• ベストアンサー

お見合い相手(男性)のホンネを知りたい

男性の方にアドバイスを頂ければと思い、こちらに投稿させていただきました。 職場の同僚の知り合い(友達のお兄様)を紹介してくれるということで、お互い簡単なプロフィールを交換し、私の同僚を含めた3人でお茶をいたしました。私は29歳、先方は38才(バツイチ、子供ナシ)です。 初対面では、真面目そうでつまらない人かも、とあまり印象は良くなかったのですが、その後2,3回食事に行く内に、だんだんと好きになってきたので、今はお付き合いしたいと考えています。しかしその後7回ほどお会いしましたが、特に彼から、付き合おうとか、その類の言葉も無く、手を握ることもなく、彼はこれからどうしたいのか(彼の本心が分からなくて)、悩んでいます。 私側としては、同僚の知り合いなので、普通に友達の紹介で知り合った人といったカジュアルな感覚ですが、彼にとっては、家族(弟)経由の紹介なので、私に”付き合おうという=結婚”みたいな感覚で重いのかもしれません。私と定期的に会っていることは、彼のご両親も知っているそうです。 国内外含めた出張が多い方なので、その時は毎回ちょっとしたお土産を買ってきてくれたり、会う時はきちんとしたレストランを予約して、レストランのあとはバーに連れて行ってくれて、夜中まで飲んだりと彼も楽しそうなので、私と付き合いたいという気持ちもあるのかな?と 期待してしまうのですが、用が無い時は連絡はほとんどありませんし、メールを出せば返事はありますがレスも遅いし、熱意が感じられなくて不安になります。 彼の離婚経験についても、話をしたことがないですし。(というか、その話題は避けているように感じる) 彼の本心に付いて、男性の方からご意見をいただければ嬉しいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takedna
  • ベストアンサー率43% (43/99)
回答No.1

こんにちは。 既婚男性です。 質問者さんが会う度にだんだん好きになってきている・・・この点は非常に重要だと思います。 彼の方も質問者さんの好意を得ようという気持ちや行動がなければ、逆に質問者さんは彼に対して幻滅していくのが自然だと思います。 まだ、会ってる回数がそれほど多くないこと、弟さんの紹介であること、過去に結婚に失敗してることを考えますと、「重い」というよりは、好意はあってもその手の言動や行動には慎重になるのも致し方ないように感じます。 手を握りたいが、拒否されたらどうしよう・・・ 嫌われるのではないか?・・・ 年齢重ねていても、好意を抱く女性に対しては躊躇したりもんもんとしてるのが普通で、よっぽど女性慣れしてる男性でなければ、なかなか積極的に出ることは難しいのではないかと思います。 ちょっとしたお土産を毎度買ってくること・・・ 会うときはレストランを予約(予約って結構面倒くさいものです)・・・ 彼も楽しそう・・・ これらは全て質問者さんに好意があり、一人の女性として見ている証拠です。 メールに関してですが、単に苦手なだけだと思います。 遅くてもレスがあるのであれば問題ないと思います。 苦手な人は本当に苦手で、メールに何を書けばいいか分からない・・・ってトコが正直な心境だろうと思います(自分も苦手です)。 メールがマメな人はそれはそれで熱意を伝えられるようですけれど、苦手な人はホントにメールはダメです。 メールがないから熱意がないのではなく、人それぞれの個性だと思います。 彼との間ではメールは連絡用のツールと考えたほうが良いように思います。 離婚経験は彼自身の傷でしょうし・・・自然に彼から話してくれるの待つのがよいように思います。 いろいろ書いてしまいましたが、彼は質問者さんと付き合ってると思ってるし前向きに進んでると感じました。

noname#53532
質問者

お礼

ご丁寧なご回答、どうも有難うございました! そうですか、前向きに考えていてくれていると思っていいんですね!うれしいです。彼に”重い”と受け取られるのが恐くて、あまり連絡しないように我慢しているのですが、ご回答者様のポジティブなご意見で勇気付けられました。私からももうちょっと素直に好意を伝えようと思います。離婚に関しては、彼が話してくれるまで、自然に待とうと おもいます。 どうも有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#43018
noname#43018
回答No.2

