• ベストアンサー

簿記の資格

簿記の資格についてお聞きしたいのですが、お金がないので独学で勉強しようと考えています。 独学で勉強された方にお聞きしたいのですが、役に立った参考書や問題集があれば教えてください。 また、3級は大丈夫だと聞いたのですが、2級、1級はやはり独学では無理でしょうか?学校か通信教育に申し込んだ方がよいのでしょうか? 長文すいませんが、教えてくださいお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukun916
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

簿記の資格についてですが、3級であれば参考文書などで借方・貸方が理解出来る様になり、試験もたやすいものと思われます。 ですが、3級の資格はあまり意味がありません。 一般の企業で求められているのは、日商簿記2級の資格です。 これも、参考図書で多少の理解は出来るかと思います。 ただ、3級とは違い、企業の貸借対照表や損益計算書・工業簿記などが理解出来るようにならないといけません。 数学が好きな人であったり、会社で経理を経験されていれば、あまり苦にならないかもしれませんが、独学だと結構きついかもしれません。 あなた様の生活環境によるかもしれませんが、簿記とはただ読むだけのものではなく、書いて覚えるものです。 お金がなくても時間があれば出来るとは思います。 実際、2級・1級の試験を受ける人を見てると半数は学生ですが、残りの半数は社会人・主婦等年齢も千差万別です。 ゆっくり地道に頑張ってください。

maikii
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 今の勤め先が電車で通勤2時間ほどかかるのでその間に勉強したいと思っていたのでyukun916さんのおっしゃる通り、地道に頑張ってみます。

その他の回答 (2)

回答No.3

結論から言うと、独学でも十分合格可能な試験だと思います。自分も独学でした。しかし、学校へ行くメリットは大きいでしょう。 簿記試験は出題はある程度パターン化されていますが、量が多く、制限時間設定が厳しいです。理解していたつもりでも落ちちゃうことがよくあります。1級にもなると、計算量が多すぎて、解きにかかった時点で不合格が決まるような問題さえあります。出来る問題だけを素早く正確に解くのが合格へのポイントだと思います。学校だとそういったテクニックを教えて貰えますが、独学だと自分で身につけなくてはなりません。 幸い2級の試験は年に3度もあるので、一度独学でがんばってみて、無理だと判断されたら学校へ行ってみるってのはどうでしょう? 既にあげられておりますが、参考書・問題集共にTAC書籍が一番良いと思います。参考書はさらっと読む程度で、試験形式の問題集を数多くこなしつつ、疑問点をもう一度参考書でチェックするやり方が一番手っ取り早いと思います。

maikii
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 試験が年に3回もあるとは知りませんでした。やはりしばらくは独学で頑張ってみます。また何かあればお力添えお願いします。ありがとうございました。

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

下記、市販書籍のところをどうぞ http://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/index.html とりあえず、ひもとかれたら良いでしょう。

maikii
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 早速参考にさせていただきます。本当にありがとうございました。 これで頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 初心者の簿記

    自営業のサポートになれば、 と思い、簿記を勉強しようと 考えてます。 簿記が何か?すら わかってないですが、 役に立つ認識であってますか? 独学の場合、 何かいい参考書や、 問題集はありませんか? 通信のほうがわかりやすい ですか? よろしくお願いいたします

  • 日商簿記の資格についてです

    私は旅館の経理を担当するようになって1年半の経理初心者です。 最近やっと少しずつですが理解できるようになって来ました。 そこで、来年日商簿記の資格に挑戦しようと思っています。ですが、簿記の資格は学校に行って勉強しないと中々難しいと聞きます。独学で勉強して受かったかたはいらっしゃいますか?いらっしゃればお勧めの参考書や、勉強方法などがあればご意見お伺いしたいです。よろしくお願い致します。

  • 簿記の学習について最短確実な方法を教えてください

    社会人です。 簿記の資格をできれば3級をとばしていきなり2級を取りたいと思っています。 しかし、簿記は合格率が高そうですが、書店の資格コーナーの簿記の本を立ち読み すると、10日で簿記を取るとか本がありますが、細かい理屈無しに、「こういうルールに なっているからこのとおりに記載しろ」みたいな記述の本ばかりのような気がします。 結局簿記は資格の学校のテキストで通信教育するのが確実なのでしょうか? また、通信教育のテキストは市販の本とは違い、親切に記載されているのでしょうか? 簿記を通学ではなく、通信教育または市販の本で独学で合格した方は、どこの学校 の講座を受講されましたか?フォーサイトかLECがいいのでしょうか?また、いきなり 2級を合格しましたか?それとも3級を合格してから2級の勉強をして合格したのでしょうか? 良い学校や、独学できるならば良い本を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 簿記2級について教えて下さい!

