• ベストアンサー

東京・神奈川で自然が多い場所

kami55の回答

  • kami55
  • ベストアンサー率15% (14/88)
回答No.5

練馬の光が丘がお勧めです。光が丘公園の他にいくつも公園があり、警察が自転車で四六時中巡回してるし、植栽の剪定など管理も行き届いています。駅に大きな買い物街もあるので、わざわざ遠くに車で行く必要はないですね。私は車をもっていますが、使うのが月に1回あるかないかで車がなくても十分生活していけると思います。また大江戸線の始発駅で座っていけるし、都内だったら大抵のとこでしたら乗り換えなしか1回だけでいけます。

smena
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 光が丘は他のサイトにも良いと書いてありました。探してみます。 景色はやはり住宅地ばかりなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 神奈川の幼稚園激戦区

    ざっくりした質問で申し訳ありません。 来年神奈川県に引越しが決まりそうです。今2歳1ケ月の子供と来年年明けに二人目が生まれてます。 横浜は激戦区とか子育て環境があまりよくないと聞いたことがあります。 具体的には何区辺りが幼稚園激戦区なのでしょうか?何がどう激戦なのかも教えていただきたいです。 土地勘がないので区か沿線名で教えていただきたいです。 ※主人の勤務先は新宿渋谷方面だと思います。なので通勤に便利な線を視野に入れてはいますが幼稚園優先で今は考えています。

  • 東京・神奈川で子育てしやすい街は?

    現在埼玉に住んでいますが仕事場が遠く、帰りも遅くなるので子供を無認可の保育園に預けています。職場に近く子育てしやすい街に引っ越したいと考えていますが、東京・神奈川あたりでいい街はありますか? ちなみに職場は私は六本木、旦那は渋谷です。

  • 東京23区で住みやすい場所を教えて下さい。

    夏に大阪から東京に引っ越すことになり、どの辺に住もうか検討しております。 3人家族、子供1歳、私専業主婦です。 ・2LDK以上、家賃13万以内 ・主人の仕事場は渋谷、通勤は30分以内、乗り換え1回以内、満員電車になる路線はなるべく避けたいです。 ・大阪に帰りやすいように新幹線にまぁまぁ乗りやすい場所 ・子育て環境の良い所、手当てなどが厚い等‥ ・スーパーや商店街などがあるような、生活に便利な所 子供の為にも、長く住めるような土地を‥と考えています。これらの希望をすべて満たす地域を探すのは難しいと思いますが、オススメの地域などあれば、教えて下さい。

  • 埼玉県、東京都、神奈川県の人間って違いありますか?

    自分はその3つの県を行ったり来たりしている。生粋の関東人なんですが。 あまり違いを感じません。 立地的な違いはありますが、 埼玉県住民、東京都民、神奈川県住民で 住んでいる人たちにそんなに違いありますかね? ヤンキーや、ギャルはどこにでもいるし 危ない人もどこにでもいる気がします。 子育ての仕方や、学校、学生を 3県比較してもあまり違いがわかりません。 特に埼玉県住民と、神奈川県住民でそんなに差があるかなぁと。 どちらも都会エリアと田舎エリアがありますね。

  • 通勤にとらわれない、神奈川中古マンション

    自宅で仕事をしている者です。 神奈川あたりに中古マンションでも買おうか、なんて考えています。毎日の通勤がないので、「通勤に不便」という理由で値がやや低い物件を狙ってみるのもよいのではないかと考えています。今は23区内で賃貸暮らしです。 そこで、通勤の利便性をとくに意識しない場合におすすめの地域を教えてください。 4LDKかそれ以上(一部は仕事場として使うため)で、核家族で最大5人暮らしです。治安が悪くなく、のびのびとしたところがいいです。季候が良ければなおよし、ですが。 築25年以内、2000万以内だといいです。

  • 東京へ転勤になったのですが…

    昨日転勤の辞令が出て、東京に転勤になりました。会社の場所は渋谷です。 神奈川もしくは埼玉で、渋谷まで通勤しやすく(1時間以内)、かつわりと治安が良く子育てしやすい地域はどこでしょうか? すぐにでも部屋探しをしないといけません… ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えていただきたいです。

  • 転職で東京になりました。。

    この度、転職で東京に出ることになりました。 家賃割安で割と治安のいいところ教えていただけると助かります!! 東京、埼玉、神奈川、千葉を考えてます。 会社は 新宿で 乗り換え無しで通勤できるのが望ましいです。 できれば、渋谷、池袋でも仕事があるので考慮願いたいです。 あまり東京の交通機関が分からないので 教えて貰えると助かります。

  • 東京都港区or千葉県我孫子市or神奈川県川崎市について・・・

    質問です。 『東京都港区』、『千葉県我孫子市』、『神奈川県川崎市』では、どこが住みやすいでしょうか? 治安、子育て、買い物などの便利性を考慮しています。 どうか教えて下さい。

  • 東京南部、西部ですみやすい町を探しています。

    現在、神奈川県に住んでいるのですが、仕事場が都心で遠く、引っ越そうと思っています。 それで質問なんですが、東京西部、南部あたりで、近くに、大きな公園があってデパートが駅周辺にある街ってどこらでしょうか。だいたい、新宿か、渋谷経由で仕事場へ通勤しようかなと思っています。 南部だと東急線、西部だと、中央線や京王線あたりですかね?

  • 東京から福岡へ転勤になり、住む場所を決めるのに困っています。

    東京から福岡への転勤が決まりました。 勤務地は博多駅近隣で、妻と6ヶ月の子供を連れて行きます。 土地勘が無く、どのあたりに住んだら良いか、全然わからない状態で困っています。 自然が程よくあり、子育てにも良く、買い物にも便利で、おしゃれなお店もある・・・なんてところありますでしょうか? 候補にあがっているのが、空港線沿線の姪浜~大濠公園の間のどこかです。おすすめの場所はありますか? 教えてください!よろしくおねがいします。