• 締切済み

重い球と軽い球の違いについて (いろいろと調べた上での質問です)

過去ログをよく読んだり、ネット検索をして調べましたが、納得のいく回答がなかったので再度こちらにて質問をぶつけさせて頂きます。 球が速い遅いに関わらず、重い球と軽い球は絶対に存在しています、それはキャッチャボールをしていれば分かるからです、何故なんでしょう? まず、回転数の問題だと結論付ける場合です、 回転数が多いと軽い、少ないと重いというならばプロでは150kmのフォークボールが高めに浮いたら簡単にホームランになってしまうのは何故でしょうか?フォークボールを打った打者に「重いボールだった」などという話は聞いたことがありません。 また、実際フォークボールを捕球しても重いと感じたことはありません。 この回転数については物理的に説明は出来ても現実には説明的できない事案です。 また、重い軽いは打者の打った感覚という結論ならば、 それは単に打ち損じでだけの話だと思います、実際にキャッチボールをしていても球がすごく速い人よりも他の100km前後の球を投げるボールの人ほうが手が痺れる、球が重いという事がまれにあります。それは何故でしょうか? 目に見えない、または錯覚的なボールの変化(回転数が少ないため)のため、バットに当たる位置が多少ずれ、それで重い軽いは当然あります、グローブで捕球する位置もボールが変化をして(回転数が少ないための錯覚的な変化)多少ずれがありジャストに捕球できない場合もあるかもしれませんが、キャッチボールなのでいつもポケットからずれてキャッチングしているわけではなく、きちんと捕球しても痺れます、そして重く手首までズシンと来るのです。 球が重い人とキャッチボールをすると最初から最後まで球が重いのですから捕球する位置ということではないはずです。 65kg~67kgくらいの人2,3名の重い球を受けたことがありますので、体重の重い軽いも関係ありません。 体にズシンと感じているので捕る人の錯覚では決してないはずです。 いろいろと調べてみましたが、物理的に説明できない何かが作用しているとしか思えないのですが。 打者からしたら感覚で片付けられる問題かもしれませんが、キャッチボールで球を受けている人が感じていることを錯覚では片付きません。 過去ログの中にも キャッチボールをしていて小学生の球でも重い球と軽い球があるという意見が出ており、それに対する明確な回答が出ませんでした。 私自身もキャッチボールで重い球といわれているのですが、それが何故なのか分かりません、ながながとなりましたが、よろしくご回答お願い致します。

  • 野球
  • 回答数13
  • ありがとう数23

みんなの回答

noname#59497
noname#59497
回答No.3

キャッチボールなどの”受ける”場合はANo2で正しいような気がします (スイング能力など同じ条件ということで)、打撃の場合はボールの衝撃を受け止めはね返す力、ボールとバットの間で反発しあう力があると思いますが、 回転のいいボール(バットに当たる直前の速度が比較的初速に近い) の場合バットが受けてる衝撃そのものは大きいはずですが、反発しあう力も大きいため(作用反作用の関係)差し引きするとある程度のスイング力があれば遠くまでとび”軽い”と感じるのだとおもいます。 回転の悪いボールは衝撃そのものは上記より小さいはずですが反発力もより小さい為”重い”となります。 以上は直球の場合ですが変化球になると直球とは比較にならないほど初速から減速します。(すっぽ抜けで150kmもだせる人ならその人の直球は恐ろしい速度のはずです)。なので反発はかなり落ちますが衝撃もかなりおちる為そのために使ってた力をボールを飛ばすことにまわせるためスイングの力が大きくなったのと同じ効果となります。

black_red1
質問者

お礼

プロの世界では140km台でフォークボールを投げる投手がいますが、回転がないので打つほうにはかなり重いということでしょうかね? 物理的にバッターの立場と保守の立場でのボールの重さの違いが知りたいのでもう少し回答を待ちます。 受けるほうは重く感じる球が打つほうでは軽く感じるというのが事実ならば物理的に何故か?