私も、脈あり、と思いますね。 たぶん、女性を前にしてはしゃぐようなタイプではないのでしょう。 「こうしてデートを重ねていること自体が好意をもっているからこそで、いいまさら愛してるなんて、恥ずかしいなぁ」などと考えている可能性があります。 読んだ限りでは、まじめな方みたいですから、34906820qさんのこともまじめに考えているように感じます。 とはいえ、もともと結婚を前提に紹介されて(そうですよね?)、7回もデートしたのなら、先の話がでないと不安ですね。 紹介してくれた方を通して、話をつなぐのも一つの方法だと思いますよ。どういうつもりなのか、それとなく聞いてもらったらどうでしょう。 もちろん、ゆっくりまっても多分まちがいないと思いますけどね。

noname#53532
質問者

お礼

ご回答有難うございました! そうですね、お堅い職業(というイメージ)の方で、紹介者の同僚も真面目な人だと言っていました。真面目に考えていてくれて、その結果私が落第しなければいいのですが。(笑)お見合いといっても、レストランでお茶をしたぐらいで、結婚を前提に紹介?という感じでは ないのですが、どうなんでしょう。紹介者を介して聞いてみたいのはやまやまですが、今は聞くのが怖いです。彼の弟さんからは、私の同僚に”2人はどうなってるの?”という問い合わせがあったようですが。もう少し時間を掛けて、彼の好意に自信が持てたら聞いてみようと思います。 どうも有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お見合い相手(男性)のホンネ

    男性の意見が聞きたくて、こちらに投稿させていただきました。 4ヶ月前ほどに、お見合いといってもかなりカジュアルなお見合い?で知り合った男性(私より8歳年上の30代後半、バツイチ、子供ナシ)についてです。ホテルで紹介者(私の叔母ですが)を含めた3人でお茶をしただけの簡単なお見合いでしたが。お互いに印象が良かったので、その後月に2度ほどお会いしているのですが、彼の本心がよく分かりません。 確かにお堅い職業の真面目な方(だと思う)ですが、尊敬できる方で趣味や共通の話題も多いので、私としてはきちんとお付き合いしたいと思っているのですが、彼からは特にそういった言葉もなく、不安です。会っている時は、とても楽しいし、彼も楽しそうだと言うのは感じるのですが、用が無ければほとんど連絡も無く、又海外出張が多い方なので、なかなか連絡もできず、ストレスが溜まります。 出張のお土産を買ってきてくれたり、会っている時の彼の好意的な態度をみる限り、彼も私に関心があるように思うのですが、それ以外のアクションが何も無く、また手をつないだ事もないので、私たちって一体何?という風に考えてしまいます。 彼のお父様(私の叔母と、彼のお父様が知り合いという関係です。)は、もう2人とも大人なので、後は2人に任せて、自分たちは口出ししないようにしましょうと、叔母に話しているそうです。 また彼の離婚歴については、彼は全く話してくれません。 今後、どうしたらいいでしょうか?

  • 真面目な男性の本音が知りたい

    真面目タイプの男性の本音が知りたくてここに投稿しました。私は20代後半です。同じようなタイプの男性にアドバイスがいただけたら嬉しいです。 友達以上恋人未満の男性(30代後半)の方と、同僚の紹介で、月に1,2度会って食事をしているのですが、既に8.9回ほど会ったのですが、進展が見られないので、彼の本心は一体どうなのか、アドバイスしていただきたいです。私はお付き合いしたいのですが。(同僚からは、一応将来のこと(結婚)を考えての紹介だという前提で、会いました。) 会っている時は、すごく楽しいのですが、(彼がたくさん話してくれて、私が聞き役の場合が多い。)、彼からの連絡はあまりなく、食事のお誘いも私からの方が多いです。メールの返事も遅いし、(文章は長いのですが。)、返事のいらないような私のメールは、返事が無いこともたまにあります。また仕事はとても忙しい方です。 家族の話やプライベートの話などよくしてくれるので、少しは私のこと考えてくれてるのかな、と思いたいですが、まったくボディータッチもないし、やっぱり友達なのかな。私は、自分からメール送ったりして、好意を伝えてるつもりなのですが。 ちなみに彼は×1で、とても真面目な方です。 アドバイスをお願いします。

