• ベストアンサー

アップして世に放たれるまでの事で。

kamkamkam3の回答

回答No.5

>海底というのは物の例えでしょうか。 まぎれもなく、海の底です。僕も、国と国をつなぐのに、電話線を使うわけがないと思っていたんですが、なんと、使っていたんですよ。 海の底を、太い太い電話線が延々と続いてるのだそうです。要するに、処理するのはパソコンで、情報が流れるのが電話線が基本らしいです。

bb33
質問者

お礼

私も電線か鉄塔か目に見えない電波か何か だと思っていました。 つい、先程まではもしかして宇宙衛星かな? とまで思っていました。海底なんですね。 胸がすっとしました。

関連するQ&A

  • Web::Scraperはインストールしないで使えますか? または、簡単にWeb::Scraperを使えるレンタルサーバー知りませんか?

    今http://d.hatena.ne.jp/ragtarou/20080121のサイトを参考にしてレンタルサーバーにインストールを試みましたが、2日ねばってもエラーが解決できないので、とりあえずインストールするのはあきらめることにしました。 perlのモジュールにWWW::Mechanizeというのがあって、これについては、インストールしなくても、CGIのプログラムで呼び出すことによって使えることがわかりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1680065 ここにやり方がのっています。 これと同じようなやりかたでWeb::Scraperを使うことはできるのでしょうか? また、Web::Scraperがはじめから導入されているレンタルサーバーなどご存知でしたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 続ファイルのアップの仕方

    ホームページビルダーを買えばサーバースペースをくれるということですか? 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=429990

  • Apache

    Windows2000proとApache2を使用してWWWサーバーを構築しております。問題が生じてしまいましたのでどうかお力を貸していただけないでしょうか? 問題とは、http://***/cgi-bin/bbs/bbs.cgiとcgiへの道が表示されているのを出来るだけ短くしたいのですが知識不足で出来ません。 また、KENT WEB様のcgiプログラム「postmail」使用させていただいておるのですがどうも上手く実行してくれてないみたいです。cgiだけ表示され、htmlフォイルは表示されないのです。前回質問させていただいたのですが、やはりcgi-binの中に一緒にHTMLファイルを置き、HTMLファイルを参照することは不可能なんでしょうか? 前回御質問させていただき、せっかく良いご回答も頂きましたが私の知識不足で書かれている内容が理解できませんでした。どなたかお教え下さい。よろしくお願いします。参考までに、前回のリンクをお知らせさせていただきます。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1492073

  • OKWave?教えてgoo?

    ここのシステムなんですが、同じ質問でもURLが違いますよね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2298646 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2298646 これってそれぞれのサーバーにデータがあるってことなんですか? それともkotaeru.php3で上手いことやっているんですか? くだらない質問で申し訳ありませんが教えてください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 自宅のサーバーに ファイルアップローダーを設置したい

    私は自宅でWEBサーバーをたてています。そこで考えたのですが、職場や友人の家などから使える、いわいる「ファイル アップローダー」をCGIかPHPで設置しようと思っています。 私も一時は、ストレージサービスを使おうと思ったのですが、個人情報を書くのが嫌なので、自宅のサーバーでやりたいし、 友人の家などから直接FTPでアクセスするのも少し怖いです。 というワガママですが、そのようなCGIやPHPを配布しているサイトを教えてください。 よろしくお願いします

  • 月の見かけ上の大きさが異なるのはなぜ?

    地平線上の月を見るのと天頂あたりで見る月とでは、 天頂の月が小さく見えます。 何故ですか? 過去の質問も見たのですが・・・ どうも心理学的な錯覚とのことですが、いま少し詳しく教えて下さい。 もしかすると心理学のカテゴリーで質問したほうがよかった? 【過去の似た質問】 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1465354 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=849569 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=603355

  • サーバーの場所

    今までずっとサーバーは空にある、と思い込んでいたのですが、冷静に考えると空なんかにあるわけがありません。FTPでサーバーにアップ、などのサーバーはどこにあるのですか?電線ですか?地下ですか?教えて下さい。

  • 続CGI版PHPでのFTPの使用について

    phpからのftp_login時に下記の様なエラーが出ました。 Unable to find ftpbuf 192 in <b>./ftp_test.php 情報お持ちの方いらっしゃましたら、ご教授お願いします。 エラーの出た部分のソースは下記のとおりです $login_result = ftp_login($ftp_server,$user,$pass); 前回URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=100180

    • ベストアンサー
    • PHP
  • FTPサーバー2

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1186317 何日か前に”FTPサーバー”のタイトルで質問したものです。まず、上のURLがその質問なのですがお読みください。 ftp://linux.suzuki.sytes.net・・・× ftp://ftp.suzuki.sytes.net・・・× ftp;//192.168.1.1・・・○ ftp://tetsuya@linux.suzuki.net・・・× ftp://tetsuya@192.168.1.1・・・○ 上は株式会社ラトルズの”自宅サーバーFOR LINUX”から見本として抜粋したものですが、×がついてるところは、LAN上のPCからアクセスできない接続指定です。 どこを直したらログインできるようになるでしょうか? 実際2週間前からまったく進めなくなってしまいました。 よろしくお願いします。

  • スレッド式のアップローダを探しています。

    クラスメイトと、教科ごとの宿題や課題の共有できるページを作ろうと考えています。 そこで、スレッド式で画像ファイルzipファイルなどに対応したフリーのcgiスクリプトを探しています。 cgiサーバは、FTP、CGI/Perl、CGI/Python、SSI、PHP、sendmail、FollowSymLinks、.htaccessに対応しています。 良さそうなcgiスクリプトを配布されているサイトがありましたら、どうぞ教えてください。

    • ベストアンサー
    • CGI