• ベストアンサー

クレジットカードの家族使用について

zirokichiの回答

  • zirokichi
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.4

夫名義のカードを妻が使うのは、個人的にはもはや一種の確立した慣習だと思います。 法律上、夫婦はお互いに「日常家事の範囲」で代理権を持ちます(判例・通説)。ですから、カード会社の規約上はともかく、法律上は「日常家事の範囲」である限り、配偶者のカードを使用してよいということになります。例えば、夕食のお買い物なら日常家事の範囲内です。自動車の購入は通常範囲外です。範囲内かどうかは、家族の家計規模などによって変わってくるとされています。

Economic
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 そうなんですよね・・・。 周りの人の話を聞いていると、夫婦間の使用の場合名義人本人が一緒にいなくても、使用可能だったという事例がゴロゴロしています。 何でこんなことになってしまっているんでしょうかね? 日本だけなのでしょうか?

関連するQ&A

  • クレジットカード奥様が使用

    クレジットカードを、名義人の奥様が使われ、クレームになってます。。 私は、加盟店側ですが旦那様から連絡がありました。 何度か使用されているのですが、奥様は、会話の中でいつもご主人様カードを使用しているとおっしゃってました。 ご主人様も、容認しているとの事でしたが、ご主人様のカードとわかっていて使用しクレームになった場合は、どう対応すれば良いのか、困っています。。

  • クレジットカードの家族カード

    家族カードについて分からない事があるので質問させてください。 1*自分名義では審査に落ちたため旦那名義で作ってもらい、その際に私の名前で家族カードを申し込むと、やはり家族カードでも私はNGですか?? 2*旦那がカードの限度額を30万とした場合、家族カードも含めての30万ですか?? 3*本会員カードは一括払い、家族カードはリボ払いと言うように、支払方法はそれぞれ分けることは可能ですか? やはり、本会員カードと同じになりますか?? 3つも質問あって申し訳ないですが、分かる方いましたらお願いします。

  • クレジットカードの家族使用

    私個人名義のクレジットカードを家に置きっぱなしにしていたところ 家族がこっそり数回使用していたことが判明しました。 別件でカード会社へ問い合わせをした時に私自身、覚えのない履歴が上がっていたので カード会社側から「調査しますか?」と言われお願いした直後、家族が使用していたことが判明し、 「ご本人以外の使用はご家族であっても契約違反となります。厳重に注意をしてください」と言われてしまいました。 支払は滞っておらず、更新も今まで何度もしてきたカードです。 この件でカードが停止・解約になってしまうことはありますか? また、次回の更新ができなくなる可能性はありますか? 詳しい方、経験のある方、どうか教えてください。 宜しくお願いします。

  • クレジットカードの家族カード

    現在、自分名義でのカード類は作れない状況です。なので妻名義でショッピング系(イ○ン等)のクレジットカードを作ろうと思いますが、自分は家族カードを作れますか。通常は旦那名義で妻が家族カードってイメージですが・・・ ちなみに妻はパートで、私は正社員です。

  • クレジットカードを家族カードで使用し、そのうち1枚を高齢の両親に買い物

    クレジットカードを家族カードで使用し、そのうち1枚を高齢の両親に買い物などの手助けに貸していたのですが、そのカードを実の兄夫婦が勝手に持ち出し、20万ものキャッシングをして知らぬ顔をしているのですが、この場合、法的処置をとることは可能でしょうか? 勝手に悪用した本人たちに支払う意思がない場合、どのように対応すれば良いでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • クレジットカードの他人使用について

    質問させていただきます。 クレジットカードを使用する際に、家族のカード(旦那のもの)で決済をしてしまった場合は、カードを受け付けた店舗、それとも自分名義以外のカードを使用した個人、どちらに過失がでてきますか? カード約款によると家族でも契約者以外の使用は他人使用になるとあったかと思いますが。。。 他人使用を黙認した店舗にもペナルティ等は発生するのでしょうか? 回答宜しくお願いします。 く

  • 光熱費の支払いにクレジットカードを利用したい。

    これから光熱費の支払いにクレジットカードを利用したいと思っています。 光熱費の名義は旦那になっているのですが、クレジットカードは私の名義のものを利用できるのでしょうか? 出来るのであれば、旦那名義の光熱費を私名義のクレジットカードを利用して、引き落としの口座を旦那名義のものにできるのでしょうか? また買い物などをする場合、私名義のクレジットカードを旦那が利用したり、旦那名義のものを私が利用することは可能でしょうか? 新しくクレジットカードを作らずに、なるべく今持っているクレジットカードの中でポイントが貯まりやすいものを利用したいので、ややこしいですが、回答頂けたら嬉しいです。

  • クレジットカード家族使用について

    本日買い物で兄弟のクレジットカードを使用しようとしたところ、本人のカードでなければ使用できません、とお店の方からお断りを受けました。家族だし大丈夫だろうと思ってしまい、当たり前のことでお恥ずかしい限りなのですが… 実際には、そこでご指摘を頂いたので使ってはいないのですが、貸したという情報がカード会社にいき、信用情報とかに関わらないかとても心配になり、質問させて頂きました。 兄弟のものなので迷惑はかけたくなくて不安に思っています。 ご回答よろしくお願いします(>_<)

  • クレジットカードについて

    最近通販を使用する事の多い私ですが、その通販の中に振込手数料で200円近くかかるのがほとんどなので手数料を無料にする為にクレジットカードを使おうと思うのですが、 荷物が届く際、私が仕事でいないことが多いので家族に任せているのですがその場合、私の名義の クレジットカードで本人以外で払うことができるのでしょうか?

  • クレジットカードについて

    クレジットカードについてお聞きします。 現在、同棲している彼がいるのですが、彼の名義の銀行口座を使って 私名義のクレジットカードを作りたいのですが、可能でしょうか? 生活費は彼名義の口座を使用して管理しているので・・。 あと、彼名義のクレジットカードを私が使用する、という方法はありますか? 宜しくお願い致します。