年金受給者の扶養となっているパート主婦の税金

このQ&Aのポイント
  • 年金受給者の扶養となっているパート主婦が税金について相談をしています。彼女はご主人の年金で生活できるが、暇な時間を有効に使いたいという理由でパートに行っています。
  • しかし、仕事先の人手不足のため、仕事時間が延長してしまい、年収が103万円以上になってしまいました。ご主人は家庭に支障が出る場合は辞めるように言っており、税金の変化があると辞めなくてはならなくなる可能性があります。
  • 彼女は郵送物などで年収がばれるのではないかと心配しています。このような場合、どのような措置が取られるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

年金受給者の扶養となっているパート主婦の税金

一緒に働いている女性の相談なのですが 彼女のご主人は年金受給者で彼女も働かなくても十分暮らしていけるのですが 暇な時間を有効に使いたいと ご主人に無理を言って四時間パートに行かせて貰っていたのですが 仕事先の人手不足もあり 仕事時間の延長延長でどうも今年は給与の総収入が103万以上になる事確実になっしまいました。ご主人には家庭に支障が出てきたら辞めるように言われており 又 ご主人の扶養となっているので 税金等でなんらかの変化があるのがばれたら辞めなくてはならなくなるらしいのですが やはり書面とかでそういった内容のものが郵送されたりしてくるのでしょうか?  やはり103万以上働いたというのはばれてしまうものでしょうか? 大変心配しているのでご返答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

98万を超えると、住民税がかかるようになります。 そういう意味では、書類が送られてきますね。 所得税の方は、なにも書類が送られてきません。 パート先で、年末調整をすれば終わりです。 さてご主人の税金ですが、 103万までは、配偶者控除を受けれます。 141万までは、配偶者特別控除を受けれます。 103万を超えると、受けれる控除が減ります。 ご主人にかかる税金が少しあがります。 ご主人が配偶者控除を受けたままで、103万を超えると、 しばらくはなにもないですが、そのうち税務署から 間違っているので、訂正するように来ます。 ただ、稼ぐお金以上に税金は取られませんから、 稼いだ分 世帯収入は増えます。

ponpon2005
質問者

お礼

大変わかりやすく書いていただき有り難うございます。理解力の乏しい私でも良くわかりました。 彼女に教えてあげたいと思います。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>ご主人の扶養となっているので 税金等で… 税法上、夫婦間に「扶養」はありません。 税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 「配偶者控除」と「配偶者特別控除」とでは、税法上の取扱が異なりますから、十把一絡げに扶養と片付けてはいけないのです。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入で 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >ばれたら辞めなくてはならなくなるらしいのですが… なぜでしょうかね。 本人および夫の税金が多少増えるにしても、稼ぐ量を超えることは絶対ありません。 夫が現役のサラリーマンなら、給与に含まれる「家族手当」や社保の面で逆ざやになる場合もあり得ますが、年金生活者にそのようなことはないはずです。 >やはり書面とかでそういった内容のものが郵送されたりしてくるの… 日本の税制度は、自主申告・自主納税を建前としています。 所得税は税務署から請求されるのでなく、自分で計算して、自分で納めに行くのです。 これを「確定申告」と言います。 一般のサラリーマンでは、会社が本人に代わって納税手続をしてくれます。 これは「年末調整」と言います。 >やはり103万以上働いたというのはばれてしまうものでしょうか… ばれるばれないの問題ではなく、正しい納税を行うのは国民の義務です。 「スーパーで万引きしたら、やはりばれてしまうものでしょうか」 と質問しているようなものです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

ponpon2005
質問者

お礼

回答有り難うございました。 ばれたら辞めなくてはならない。というのは たくさん稼いだのがばれたらいけない。とかではなくて ご主人が昔タイプの人間で 奥さんにあまり働いてもらいたくないと言う心理があるので 必要以上に働いたのがわかったら 四時間パート以上の残業はしないと言う約束が破られたとみなされ 辞めなくてはならなくなると言う事です。お金や税金の問題ではないことをご承知下さい。

関連するQ&A

  • 専業主婦⇒パート主婦でFX税金↓?

    義父が自営業を営んでおり、息子である主人は給与取得者です。現在、扶養者である私は専業主婦ですが、現在FXでの利益が38万円くらいでています(くりっく365)。 本年度からFXをはじめた初心者ですので、税金について教えてください。 ★専業主婦のままだと確定申告の際、年間利益38万円以上なら扶養からはずれ、住民税+所得税は支払う。 ★仮に1日アルバイトをしたとして、給与所得1万円あれば、  【1万-給与所得控除65万+FX利益<38万】 で配偶者の扶養に入ることができるのでしょうか? つまり、これからFXの利益が伸びたとしたも、102万円までなら扶養に入り、かつ税金は0円になるのでしょうか? (主人の配偶者控除及び配偶者特別控除ははずれ、主人の税金は↑と認識しています) つたない文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 扶養する年金受給者の健康保険と税金

    主人が障害年金から老齢年金受給者となりました。 以前から私の扶養に入っておりますが、健康保険はどうなりますか? 私の年収は税込みで230万ぐらいだと思います。 主人の年金受給額は160万ほど。このほかに企業からの年金30万ほどがあります。 最近転職したのですが、今の会社では扶養として保険証を出しては頂いてますが、 収入範囲もあるみたいなので、少し心配です。 扶養から抜けて国民健康保険に入らなければならないでしょうか。 必然的に天引きになってくるものなのでしょうか。 必然的に扶養から抜けるとなると今の状況と保険料、税金等どのくらいの出費になるのでしょうか。

  • 税金上の扶養に入れますか?

