• 締切済み

給与明細_社会保険の額について

健康保険、厚生年金、雇用保険が給料の少ないときの方が多くとられていることがありますが、なぜでしょうか? ふつうは所得に比例するのではないでしょうか。 ご存じあれば教えていただければ幸いです。

みんなの回答

noname#58692
noname#58692
回答No.2

社会保険料(健康保険、厚生年金)は通常4.5.6月の給料で 1年分の保険料の金額が決定されます。 その金額が適用されるのは9月分の保険料からです。 (給料で10月分から反映される場合もあります) http://www.matsui-sr.com/kyuyo/1-3shaho.htm ですから、その後の給料の額が多少変動しても、保険料額は一定です。 雇用保険料は会社の方法はいろいろありますが、その月の金額に 比例します。おおよそ4%程度になっていませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

社会保険の保険料の決定には3種類あります。 1.資格取得時決定 新規採用の場合は最初の給与の額を基準にします。 2.定時決定 これがいわゆる4,5,6月の給与の平均を基準にします。 そして9月分から実施されます。 3.随時決定 大幅な昇給(降給)があった場合(正確に言うと給与の標準報酬が2等級以上変動した場合)に、それがあった月から3ヶ月の給与の平均を基準にします。 そしてその3ヶ月の次の月から実施されます。 >健康保険、厚生年金、雇用保険が給料の少ないときの方が多くとられていることがありますが、なぜでしょうか? 4,5,6月の給与の平均を基準にしますからその時期に残業等が多くて定時決定で高い金額が設定されれば、他の月は給与に対して多くとられていると言う感じはあるかもしれません、しかも随時決定で修正されるのは大きな差があった場合ですから。 つまり単にその月の収入に比例して保険料を決めているわけではないということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 給与からの秩序額

    基本給200000円 から 健康保険17946 厚生年金30816 雇用保険1000 所得税2980 秩序合計52742円 引かれてるのは普通ですか?

  • 低所得の社会保険額なのですが・・

    どうぞお教えください。 今度パートをすることになったのですが、月に約12万くらいのお給料なんです。 でも社会保険に加入しなければならないとかで、厚生年金・雇用保険・健康保険、それに所得税(住民税はここでは省略するとしてください)で、いったいどのくらい12万なら引かれることになるのでしょうか? ちなみにわたしは、独身で扶養家族もいません。 概ねでけっこうですので、どうぞお教えください。 お願いします。

  • 給与から引かれる、社会保険料の額が上がりました。

    はじめまして。初めて書き込ませていただきます。 今回、1月の給与明細を頂き、内容を確認しましたところ、 社会保険料が昨年(2008年)までと比べてだいぶ上がっていました。 2008年12月 基本給/132,000円 時間外/60,000円 非課税通勤/6,000円 健康保険/6,560円 厚生年金/11,997円 雇用保険/1,188円 所得税/3,690円 住民税:6,600円 差引支給額/167,965円 2009年1月 基本給/168,800円 年末調整/6,144円 非課税通勤/6,000円 健康保険/8,200円 厚生年金/16,201円 雇用保険/1,048円 所得税/2,740円 住民税/6,600円 差引支給額/144,955円 以上です。 基本給等、内訳が突然変化していますが、実は昨年12月になって から、雇用主から突然「仕事を時給計算にする」との通達があり、 12/15~1/15までの働いた時間×800円という計算になっています。 何故基本給扱いになっているのかは、よく判りません。 もっとも知りたいのは、健康保険と厚生年金が先月に比べて6,000円 近くも跳ね上がった理由です。また、この金額が来月以降も続くのか? という疑問です。労働時間を考えれば、ただでさえ多いとは言えない 収入が毎月6,000円も減るのは苦しいですし、仮にこの金額に正当な 理由があるなら、それを知りたく思います。 自分で調べてみようとも思ったのですが、自分の標準報酬、報酬月額 等が一体いくらなのかも、よく分らない状態です。保険料が8200円と いうことは、標準報酬が月額200,000円に当たるということなのでしょ うか?また、それならば厚生年金保険料は15,350円になるのではない のでしょうか? どなたか、お知恵を貸していただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 初歩的なご質問ですが、社会保険料とは?

