• ベストアンサー

土地の権利書

こんばんわ(・o・) 私自身よくわからないので質問します。 恥ずかしい話なのですが・・・ 父親が浮気してます。 仕事を辞めました。 今、父親が別居状態です。 父親には、借金があります。その借金があるのは知っていました。 その借金の保証人は浮気相手です。 仕事もしてないのでお金がなくなり支払いが出来なくなりました。 相手の女も仕事を辞めたみたいです。 今現在、家も家の土地も父親の名義です。 お金を借りている所の人がこの前家に来ました。 そして、お金が支払われていない。保証人の女も行方不明ということです・・。 だから、家を差し押さえるとの事でした。 借金は残り100万ぐらいなのですが、父親が遊ぶために作ったようなものなので払う気にもなりません。 離婚も考えているそうです。 土地の名義変更さえ出来れば・・。 でも税金がかかると聞きました・・。 今日親が税務署へ行ったみたいですが、1000万ぐらいかかるそうです。 司法書士や、弁護士に相談等するといくらぐらいかかるんでしょうか・・ やはり離婚が一番いい方法なのでしょうか・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3856
noname#3856
回答No.2

婚姻20年以上の夫婦間であれば、居住用資産(自宅ですね)の贈与に限り、一回だけ2000万円まで非課税とする特例があります。 一般の贈与の110万円の枠も使えますので、2110万円の価値の分までは非課税ということになりますね。 土地の価値については、「路線価」が基礎になりますし、建物の価値については「固定資産税課」で「評価証明書」を見ればわかります。 不動産の所有権移転登記(名義変更とよく呼ばれます)を行うには、「父」の実印・印鑑証明書・権利書、「母」の住民票・認め印、最低これだけ必要になります。 あと「父」が「贈与してもいい」という意思表示を行う必要があります。 「父」の意思に反しては移転登記を行うことはできません。 とりあえず、司法書士さんのところへ権利書又は登記簿謄本を持って相談に行ってみてはいかがですか。 登記費用等については「不動産の価値」によって変わりますので、資料を見せた上で「具体的」に尋ねるようにすればいいでしょう。

その他の回答 (2)

  • sigino
  • ベストアンサー率30% (99/329)
回答No.3

債権者への交渉は弁護士を通すほうがいいと思いますが、 借金を「代わりに返済する」のではなく、「債権譲渡」という形で債権者にお金を払うのはどうでしょう。「代わりに返済する」と父への贈与になりますし。 債権譲渡により、貴方が債権者になれば、貴方から父への差押さえも理屈上はできます。 一応家族なので、実務上どこまで認められるか、ぜんぜん自信ありませんが。

  • msyk
  • ベストアンサー率25% (72/283)
回答No.1

 心が辛いと思います。  でも、「私も母も皆幸せになれる」と思って前を向いてください。  で、名義の件なのですが、お母さんとお父さんは結婚して何年位なのでしょうか?  もし10年以上(確か・・)経っていれば夫から妻へのプレゼントとして贈与税はかからないと思います。  そして離婚をすれば・・・(すみません・・)  で、一番は役所の無料の弁護士相談などに一度行って見てはどうですか?  私は、何か問題が起きるだびに相談に行き、助けて貰ってます。  問題が問題なので、勝手な事は言えないのでホント相談に行って見てください。  家族全員に素敵な結論になると良いですね。  では。

関連するQ&A

  • 土地の権利について

    私が幼い頃、両親が離婚し私は母親に引き取られましたが、私は母親の姓に変えず父親の姓でいました。父親は新たに他の女性と再婚し3人の子が出来ました。父親が再婚した時に奥さんの親から土地を貰い、そこに家を建てたそうです。ですがまた離婚をしてしまいました。その土地の名義はまだ父親の名義になっており、離婚した奥さんと子は姓を変えていません。私の両親が離婚した時に私の本籍は父親と一緒の本籍になっていました。ですが私はそこの土地に住んだ事もないし見たこともありません。戸籍上は私が再婚したところの長男になっていました。 最近、その父親と30年振りに会いこんな話しを聞きました。私にもそこの土地の権利があると言っていましたが、こんな事があるのでしょうか、どなたか教えていただけますかお願いします。

