• ベストアンサー

テカテカするアイシャドウ

nazzoの回答

  • ベストアンサー
  • nazzo
  • ベストアンサー率44% (73/165)
回答No.1

クリームアイシャドウのことですかね? パールが多く入っているので、キラキラするし、普通のアイシャドウと違って粉っぽくなりません。 メーカーによって出しているものが違いますけど、マスカラみたいにハケがついているものもあれば、クリームみたいに指につけて塗るものもありますよ。

moppupupu
質問者

お礼

やはりクリームアイシャドウですか。 使った事がないのですが、粉っぽくならなければ使ってみようと 思います。回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • アイシャドウ・リップグロスの色

    こんにちは! メイク用品について質問します。 アイシャドウとグロスについてです。 今現在、私は、 アイシャドウ→ブラウン系の(4色・グラデーション用) グロス→ピンク(ラメ無し) だけしか持っていません。 ・黒髪(まっくろです。) ・一重(比較的丸くて小さな目…) ・唇の色は人並み(?) ・肌はどちらかというと黄色い という感じです。 春に向けて新しい色を買い足したいのですが、シャドウ、グロス、それぞれ何色がいいか迷っています。 (学生なので金銭的に豊かではなくて…。) 今のところ考えているのは、 アイシャドウ→ブルーorグリーン系統 グロス→赤みが強いもの です。 (マジョマジョ、ケイト、インテグレートなど、あまり値の張らないメーカーのものがいいかなと考えています。) そこで、 (1)上記のようなシャドウ・グロスの色は、使い方が難しいでしょうか? もしくは、使い方のポイントなどを知りたいです。 (2)オススメの色・メーカーはありますか? ぜひ、知恵をお貸しください! お願い致します。

  • アイシャドウで頬だけ肌荒れ?

    もともと頬に赤みがあるのですが 特定のメーカーのアイシャドウをつけると 頬の赤みがいつもより強くなるような気がします。 でも、つけてるまぶたには かゆみ・赤みなどはでないんです。 アイシャドウなので、つけてるまぶたに 異常(?)がでるのは分かりますが まぶたではなく、離れてる頬だけに異常がでる なんてことがあるのでしょうか? お粉の質もいいし、粉飛びしてる感じもしません。 頬の赤みは、皮膚が薄い為に出てる血管 あとは、フェイスラインのにきび跡・炎症も このシャドウをつけると 赤みが強くなるような気がします。

  • リップスティック状のアイシャドウってありませんか?

    リップスティック状のアイシャドウを探しています。 3年、4年くらい前でしょうか。 資生堂ピエヌから、リップスティックのような形をしたアイシャドウが出てたと思うんです。 リップスティックのようにくるくるくるっとスティックの下を回して、口紅をひくように瞼にひくやつです。 とっても楽ちんで、大好きだったのですが、今はないみたいですね・・・。 他のメーカーでも構いませんので、どこか、スティック状のアイシャドウって出てないですか? よろしくお願いします。

  • 黒のアイシャドウの使い方

    こんばんは。 いつもブラウン系のシャドウを使っているんですが、 黒(グレー)っぽいシャドウも使いたいと思い、Fasioのシャドウを買いました☆でも、黒って使いにくいんです。。。 まず、私にとって濃い色のアイシャドウは使いにくいです。 私は二重なんですが、目を開けているときは問題なくても、下を向いたときに二重で瞼が重なるからか、シャドウが実際につけたところよりも広がってしまっています↓↓これはどのシャドウを使っても一緒のことになるんです(>_<;)濃い色だと目立ちます・・ 黒だと、シャドウが瞼に広がっていると顔が怖く見えて悩んでます。。。 二重の方、シャドウが二重部分以外にうつったりしませんか?? そういうのってどうすればふせげるんでしょうか?? 黒のシャドウを使ったメイクがしたいんで、いろいろ教えてください(>_<) 宜しくお願いします!!!