    社会保険料という項目はありません。 給料明細には、 ・基本給 ・健康保険料 ・雇用保険料 ・厚生年金保険料 ・所得税 ・住民税 ですが。 社会保険料=健康保険料、雇用保険料、厚生年金保険料でよいのですか? すみませんが、ご回答をお願いいたします。

  • 給与の控除額が高い

    2/25に転職し、先日3月分の給料が入りました。 それを見て控除額に驚愕しました。 以下の通りです。 基本給:     \207,001 控除額合計:  \ 72,812 【内訳】 所得税:     \  2,800 厚生年金保険:\ 43,592 雇用保険料:  \  1,070 健康保険料:  \ 25,350 どうも、2,3月分まとめて厚生年金保険料・健康保険料を支払っているとのことですが、 2,3月の内訳はこうらしいです。 健康保険 2月:\12,350 3月:\13,000 厚生年金保険 2月:\21,796 3月:\21,796 疑問は以下3点です。 1.そもそも保険料高すぎないか? 2.2月分がなぜこんなにとられるのか?健康保険料の2月減額分が\650だけってなに? 3.おかしかった場合、問い合わせればなんとかなる? ちなみに、私は前職を2011年12月に退職しており、2012年の所得はありません。 また、扶養者もいません。

  • 社会保険の保険料について教えて下さい。

    今までアルバイトでしたが今年の2月から正社員として働いています。今日初めて給料明細をみましたが社会保険の高さにびっくりしてます。私の給料は基本給126000円、各種手当が67000円で、総額193000円でした。控除は健康保険20500円、厚生年金保険35300円、雇用保険1162円、所得税930円でした。これを見て健康保険と厚生年金保険がずいぶん高いと思うのですが、会社が半分負担してもこのくらいなのでしょうか?詳しい方教えて下さい。

  • 社会保険料は、いくら引かれる?

    社会保険料は、いくら引かれる? 僕は年齢45歳の男性です。 僕が18歳のころから会社に保険関係の無い会社に約26年ぐらい就職していました。 僕も将来のことを考慮して、今度就職する会社は、社会保険関係 【雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金】などが揃った会社に就職する事にしました。 しかし僕は今まで、【雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金】などが無い会社で働いていたので、給料からは特に差し引かれるものが無かったです。 今度、【雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金】などが揃った会社へ就職すると、給料からいくらぐらい差し引かれますか? 会社に勤めておられる方で詳しい方、ぜひ教えて下さい。

  • 社会保険料??

    初歩的な事ですが宜しくお願いします。 賃金台帳などで「社会保険料控除後の額」のような感じで書かれてる蘭があります この社会保険料とは、健康保険と厚生年金、それから雇用保険も含まれるのでしょうか? それとも社会保険料とは健康保険と厚生年金のみの事でしょうか? それから所得税は総支給額から健康保険、厚生年金、雇用保険を天引きしてからの支給額から計算するのでしょうか? それとも健康保険と厚生年金のみの天引きしてからの支給額でしょうか? 同じ言葉を何回も使ってわかりにくいと思いますが宜しくお願いします!

  • 「社会保険料」とは?

    給料明細を見ると「控除額内訳」の項目に ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・所得税 ・住民税 と記載されていますが、 このうちすべてが社会保険料なのでしょうか? 住民税・所得税は社会保険料ではないですか? よろしくお願い致します。

  • 保険料等の控除額が多すぎる???

    9月から派遣の保険に入った25歳男です。 9月分の給料明細が届いたのですが、控除額が多いので本当に合ってるのかどうかと思いまして意見を聞かせて下さい。 ■給料は15日と末日の2回払いです。 ■9月分の合計 【支給額】 定時内:218,800  定時外:17,061  待機手当:3,000 交通費:116,740 【控除額】 所得税:4,300 雇用保険:2,133 健康保険:12,160 厚生年金:24,560 支給額355,601-控除額43,153=振込額312,448 このような感じなのですが、厚生年金と健康保険と所得税が高いような気がします。 特に会社が半分負担していると考えると、厚生年金と健康保険が高すぎると感じるのですが、こんなもんなのでしょうか? 国民健康保険と国民年金で来てたので、実感がないのですが年金の金額も約3ヶ月分(付加年金のため14,810)あることに驚いてます。 こんなものなのでしょうか?????

LAIVE Wizの再インストール方法
このQ&Aのポイント
  • LAIVE Wizを間違えてアンインストールしてしまった場合、再インストールする方法について教えてください。
  • Windows11を使用しており、以前はWindows10でLAIVE Wizがインストールされていました。再度インストールする手順を教えてください。
  • PC-N1585AALという機種でLAIVE Wizの再インストール方法を教えていただきたいです。
回答を見る