noname#59496
noname#59496
回答No.2

打つ場合はわからないです(申し訳ないです)が受ける場合は次のようなことだと思います。勿論速度でかわってくるので球の初速は同じとします。で終速を例えば下記のようにすると(バックスピンのいい方が落ち込みは少ないです) 回転のいい直球:(終速)100    悪い直球:(終速) 95 受ける人の衝撃(運動エネルギー)は 回転のいい直球:悪い直球=100x100:95x95 で約10%くらいちがいます。 あなたの場合は回転のいい球だと言われませんか? ちょっとしか答えられずごめんなさい。

black_red1
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 私は投げるときに伸びのある球を投げたいのでスナップを聞かせ、出来るだけバックスピンをかけて回転のいい球を投げるよう心がけています。 しかし、これまでの様々な見解を見ると回転の良い球は軽い、回転がない球ほど重いという意見が殆どです、よって、私自身バックスピンをかけているつもりでもかかっていないのかなぁと首をかしげています。 「iinday0」さんのお話では回転が良い球=終速もあまり落ちない=受ける人の衝撃が大きいということでしょうか? それなら打つ人にも衝撃が強いから重く感じますよね? そこらへんが知りたいのと、 どうしたら速く重い球が投げられるかを研究したいです。

回答No.1

投げる球だけでなく、ボクシングや格闘技のパンチ、テニスやサッカーの打球などにも重い軽いはあります。 物理的・論理的な確証があるわけではありませんが、そうした差は体重が乗ってるから、あるいは瞬間のパワーが効率よく伝わっているからだと考えています。 回転数も何らかに影響を及ぼしているのでしょう。 しかし重い軽いではないと思います。

black_red1
質問者

お礼

ありがとございます。 ボクシングや格闘技は体重がそのままパンチに繋がるので理解できます。危険防止のためウエイト別に選手わけしていますから。 しかし投げた球に体重が乗るというのがよく分かりません。 速度が変わるのは分かりますが、重くなるというのがどうにも腑に落ちません。 「瞬間のパワーが効率よく伝わる」というのは速い球を投げるのも同じ理論ですよね、どうしたら速く重い球を投げられるようになるのでしょう、理論が分かればトレーニングもできるのですが。 そこらへんが一番興味深いです。

関連するQ&A

  • 球の勢い/球のキレ

    僕は高校生です。僕は個人的に西武の松坂投手と、同じく西武の豊田投手が大好きです。 松坂投手は球のスピードはあるとは思うのですが、テレビで見ているとあまり球に勢いがないように思います。 松坂投手の150km/hよりも中日の川上投手の142km/hの方がズシッとした球がいっているように思います。 やはり球の速さよりの球の勢いというか重さのある球の方が打者には打ちにくいはずです。 そこで、あのようにズシッとした球を投げるにはどのようにすればいいのでしょうか? 次に豊田選手のフォークボールを見ていると何かこう惹かれる物を感じます。あのように打者付近で急に落下するフォークボールのように、打者により近いところでボールを変化させるにはどうしたらいいんですか? できるだけ詳しくお願いします。

  • ボールの回転について

    ボールに回転があるのが軽い球 ボールに回転がないのが重い球 と何かに書いてあったような気がするのですが 本当でしょうか、もし、回転しない球が重い球 ならばフォークボールはメチャクチャ重い球に なるんでしょうか?

  • 思い球、軽い球って一体なんですか?

    星飛雄馬の球質は軽いとか言いますよね。 これは漫画の話ですが、実際にキャッチボールをしても 早くても軽い球と重い球があるように思いますし、 私の周りの野球経験者もそう断言する人が多いです。 というか、経験者の方は100パーセントあると言うの ではないでしょうか。 一方、同じように重い軽いを論じるものにボクサーのパ ンチがありますが、これは体重の違い、打ち方の違いが ありますし、第一足がついています。 しかし球の場合は重さは同じ、手を離れた瞬間から反力 はとれず、違いがあるのは球速のみ。(回転の具合は ありますが)これで重い軽いを論じるのは、科学的では ないように思うのですが、どうでしょうか。 どなたか、科学的な説明をお願いします。

  • ピッチャーの投球がワンバンドになったら球を交換するのは何故か?

