• ベストアンサー

起訴後、裁判の日が決まるまで

今日、夫が起訴されました。(拘留7日目です。) 起訴されたあとは、裁判を待つだけだと思うのですが、 裁判の日にちは、起訴されてから何日くらいで決定するのでしょうか。 わかる方がいましたら、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petra-jor
  • ベストアンサー率76% (33/43)
回答No.1

>裁判の日にちは、起訴されてから何日くらいで決定するのでしょうか。 起訴後、1~2週間に最初の裁判(第1回公判期日) を決められることが多いと思います。 そして、起訴された日の1ヶ月半~2ヶ月後に 第1回公判期日が開かれることになると思います。 逮捕後~起訴までの間に弁護人が付いている場合 (被疑者国選弁護人や私選弁護人)と 起訴された時点で弁護人が付いていない場合で多少違いますし、 起訴事実(公訴事実)の内容や どこの裁判所に起訴されたかにより、多少違います。 (裁判所によって、刑事事件の多い少ないがあるので) 犯罪のほとんどが、被告人に弁護人が付いていないと 裁判を開くことができない事案ですので、弁護人が付くのが 早ければ早いほど、最初の裁判の日が早く決められる 傾向にあると思います。 【起訴された時点で弁護人が付いていない場合】 起訴の数日後に、裁判所から、被告人に対して、郵便により 起訴状謄本と弁護人選任照会の用紙が送られてきます。 弁護人選任照会の用紙には、 「あなたは、弁護人をどうしますか?」 「国選弁護人を希望しますか? それとも  私選弁護人を依頼しますか(すでに決まってますか)?」 というようなことが記載されており、被告人が記入して、裁判所に送り返します。 裁判所は、被告人からの弁護人選任照会の回答を受け取った後、 国選弁護人選任手続きを取って国選弁護人を決める、 又は 私選弁護人からの私選弁護人選任届けを受理した後、 最初の裁判の日(第1回公判期日)を決めます。 ここまでの手続きが完了するのは、 だいたい起訴後、1~2週間といったところだと思います。 弁護人選任照会の回答を送り返すのが遅くなれば、 その分、最初の裁判の日を決めるのが遅くなります。 そして、裁判の日を決める日の概ね1ヶ月~1ヶ月半後に 第1回公判期日が指定されると思います。 (その後、裁判所から被告人に対し、第1回公判期日の召喚状(呼出状)が郵送で送られきます) そうすると、概ね、起訴された日の1ヶ月半~2ヶ月後に 第1回公判期日が開かれることになると思います。 【逮捕後~起訴までの間に弁護人が付いている場合】  【起訴された時点で弁護人が付いていない場合】に比べて、  裁判の日を決める日が早くなります。  したがって、第1回公判期日が開かれるのも早くなります。

ss0204
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございます。 逮捕時の罪名が『事後強盗』だったため、すぐに国選弁護人がつきました。なので、判決の日は案外早く決まるようですね。 弁護人の方に聞けば良いのでしょうが、やはり国選だからかなのか、 回答もそっけなく、聞きづらい雰囲気があったもので。。。 (今日起訴された)とか(罪名は窃盗と暴行になるらしい)など、私が検事さんに聞いて弁護人に伝えています。 今、被害者の方との示談を郵送ですすめてもらっていますが、きちんと話がすすむのか不安です。(被害者が警備員という仕事柄、あまり顔を知られたくないとの事で、郵送でやりとりしています) すいません。愚痴になってしまいました。 今月子供が生まれたばかりで、不安で仕方ないですが、 裁判の日や刑期が決まってしまえば、私の今後の予定(仕事さがし)もたてやすいので聞いてみました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • petra-jor
  • ベストアンサー率76% (33/43)
回答No.2

