• ベストアンサー

家計診断お願いします

monmon34の回答

  • monmon34
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.1

なにをどこから答えていいのかわかりませんが、また、ファイナンシャルプランナーでもないので私の言うことが正しいとは思いませんが、感覚的?に現在かなり優雅な生活をされているように思います。 子供さんがお二人いるようですが、現在はお金があまりかかっていないと思いますが、私の経験上、これから沢山かかってきますよ。 たとえば、光熱費に、おやつ代、習い事代、お友達との交際費などなど、思ったより早いペースで子供の成長とともに生活が広がっていくように思います。私の場合、幼稚園に行くようになったら、ママの洋服代とかなんかも思わぬ出費になったりしています。。。 幼稚園に入って、収支をしっかり閉めなおしてから、そのときに家購入に関して考えても遅くないような気がします。 それにしても、いつ家を買うとか難しいですよね。今の家の価格が安いのかも知れませんし、5年もたったら、価格上昇しているかも、しかも税金が上がっているかも。。。なんて考えていると、わけがわからなくなってしまいますね。私の友達にも、家の値段が上がるので、今しかないと頭金ほぼ0円(親借金数百万)で4700万円の家を買った人がいます。それぞれの感覚がありますので、なんともいいがたいですが、、、 私だったら、その貯蓄状態では、見送るかなぁ。と思います。もっと頭金をためてから、また少しだんなさんのお給料が上がって生活に余裕ができてから考えます。今の収支状態で、借金をしてしまうと、これから貯蓄がほとんどできないと思いますよ。 家を買うのに、車まで手放す心積もりがあるのなら(なにも大切な車まで手放さなくてもいいと思うのですが。。。)、まず、削れるところを削る努力をされるべきだと思います。光熱費は、そんなものかなぁと思いますが、食費がちょっと高いような気がします。とりあえず4万円を目標にされて、一万円は、貯蓄にして3万円の貯蓄にされては、どうでしょうか?? 素人考えで、あれこれいいたいことを言ってしまって、気分を害されたらすみません。参考にしていただけたら幸いです。

shiosaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 優雅な生活はしていません・・・ ただどうせ買うならいいものをと言う思考が強いため出費が多くなってしまっています。 また二人目が出来、食事の支度が大変でお惣菜や外食が増えたのか確かです。改善したいです。 おっしゃる通り家の購入時期について迷っています。 どうせ数年程度ではたいして頭金もたまらず、給料も上がる見込みもないので、今払っている家賃を返済に回した方がいいと旦那は言います。2DKのせまい住まいが旦那には耐えられないのもあるようです。 私は上の子が幼稚園を出るまで今の住まいでもいいかと思っています。でも金利上昇や地価の上昇など考えると今が買いなのかなとも思ってしまいます。 いずれにせよ子供の教育費のことを考えると生活費をぐっと閉めなければですね。もっと夫婦でも話し合ってみます。

関連するQ&A

  • 家計診断をお願いします。

     結婚して4ヶ月。来年には子どもが生まれますが、今後の生活が心配です。 節約できる方法など教えていただけたらと思います。 <収入> ・16万程度 (家賃・財形3万は引かれています) <支出> ・駐車場  15000円     ・水道・ガス・電気 11000円 ・自動車保険5000円      ・ネット・電話   6000円 ・携帯(2人)20000円    ・生命保険(主人) 20000円 ・ジム(主人)10000円    ・食費       30000円 ・雑費   10000円     ・私おこづかい   20000円 ・医療費  10000円     ・車維持費     10000円 ☆食費・雑費は毎月1万円前後あまり、貯金に回しています。 今月やっと冷蔵庫を購入したので、なるべくまとめ買い・冷凍などをして有効に使いたいと思います。 ☆私のおこづかいは現在妊娠中なので、マタニティ服を購入したり 雑誌を購入したりしています。月により使用金額は様々ですが、 その分貯蓄して実家に帰るときの交通費に使っています。 ☆生命保険の私分は実家でまだ払ってくれています。(帰宅したときに まとめて払っていますが、あいまいです) そのまま継続するか、主人の保険に一緒に入るか検討中です。 ☆収入の他、会社から経費・日当が給料日とは別に入ります。 それは全て主人のお小遣い(仕事に使うお金も含めて)使っています。 ☆毎月の貯蓄は財形の3万と、月が終わってから余った分(1000円~10000円程度)です。 ☆現在の貯蓄額は財形300万と式のご祝儀200万です。  現在収入と支出がほぼ同じです・・・。 今後出産に備えての貯金や里帰りのための交通費(主人も含めて)を 貯めていきたいのですが、どうしたらいいのかまったく分かりません。 主人は「財形3万をしているんだからそれでいいじゃん」と言うのですが、私は財形分は老後に取っておき、その都度貯金をしたいのです(これから生活していく上で必要になるお金を)  よろしくお願いします。

  • 家計診断をお願いします!

