• ベストアンサー

子機 バッテリーの寿命

現在使用中の電話機(4年前に購入)の子機ですが、バッテリーの寿命がやたらに早い気がします。ウチは殆ど子機を使う事はないのですが(10日に1回位。長電話も無し)、1年でバッテリーが切れてしまいます。通常、充電器にセットしたままの状態です(これって普通ですよね?)。確かに説明書にも『寿命は大体一年位』と書いてあるのですが、大して使ってもいないのにこんなに頻繁に交換していては勿体無い気がするので、電話機自体を買い換えようかとも思案中です。 過去にサンヨーの電話機2種を使用した事がありますが、今に比べて酷使していたにも拘らず、ちらもバッテリーを交換した記憶がありません。 1年で切れるのはやはり早いですか?お勧めの―――バッテリーが頻繁に切れない電話機(メーカー)はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1858/7097)
回答No.5

子機を充電器にセットしたままの状態と言うのが普通ですが実はこの使い方が充電電池の寿命を短くしていることが多いです。 子機の充電電池はニッカド電池やニッケル水素電池が使われていますがこれらの電池は定期的に放電、充電を繰り返す時に500回程度の寿命があります。 放電しないで満充電に近い部分だけで少し使って充電すると言う方法を続けるとメモリー効果と言って電池が不活性になって電池容量がどんどん減っていきます。 つまりyumihinさんのような使い方をすると電池寿命を縮めることになります。 ニッカド電池やニッケル水素電池はあまり使わない場合は1ヶ月に1度くらい放電させてやるとメモリー効果が起きないで長く使い続けることができます。 ですから、あまり使わない場合は充電器にセットしたままの状態にしないで電池容量がほとんどなくなるまで使って充電し、充電器はコンセントから抜いておく方が良いことになります。(充電器も無駄な電力を消耗しません) 我が家の子機も使用が激しくないので電池がなくなったら充電するようにしていますが、この方法で1~2週間に1回程度の充電であればおそらく10年近く電池交換しないで使うことができるはずです。

yumihin
質問者

お礼

御回答どうも有り難う御座います。 なるほど。そう言われればサンヨーを使っていた頃は、電池がなくなるまで話をする―――という事を頻繁にしていた記憶が蘇って来ました。 使ってないから長持ちするんじゃなくって、むしろ、電池が空になる程に使っている方が長持ちするって事ですかね? 何故か携帯電話は空になるまで使っています。確かに長持ちしています。 買い換えるのも、よくよく考え直してみます。    

その他の回答 (4)

  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.4

うちのコードレスはサンヨーですが、買って10年、無事ですよ。 このまえ、髭剃り器が、充電してもへたってごみかと思っていて ふとみると、スイッチ入れっぱなしで転がしてました。 うわ、これで永眠かと合掌して、スイッチを切り、なんとなく 充電していました。 1時間後、なんと元気に動いたのです。充放電の繰り返しによる 電池容量の減少かな、いちど、使い切ることも必要のようです。 買い替え前に、試して損はないかと思います。

yumihin
質問者

お礼

やはりサンヨーですかっ!サンヨーが恋しくなって来ました。 そう言われれば電動自転車買う時も『バッテリーを毎回使い切って下さい。随分長持ちしますから。』と言われました。 でも、回答者さんのサンヨーの電話はそんな事しなくても10年持っているんですよね? やはりいちいち使い切らなくても、長持ちしてくれるバッテリーに憧れます。 御回答どうも有り難う御座いました。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

Panasonicを7年以上使っていますが,一度も替えたことありません. 当たり外れがあるんでしょうかね. 寿命は充電回数(500回)といわれますが,断然それより多く使っています.1年は身近すぎますね.サンヨーのは信用していません.

yumihin
質問者

補足

パナソニックの何と言う機種ですか?子機の使用頻度はどの位でしょう? サンヨーのを信用しない理由を教えて頂けますか?