A No1です。 国選弁護人が付かれているということなので、 多くは書きませんが、 1.被害者の方への心からの謝罪と補償。 2.旦那さんの自分のしたことに対する深い反省。 今後、二度と犯罪を起こさずに、 きちんと働いて生活をし、家族を守っていくという強い決意。 旦那さんにしっかりと考えてもらってください。 1と2を、法廷での本人の態度と言葉をとおして、 検察官や裁判官は見ていると思います。 産後で、心身ともに大変だと思いますが、ご自愛ください。

ss0204
質問者

お礼

お気遣い、ありがとうございます。 前科(私と結婚する前で、私も知りませんでした)があるということで、検事さんにも「離婚しないの?」というような冷やかな目で見られましたが、私にとっては、良い夫でしたので、今回、実刑は間違いないと思いますが、待っていてあげようと思います。 幸い、被害金額も少なく、被害者の怪我も、ほとんどないようなので、なんとか私でも被害者の方への補償ができそうなのでほっとしています。 本人も、さすがに今回は、自分のしたことを反省している様子なので、待っている家族のためにも、しっかり罪を償って帰ってきてもらいたいです。(前回は、身元引受人も、面会に来る人もいなかったようです) A No1さん、何度も、アドバイスいただきありがとうございます。 身近な人に相談できる内容ではないため、ちょっとした気遣いがとても励みになります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 起訴 釈放 保釈

    はじめまして。 分かる方是非教えてください。 私には、前科があります。 そして、情けないですがつい先日同じ過ちをしてしまい 逮捕されました。 正直に言うと過去2回ほど前科があり、今回で3回目なのです。 初犯=執行猶予です。 2回目=実刑です。 そして、今回という訳なのですが。 そこで教えてほしいのですが。 今回取り調べを受け、検察へも行き起訴されると言われました。 10日間の拘留も決まっており、その様になるはずなのですが 拘留の決定を受けた次の日に釈放されました。 誰も保釈請求を申請してませんし、もちろん保釈保証金もしていません。 起訴及び拘留されるということは私を自由にしてはいけないし、実刑で私を更生させなければいけないという事です。(裁かれるべき) それに起訴するという事は、私の前科のことを考えても裁判され、そして実刑は確実なのに!なぜ釈放されたのかが分からないのです。 保釈される時になにも言われなかったですし、もしかしたら私が逃げる恐れもある訳ですし。 私の犯したことは相手(被害者!)がいる事なので、その相手にまた危害を加えるかも!もっと言うと検事や裁判官は私という人間を極端に言うと、犯罪者なので人間として見ていないといいっても過言じゃないと思います。 なぜ私は、保釈されたのでしょうか? 結局起訴されているので2ヶ月以内には裁判を受けないといけないのに!そして裁判では実刑は確実だと思ってます。 それなのに何故?釈放かどうしてもわかりません。 本当に不安で何故かわからないので、分かる方教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 裁判の流れ

    先日、夫が起訴され、今、裁判の日にちの決定を待っています。 情状証人には私が行くつもりです。 この場合、情状証人で私が裁判所に行くのは、2回目の裁判の時になるのでしょうか。(1回目から情状証人が立つことはないのでしょうか)罪は認めており、争うつもりがない場合、2回目の裁判の後、即日刑が決定するのでしょうか。 それと、私には、産まれたばかりの子供がいるのですが、裁判の時にはやはり連れていかない方がいいのでしょうか。 どなたか、わかる方がいましたら、 ご回答お願いいたします。

  • 起訴されるまでのしくみ

    起訴されるまでのしくみについて教えてください。 ネットで調べてみたら一般的には、逮捕状が出て、(1)警察に逮捕され、(2)検察に送られ、(3)拘留され、(4)起訴されるという大雑把な流れはつかめましたが、この(1)~(4)でそれぞれ何が行われているのかがよく分かりません。 (1)逮捕状が出ているなら、警察が捜査をして犯罪を犯したことがほぼ分かって、裁判所もそれを認めたということですよね? もう分かっているのに、送検されるまでの間警察では何をするのですか? 本人と直接話してまだよく分からない細かいことを本人に聞いた入りして、犯罪を犯したことをさらに確かにするということですか? そして、本人と話してみて、「あ、勘違いだった」となったら釈放されるのでしょうか? (2)その後、送検されたとして、そこでまず拘留するかどうかを決めるんですよね? 警察が「絶対罪を犯した」と送検しているのに、どういう場合に拘留せずに釈放されるのですか? 警察のこれまでの捜査に、暴力をふるって自白させたとか、目撃者が嘘をついている等の不備がないか見つけるということでしょうか? (3)その後、拘留されたとして、そこでは何を調べるのでしょうか? 警察が調べたことでは起訴するのには不十分なんですか? (4)警察が調べて「絶対罪を犯した」と送検したのに、不起訴となるのはどういう場合なんでしょうか? 罪を犯しても起訴されないことがあるのですか? 以上、勝手な解釈から出てくる質問を思いつくままに書いてしまい、まとまりのない質問で申し訳ありません。 解釈自体が間違っている部分もあるかもしれませんが、そのあたりも含めて詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 起訴後の裁判