  • お見合い相手と会う前に彼氏ができた

    こんにちは。 少しフェイクを入れて文章を書くことをお許しください。 30代で出会いもなかなかなく、周囲の方に、素敵な方がいたら紹介してと依頼しておりました。 そんな中で、母の職場の同僚経由で私と同世代の男性がいる、双方よかったら是非会ってみないか?と話をいただきました。 是非喜んで、とお答えしました。 その後コロナもあって話がすすまず 先日やっと話が動いて、先方も少し悩んでいたようで時間がかかったが、是非お会いさせてほしいと申しているとのことでした。 しかし私は既に婚活サイトで新しい男性とお付き合いを始めております(まだ交際始めてから数週間ですが)。 そのように母に伝えましたが、母の知り合いがわざわざ連絡を取って機会を作ってくれたのだから会うだけ会ってみて、お見合いではなく友達作るぐらいの気軽な気持ちでいいんじゃない?これから出会いが減っていくのだから同世代とネットワークを作っておくのも大事よ!それに紹介者の顔を立てるためにも、会うだけ会ってみてよ!と言われています。 母の言うことも一理あり、紹介してくれたことには恩を感じてます。 一度会うべきでしょうか。

  • 同僚に男性を紹介しましたが・・・質問です

    20代女性、商社に勤務しています 仲のいい同僚女性から私に合いそうな人がいれば紹介して、とずっと言われ続けていたので大学からの友達(男性)と会った時に丁度女性を紹介してほしい、という知り合いがいると言うのでその男性のプロフを教えてもらうと同僚に合いそうなので先日私と同僚、私の友達とその知り合いの男性の4人で会いました ところが・・・ 同僚はその男性を気にいったらしいのですがその男性は私を気にいったらしく私ばかりに話しかけてきました 結局はカップル成立には至りませんでしたがその男性は友達を通じて私に交際を申し込んでいるそうです もちろん断りますが同僚は私に対して怒っているようで冷たい態度を取るようになっています  その同僚に対してどう接したらいいのかわかりません アドバイスをお願い致します また紹介の仕方がまずかったでしょうか?

  • お断りしたお見合いの男性について

    母の知り合いのルートで紹介してもらった男性と二度お会いして、お断りしたお見合いの男性についてです。 お断りする際は、直接お電話で話し、納得してもらいました。 しかし、その日紹介者の方(男性の親戚に当たる方で、私の母の知り合いです)から私に電話があり、「本人は残念がっている、本人の両親が会いたいと言っていたのに・・・。もう一度会ってくれないか」と何度も言われましたが、結局お断りしました。 その後も、紹介者の方が他の女性をその男性に紹介したらしいのですが、「やっぱりhanabipanpanがいい、と本人は言っていて、他の女性を紹介したが断った」と母に言って、私とまた会いたい旨を伝えてくれないか、というのです。 また、母が「本人が娘に直接言えばいいのでは」とやんわりと言ったらしいのですが、「一度断られている身なので、直接言うとしつこいと思われるから言いづらい。」と本人が言っているらしいのです。紹介者いわく「気が弱くてやさしい」らしいのですが・・。 だんだん、本人が、紹介者を介してもらって私に「もう一度会ってほしい」と言っているのか、紹介者が本人の心を思い図って多少おせっかい気味に言っているのか、よくわからなくなってしまったのですが・・。 ちなみに、紹介者はその男性の両親の兄弟に当たるらしく、とても近い関係になります。なので、男性の両親が「息子が気に入っている女性なら!」ということで、かなり両親が乗り気になっており、なおさら話を進めたがっているのかと思いました。 私は、人を介して言ってくる男性はなおさらいやになってしまって、母に「お断りして欲しい」と伝えましたが、また母と口論になりそうです。「せっかくのチャンスなのに」「もう30代後半なのに、贅沢は言っていられないのに」と、本当に頭が痛くなりそうです。 どうすれば、いいのでしょうか。 また、そういう男性を、余計に情けないな・・と思ってしまったのですが、どう思われますか。