  • arema2
  • ベストアンサー率42% (230/544)
回答No.2

私が電話機を買う時に気をつけるところがまさにバッテリー のモチ期間なんです。 以前に調べたところではサンヨーが一番長持ちし、3年間 のモチ期間でした。 サンヨーの場合、充電池を自前で作れる強みが有るので、 どうやら他社製品よりもモチがいいようですよ。 やはり1押しはサンヨーですかね。 私の場合、そういう理由があるので電話やFAXを買う場合には まずはサンヨーを候補に上げています。 1年で切れるのは早すぎますね。 でも、説明書には1年くらいと書かれてあるのですね。 携帯でももっと長持ちしますから、やはり早いと言って 良いでしょうね。

yumihin
質問者

お礼

やはりサンヨーは長持ちするんですね。そうとは知らずにサンヨーを愛用していました。やはりサンヨーに戻ろうかな・・・。 説明書に一年と書かれていますが、買う前に説明書なんて読まなかったので、後で知ってびっくりでした。 ちなみにウチのはブラザーのコジマ電気オリジナル商品で、1万円くらいの安いヤツでした。

yumihin
質問者

補足

御回答どうも有り難う御座います。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

パナソニックのオタックスを使っていましたが、同じようにすぐにバッテリーがへたりました。半年くらいの時もあったので、子機は捨てました。 回答になっていなくて、すみません。 なんとか、ならないもんでしょうかね (+_+)

yumihin
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 半年は酷いですね!では、パナソニックのオタックスはやめときます。こんなん詐欺ですねー。

関連するQ&A

  • 電話機のバッテリーの寿命はどの位でしょうか?

    お世話になります。 iナンバーで使っていた電話機が鳴らなくなってしまいました。説明書がなくて対処方法がわからないのですが、もう5年くらい経つ電話機なので寿命なのでしょうか? 買い替え用をオークションで探していたら、2年位使用というのがありました。 その方は親機をよく使っていたそうです。子機はあまり使用しなかったそうです。子機のバッテリーの状態はわからないので、ノークレーム・ノーリターンという事だそうです。 子機が3台付いている事は魅力です。でも その子機が使えなかったらもったいないので、バッテリーの寿命について教えていただきたいと思いました。2年前位なら大丈夫でしょうか? 子機の充電池の型番は ニッケルカドミウム蓄電池BTA005AE(2.4V/700mAh)だそうです。親機は パナソニックVE-9000 です。子機3台つきの出品です。 よろしくお願いします。

  • 子機のバッテリー寿命を少しでも伸ばす充電方法

    子機のバッテリーを少しでも寿命を延ばすには、ずっと充電器に乗せておくのと、充電が必要になったら充電するのとでは、どちらがバッテリー寿命を延ばせるのでしょうか。それともどちらも同じなのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 子機の充電

    電話機の子機を週一回ぐらいで充電していますが (子機用の電源スタンドに置く事) 充電器に置きっぱなしにするのとでは、 バッテリーの寿命が違うのでしょうか?

  • コードレスの子機が使えません。

    1995年製のサンヨーのTEL-L361を使っています。 少し前から、子機が2台とも使えなくなりました。通話ボタンを押すと、「ピッ」が5回鳴って、切れてしまいます。内線も留守ボタンも同じ状態です。充電もできているようです。親機の手ぶらボタンでは電話をかけることができます。通話中のノイズもありません。親機本体からの内線呼び出しもできません。 サービスに聞いたところ、子機のバッテリーを1度はずして、もう一度試してほしい、と言われました。それでもダメなら、バッテリーの寿命とのことでしたが、それを試してもダメでしたが、子機1台は電源を切って、ずっと使っていなかったので、2台とも同時に使えなくなるってことはバッテリーが原因ではないのではないかと思います。 この電話機を実家に持っていって試しましたが、同じ状態でした。 バッテリー交換で済むのなら、いいのですが、親機の故障だと、もう買い変えたほうがいいのでしょうか?