    起訴されてから、どのくらいで裁判になるのでしょう?? 1回の裁判で判決って出るんですか?

  • 裁判所から起訴状が届きました。どうすればよいでしょうか

    詐欺罪で裁判所から自宅に起訴状が届いたのですが、騙したとされる相手には今度謝罪と示談に伺う事になっています。相手と示談が成立した場合でも起訴は取り消されず、裁判となるのでしょうか??ちなみに前科はありません。

  • 窃盗で起訴 これから

    彼が8/10に空き巣の現行犯で捕まりました。 空き巣が頻発しており張り込んでいた警察に見張られていたとのことでした。 8/31日に起訴され、10月の中旬に裁判が決まりました。 余罪が16件(全て起訴されているかはわからないです) 下ろしは3回(20万円ずつで60万円) 被害総額わからないです。 彼は30代で無職・借金も500万位あったようです。 初犯ですが余罪が多いので執行猶予がとれるか不安です。 保釈は厳しいようなのですが(弁護士さん談) 裁判が始まり執行猶予がもらえた場合その日に帰って来れるものなのでしょうか。 1回目の裁判以降も判決が出るまでは拘留され続けるものですか。 何かわかることがありましたらお教え願えますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 起訴猶予を起訴処分にできないでしょうか?

    どうか教えてください。 あるお店Aのオーナーが店長に対して傷害事件を起こしました。が、10日拘留で起訴猶予処分となりどうやら出てくるようです。このオーナーは何をしでかすかわからない人物なので、なんとか起訴確定にする方法はないのでしょうか?

  • 刑事裁判で不起訴を起訴にする方法は?

    刑事裁判の不起訴を起訴にできるかの質問です 友人が金銭の詐欺罪で告訴をしたそうなのですが、相手方の弁護士が やり手で、不起訴処分にされそうなので困っています。 ネットでみたら告訴してそれが不起訴になると、検察に不服申し立てをする 方法ぐらいしかできないようなのですが。。。 他に起訴できるためのいい方法を知ってる方いたら教えてください。 また、不服申し立ての場合どれくらいの割合で起訴にできるのか ご存じでしたら教えてください。 法律に詳しい方、お知恵を貸してください。 金銭的に友人は困っているので、弁護士をつけたりするのは 難しいみたいです。

  • スピード違反の起訴、裁判について

    スピード違反で21キロオーバーで署名を拒否して反則金も支払いをせずに先日検察庁から呼び出しがあり行って来たのですが、この状況では裁判しても正直苦しい、今認めて支払いをするか(15000円)支払いしない場合はこの資料私が持っていても仕方ないので裁判所の方に送りたいので考えてから返事下さいと言われています。この場合裁判所に送られるとなると起訴されるのでしょうか?裁判所に送られるという時点で不起訴はありえないのでしょうか?皆様よろしくお願いします。

  • 起訴・不起訴の違い

    先日の質問に対しての回答の中で 拘留期間は最高で20日間、起訴に於いては9月8日との事でしたが 不起訴であれば、どうなるのでしょようか。 又、一般的に起訴・不起訴の境は、どういった 事で判断されるのでしょうか。 彼女の事が心配で、毎日寝れません。 判る範囲で回答を求めています。 どうぞ宜しくお願いいたします。