    27歳夫婦二人暮しで、4月に第1子誕生予定です。 去年まで夫婦共働きで、家計勘定がザルでした。 お金のやりくりが下手で、毎月赤字です。 何卒よろしくお願いします。 ★主人手取り22万(社宅のため家賃天引、貯蓄型生命保険1万、自動車保険1万天引き後です。) ☆以下口座引き落とし  自動車ローン2万6千円(来年8月まで)  ガソリン1万5千円(ハイオク)  主人入院保険7千円  主人生命保険8千円(これは友人に頼まれたもので4月まで)  電気6千円(食洗機一日一回)  ガス4千円  携帯1万1千(二人分)  固定電話+プロバイダ6千円  貯金自動引き落とし2万  クレジットカードの支払い月平均1、2万  別口座にて支払い 2万(駐車場代6千円&水道4千)  ・主人お小遣い4万(半分位お弁当、飲み、散髪代など込み) ・食費約3万 ・その他費2万(新聞、日用品、外食、医療費・・・) その他、私の生保(貯蓄)入院保険1万+奨学金返済1万7千円+ 健康保険任意継続1万3千円の計4万、わたしの貯金口座から支払っており、こちらの貯金はあと一年以内に底を尽きます。 任意継続は、出産手当金をもらおうと思っているため、10月で退会し、主人の扶養に入る予定です。 貯金は郵貯にしておりますが、現在約180万円です。 冠婚葬祭や旅行などにはこちらから崩しています。 保険はプルデンシャルです。 毎月はギリギリ若しくは赤字、主人の小遣いが不足したり、行事があると、即赤字です。私は現在妊娠中で家にいるため、それほどかかりません。 ボーナスが年に3回ほど、200万くらい出るので主な貯蓄、大きな出費はボーナス一括払いにしています。 希望としては、 ・私の奨学金、保険も家計から捻出したい。 ・4月からは子供の為に1万5千は余裕を持ちたい。 ・できるかぎり貯金を増やしたい・・・ です。 読みづらく大変申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

  • 家計診断お願いします

    貯金ができないので家の家計診断をお願いします。 ●主人手取り-22万(多くて)←ここから財形2万引かれます。 ●私 パート代ー55,000円 ◇毎月の引き落とし ●家賃-5.5万(駐車場・町費込み) ●光熱費 1.8万 ●車ローン 8,800円 ●車保険 10,800円 ●ガソリン代 約8,000円 ●子供学資保険(2人分)約14,000円 ●県民共済(4人分)10,000円 ●ケータイ(2人分)約16,000円 ●インターネット・電話 約7,000円 ●保育料(2人分)25,000円 残りが生活費になります。 財形では貯蓄できていますがやっぱり手元に、ある程度のお金がないと不安なのでどうしても貯金したいです。 よろしくお願いします。

  • 家計診断をお願いします。

    初めて利用させていただきます。この度、結婚したので家計を預かる ことになりました。 住宅購入の予定はありませんが、出来るだけ貯蓄をしていきたいと 思っております。 家計診断をお願いします。 夫 手取り38万/月 ボーナス手取り130万/年 (37歳) 妻 無職 家賃(駐車場込み)100,000円 食費        30,000円 水道・電気・ガス  14,000円 固定電話・ネット  10,000円 携帯電話(二人)   8,000円 日用品        5,000円 交際費(実家が遠いため宅急便や郵便代)10,000円 医療費        10,000円 ガソリン       10,000円 外食・娯楽費     30,000円 夫小遣い(昼食・交通費込み) 50,000円 妻小遣い           15,000円 車の保険は給与から引き落とされています。その他保険はまだ特に 加入しておりません。 このほかお互いに独身時代の貯蓄があります。 よろしくお願いします。