    プロ野球をみててピッチャーの投球がワンバウンドになったらキャッチャー が審判にいって新しい球に交換して貰ってる場面をよくみかけますが 最初はボールに土がついたから交換しているのだと思っていました。 でも内野ゴロや外野ゴロの球はもっと土がついているはずなのに 交換していません。 で次に考えたのは、投球がワンバウンドになるということは狙ったところ に球がいっていないということだからこの球はすべりやすいということで 交換してるのではないかということでした。 でもこれでも説明つかないことがあります。 例えばフォークボールは元々思ったところに投げるのが難しくワンバウンド になることも結構あると思いますが、それでもだいたいショートバウンド とかワンバウンドになったら球を交換しているように思いますので、 これが理由でもないような気もします。 色々考えてみましたが結論が出ませんでした。 どなたかピッチャーの投球がワンバウンドになったら球を交換している 理由をご存じの方がいらっしゃったら回答の程宜しくお願いします。

  • 野球ルール改正について教えてください

    2007年公認野球規則によると、野手が正規にボールを捕球後ボールデットラインに足を踏み入れたらボールデッドになる。 ということなのですが・・・ 例えば打者が打った球がファウルゾーンで野手にノーバウンドで捕球された場合、その後野手の足がボールデットラインを割るとボールデッドということだと解釈していますが、そのとき打者はアウトで、前に出塁しているランナーは無条件で一つ進塁できるのでしょうか?? それともランナーはそのままなのでしょうか?? 詳しい方教えて下さい。

  • ボールの正しい投げ方を教えて下さい。

    現在ソフトボールをしていますが、ボールの正しい投げ方を教えて下さい。 キャッチボールで、僕の投げる球は、真っ直ぐに相手のグローブに届かず、落ちたり、変化したりします。いわゆる、球がお辞儀すると言えば良いのでしょうか。また以前、球がシュートしたり、スライダーしたりしている、と言われたこともあります。 それ以来、キャッチボールをする度に、「また、お辞儀している」「また、シュートしている」などと思いながら、キャッチボールをしています。 他の人が、キャッチボールをしている姿を見て、球の出所の高さは、そんなに高くないのに、球が落ちたり、変化したりすることなく、相手に届いている。なぜだろう?っと思ったりします。 足、腰、腕、手首などの使い方のどこかに問題があると思うのですが、どこかはよく分かりません。 原因は、何なのでしょうか。 特に、考えられる一番の原因は、何でしょうか。 また色々直す点があると思うのですが、どの点を直すと、一番効果的なのでしょうか。 回答、よろしくお願い致します。

  • ボールの回転

    こんにちは 先日友達と普通にキャッチボールをしていたところ、僕の投げた球が 落下すると例として右に投げたボールが右側へは行かず、 左側へに行ってしまうということが起こりました。 そのため、友達からは何か変化球をかけてないか?と言われ ここで質問をさせていただきました。 僕のたまは変化球で言うとどの変化球の回転に当てはまりますか? 教えてください、よろしくお願いします。 ちなみに左投げで、変化球はかけようとはしていなく、 回転だけで変化はありません。

  • 野球のピッチャーの投げるボールで、「あいつの投げる球は重い」という表現

    野球のピッチャーの投げるボールで、「あいつの投げる球は重い」という表現をする バッターがいますが、いまいち 理解できません。 同じ重量のボールを同じ球速で、しかも同じ回転であっても、投げる人によって 球が重いとか、軽いとか そんなことがありえるでしょうか?

  • 打撃妨害?守備妨害?

    通常、捕手のミットが打者のバットに触れた場合、捕手の打撃妨害となることは知っております。お尋ねしたいのは、捕手が定位置で、「捕球と同時」もしくは「捕球直後」、(球はストライクでした)打者によってミットを打たれた場合であっても打撃妨害になるのかということです。 試合が競ってくると、捕手が特定の打者によりミットを叩かれる事で怪我をしたり、ミットを弾き飛ばされたりということが続いております。打者が捕手のミットを狙って振っていれば、皆が必ず出塁出来てしまうのではないでしょうか?やはり捕手が後ろに下がって身の安全を図る以外は打撃妨害を取られてしまうのでしょうか?

  • ジャイロボールについて

    松坂選手はたまにジャイロボールを投げるじゃないですか。 僕は13歳です僕の友達にもジャイロボールの回転で球を投げる人がいます。 ある動画で松坂のジャイロボールは変化してますが。 友達はものすごく伸びのある球だけです。 友達も17歳ぐらいなると変化するのでしょうか

専門家に質問してみよう