• ベストアンサー

産婦人科医の確保って・・・

popesyuの回答

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.3

自然なお産って何を想定されているのか分かりませんが、帝王切開も陣痛促進剤も当然使わないということになるんでしょうかね。 女子高生ぐらい若くて体力もあれば、その辺のトイレで一人で産み落とせますし、そこまでいけば実に自然だと思いますけど。 で、いまどきは一人医長は有り得ないですし、最低二人か三人でまわしているところが多いようですが、質問者さんのご希望される自然な出産を維持できるスタッフを集めようとするなら、夜勤・当直をどういうシフトでまわすか次第ですが、産科医だけでも5-8人ぐらいが最低ラインになるでしょうか。で5人も集めたらその時点で(一般的な出産補助金を目安にした料金設定では)赤字になります。赤字を減らすなら「労働基準法」を無視するしかありません。その部長さんの「誰のせいでもない」というのはきっとそういうことだと思います。強いていうなら産科なんかいらないという選択をしている政府、もっと言うなら全国民の責任ということでしょう。 全国的に産科というのはもう行き詰っていますから、普通の方法では維持することはかなわないと思います。 ですので、どう立ち回るかについても、最低でも市長になるとか、あるいは院長・理事長クラスになって、経営方針そのものを大きく転換させるとか。そういった方向性しかありません。例えば不妊治療を前面に出すとか、芸能人や皇族クラスがご利用されるようなセレブ産科を目指すとか、こういった方面ならまだまだ新しい手が幾つかはありそうです。 それ以外では何をしても大した効果はないでしょう。質問者さんが一人がんばって周囲もまきこんで改革すれば、スタッフがちょっと居心地が良くなる程度の改善は出来るかと思いますが、それでも最低必要ラインを大きく下回った現状がちょっと下回ったところまで持ち直す程度です。そこで何かあって一人欠けたらその時点でまた元にもどりますし。

doranyanko
質問者

お礼

自然に固執した印象を与えた文ですみませんでした。丁寧なご意見ありがとうございました。時代の流れにはただの勢いでは逆らえませんね。相当の覚悟が必要だと改めて認識しました。院長は今の産科医の実態、スタッフの苦悩も知ってはいるけど総合病院として機能させたいので黙認している現状と聞きました。自分のスキルが生かせる、考えのあう病院を探したほうが賢明ですね。。。

関連するQ&A

  • 助産師がいない産婦人科

    こんにちは。 今、妊娠6ヶ月で個人の産婦人科に通っている者です。 先日、自治体主催の母親学級に参加し、講師の助産師さんと いろいろ話をしていて、通っている病院の名前を挙げたところ、 「そこは助産師がいないし、母乳指導にも力をいれていないのよね」 と眉をひそめられてしまいました。 通っている産婦人科は、毎回の検診でも、 看護師さんの問診、先生の診察、看護師さんによる説明とフォローなど わりとケアが行き届いている感じがあり、 分娩入院の際は、看護師がつきっきりで対応して、 お産は先生が取り上げてくれるというスタイルなので、 安心だと思い決めたのですが、 助産師がいないということは何か大きなデメリットがあるのでしょうか? 講師の助産師さんには他の病院もすすめられたのですが、 転院したほうがいいのでしょうか? 愚問かもしれませんが、教えていただけますと幸いです。

  • 産婦人科について

     私が出産した産婦人科医院が来月から分娩の取扱をやめるという事をはがきで知りました。理由は最近は分娩に複数の産科医、助産師の立会いが必要なためだとありました。確かに医師が1名いるものの助産師が複数いるのかどうかはわかりません。 友達に聞くと分娩にはいつも助産師がいるとは限らないといっていましたのでそういうものだと思っていました。  そこで質問ですが、産婦人科を開業していく上でこのような法律(複数の産科医、助産師の立会い)があるのでしょうか。  私としてはとってもお世話になった先生で、評判もいい病院だったし今後もお世話になりたいと思っていたのでので分娩を扱わなくなる事が残念でなりません。先生も50代半ばで見た目にはとっても若々しいんです。

  • お産は助産師がいればできますよね?

    先日、出産があるから見れないとのことで病院を断られ流産したというニュースがありましたが、 いざとなったらお産は助産師だけで出来ますよね??? それとも今の助産師は何もできないのでしょうか? 私は助産院で産んだので、医者がお産に立ち会うことに抵抗があり、お産で断られたというのが不思議でしょうがなかったのですが。 助産師に任せられない理由でもあったのでしょうか? もちろん、その病院にいた産婦の出産リスクが高かったのかもしれないし、救急士の勘違いだったというニュースもあるのですが・・・。

  • 大田区の産婦人科

    妊娠した模様なので産婦人科へ行こうと思うので教えてください。二人目です。 大田区の産婦人科の情報を教えてください。 蒲田総合病院はHPも見て、お産費用まで載っていて候補に入れているのですがどうでしょうか。 分娩台でがんばってるときに一人っきりにされない病院。 縫ったあとちゃんと抜糸してくれる病院。 食事は豪華でなくていい。 退院時にやたらとお土産くれなくていい。 入院時やたらと教育してくれなくてもいい。 看護婦さんには親身に接して欲しい。 といったところでお勧めをおしえてください。