  • アイシャドウが目の下に移って、困ってます。

    今まで、あまり目の周りのメイクをしなかったのですが、最近やる気になって始めてみました。 ところが、通勤前にアイシャドウをきれいに塗っても、お昼ころになるといつもアイシャドウが目の下へ移ってしまうのです。何度やっても、変わりません。 これは私が一重まぶただからなのでしょうか。 または、シャドウの塗り方や、シャドウそのものが良くないのでしょうか。 どなたか、教えて下さい!!

  • アイシャドウの色ってどうやって決めてる?

    シックな色が好きなのでアイシャドウなんかはずっとブラウン系を愛用していましたが、 最近ちょっと明るい色も使ってみたくなりました。 そこで質問ですが、アイシャドウの色ってどうやって決めてますか? 一重まぶたなら、ピンク系はやぼったく見えるからNGなんですよね。 (私は片目二重片目一重なので、これが当てはまるかどうか微妙ですが・・・(^^;)) おすすめの色、おすすめシャドウを教えて下さい。

  • 香料少ない、持ちのいいアイシャドウ、口紅

    香りの少ない、持ちのいいアイシャドウと口紅(もしくはグロス)を探しています。 現在はVISSEとKATEのアイシャドウを使っているのですが 塗ってから指か綿棒でなじませていても時間がたつと 下まぶたにうつってクマのようになってしまいます。(涙が出やすいからかもしれませんが…) アイシャドウが落ちるのは仕方のないことなのかな、とも思いますが もし皆様がお使いのもので「これはもちがいい!」とか「こうすると長持ちしやすい」など ございましたら教えてください。 また、香料の少ない口紅(もしくはグロス)も探しています。 以前はいただきもののDiorのグロスを使っていたのですが 香りがきつすぎてすぐ気持ち悪くなってしまいました。 かわりにあまり香りのないラヴーシュカの口紅を使ってみたのですが 色つきリップなのか?というぐらいすぐ落ちます… 皆様のおすすめのものがございましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アイシャドウがにじむ

    アイシャドウが時間がたつとにじんでよれてしまいます。二重の溝にたまってしまいます。まぶたにアイシャドウのカラーをおく幅が良く分かりません。どこまで塗って良いのでしょうか?印象によって幅を変えたりすることはあるのでしょうか?それとも、アイシャドウをまぶたにおく場所はいつも同じ範囲でしょうか?それか時間がたってもよれなくてキレイな色のアイシャドウはありますか?よろしくお願いします。

  • 落ちないアイシャドウ知りませんか★

    アイメイクが下まぶたに落ちやすい体質?目の形?をしているものです。 そのため昔からかなり苦労してきましたが、 最近は落ちないアイライナー&マスカラの性能が非常に良くなりよろこんでいます。 しかし「落ちないアイシャドウ」とは未だ出会えていません。 私は、淡い色のアイシャドウ+黒のリキッドアイライナー+黒マスカラが定番メイクなのですが、 本当はアイホールに淡いアイシャドウ+二重部分にブラウンのアイシャドウなど「濃い色のアイシャドウ」を引き締めとして入れたいのです。 でも、二重部分に濃い色のアイシャドウを入れると確実に下まぶたの落ちてしまいます。(淡い色も落ちているのかもしれませんが、色が淡いからさほど気になりません) アイメイク用の下地を塗ったり、ペンシルナイライナーをシャドウ替わりに使ってみたり、努力はしていますが、なかなかうまくいきません。 どなたか、落ちないまたは比較的落ちないアイシャドウをご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。 (こちらのサイトは閲覧させて頂きました。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1968555.html)

  • キラキラのアイシャドウ

    彼女に頼まれて、アイシャドウを探しています。 エクセルメイク シャイニーシャドウを現在使用しているのですが、これと同等、あるいはこれ以上にキラキラするアイシャドウってありますでしょうか?