    11月に簿記3級の試験を受けます。 その後、3級同様に独学で2級に挑戦したいと思っております。 テキストはネットスクールのサクっとシリーズで勉強しようと思っています。 3級の資格を持つ友人からは、2級の独学は難しいんじゃないか、 通信教育や学校に通ってやっと取れるみたいだと 話しています。 独学で取得された方にご意見やアドバイスを 頂きたいのです。 ネットスクールの2級テキストはどうですかね? 取得された方の回答お待ちしております。

  • 税理士の資格をとりたい。

    税理士の資格をとりたいと思っています。 簿記試験を受けてみようかなと最初は思っていたのですが、 どうせなら簿記だけに終わらせないでやってみよう、という気になりました。 会社の終業時間の関係でほとんどの学校の授業には間に合いません。 独学・通信教育をMIXして勉強しようと思います。 また、科目は簿記・会計・法人・事業・相続あたりかな、と思っているのですが、 ・科目を決めるときのアドバイスをお願いします。 ・独学では無理、とノウハウ本には書いてあったのですが、  科目によってできるものもあるのでは? ・勉強する科目の順序はどうしたらいいのか? ・その他いろいろ何でも教えてください。

  • 簿記の勉強

    今年の11月に簿記3級を受験しようかと思っています。 将来的には2級、できれば1級までがんばりたい気持ちです。 とりあえず学校に通うか通信教育を受けようかと思っていたところ 会社の同僚から「3級くらい独学でちょっと勉強すれば楽勝だよ。」といわれてしまいました。 同僚は会計に関しては割と詳しいのですが、資格は持っていませんので 彼の言葉が正しいのかどうか疑問です。 もちろんお金をかけずに資格を取れれば、それに越した事はないのですが 時間も大切なので、できるだけ効率的に学習をしたいと思っています。 ちなみに、僕の現在の簿記の知識ですが 会計の超基礎知識と、3級レベルの本を1冊読んで、大まかに理解できている程度です。 良い勉強方法や、独学の場合、どういった教材がお勧めなのか 教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 簿記3級2級の勉強にオススメな通信講座・本を教えてください。

    簿記3級2級を独学で受験しようと思っています。 おすすめの勉強方法、通信講座、参考書、サイトなどあれば教えてください。 また上記資格取得とあわせて勉強しておくと役に立つよ、という分野や資格などあれば教えてください。

  • 簿記一級

    初めまして25歳男です。 昨年から簿記の勉強を始め昨年11月に2級合格しました。今度は一級・・・と思っているのですが、独学なため参考書だけではわからないんです。 書いてある文章の意味がわからないんです。 やはり通学あるいは通信教育受けた方がいいのでしょうか?合格された方はどのくらいでどんな勉強したのですか?教えて下さい。

  • ケアマネの資格を取られた方教えてください!!

    私は、ずっと看護婦として働いてきましたが結婚して今は働いていません。ずっとケアマネの資格をとりその職につけたらと漠然とは思っていました。独学で参考書や問題集を買って勉強するのでは資格取得は難しいのでしょうか?通信教育などでも、4万以上かかるようですが、そのくらいかけて取得するくらいの気持ちでないと無理なのでしょうか?主婦業をしながら勉強された方などは、どのくらいの時間勉強され、どのようにされたのでしょうか?教えてください!!

  • 簿記の資格について

    最近簿記の資格に興味があるのですが、やはり簿記の資格は持っていたほうが事務職をする上ではいいでしょうか? それから独学で勉強するのは難しいですか?もし可能な場合、お薦めのテキストなど教えて下さい。 又はお薦めの勉強方法などを教えて下さい。