  • バッテリーの寿命のためには

    お世話になります。 バッテリーの寿命を伸ばすためには、電源コード付けっぱなしで使用するのはよくないのでしょうか? 充電が切れたときに、電源に繋げたまま使用することがあるのですが、これをすると寿命が短くなったりするのでしょうか?バッテリーの寿命は充電回数によって変わると聞きますので、少し気になりました。 モノによっては、電源コードがささっている場合はバッテリーを使わないものもあるかと思いますが、例えば携帯電話とか、携帯ゲームなどでも同じようなことはたまにありますので、ノートPCに限らず一般論をお聞きできればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 子機のバッテリー寿命を少しでも伸ばす充電方法

    子機は充電機に置きっぱなしするのと、バッテリーが消耗してから充電するのと、どちらがバッテリーに対して負荷が少ないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • バッテリーの寿命

    海外の電話を購入したいとおもっています。 ただ子機用のバッテリーの寿命が、あまり使用しない 家庭の場合どれぐらいもつものなのかしりたくて。 また、一緒に予備バッテリーを購入した場合、未使用、 未開封でも消耗して使えなくなってしまうのではない かとおもいますがどうでしょうか? 何年ぐらいもつかご存知でしょうか?

  • 携帯電話のバッテリーについて

    こんばんはです。 AUのC401SA(三洋製)を2年間使用しています。バッテリーは結構少なくなるまで使用してから充電することが多いですが、父からそんな使い方では電池の寿命が縮むといわれました。 ポータブル機の場合、完全に使い切ってから充電してくださいと書いてあったのですが、C401SAをはじめとする携帯電話の場合は、完全に使い切ってから充電すると寿命が短くなるものなのでしょうか?

  • 電動自転車のバッテリーの寿命について

    近々電動アシスト自転車の購入を考えているのですが、 何点か調べても分からない疑問点があるのでご存知の方いましたら教えて下さい。 1.従来のバッテリーは(使い方にもよりますが)、大凡2年くらいで 交換の必要が出てくるようですが、ヤマハのPASに搭載されてる新型バッテリーだと 倍(4年程度?)程度もつとの謳い文句です。パナソニックでは 同様の長寿命バッテリーの発売予定はありますか? 2.サンヨーのエネループはエネルギー回生装置とか言うブレーキで 多少の充電ができる機能がありますが、このエネループのバッテリー(ニッケル水素電池) は自家充電できる分2年+αで寿命も延びるということにはなるのでしょうか? つまり電池の寿命は充電回数で決まるらしいのですが、その回数の中に 自家発電(回生充電)分の充電回数は含まれるものかどうか疑問です。 それとも2年という期間の充電回数(電源からの充電)とは別に 自家発電(回生充電)分が+αされその分長くもつということになるのでしょうか? どうも回生装置に使われているニッケル水素電池の寿命的な部分がよく判りません。 毎日乗れば毎日少しづつ充電はされてる訳ですよね?それが電池の電源からの 充電回数との関係が分かりません。 ♯分かり辛い表現ですみません。 3バッテリーの大きさが同じであれば(同メーカー)、電池交換時の電池容量(Ah)の 変更は可能なのでしょうか? 4.ずばり聞きます。 ・パナソニック ・ヤマハPAS ・エネループ ではどれがお勧めですか? 重量的にはパナに軍配、バッテリーの寿命ではヤマハ、 回生装置ではサンヨー/パナソニックって感じでしょうか。 もしパナソニックから長寿命バッテリーモデルが出れば全装備なのでそれにしたいのですが・・・

  • 寿命のバッテリー

    3年半位乗っていた車のバッテリーが寿命を迎えた様です。 エンジンをかけようとしても無反応でした。 車の電気を点けっ放しにしていたわけでなく、その前にもエンジンがかかり難い事があったので寿命だったと思います。 こういった寿命を迎えたバッテリーを家で充電器を使って充電した場合は前の様に使えるんでしょうか? それとも寿命を迎えた以上は充電しても直ぐに放電してしまうとか充電自体が出来ないんでしょうか?