• ベストアンサー

麻雀の焼き鳥って・・・

麻雀で半荘中にノー和了の時”焼き鳥”ってありますよね。 この語源は何なんでしょうか? 東場でも同じように”焼き豚”ってあると思うのですが、同じような語源なんでしょうか? くだらない質問でごめんなさい。

  • 麻雀
  • 回答数1
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arai163
  • ベストアンサー率22% (214/970)
回答No.1

これは、通常の点数の他に、ペナルティとしての○を3つ書いて、清算する時に、○を消すために棒線を引くのですが、それが、焼き鳥に似ていたためでしょう。ダンゴより、麻雀向きの言葉ですよね。 あんまり自信ないですけど。

takesama
質問者

お礼

ありがとうございます。そんな気がしてきました。”焼き豚”に関してはただ単に焼き鳥に引っ掛けただけかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 麻雀って高校生から始めてもプロになれますか?

    私は、今中学生なんですけど、麻雀のアニメで麻雀に興味をもち、 今やりたいと思ってるんですけど、打ったこともなくて、ネット麻雀も (初心者なので、牌とか和了、ドラや技の名前しかわかりません・・・。) やり方がわからないのでしたことがないのですが、高校生までにだったらなんとか 覚えられるんじゃないか、と思い高校生から始めてもプロになれるかどうか と言う質問をさせていただきました。麻雀に詳しい方、感覚でいいので教えてください。

  • ハンゲームの麻雀で勝ちやすくなる方法

    私はハンゲームの麻雀4をプレイしているのですが、全然1位になれません。いつも3位か4位です。 成績を見ると、多くのプレイヤーの和了率が20%以上であるのに対し、私は18%ぐらいです。 ついでに言うと、立直率は18%ぐらい、放銃率は17%ぐらいです。 つまり、私が勝てない理由は、和了率が低いからではないのかと思います。 どうすれば上がりやすくなって、勝ちやすくなるのかを教えてください。

  • 麻雀でリーチして待ち牌を見逃したあと・・・

    先日友人が麻雀ゲームでリーチをかけたあと、上がり牌を見逃してしまった。 しかしその後、積もってきたので、ツモなら上がれると思って、「和了」を宣言したら、 「チョンボ」だと言われ、反対に満貫の罰金を払えとなりました。 正式のルールではどうなっていますか?

  • 麻雀で勝ちきれないことが多く、2位率と3位率が非常に高いです。

    麻雀で勝ちきれないことが多く、2位率と3位率が非常に高いです。 僅差で勝ちきれないことがほとんどです。 皆さんが勝ちきる麻雀を打つために心がけていることを教えて頂けないでしょうか? 以下はネット麻雀での成績です。 ちなみに、喰い断なしでやっております。 成績を見てアドバイス等ありましたら、そちらもお願いします。 1位率15.1% 2位率24.4% 3位率39.5% 4位率20.9% 和了率21.4% 放銃率11.3% 副露率22.2% 立直率16.4%

  • KEMCO の携帯麻雀ゲーム どう攻略? 勲章?

    携帯電話で麻雀ゲームをしています。 4人打ち麻雀 というタイトルです。 勲章の獲得条件がわかりません。 誰か助けてください。 5つの勲章があるのですが、ひとつは おそらくドラ爆だと思うのですが、 あとは、ヤクマンの連続和了なのかなー?

  • マージャンで半荘の半は、何かの半分ですか?

    麻雀の言葉でハンチャンってありますよね。 私の理解では、場が東と南の2つあって、親が2週することと理解しています。 これが通常のことだと思っていたのですが、漢字で「半荘」と書くからには、「半分」の意味のようにも思われます。 東と南の他に、北と西の場もあるのですか? それはどういう場合に行われるのでしょうか? 正式ルールなのですか?