  • 産婦人科医vs助産師

     私は社会人だったのですが、自分の病気をきっかけに産婦人科医になりたいと思い、医学科受験に向けての勉強をしています。しかし最近になって助産師の仕事にも魅力を感じてきて、色々調べてみました。  医学科はやはり競争が激しく国立だとかなりの狭き門となってしまいますが、女性の生涯をトータルケアできる仕事の内容に多大な魅了を感じています。  助産師の道に進むなら、看護学校+助産師学校または看護系大学の助産師コースが考えられるのですが、今の所は何となく看護系大学の方がストレートで勉強~卒業~国試受験できて良さそうな気がしています。ですが、助産師コースを履修できる人数は数十名しかない大学が多く、履修できないで卒業しちゃう事も充分ありえる話ですよね。助産師学校でもそんなに大きな枠ではないようですし、どちらにしても枠が小さく狭き門みたいです。  医学科に比べてハードルが低めの助産師の道に進む事で、早くに産科に大きく関わる仕事に就けるのもいいのですが(助産師へのプロセスも迷う所ですが)、双方の仕事内容においてもすごく迷っています。  実際の分娩時に、医師だと異常発覚時には帝王切開やら何らかの処置を施す事が出来ますが、助産師は自然分娩しか扱えません。そこに大きくもどかしさを感じるのではないかが不安の種でもあります。  大変長くなってすみませんが、なにか決める上でのアドバイスやご意見があれば是非伺いたいのです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 産婦人科オーナー、もしくは勤務の方お願いします!

    産婦人科を開業されている方、産婦人科に勤務されている方(医師・助産士・事務含め)宜しければお力をお貸しください。 (1)現在貴院で、出産後に産婦もしくは新生児へ、お祝いまたは記念品的なプレゼントをされているでしょうか? 例えば、アルバムをプレゼント・・・、写真を撮ってメッセージを書き込みプレゼント、新生児用の小物をプレゼントなど。 (2)されている場合、何をされているでしょうか? また、差し支えなければそのお値段はいくらくらいでしょうか? (3)そういったものは一切していないという場合、これからする予定があるかどうか?ある場合はどのような物を?予算は? (4)現在行っている方、これから考えている方は、どのような狙いで取り入れているのか?  かなり具体的に入れ込んだ質問になってしまって申し訳ありません。 これから開業を考えており、現状の把握のため、多くお方のお力をお借りできれば幸いです。 お忙しいとは思いますが、宜しくお願いいたします。

  • 産婦人科が精神科で働くことが希望となると・・・?

    将来、産婦人科か精神科(心療内科)で働きたいと思っています。職種について詳しく調べられなかったので、そこに関われる職種全て教えて欲しいです。例えば、医師・看護師・準看護師・助産師・医療事務(受付?)等。 又、今は仕事をしているので、夜間か通信で学ぶ予定でいます。資金に余裕がないので学費がなるべく安い学校を探したいと思っています。もしオススメの学校がありましたら是非教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 東京都府中市近辺の産婦人科について

    妊娠の兆候があるため、産婦人科を受診しようと思っています。 (検査薬は、もうしばらくしてから試す予定です) 1人目のときにお世話になった【東府中病院】を考えたのですが、 医師不足から、分娩の予約が取れない&先行き不安感 があるので、 とても残念ですが、東府中病院は選択肢から除くことにしました。 医師、看護師、助産師の皆さんがとても親切で、とても感動的なお産でした。。。 そこ以外の病院で「ここが良かった」「評判がいい」などという病院がありましたら、 教えていただきたいと思います。 希望としては、 (1)うちには車がないので、駅から近いこと (2)立会い出産ができること (3)診察だけではなくて、分娩も扱っていること  です。 助産院なら、近くに有名なところがあるのですが、 病院については東府中病院以外の評判を知りません。 自分なりに調べてみて、今のところ【赤枝医院】が第一候補です。 夫が立会いを希望していることと、院内にキッズルームがあるので、2歳の娘も退屈せずにすむかなぁ、と思ったからです。 ところで7月まで工事のためにキッズルームが一時閉鎖になっていると聞きました。 工事はもう終わったのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら、オススメ病院とあわせて教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 仙台近郊の産婦人科

    私の友達は今二人目妊娠中です。前回のお産は帝王切開で、だから今回も帝王切開と言われているそうです。仙台で里帰り分娩したいそうですが、仙台近郊の産婦人科でどこかイイとこありませんか?個人病院でも構いません。帝王切開してくれる病院知りませんか?よろしくお願いします。

  • 満足なお産とは。

    出産を控えている友人がよく「満足なお産」という言葉を使います。彼女は初産婦で多くの人が経験する病院での分娩台での分娩や処置が納得できず、アクティブバースのできるちょっと遠い病院に転院しました。分娩台ではなく畳の上で、会陰切開や剃毛導尿や浣腸もせず自然の流れに任せて出産できると嬉しそうに話してくれます。本人がリラックスできて安心してお産できるのであればそれでよいのですが、いろんな情報よりも出産や育児は経験で得る事が多いと考えているので出産前の彼女が何を持って「満足なお産」と言っているのか気になります。ただ、出産前のナーバスな時なので彼女には直接聞く事は避けようと思いました。 私自身半年前に出産しました。産後の待遇がよいと言う理由で個人病院に通院していましたが、軽い妊娠中毒症の気が見られたため36週から大病院に転院させられました。その際も産むという行為そのものについては何一つ考えた事もなく、母子共に健康に出産を終えれるならそれ以上の満足はないと思って、大病院での設備の整ったところでお産をし、医師や助産婦さんに任せる事に何の疑問も感じませんでしたし、現在もさほど次の出産でどうやりたいという事はありません。私が先生や助産婦さんに恵まれていたのかもしれません。 私には出産経験のない彼女が何と比較してそこまでなぜこだわるのか私には不思議なくらいでした。私が無頓着なのでしょうか?(笑) 出産もいろんな方法があり正しい答えはないと思いますが、いろんな考え方が知りたいのであなたにとってどういうお産が「満足なお産」か出産経験者の方も妊婦の方もそうでない方も考えを教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。