• ベストアンサー

土木の電子納品について

土木の会社で事務員をしています。 土木の仕事はあまり詳しくないですが、PCに詳しいので電子納品の担当になっています。 http://www.wise.co.jp/ の会社のphotomanager CALSmanagerというソフトを使って電子納品をしています。 このソフトはCDへ電子納品のファイルを焼いた時に、ビューアが内蔵されません。 デキスパートというのは内蔵されるようで、私の会社がある地域ではほとんどの人がデキスパートを使っているようです。 上記の会社から無料のビューアをダウンロードしてPCにインストールしてみるようになっています。 電子納品の規定ではビューアをつけなければいけないという規定はないのに、役所から「ビューアがついてないから見れない」と言われました。 「ビューアをPCに入れてもらったら見れます」と言うと「どのパソコンにもビューアが入っているとは限りませんから」と言われました。 こちらは電子納品の規定にきちんと沿って提出したのに、私の会社の監督には「ちゃんと出来てないじゃないか」と言われるし・・・。 以前、国交省発注の仕事も今回と同じ様に提出して何も問題がなかったのでそれを言うと「国交省と県は違うからね」と言われました。 ビューアを内蔵させて、役所が何もせずCDをPCに入れたら見れるようにしないといけないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mst2007jp
  • ベストアンサー率38% (14/36)
回答No.3

#1です。 監督員の指示するもの全てを行わなければならないわけではありません。もちろん程度というものはあります。指示に対して、協議を行なった上で決められるものですので、やらなければいけなくなるかどうか、最終的には作業の責任者や会社の判断でと言う事になります。次の仕事のことなど考えるとらなかなか強気にでられなかったりするのが悔しいですけどね。

miffylove47
質問者

お礼

回答が遅くなりすみません。 >次の仕事のことなど考えるとらなかなか強気にでられなかったりするのが悔しいですけどね。 そうですね。 一応今回は、きちんと電子納品の要綱に沿っているのでそのまま提出しました。 電子納品は難しいですね・・・。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.2

よく解らないのですが、何を見るためのビューワーですか。 いずれにせよ、ビューワーだけなら無料で公開されている物が多いので、CDを焼く際に一緒に焼いてしまえばいいのではないでしょうか。 >多額の金額をかけてビューア付にできる電子納品のソフトを買わなければいけないのでしょうか。 電子納品ソフト独自のフォーマットで、ソフト専用のビューワーが必要というのは電子納品の趣旨に反しているというか、そんなのあるんですか?まさかと思うけど、スタイルシートの話じゃないよね。話の流れ的に。 >検査の5分前になって「見れない」と言い出したのです。 閲覧用に、自社からノートパソを持参します。 自分は、測量の電子納品をしますが、閲覧で問題になったことがあるのは、最初の頃のsxf位の物ですね。

miffylove47
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 CDに入っているものを見るためのビューアです。 写真でしょうか? でも「写真は見れたんですが、他の書類が見れません」等とわけのわからない事を言ってました。 私はその場にいなかったので、私も意味がわからず、「ビューアで見れます。」と言うと質問のような返事が来ました。 >いずれにせよ、ビューワーだけなら無料で公開されている物が多いので、 そうなんです。でも、役所のPCには自分で新しいソフトをインストールできないようでした。 しかも、役所にあるプロジェクタを利用して、スクリーンに映して検査するので、自社のPCは使えませんでした。 というか、国交省のHPからダウンロードできる、電子納品チェックシステム自体にビューアが付いているのにいまいち意味がわからないようです。 >スタイルシートの話じゃないよね。話の流れ的に。 スタイルシートも利用しているのに、それの意味もわからなかったようです…。 >電子納品ソフト独自のフォーマットで、ソフト専用のビューワーが必要というのは電子納品の趣旨に反しているというか、そんなのあるんですか? そうですよね…。 でも役所の人に「他の会社はCDを入れただけで見れる」と言われました。 会社で使用しているソフトは1年間無料で使えるので、自分のPCにインストールして提出ファイルを作ってみたのですが、ビューアがなくても普通に見れましたし、電子納品チェックシステムのビューアを使っても見れました。 本当に何を言ってるんだろうと言う感じです…。

  • mst2007jp
  • ベストアンサー率38% (14/36)
回答No.1

設計書の特記仕様書に『その他監督員の指示するもの』の一文はありませんか?

miffylove47
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 近くに設計書がないので、後日確認してみます。 >『その他監督員の指示するもの』 で役所の監督がいると言えば、多額の金額をかけてビューア付にできる電子納品のソフトを買わなければいけないのでしょうか。 いちゃもんをつければ、規定で「書類はワードで作成しなさい」と書いてあるのを守ってワードのソフトを買ってワードで作ったのに、「全てのパソコンにワードが入ってるとは限らない。PDFで見れるようにしてくれ」と言って、PDFを作成するソフトを買わせるようなもんだと思うのですが・・・。 役所の勉強不足を棚に上げてるような気がするのですが・・・。 それにビューアをつけろという指示も協議の時点ではありませんでした。検査の5分前になって「見れない」と言い出したのです。 (2日前にCDは提出していたので、それまで1度も確認していないという事です)

関連するQ&A

  • 電子納品(土木工事-国交省)で困っています。

    電子納品(土木工事-国交省)で困っています。 フォトマネージヤー(QuickProjectPhotoManager)で作成されたデーターをもらいましたが、デキスパートを使用しているので取込み方がわかりません。 ご教示ください。