    今年の5月に退職して、現在は専業主婦で失業保険受給中です。 5月までの総給与は約95万円で会社からの退職金が30万、ほか 基金、建退共退職金が約45万ほどあったため、総額103万を 超えてしまい税金上の扶養には入れないと思って自分で 支払っているのですがいろいろ調べていると、退職金は 勤続2年以上20年未満なら勤続1年当たり40万円まで 非課税とあったので、もしかして扶養に入れるのではと 思っているのですが間違っていますか? また、社会保険上の扶養ですが、失業保険受給中は 月額3612円を超える場合は扶養から外れなければならないと 聞いたので、健康保険、国民年金は現在自分で支払っており、 受給が終われば扶養に入る予定ですがこれで良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 受給中の扶養について

    先日は、求職活動について相談させて頂きました。大変助かりました。ありがとうございました。  受給中ですが、主人の扶養に入っています。健康保険・年金とも。3611円以上受給だと扶養に入れないと拝見して、主人会社の上司に聞いてみたところ「扶養のままでOK」という回答がきました。そんなことはあるのでしょうか?返還とか追徴なんてのは困りますので・・・。ちなみに基本手当は4816円90日の予定です。

  • パート勤務の税金・保険について質問です

    パートで働いています。 今は主人の保険の扶養です。 4月から勤務時間の延長を社員の方に頼まれているのですが、税金や保険のことがイマイチ分からず質問させてもらいました 年収いくら以上なら、各保険(雇用保険・社会保険)と税金を差し引かれても損じゃないのでしょうか? 昔、パートで働いてる方がよく、103万以上働いたら扶養家族じゃなくなると聞いたことあるのですが、そのことなど詳しく説明しているサイトなどを教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします

  • 主人の扶養から外れた場合の税金について

    主人の扶養から外れて働くかどうか迷っています。 主人の扶養から外れて働いた場合、 私のほうにかかる税金、 主人のほうに関わってくる税金などはどうかわってくるのでしょうか? 後、もし扶養から外れた場合、 1月・2月は不要の範囲内の給与になるので 年間では155万円くらいになるかと思われます。 これで税金や年金・保険料など引かれるとどのくらいになってしまうのでしょうか? これらは給与から天引きされるのでしょうか それとも後で請求が来るのでしょうか? (1~2月分の分はどうなる???) 大変初心者的な質問で恐縮ですが よろしくお願いします。

  • パートの税金

    パートで働いてますが今年103万以上になりそうです。去年はギリギリ越えなかったのですが明細に住民税が引かれるようになりました。超えると主人の国民健康保険や税金はどうなりますか?主人の税金が上がり私も収入から税金が引かれるのでしょうか?児童手当なども主人と私の収入で計算されて受けれなくなるのでしょうか?周りから103万超えると扶養外になるから損すると聞いてますが、実際のところよくわかりません。詳しい方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いします

  • 雇用保険受給と扶養について

    出産に伴い退職し、現在主人の扶養になっています。 だいぶ子育ても落ち着いてきたので、受給延長をしていた失業保険を受給しようと思っています。 失業保険を受給中は扶養から外れ、自分で健康保険&年金を支払うことになると思いますが、外れるタイミングはいつからになるのでしょうか? 私の場合、これから受給待機→受給という流れになるのですが、主人の会社に離職票を預けており、健康保険証と引き換えに離職票を返却されるみたいなんです。 待機中は結局収入がないわけなので、扶養にはいれると思っていたのですが・・・どうなんでしょう? 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 扶養と税金について

    私は昨年11月から無職です。今年の4月まで失業保険をもらって いたのですが、受給が終了しても仕事が決まらないので主人の扶養に 入ることにしました。今はその手続き中です。 そこでお聞きしたいのですが、扶養に入ると自身で支払う税金は今まで と何か変わるものがあるのでしょうか?先日、市役所から20年度の 市民税・県民税納税通知書が届きました。これは扶養とは関係なく自身 で支払うということでいいのでしょうか?あと、国民年金も同じでいい のでしょうか? おそらく今後は扶養枠内で仕事を探すことになると思いますが、それら の税金は働きだしても変わらず支払うということでいいんですよね? 初歩的な質問で申し訳ありません。扶養に入るというのが初めてで 分からないので教えていただければと思います。宜しくお願いします。

  • 年金受給者の扶養控除等について

    私55歳、主人昭和19年3月19日生まれの63歳(昨年4月より厚生年金受給者)です。私は、昨年10月迄年間収入103万以下の扶養控除内でのパートで働いていましたが、次の仕事が年間150万程度の収入になりそうです(厚生年金、社会保険に加入)この場合、主人が受給中の年金額はどうの様に変更になるでしょうか?又、加給年金、及び税金等を考慮した場合私の収入のお得感は幾らぐらいからでしょうか?このような問題に詳しい方、是非ともお答えをお願いいたします。