  • 男性の本音

    最近私のことをかわいいと言ってくれる男性がいます。 しかし、いつも私に聞こえるか聞こえないかの距離、声の大きさで冗談っぽくその場にいる他の人に言っていて直接言われたことはありません。 私はどちらかというと地味めで、今まで半分酔っぱらったおじさんならともかく、同世代の男性に可愛いと言われたこともありませんし、良く言っても中の中ぐらいの顔だと私自身思っています。 ただ冗談で言っているのか本心で言ってくれているのかわかりません。 その男性と知り合って1年以上ですが、最近向こうから話しかけてくれます。 冗談っぽくいつも見つめてくるのでよく目も合います。 嫌われてはいないと思いますが、友達としての好意なのか、異性としての好意なのかわかりません。あと、体の部位、手、脚、腕などを男性が褒めるのにはなにか意味がありますか? なるべく20代の男性からの回答、アドバイスお願いいたします。 ちなみにその男性根はまじめな方で、1年ほど前に共通の知り合いから長年おつきあいしている彼女がいると聞きました。

  • バツイチ男性の本音が知りたい

    男性の方にアドバイスを頂ければと思い、投稿しました。 3ヶ月ほど前に、男性同僚の大学時代の友達ということで、ある男性(バツイチ、39才)を紹介して頂いたのですが、彼の気持ちがよく分からなくて悩んでいます。 第一印象は特に良くなかったのですが、1,2回会ううちに、彼のことが好きになりました。今のところ1週間に1度ぐらいのペースで会っているのですが、彼からメールや電話がくる事はほとんど無く、メールを出せば返事がきますが、彼からは積極的に連絡はありません。 会っている時は、彼も楽しそうですし(多分。。。)出身地も近く、 趣味や仕事の話も楽しいので、いい感じで終わるのですが、 メールを先に出すのはいつも私の方。(涙)彼から連絡がほとんどないので、私も週に2回ぐらいしか短いメールをしません。 私の趣味や仕事の話に興味を持ってくれている(ように見える)ですし、いつもデートに誘うのは私ですが、出張のお土産などもくれるところを見ると、ただの友達以上?と期待しても、彼から連絡がほとんどないところを見ると、彼の気持ちが分かりません。ちなみに今まで軽く手を握られたぐらい(しかも酔った時)の接触のみ。 ちなみに彼はバツイチ(子供はいません)で、年齢も9歳上です。彼の本音と、その上で私はどう行動したらいいのか、アドバイスを頂ければ嬉しいです。ちなみに離婚理由は知りません。

  • お見合い相手が田舎に住んでいて決断できない

    34歳独身女です。 1ヶ月半前に知人の紹介で39歳の方とカジュアルなお見合いをしました。恋愛感情はないですがいい人そうなのでその後2回お会いしました。相手も同じ程度に見てくれているようです。 その男性は田舎に住んでいて結婚したら私は今の仕事を辞めて知り合いのいないところに行かなくてはなりません。 好きだという気持ちがないのと今までの生活をすべて捨てなくてはいけないので、正直結婚をすぐには決断しかねる状態で、このままお付き合いしてもよいものか、とても迷っています。 お見合いでなければもう少し様子を見て、ということもできますが お見合いなので時間的に早めに結論を出さなければと思いながら気ばかりあせってしまいます。 皆さんの忌憚のないご意見(特に女性の方お願いします)をお聞かせください。ちなみに私は結婚は基本的には好きな人と結婚したいし、もしそういう結婚でなければ独身も仕方が無いかなと考えています。(今回のお見合いは親の希望で会いました。事前に相手の住んでいるところを聞いていたのに今になって申し訳ないのですが) よろしくお願いします。

