• ベストアンサー

デスクトップPCのアース接続。

noname#222312の回答

noname#222312
noname#222312
回答No.6

アース線は壁のコンセント付近に付いている接地端子にちゃんと接続する事をお薦めします。 接地工事がきちんとされているならば、PC内部で発生したノイズや静電気を逃がす道にもなりますし、対地との電位差を少なくすることによって万一の際の感電防止にもなります。 間違っても落雷の被害の予防や緩和にはなりませんからご注意下さい。 他の回答者の言う、ちゃんとしたアースとか間違ったアース等というものがどういったものをそう呼ぶのか理解できませんが、接地である以上接地抵抗値は100Ω以下での事は常識の範囲です。 きちんと接地さえすればノイズが逆に入り込むなんて考えられない現象です。 壁のコンセントの差込の穴の長い方をコールド側とか接地側と呼ぶ場合もありますが、本来あれは中性線側と言い、接地扱いとはしません。 特に素人は基本的に接地されているとは考えない方が無難です。 接地されているのは電柱の上に乗っている変圧器の外側ケースと中性線の共用なんですね。 ゆえに一次側電源の6600Vや二次側電源の200Vが入り込む可能性もあるんです。 一般家庭に使用される交流電源には+とーの区別はありません。 よってー接地ではないので、漏電等の影響で中性側に数十Vの電圧が発生する事も珍しくありません。 日本の電力会社は電源の安定供給の義務はありますが、接地の提供義務はありません。 中性側極を接地代わりと使用していてのトラブルもここ最近よく聞かれます。 しかも最近の配電線工事では全てが無停電で行われるために、工事中の短絡や地絡事故等を極力少なくするために、一時的に中性極側の接地を外して工事することもあります。 すなわち中性極側は接地側ではありません。 接地として使用することもできません。 パソコンは電気用品取締法では家電扱いですが、家電法で定められている漏電や感電防止の措置はほとんどとられていません。 たまたままだ自分が事故にあっていないだけで、現在の漏電等が原因で起きる火災のうちの約20%がPC関係からの出火というところまできています。 延長コードや蛸足配線、素人による間違った電線加工による不良が原因での電気火災は火災全体の80%にも上ります。 電気機器の接地取り付けは漏電遮断器がちゃんと働くためにも必要になります。 アースはきちんと取りつけしましょう!

chicken_man
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >漏電等が原因で起きる火災のうちの >約20%がPC関係からの出火 それはかなり怖いですね。ちょっと考えます。

関連するQ&A

  • パソコン電源のアース

    パソコンの電源ケーブルや、パソコン電源用延長コードに緑のアース線が付いている場合があります。 ですが、私の部屋のコンセントにはアースを接続する場所がありません。 友人宅等を見ても、アース接続端子付きのコンセントがあるのは洗濯機まわりのコンセントくらいで、部屋には普通のコンセントしかありません。 そこで質問です。 1)アース端子無しのコンセントしか無い場合、アースはどこですれば良いのでしょうか? 2)アースはしなくても動くとは思うのですが、したほうが良い利点は何でしょうか? 3)ホームセンターに行けば、アース端子付きのコンセントがありますが、このアース部分はどこにアースを取って取り付ければ良いでしょうか?(取り付けは電気3級免許所持の友人がいますので可能です) 分かる範囲でかまいませんので、ご教授をお願いします。

  • 壁コンセントのアース接続について

    はじめまして。 よろしくお願い致します。 我が家の八畳の部屋の壁コンセント(3カ所)は 2穴式なのですが、 全ての壁コンセントそれぞれに アース付きの電源ケーブルを使う必要が出て来ました。 そのコンセントプレートを外して調べたところ、 アース線が引き込まれておりませんでした。 ここの他の質問にて 別の壁コンセントのアース接続部へ繋げば良い、 との回答を拝見致しました。 我が家の場合だと 隣の部屋にその接続部があります。 この場合、 八畳の部屋の各壁コンセント、もしくはアース付き電源ケーブルと 隣の部屋のアース接続部を、 3本(3カ所から)のアース線をひき、 繋ぐ必要があるのでしょうか? もしくは その八畳の部屋で一本にまとめて 繋ぐことが出来るのでしょうか? なお、工事が必要な場合は 専門業者を依頼するつもりです。 ぜひとも お知恵をお貸しくださいますよう、 よろしくお願い致します。

  • アース線の太さについて

    一般的に、アース線の太さというのは、どれくらいあればいいのでしょうか? アースの必要な機器(約1KW)を10台くらい、それぞれ別々の独立したコンセントから取るのですが、アースのないコンセントのため、アース線だけを別のケーブルでまとめて、遠くにある分電盤のアース端子に接続しようと計画しています。 この場合、10kW相当の電流を流せるほど、太いケーブルにしないといけないのでしょうか? でも、洗濯機のアース線は、そんなに太くない気がするし、とりあえず、つながってればいいやで、細くてもいいのでしょうか?

  • アース線を接続するところがない

    食器洗い乾燥機を買ったのですが、アース線を接続するように書いてありました。 ですが、家の中のどこにもアース線がを接続する場所は見当たりません。 コンセントをさす穴だけしかありません。 似たような過去の質問を検索してみたところ、アース線は洗濯機のところにあるはずだとのこと。ですが、うちの洗濯機は外にあります。 しかもそこが人の通路になっているので、私以外にも利用する人がいるので、線がダランと出ているわけにはいきません。 このような場合どうしたらいいでしょうか?やはり工事でしょうか? アパートですので、なるべく工事などは避けたいと思っているのですが・・・

  • アースのとり方

    この6月からJDSLの8MからKDDIの40Mに変えたのですが、より頻繁に接続が切れるようになってしまいました。 ここでの他の回答を読んでみて、アースをつなげてみようかと思うのですが、電源コンセントにアースがあるのは、洗濯機のところに一個あるだけです。郷里が10mぐらいになってしまいそうです。  皆さんはどのようにしてアースを取っているのでしょうか。教えてください。(我が家は木造家屋です)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • アース接続。

    台所に一箇所アースを接続するところがあり、そこには洗濯機のアースを接続しています。 この度乾燥機を購入したのですが、乾燥機にもアースがあります。 洗濯機のアースを接続しているところに乾燥機のアースも接続して大丈夫でしょうか?

  • アース端子にアース線を繋ぐ

    普通のコンセントに差し込んである洗濯乾燥機のアース線を既に乾燥機のアース線を接続してあるアース端子に接続したらどうなりますか?2種類のアース線を1ヶ所に接続しても支障ありませんか?ご回答よろしくお願いいたします。

  • PCにアース接続

    パソコン(デスクトップ)にアース線の接続は必要ですか?コンセントプラグに緑色の線が付いているのですが、アース接続が出来ないため繋いだことがありません。幸いにも今まで支障は出ていませんが、アースはしたほうがいいですか?常識ですか?

  • アース線の共有

    電子レンジと洗濯機にアース線が出ており 洗濯機は近くのコンセントのアース接続端子に接続しております。 ただ電子レンジはほかにアースする端子がないのでしておりません。 そこで思ったのですが電子レンジのアース線も洗濯機のアース線と同じところに接続してもよいのでしょうか? 距離が近いのでつなげてみたいのですが、つなげて何か問題があるのでしょうか?

  • アース線のつなぎ方

    洗濯機設置の際にコンセントとアース線を接続しようとしましたがアース線の接続の仕方が分かりません。コンセントはWTF113239Wのようで、アース接続部分はフタの中に穴が2つあるだけで、プラスネジはありません。穴にアース線を差し込んだだけでOKなのでしょうか?