  • 離婚後の返済義務と家の所有について

    はじめまして。法律には疎くてお恥ずかしいのですが、どうぞ御教授ください。(質問集を確認しましたが、まだよくわからないので質問させてください。) 私の婚約者のことです。 彼の両親は3,4年前に離婚しています。父親はギャンブルで借金を背負っているそうです。保証人は父親の母(彼の祖母)のようです。 現在、父親は行方不明で、彼は母親と住んでいます。 この家は、彼の両親が結婚後、土地も購入し二人で建てたそうで、すでに支払いは完済していますが、家は父親の名義になったままのようで、借金の返済の督促も彼の家にきているそうです。しばらくは彼の母も払わなかったようですが、家が担保になっていることを知り、怖くて払い出したとのことです。 ですが、彼の祖母から借金額が2000万を超えているかもしれないと聞かされたそうで、家を売るしかないと考えているそうです。 この事実を最近になり、彼が母親から聞きました。 私たちは結婚後彼の家に同居することにしていたので本当に困っています。 ・彼の母親に返済義務はあるのでしょうか。 ・また、父親名義の土地なのでやはり売却するしかないのでしょうか。 ・債務整理など方法があると聞きましたが、父親が行方不明の場合はできないのでしょうか。 本当に困っています。どうか御教授ください。

  • 土地の権利

    今晩は。困ってます。1年3ヶ月前に祖父が亡くなりました。祖父名義の家に父が住んでいて、祖父が亡くなる前に家を父に任せると言ったので、権利書を父名義にしました。父には姉が2人いるのですが、上の姉が父名義にする事に怒ってしまい、名義変更の際にその姉の印鑑を買ってきて父が勝手に押したそうです。そんな父も祖父が亡くなった3か月後に亡くなり、家には私と姉が住んでいます。そして最近その上の姉が、家の名義を祖母にすると言い出したのです。姉と私は父のままでいいと思ってるのですが、名義変更しないなら裁判にかけると言われてしまいました。もしも裁判になった場合どうなりますか? 姉は借金をしたり行方不明だった事もあり、祖父は父に任せると言ったんだと思います。 もしも祖母名義になると、祖母が亡くなったら父の兄弟(長女、次女)が相続する事になりますよね? 私達は3姉妹で父と母は離婚しており母に育てられました。妹はまだ未成年です。父の預金などは3人で分けました。

  • 土地の権利と建物の権利についてどなたか教えてください。

    はじめまして。掲示板に投稿するのは初めてでどなたかお知恵をお貸しいただければ幸いです。 私は現在26歳です。100坪ほどの土地に10年前に両親が家を建ててそこに住んでいます。 家を建てて1年後に父親が事故で亡くなってしまい、今に至ります。 しかし、そこの土地は亡くなった父親が事業に失敗して15年ほど前に一度は他人の手に渡ってしましました。そこで思い出深い土地だからということで父親のおばがその土地を買い戻していました。土地の名義はそのおばの名義になっています。その土地に10年前におばの承諾をへて父親が家を建てました。父親が亡くなった時にそのおばは私にこの土地をあげる。と口では言っていました。 そして父親が亡くなって8年あまりたつ今、わたしはおばに(ここの土地は私がずっと後世まで残す)と話しました。するとおばはタダであげる訳にはいかない。と言われました。当然、あげるというのは口約束なのでどうしようも無いのはわかっています。そこで悩んだあげくこの掲示板にたどりつきました。まだ26歳のわたしにはとてもお金を用意することはできません。このおばが生きているうちはここの土地を出て行けとは言わないことはわかっていますが、もう80歳ですので・・。 ですが、そのおばの息子たちがどう出るか不安でなりません。 無知な私ですがどなたかお力をお貸しください。 下記に内容を整理します。 ★土地の名義は亡くなった父親のおばさん。(嫁に行っているので名字は私と違います。) ★この10年間借地代はタダでした。おばはそこには私の名字の人間が住んでくれればそれでいいとの事でしたので。 ★おばさんは執着心だけでこの土地を買い戻したのでこの土地をずっと 私の姓の人間が受け継いでいってほしいと思っています。(おばさんの旧姓と私の名字は同じです。) ★私の名字を受け継ぐ者は私しかいません。 ★この土地の上に家は建てています。登記もしています。建てるのはおばも承諾済みです。建物の名義は私の姉です。 ★私がこの名字でこの土地を一生引き継ぐので名義を変えていただきたいと言うとタダでは駄目とのこと。 ★口約束ではあげると言っていた。 ★おばが亡くなればそのおばには息子や娘がいるのでどう出るか不安。 ★私には土地を購入するという余裕がない。 ★タダでくれとは言わないが何か安く買える方法や、何かの権利を行使できないものか? 以上です。簡単ではありますが箇条書きにしてみました。 よろしくおねがいします。

  • 父親が再婚します。土地、家の権利を娘に残してもらうにはどうしたらいいでしょうか?