  • お見合い相手の彼の気持ちが分かりません

    お見合いで知り合い3ヶ月目になる男性のことで相談します。 ほぼ毎週会っているので、10回以上はデートしています。 ・年齢は彼50代、私40代 ・彼はバツイチ、私は初婚 という二人です。 初めて会ったときは話も合い、すぐに仲良くなれると思っていたのですが、3ヶ月経った今でも一向に二人の距離が近づきません。 具体的には… ・ずっとお互い敬語で話しています。 ・メールは次の約束の時のみ。 ・電話がかかってきたことは1度もありません。 ・会話は当たり障りのない社会情勢の話題や仕事の話が中心で将来の話は全くありません。 ・デートは映画が多いのですが、いつも夕食後19時~20時頃にはレストランから駅に向かい電車に乗って帰ります。 (お互い1人暮らしなので、門限もないのですが…) ・当然ですがキスはもちろん手をつないだこともありません。 お見合いでお付き合いするのはこの男性が私にとって初めての方になります。 今まで普通に恋愛でお付き合いした方は私には数人いましたが、どの方もとっても熱いアプローチをしていただいたので、正直この男性の態度には物足りなさを感じています。 ちなみにデート代はいつも彼が出してくれいます。 私の収入の5倍以上の方なので、それなりのお店に連れて行ってくれるのですが、今では払っていただくのも申し訳ない気持ちです。 ほぼ「お友達」程度のお付き合いレベルなので… 年齢も年齢なのでそろそろ今後どうするかの結論を出したいと思うのですが、彼は今どのようなことを考えているのか読めなくて困っています。 職場の人に相談すると「もう次の人に行けば?紹介するから」と言われて具体的に人選に入っているようです。 本音を言えば彼の気持ちが少しでも私にあるなら、結婚する方向に行ければと思っています。 人間的にはとってもいい人で尊敬できる面が多いので、尽くしてあげたい気持ちがあります。 一体今後私は彼に対してどのように接していけばいいでしょうか? また、彼の気持ちを聞き出すにはどのような会話をすればうまくいくでしょうか? 特に男性の方からのご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 受身な男性の本心を知りたい

    男性の方にご回答頂ければと思い、投稿させていただきました。 同僚の紹介で、9歳年上(バツイチ、子供ナシ)の男性と、定期的にお食事などで会うようになって3ヶ月経ちますが、彼の本心が全く分かりません。 会っている時は、(今まで6回ほど会いました。)彼も楽しそうですし、家族の話、趣味の話、いろいろと会話が出来て、彼の好意を感じるのですが、用が無ければ連絡はほとんど無いですし、メールのレスもいまいち。 ”次はどこのレストランにしますか?”というような内容の事務的なメールですと返事は早いのですが、少々感情を含めたメール(例えば、先週末は会えなくてちょっと寂しかったです。という感じの。)を送ると、返事はありません。デートの約束は、大抵私がいつにしますか?と言い出して、彼が場所を探す&予約するパターンです。 私の好意を含んだメールを無視されるとはやり辛いですし、会ってる時の彼の態度(私に対する好意、多分。。)とメールのやりとりでの彼があまりに違いすぎて、寂しいです。 また会話中も、恋愛関係の話は全くしません。前の離婚の話も隠そうとしているのか、全く聞いてません。(私は同僚から聞いて知ってますが。)ちなみにまだ手もつないでません。 これって脈はないのでしょうか?彼の本心は??女性に興味がないのかな?

ミシンHS301のトラブルについて
このQ&Aのポイント
  • ミシンHS301の縫い時にキィキィと異音がし、糸調子も緩く上手く調節できないトラブルについて相談です。
  • ミシンHS301のトラブルで縫い時にキィキィという異音が発生し、糸調子の調節もうまくできません。
  • ミシンHS301を使用している際、縫い時にキィキィという異音がし、糸調子の調節が上手くできないトラブルが発生しています。
回答を見る