  • 家計診断

    なかなか貯蓄ができないので、ネットで色んな方法を研究しているのですが、なかなか自分のしていることに自信が持てません。家計の診断をお願い致します。夫婦2人暮らし(30代)主人が転職したのでお給料は少ないのです。私はパートに出ていますが、月に5万ぐらいの収入で月に3万ぐらい貯金してます。 手取り 180,000(家賃は天引き) お小遣い(夫)25,000(毎日昼食はお弁当を持っていってもらってます) 食費 30,000 生活雑貨 5,000 レジャー外食 15,000 交通費など3,000 駐車場 6,500 水道 2,800 電気 6,500 ガス 9,000(プロパン) 携帯 6,000 家電話ネット 5,700 ガソリン 8,000 車ローン27,300 積み立て5,000 保険 20,000 貯蓄 5,000 どうぞよろしくおねがいします

  • 家計診断お願いします

    家計診断をお願いします。 家族構成:夫(38歳)妻(34歳)子どもなし 夫の給料:手取りで20万、ボーナスは手取りで年32万(今年は無いかも) 妻(パート):手取りで11万円 毎月の支出  住居費 70,000(共益費・駐車場代込み)  光熱費合計 20,000以内  通信費(電話・ネット・CS)6,500  携帯(二人で)5,000  食費 20,000(実家よりお米の援助あり)  日用品費 10,000  医療費 5,000  夫こづかい 5,000  ガソリン費 10,000(通勤に使用)  特別出費用 30,000(税金・家電の買い替えなどに積み立て)  医療保険 15,000(入院とガン、夫婦2人分)  積み立て貯金 100,000 貯蓄は80万 去年の年末から、主人の仕事が激減しています。お給料は8万ほど減りました。そのことをきっかけに今までいい加減にしていた家計を見直し、現在の収入でなんとかやっていこうと考えてみました。 毎月貯金を10万ペースでやっていくのは大変なのですが、貯蓄額が極端に少なく(車の購入や、家電買い替えなどでかなり使いました)、安心できるだけの貯蓄(200万くらい?)が出来るまでは、とにかく貯金優先で行きたいと考えています。 大変な時期ですが、今は家計のやりくりの勉強の時期だと捉えて前向きに頑張りたいです。 アドバイス、お願いいたします。

  • 家計診断

    いつもお世話になっております。 夫34歳会社員、私31歳専業主婦、来年第一子を出産予定です。 家族が増えるにあたり、家計について不安があるので 家計診断をお願い致します。 収入:290,000 家賃:68,000 夫小遣い:40,000 食費:30,000 雑費:10,000 新聞:4,000 インターネット:4,000 電話:3,000 水道光熱費:20,000 携帯:18,000 NHK:2,000 都民共済(二人で):6,000 自動車保険:2,000 予備費:10,000 個人年金:30,000 ガソリン:5,000 車ローン:20,000 以上のようになっております。 ご覧のとおり、ギリギリの状態ですので私のお小遣いというものはありません。夫は家計の範囲内で使ってくれていいと言いますが とてもムリです(実家に帰る交通費などは家計から出していますが)。 なお、車のローンはお互いの貯金から出し合い、一括で払ったものへの お互いへの返済分ですので、利息等はかかっていません。 貯金と言えるものは、今のところ夫が独身時代に組んだ個人年金30,000円のみです。 子供が生まれるにあたり、 ・子供用の貯金や学資保険 ・夫の生命保険(都民共済だけでは万が一のとき不安なので) を考えています。 また、一戸建ての家(今の家では手狭なので)も将来的には欲しいと思っています。 ボーナスは、家購入の為の資金及び貯蓄に回しています。 しかし、臨時支出もあるので苦しい状態です。 毎月の家計で見直すところはあるでしょうか。診断お願い致します。