    23歳独身、社会人女。 質問失礼します。 父が再婚をしたいと言っています。 定期的に籍を入れる言っては入れていないのでどこまで本気か分からないのですが…。 私の目から見て、お金目当ての女性です。 父に少なくとも200万のお金を借り、無職で飲み歩きとパチンコの毎日。 200万弱の車も買って預けています。 父が船乗りで普段居ない為、乗船中は他の男と飲み歩き…、時にはその日知り合った男性と一緒に消えていく、そんな女性です。 小さなスナックや個人経営の居酒屋を飲み歩き、常連になると「ツケ」、そしてお金を借りる。 金額が大きくなると、行かなくなり、「家に取り立てに行きたいので、住所を知らない?」と私にも話がきました。 以前結婚していたそうですが、旦那名義で500万の借金を作り、旦那の出張中に「好きな人がいるので別れて欲しい」と離婚届けを送ったそうです。 (前旦那が母方の親戚でした) 父に何度話しても聞く耳を持ってはくれません。 両親が離婚してから2年…父は再婚相手とアパート、私は父の持ち家で住んでいます。 再婚相手はとても人の扱いが上手く、父や父方の親戚から信頼されています。 逆に、私のことは最早邪魔な存在で、「家から出て行け」 家を出る事に対して 「急に言われても難しい、1人で暮らすほどの余裕はない(月収10万)」と言ったところ。 「籍を入れて、家に2人で住むことは確定した。だったら一緒に住めばいい、いやなら出て行くのも仕方ないな」 泣いて祖母に電話しましたが、話を聞きたくなさそうに電話を切られました。 仕事の掛け持ちをして家を出る予定です。 (敷金礼金などは急な事なので親に負担してもらうように現在交渉中) 離婚前、母は毎月借金をして(給料は多いけれど、父が家に送金する前にお金を引く為) 家のローンや生活費を補っていました。(ちなみにローンはまだ残っています) 母と離婚時「この家は娘達に・・・」と言っていたので母は家の権利については何もせず、300万の慰謝料だけで家を出ました。 今回の再婚で父名義の土地、財産が再婚相手にも行くことになります。 家を売ったりして残らないかもしれませんが、残った場合の土地、家、だけでもを娘(私と姉)に残すことを決められないか…と思っています。 父は「今決めることは出来ない」の一点張りなので、再婚相手に家、土地の分だけの財産放棄を求める事は不可能でしょうか? 「私はお金なんてどうでもいいんです」と以前言っていたので、一度話をしてみようと思います。 分が悪いでしょうが、母が私たちに残そうと借金してまで払い続けた家だけは渡したくはありません。 詳しい方、どのすればいいと思いますか? 父の名義なら父の自由、ということは分かっています。 分かっていても母の気持ちを考えると簡単に割り切れません。 金額にしたら父が亡くなるころなんて二束三文でしょうし、すぐに生活が厳しくなって売られてしまうしれません。 他の人の手元に渡ったほうがまだ再婚相手が父が居なくなってものうのうと住み続けるよりはマシです。 例えば「土地、家は娘に譲る」という遺言を公正証書にまとめた場合、新しい日付のものが優先されると聞きましたので、その後に「再婚相手に土地、家を譲る」と書き直されると無効ですか? また相手にも28歳になる息子が居ます。 一緒に住んでいて金銭か男性関係で追い出されたらしいです。 会う必要はないと会わせてくれません。 必要ないのでしょうか…?

  • 土地の権利と債務について

    法的なことで相談させて下さい。 相談者:本人 相談内容:土地の権利と債務について 私の両親は、13年前に離婚しました。 その10年ほど前に、土地を25年のローンで父名義で購入し、 建物を母名義で建てました。 もちろん、その時の債務は別途で。 土地の方は上述したよう父が25年間のローンで購入。 母は現金で債務ゼロで建物を建築しました。 離婚の条件として父が25年のローンを払い終わった時点で、 土地を母名義に書き換える約束をしていたのですが、 2005年時に銀行より母に電話が入り、父が土地を担保に借金をしており、 返済が滞っているので、母に家を立ち退くよう連絡が入りました、 その後、急遽、立ち退きと言われても物理的に難しかったので、 母親が借金を肩代わりし、すべて返済しました。 ですので、現在は名義上、母が一番の土地の権利者となっており、 書類など正式に書き換え、また、出来ることなら支払ったお金を返してもらうよう、 手続きをとるべきか、と私は感じているのですが、 どちらが、正当なのか判断がつきません。 正当に判断がつかないとは、 (1)父は母が支払った分を返済する義務があるかないのか。 (2)母は父に対し、取り立ての裁判が可能なのか否か。 (3)(2)が可能な場合、どのような法的処置が適切なのか。 この3点を知りたいと思います。 複雑な内容なのでご理解頂けるか分かりませんが、 どなたか、法的な知識がございましたら、アドバイスお願い申し上げます。