  • 麻雀でロンできないとき

    今日、某有名ネットゲームサイト(H)で、麻雀をやってタンヤオを狙おうとして、一度鳴いて、てんぱるまでいったのですが、78を持っていて、6待ちだったのですが、他の人が6を捨ててもロンできませんでした。ロンできなかった理由がわかりません。(ちなみに9のほうは一度だけ捨ててました。これが原因なのかとおもうのですが、よくわかりません。) ちなみにこのようなルールでした。 ・ピンフ形の喰いタンは全て30符 ・後付けあり ・喰い替えあり ・裏ドラ、カンドラ、カン裏ドラあり ・赤牌(五萬、五筒、五索)各1枚 ・ ワレメ 選択制 ・ チップ なし ・ ヤキトリ なし ・ 途中流局 あり ・ 流し満貫 あり ・ ダブロン あり、 トリプルロン なし ・2翻しばりなし ・リーチは持ち点1000点未満ではかけられない ・飛びあり ・親の和了止めあり ・ 包(パオ:責任払い) あり どなたか分かる方いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 麻雀の責任払い2

    こんにちは、また責任払いについての質問です。 今回は、責任払いとダブロン(またはトリロン)が同時発生した場合についてです。 ある人が白板と緑發をポンしているときに紅中を捨てて、それをその人にポンされて大三元を確定させてしまい、自分に責任払いが生じてしまいました。 で、別の人が捨てた牌で、自分と大三元の人がロン和了しました。 この場合、自分は和了点数をもらってから、大三元の責任分を払うのでしょうか。それとも大三元の責任分を払ってから和了点数を払うのでしょうか。 結果的にはどちらでも点数は同じですが、もし後者の場合、大三元の責任分を払ったときにマイナスになってしまったら、その場で飛んでしまうのでしょうか。

  • 麻雀が強い人って実際どういう人?

    よく漫画や映画などで麻雀がとてつもなく強い人って登場しますよね。 現実にもプロの雀士と言われる人たちもいると思います。 考えると不思議な感じがしてきました。 というのは、スポーツ界での強い選手、これは分りやすいです。  体力、技能、精神力、自己管理能力が長けた人たちと言えるでしょう。 将棋や囲碁の世界でも同じだと思います。 ところが、麻雀というゲームは全く違いますよね。 まず配牌ですが、一九字牌ばかりで、国士やチャンタ系を狙うにも中途半端。  ドラは一枚も無し。 この最初の段階で、和了できる可能性はグッと低くなると思います。 おまけに自模も悪い。  無関係な字牌が続く。  面子選択に迷って、8・9の辺張を嫌った途端、7の牌を引く。 苦労の挙句、やっと聴牌し、ヤミで張っていると、親リーチが掛かり、一発自模で 12,000点。 これが続き、結局ノー和了で箱テン。 これを考えると、麻雀というゲームは 「運」 が 99% 占めるように感じました。  つまり、プロ級と言われるほど強い人でも、ツキだけで、点数も数えられないド素人にボロ負けすると。 将棋や囲碁などの他のゲームや、スポーツの世界ではこんな事は絶対あり得ないですよね。 たとえば今日始めてクラブを握ったアマチュアがタイガーウッズに勝つなんて考えられますか ? 麻雀が強い人とは 「少なくとも、振り込まない人」 と言う意見があるかも知れませんが、それでも透視術でもない限り他のメンバーの手の内なんて、想像するか、勘に頼るしかないでしょうし、端的に言って現物以外の牌はどれも危険牌になり得るでしょうし。  計算違いで役満に振り込む事もあると思うのですね、プロ級の人でも。 正確には 「振り込まない」 ではなく 「結果として振り込まなかった (アー良かった)」 というべきかなと感じています。 麻雀が強い人って、皆さんどう思われます ?

  • プロの確和了について教えてください

     麻雀の詳しい友人から聞いたのですが、麻雀プロは確和了しないのだそうです。私はどうしてもそれについて納得いかないでいます。  友人の話によると、たとえば1位1000万2位500万3位200万4位100万というプロ大会があったとして、その決勝のオーラスで3着、4着が1位は無理な状態で2位になれるロン牌が出ても上がらないそうなのです。つまり賞金より確和了しないことを選ぶそうです。  私はプロというのはその競技でお金を稼いで食っていく職業だと思っておりましたし、今でもそう考えておりますので、より多くのお金を取りにいくのが当たり前だと思っております。ですが麻雀はそうではなさそうです。私が調べたところ確和了はプロでもルールではないようなので確和了はしてもいいはずです。仮に確和了すると麻雀界から追放されるくらい大事になるとか。  どうしても友人のこの話に論理的に納得いきません。自分で色々調べましたがはっきりとした答えは出てきません。詳しい方がおられましたら教えてください。