  • 電子納品について

    建設会社を経営しているものです。 この度、県発注の工事を初めて請負うことになりました。 今回請負った工事についての説明があり、電子納品は可能か?と言う質問に 「今のところ対応できません」と応えた所、そんな会社は請負う資格はないと言わんばかりに 分厚い施工計画書等の書類を出され、「今回は、仕方ありませんが、来年以降はたぶん電子納品が義務化されるので、 それに対応できないのは困る。こちらとしても、電子納品で出してもらわないと、作業に支障をきたす」と迷惑そうに言われました。 実際、県の工事を請負うにあたり、これから電子納品に対応できるようにしなければキツイ物なのでしょうか? また、電子納品に対応するためには、どのようなソフトを用意すればいいのでしょうか?ソフトを購入したからといって、誰でも簡単にできるものなのでしょうか? さらに、その他必要なものやそれにかかるすべての費用はどれぐらいなのでしょうか? これからの受注見込みに合うのかどうかの判断材料として知っておきたいので、わかる方、教えてください。宜しく御願いいたします。

  • 電子納品

    土木工事写真をXMLファイルに編集できる。フリーソフト内のでしょうか教えてください。それから電子納品全般のフリーソフトがあれば教えてください。

  • 電子納品

    国交省系の電子納品で困っています。 国交省系の役所から港湾CALSのHPから”電子納品物検査支援システム”というもので納品物(報告書)をチェックしてから納品してくれ、との支持を受けました。それでそのチェックシステムを使ってチェックしたあと、指摘された箇所を修正して再度同じチェックシステムでチェックをかけたところ”エラーが発生しました〔Set Initialize Value〕エラー情報ファイルの読み込みに失敗しました”とのエラーメッセージがでてきてその後、最初にチェックシステムで指摘された箇所以外の所で大量に修正箇所が指摘されました。  エラーメッセージのいみが分かりません。どなたか 分かる人がいれば教えて下さい。要領を得ない質問ですみません。

  • 電子納品ファイルが開かない

    土木専用CAD「武蔵」使用中です。(家族)作業中の電子納品ファイルの保存は取りあえず出来るのですが、開けません。開こうとすると起動中にソフトそのものが終了してしまいます。前回電子納品を作成した時は無かった不具合です。日曜日で指導担当会社とも連絡が取れません。どなたか分かる方がいましたら教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • 電子納品・入札するのにVistaは?

    土木業で電子納品をするのに新しいPCにソフトをインストールしたいのですが、ソフトはVistaに対応しているのですが、納品の際に不具合はあるのでしょうか?Vistaでは、文字コードが変更されていたり、IE7が入っていたり、office2007だったりといろいろ変わっているとききます。CAD等はSXFなので問題ないかと思うのですが、文字コード等が気になっております。Vistaで電子納品されている方はいらっしゃいますか?国土交通省・各自治体等でいらっしゃいましたら安心なのですが・・・。

  • 電子納品 CDへの捺印について

    河川構造物の公共事業に従事している物です。 数年前から工事成果品図書を電子媒体(CD-R)にて納品するようになり、当社においても客先と協議した上で成果品を納品しています。 その納品するCDについての質問/相談です。 納品の際は、データを収納したCDの表面に工事番号や工事名などの工事情報を印字した上で、受注者と発注者の捺印をして納品としています。(役所から発行されている電子納品要領案等の基準書の参考例に則っていると記憶しています。) CDの印字面(プラスチック面)に押印する為、当然乾かないし吸い取ったら薄くなるし、のびるしでいつも困っています。 透明のテプラで保護するなどしていますが、テプラを貼るのはあまり良くないと認識している為、別の方法で汎用性が高くコストが少ない良い方法が無いものか模索しています。 どなたか良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい。 また、皆さんがどのようにされているかの体験談も参考とさせて頂きたく思いますので教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 電子納品について(CADや用語)

    初めて電子納品に携わる事になり、かなり、あせっています。 上司に『君の仕事は、私達が書いた図面を、電子納品用にするっていう作業。CAD図面専門でお願い』 と言われ、HO-CADの図面とにらめっこしています。(CADは扱えます) 要領とか、色々な電子納品についてネットで調べているんですが、 用語が分からず先に進めません・・・ ・ビューアで見る?ビューワってなんですか? ・電子納品のファイルを焼く?焼くってなんですか?? ・ファイルのリネーム?リネームってなんですか? まんがのCALS/EC入門には、私が知りたい図面の事が載ってなくて・・・ 図面に関する本などありましたら、ご教授お願い致します!!

  • 土木工事完成検査について

    地方公共団体発注の土木工事完成検査時に、納品すべき写真のデータが壊れた等してしまい、提出できない場合はどうなるのですか?

  • 土木施工管理技士について質問です。

    大学は文系なので、土木の経験はまったくありません。 現在は私がパソコンを使用できるため、1級土木のおっちゃんの下でノートPCを持って書類を作ったり、写真を管理したりしています。 去年の12月には、データを提出しに行った際に際に国交省の担当係長に「出来形って何ですか?」って質問してびっくりされました。 会社に入って急に、来年辺りの2級土木試験受験を念頭に予備校に通うように会社から命じられました。 費用は会社負担だからありがたいのですが。 2級土木って何ができるのですか? 1級土木は工事責任者として名前を出していますが、土木業界に入って間もないためか2級土木の人を使用しているところを見たことがありません ウィキペディアの土木施工管理技士のページを見ても1級のことばかり書いていて2級は何ができるのか不明です。

専門家に質問してみよう