  • 土地の権利について

    父が生前、ローンを支払っていた土地、家屋があります。死後は娘である私がそこに住んでいます。死後のローンの残金(少額)は私が支払いました。家屋は父名義でしたので、妹の了承を得て自分名義に変更しました。(父母離婚の為、母はいません)ところが、土地の名義は祖父(配偶者は死亡)です。当時、父名義では土地の分まで借金が出来なかった為だそうですが、実際には父がその分のローンも支払っていました。祖父はずっと父と同居していましたが、父の死後は老人施設に入所し数年後に他界しました。土地の名義を私に変更したいのですが(妹は了承済み)、父の弟2人が渋っています。名義が祖父である以上、自分達にも権利があるので、後々なんらかの形で分け前があるかもしれないという考えからのようです。このまま了承が得られなければ、家裁への申立ても考えています。法律上、それぞれの主張はどの程度認められるのでしょうか。説明不足が多々あるとは思いますが、どなたか教えてください。

  • 土地の抵当権などについて

    母親名義の土地があります。 母親は再婚して今、他の都道府県にいます。 息子である私は、その土地から60キロ離れた他市町村に住んでいます。 母親名義の土地に息子である私が家を建てようと登記を調べた所、抵当権、根抵当権とついていました。新しく家を建てるにあたりこれらをすっきりさせた方が良いと思い司法書士に相談しようと考えています。 借金は全て完済しているそうです。(27年前に購入してる土地です) 土地の権利証のことを母に聞くと「どこにあるのか不明」とのことです。 1) 司法書士の方にどれぐらいお支払いすれば良いのか。 2) どのような手続き、書類が必要なのか。 3) 土地がある地域の司法書士の方が良いのか、私がいま住んでいる司法書士の方が良いのか。(費用面など総合的に判断して) 4) この土地を私名義の土地にしたい場合、どのような方法だと税金がかからないのか(地域の相場で500万程度の狭い土地です)

  • 土地と建物の名義と借金の関係

    土地と建物の名義と借金の関係 まだ確定しているわけではないのですが、借金と土地について聞きたいです。 現在、私名義の土地と父名義の建物があります。 もしも、父親が借金をしている場合、借金を払えずに建物を差し押さえされた場合、私名義の土地はどうなってしまうのでしょうか? 父親の借金として、私の土地も親子だからと言って取られてしまう可能性はあるのでしょうか? 家を取られてしまうという恐怖でいっぱいです。 どうかお願いします。

  • 婚約者の父親の借金

    私(男)の婚約者(女)の父親の借金について質問させていただきます。 婚約者の父親と母親は10年ほど前に離婚をしています。父親が借金を作って出て行ったという形なのですが、家と土地がその借金の担保となっていて、離婚後も婚約者、義母、義姉はその家に住み続けているという状況です。家、土地の名義がどうなっているかなど詳しいことはわからなく、借金がいくらあるのかも分かりません。 そこで問題なのですが、どうも父親が自己破産すると、家と土地を手放さなくてはならないらしく、父親がお金にこまって連絡を取ってくると、家土地のことを懸念してお金を渡しているらしいのです。渡したお金の返済はされていないと思われ、義母は義母でお金を渡し、婚約者は義姉とお金を出し合ってお金を渡したりするそうです。毎月ではないようですが、ある程度定期的に、何年にもわたって数万円~二十万円未満ほど渡しているようです。あくまでも家と土地を守るためにしているようで、情的なものはほぼ無いらしいです。父親は遊びほうけているわけではなく、ある程度一生懸命働いているようで、その上でお金が足りなくなると頼ってくるらしいのです。 婚約者はボクと結婚したら家を出て別のところで一緒に暮らすわけですが、残る義母、義姉だけにお金を渡す負担はかけられないということで、家を出たあともお金は渡したいらしいのです。ボクの稼いだお金をそこに当てられるのは心外ですし、かといって婚約者が働きに出て稼いだお金を渡すこともいまいちふに落ちません。生活に十分な余裕があるわけではないので、婚約者が働いて稼いでくれたのなら、それはやっぱり生活費や貯金に当てたいというのが本心です。 以上のような状況なのですが、ボクはお金は渡してほしくありませんし、できれば家と土地も担保の恐怖から解放できたらなと思っています。正直ボクは何ができるのか、どうしたらいいのかなど何も分からないのですが、もし、法的に担保からはずすことができたり、それ以外でも法的解決策があるのでしたら、是非教えていただきたいと思います。法的でなくても、事をより良く運べるような案がありましたら、それも教えていただけるとありがたいです。また、もし法的に解決できる可能性がある場合、ボクは婚約者、義母などに何を確認したらいいのかなど、ご指導よろしくお願いします。 困っています。 よろしくお願いします。