  • 家計診断お願いします。

    結婚してもうすぐ1年の主婦です。 家計診断をお願いします。 主人(30歳) 手取29万円(ボーナスは年2回手取合計140万円) 妻(28歳)  手取26万円(派遣社員のためボーナスなし) 家賃 65,000(水道代込み) 駐車場 15,000 電気 8,000 ガス 1,000(お風呂が電気のため調理のみ) 固定電話 5,000 プロバイダ 1,500 携帯電話 8,000(主人のみ) 新聞 4,000 保険 15,000(2人分の入院医療保障 日額15,000円のもの) 車ローン 30,000 モバホ 3,500(車で音楽を聞くもの。主人の趣味) 食費   35,000(外食・生活雑貨を含む) 娯楽費  30,000(被服費・美容院を含む) ガソリン代 15,000 お小遣い(主人) 30,000 お小遣い(妻) 30,000 貯金   250,000 現状は私も働いていますので、貯金できていますが、子どもができ、 専業主婦になったときに、主人だけの収入でやっていけるのか不安です。 働かなくなれば、私のお小遣いや被服費はかなり削れるかとは思うの ですが、その分子どもに掛かってきてはやはり貯金はできないのでは? と考えています。 食費  30,000 娯楽費 15,000 妻小遣い 10,000 になったとして、月40,000円。それぐらいは子どもにかかりますよね。。 主人は早々に住宅の購入も考えているようで、それも不安に感じています。 節約できるポイントを教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    主人(34歳)主人の母が社長の会社・私(25歳)専業主婦・娘(10ヶ月)の3人で賃貸アパートに住んでいます。もうすぐ結婚二年になります。 私のやりくりがあまり上手でないので、貯金があまり出来ないでいます。 月収 330,000 (ボーナスはありません) こども手当て13,000 (ないものとして、将来のため手をつけていません) 家賃 73,000 (駐車場代こみ) ガス 9,000 水道 6,500 電気 8,000 (一年のだいたいの平均です。ガスはプロパンです。) 携帯 24,000 (二人分です。主人は仕事でも使用しています。私も親戚間のやりとりや調べ事でいろいろ使うのでパケ放題にはいってる為一万くらいかかってしまいます) 保険 26,600 (3人分です。探せば他に安い生命保険や共済の利用などあると思いますが‥義母が主人が独身のときにかけてた保険が勿体無い!と話をされたため‥断れず。私個人としても高いと思ってますが、義母の主人にかけていた保険料が高く、契約し直す際、金額を下げました。義母の手前極端には下げられませんでしたが。) ローン 10,500 (テレビ購入分ですが、3月に終了します) 食費23,000 (以前は義母がお米をくれていましたが、今は自分たちで買うのでもう少し高くなる時もあります。) 主人小遣い 40,000 (この中から会社の積み立て6,000を支払います。会社や町内会などいろいろ付き合いがあるため。) その他 5~70,000 (私のお小遣い、日用品、外食費、オムツ代、交通費、洗剤や交際費など。義母との交際費が一番かかります(^_^;)) 本当は貯蓄は37,000ほどしていたのですが、急な不幸などいろいろな出費が続き、昨年の11月ころから貯金ができずにいます。 私も主人の会社で働いたときは、月多くて七万頂きましたが、今は産休というか週に二度ほど会社に顔を出して手伝うくらいなのでお金はもらいません。 これから大きくなる娘や7年後には70前後のお互いの両親のことを考えてももう少し貯金出来たらいいなと思うのですが‥。 その他がおおまかで分かりにくいと思うのですが、家計診断よろしくお願いします。 また、光熱費などを減らせる節約できるやり方があればぜひ教えて頂きたいです。

  • 家計診断をお願いします

    夫40歳,妻36歳,子どもは1人(4歳)です. 妻は専業主婦です. 家計の状況は以下の通りです.診断をお願いいたします. 【収入】 月給:手取り30万円 賞与:手取り100万円 【支出】 家賃:5.9万円 電気:1.3万円 ガス+水道:1.5万円 ガソリン:2.5万円 電話・インターネット:1万円 夫小遣い:0.5万円 学資保険:1.5万円 幼稚園:2万円 外食・レジャー費:2万円 積み立て:2万円 上記に加えて,妻管理分として10万円で食費,雑費(妻,娘分),携帯(妻),妻小遣い,生命保険(二人分,2万円,掛け捨て),娘習い事(1.7万円)としています. 賞与は奨学金返還(26万円)と妻小遣い(10万),旅行費用(15万)以外は貯蓄するようにしていますが,不意の出費(家電の故障買い換え,毎月の生活費の不足分など)のため実際に貯蓄にまわるのは10万程度です. 基本的に毎月の月収すべてが支出に回ってしまい,ほとんど余裕がありません.しかし,どこを切り詰めればよいのかわかりません. 家を購入するなどのつもりは有りませんが,できればもう一人子どもがほしいと思っており,現在のようなぎりぎりの毎月の生活では将来に向けた蓄えをすることが十分に出来ず非常に不安です. これまでの貯蓄は300万円です.妻はピアノ購入を考えているようですが,現在の貯蓄を切り崩して100万以上の買い物をすることは,万一のことを考えると非常に不安です. 家計を見直して,少しでも将来に向けて貯蓄を出来ればと思っています.