相手が嫌がるだろうから 異性の友達と二人きりで遊んだり、心配させるようなことはしない。 自分がされても嫌だし。“ という人がいますがこういう人の思考回路がわかりません。 私の解釈では “自分自身で男女の友情はあると言ってるけど、 自分自身ですら、異性の友達と性的関係になったり、恋愛関係になったりする 可能性を否定できないから、恋人ができたら異性との関係を控える“ ということになります。 私の解釈がおおかた正しいとしれば、男女の友情があると言ってる人も その言葉の中には男女の友情が今の時点で成立している相手でも 恋愛や性的意識を感じる相手になり得ることを認めていることになります。 みなさんはどう思われますか?

  • 親しい友達と彼女

    同性の親しい友達に見せる自分と好きな人に見せる自分って一緒なんですかね? 同性の親しい友達とは大概、くだらない話や愚痴を言い合ったりすると思うんですが。 同性の親しい友達と恋人ってただ性別が違っただけなんでしょうか? 今、好きな人がいてその人と話す時はすぐ話題がでてこないことが多くて困ってます。でも親しい友達となら何でも話せますよね? 親しい友達とつくる関係が好きな人との間でできれば仲の良い恋人同士になれるんですかね? 意見聞きたいです。

  • 好きな人

    御主人(奥さま) 恋人 ご友人 色々な「好きな人」がいらっしゃると思いますが、 その方と、ご自身とは、似た者同志ですか? それとも、 ご自身に無い部分が好きですか? 差支えが無ければ、どんな部分が好きかお聞かせ下さい。 私は、どちらかと言えば後者です^^ 私は、とても頼りないオッチョコチョイなので、しっかりした人に魅力を感じます^^ ですが、「友達」に限っては、好きな友人は「似た者同志」のように感じます^^

  • 人として

    こんにちは 私は、45歳既婚者・子供なし。彼女は、23歳独身恋人なし。現在の状況は友達以上恋人未満の仲、自分の車で一緒に帰ったり、メールのやりとりやシゴトの相談・私生活の事・家族のこと何でも話をしてくれる素直で頑固な子なのですが、以前好きだということを告白した時に彼女からの返事は「人として好き」「いい人」と言われたのですが、理解に悩んでいます。彼女の本当の気持ちが知りたいと悩んでいます。仲良くなって7ヶ月です。 ちなみに彼女は、自分自身のことを「好きでも好きと言えない人なんです」といっていたのですが‥ 恋愛感情はないのでしょか